1read 100read
2012年5月スカパー42: ◆ カートゥーンネットワーク 27 (783) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆ エンタメ〜テレ☆シネドラバラエティ (269)
【gravure】 グラドル番組総合スレ 9 【idol】 (703)
スカパーのカスタマーセンターについて (167)
スカパー!HDチューナー TZ-WR320P/TZ-HR400P Ch014 (415)
【946/913ch】パラダイステレビを語ろう!11【エロ】 (571)
◆ Mnet 3 (332)

◆ カートゥーンネットワーク 27


1 :11/09/10 〜 最終レス :12/05/20

ホームページ http://www.cartoon.co.jp/
過去スレ >>2

2 :
  過去スレ
01 http://natto.2ch.net/skyp/kako/977/977180427.html
02 http://tv.2ch.net/skyp/kako/997/997574145.html
03 http://tv.2ch.net/skyp/kako/1008/10086/1008688978.html
04 http://tv.2ch.net/skyp/kako/1020/10204/1020415562.html
05 http://tv.2ch.net/skyp/kako/1030/10302/1030270986.html
06 http://tv.2ch.net/skyp/kako/1039/10398/1039849387.html
07 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1046326836/
08 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1054906349/
09 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1063287215/
10 http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1068776629/
11 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1075518223/
12 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1085415603/
13 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1096379103/
14 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1105210645/
15 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1113594827/
16 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1123740431/
17 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1133703328/
18 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1139574660/
19 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1146392907/
20 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1154801885/
21 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1166853145/
22 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1181646864/
23 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1208592407/
24 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1249370538/
25 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1268244619/
26 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1302700112/

3 :
カーツーンの吹き替え作業って、
民放の洋画の吹き替えより安いんだろうな?

4 :
全員同じ声優さんなのでびっくり。

5 :
リピートものが多いからか

6 :
MRMENショーのCMは詐欺みたいだな
ニューエピソードはちょっと変!何が起きちゃったの〜?
とか言いながらいつもと変わらんやんw
いつ見ても高層ビルとか似たような話だし期待して見るアニメじゃないからいいけどさ

7 :
新規の加入者には新鮮。

8 :
「スポンジ・ボブ」など展開速いアニメ、子供の脳にマイナス−調査
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=apSwfBQfGY9U
9月12日(ブルームバーグ):「スポンジ・ボブ」といった次々に場面が変わるアニメ番組を見る子供は、絵を描いたり、展開が比較的ゆっくりな教育的番組を見たりする子供に比べ、規則の順守や満足感の先延ばしされたりする際の行動が鈍いことが米国の調査で分かった。
  米バイアコムの子供専門チャンネル、ニコロデオンが放送するスポンジ・ボブを9分間見た4歳児の作業達成度は、同じ時間に絵を描くか、あるいは4歳の少年が登場する公共放送PBSのアニメ教育番組「カイユ」を見た子供の半分にとどまった。
ペディアトリクス誌に掲載された論文の筆頭執筆者アンジェリン・リラード氏が指摘した。
  展開が速く非現実的な内容の番組は脳を過剰に刺激し、作業完了に必要なプロセスである実行機能の動作を難しくしているためだと、リラード氏は説明している。子供はまた、番組を見終わった後に登場人物を模倣し、集中できない可能性もあるという。

9 :
親は幼児に見せる番組を決める際、内容とともに展開の激しさも考慮する必要があるとしている。
  米バージニア大学の心理学教授であるリラード氏は電話インタビューで、「この効果がどれだけ続くか分からない」とした上で、「子供はすぐに元に戻るかもしれないが、間違いなく視聴した直後は、難しい作業に対して強い影響を及ぼす」と分析した。
  同誌に掲載された論評を執筆したシアトル・チルドレンズ・リサーチ・インスティチュートのセンター・フォー・チャイルド・・ビヘイビア・デベロップメントのディミトリ・クリスタキス所長は電話インタビューで、
「これらの子供の脳は刺激で疲れ、何らかの集中を求められることへの対応が難しくなった」と説明。
「全ての番組が同じというわけではない。テレビを見ないことではなく、適切な量と適切な番組の種類が問題となる」と指摘した。

10 :
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1315840975

11 :
今更だけど、ウッドペッカーは昔の方がつまらんのよね。

12 :
ウホッ

13 :
長文を2回もレスする馬鹿がいるなぁ。

14 :
>>13
長文を要約すると、
People
Order
Our
Patties

15 :
>>14
ではそろそろレシピを教えてもらおうか

16 :
オタスケマンが終わってもう何年になるだろう・・
タイムボカンばかりじゃなくヤットデタマンを放送してください

17 :
がヤットデタマン

18 :
JQ:リアルアドベンチャーは日本でも放送すべきだと思う。

19 :
そういや何で日本のCNはスポンジボブ放送しないんだろう

20 :
>>19アニマックスで只今放送中

21 :
>>6西川ともみがCMで声優してると見てからまるでスルー
ジャジャーンとか
声の張りが素人丸出しだが本人はいけてると思ってるのがウザイ

22 :
西村だった

23 :
知りたがりくんのダイエット回まだか

24 :
無口なウサギってDVD化されてないんだな

25 :
ジェネレーターレックスのサントラCD出てないの

26 :
>>25
アメリカでは発売されてるのかな?
それなら米Amazonで買えるのに。

27 :
MR.MEN SHOWの歌が邦訳されなくなったのは吹き替えの声優がラップとかできないからなの?

28 :
韻を踏みつつちゃんと筋の通った訳をつけるのが難しいからじゃね
向こうの歌ってどんなジャンルでもライムが入ってくるし
ラップみたいなのだと尚更。

29 :
SM気分で気難し屋くんのゲームを楽しむ

30 :
永久リピートwww

31 :
カウ&チキンサイコー!

32 :
シルベスター&トゥイーティーミステリーのOPが癖になる
本編はまあそんな面白いってわけじゃないけどw
散々な目にあうシルベスターはかわいい

33 :
カートゥーンの事務所みたいなとこにキャラクターたちが入ってくるCMまた見たい

34 :
パワパフ、10周年の10HSPかw

35 :
SWはやっぱり面白いのう

36 :
>>34
そういう「一挙放送」的なやつってたまにあるけど、視聴者からの要望なのかな?

37 :
ほぼ毎日放送してるアニメの一挙放送ってどこらへんに需要あるんだろう
良い企画がないけど予算も無いから今あるもので何かやろうとしたら1日スケジュール組むだけで終わる一挙放送ネタになるのか

38 :
企画力ないからそれくらいしか思いつかない
民放で懐かしのアニメ大集合とか作ってるやつらと同じタイプの人たち

39 :
バットマンとかジャスティスリーグのOVAとか流せばいいのにね
まあ権利の関係とかあるしそれじゃ数字がとれないのか

40 :
の一挙放送やってほしい

41 :
>>32
事ある毎にシルベスターをボコボコにするヘクターがむかつくわ

42 :
トゥウィーティーは?トウィーティーはむかつかないの?

43 :
可愛いからムカつかない。
とゆうのが一般的な意見。
トムジェリと同じ。

44 :
>>42
ミステリーのトゥイーティーは殆ど自分の手を汚さないんだよ。
その分へクターや脇役がこれでもかというほどシルベスターに暴行する。

45 :
ヘクターがついてる〜もん〜

46 :
>>43
ジェリーさんディスってんのかよ

47 :
結構見てる人多いんだなw
シルベスター&トゥイーティ

48 :
今のCNって90年代のああいうアニメはこれしかやってないじゃん
ピンキー&ブレインとかタイニートゥーン系のCNオリジナルではないやつ

49 :
それって90年代のカートゥーンがいかに壊滅的だったか、って事の裏返しなんだけどね。

50 :
そんなひどいか?
アニマニアックスとかあの時代のアニメって海外で今でも評価高いけど

51 :
ピンキー&ブレインとか最強だろ
保険CMに糞アニメ盛りだくさんの今を見れば権利費払いたくないだけなのは見え見え

52 :
シルベスター&トゥイーティは90年代のアニメでも残念な方。
特にシーズン1は。

53 :
スティーブン・スピルバーグのトゥーンシルバニアは神アニメ
また放送して欲しい

54 :
プレゼントコーナーのカボチャの化け物がウザいです

55 :
JQリアルアドベンチャーは放送されないのだろうか? ようつべで見たら意外と面白かったんだが。

56 :
デクスターの後にカウ&チキンだったか
カウ&チキンの後にデクスターだったか
その時がカートゥーン楽しかった記憶が

57 :
今アメリカではhubが開局して想像以上にマイリトルポニーがヒットしてるが
カートゥーンネットワークは大丈夫なのかね

58 :
ディーディーが好きなやつか

59 :
でもあの馬アニメに食いついてるのって殆どが危ないおっさん層ばっかりなんだろ
プリキュア状態

60 :
ムーミン結構面白いな
過去スレ見ると最後までは放送しないみたいだが
実際はどんな風に最終回迎えるの?

61 :
>>60
実は全て病気の少年の見ていた夢だった

62 :
アンダードッグの後にやってた変な人形劇みたいなのが好きだったな

63 :
チャウダーって池沼にしか見えん

64 :
でも今やってるアニメの中じゃ面白い方だろ
流石にエミー賞獲るだけある

65 :
ムングいい人すぎるだろ

66 :
エロ過ぎ

67 :
ラダラダ言ってる時そっとチャンネルを回す
むかつくから

68 :
それはある

69 :
あのハエがたかってる毛むくじゃらが何者なのか気になる

70 :
カートゥーンカートゥーンだっけ?
デクスターとかオリジナル作ってる部署は今何してんの?

71 :
90年代のカートゥーンカートゥーン作ってたハンナバーベラは吸収合併で消えてターナー傘下に入った。
デクスターとかはカートゥーンネットワークスタジオが引き継いで作ってる
今カートゥーンネットワークオリジナル作ってるのはこの会社とターナー

72 :
>>63
その通り知障じゃん

73 :
それ言ったらカートゥーンキャラは基本池沼だろ

74 :
あしたのジョー2はやらんのか‥

75 :
ルビーグルームかわいいし面白いのう
ミザリーが特にいい

76 :
ルビーグルームのテーマ曲いいよな
あれ大好き

77 :
また契約しようかと久しぶりに公式に行ってみたけど、
やたらバービー押しなんだな…

78 :
ディディも池沼

79 :
バービー押しっつうか
バービーくらいしか放送できない

80 :
アーシュタッキーって何だ

81 :
俺は知らん

82 :
あーーーしゅたきーーー

83 :
CNって視聴者の好みとか全然気にしてないよね

84 :
あ゙ーーーしゅったっきーーー

85 :
>>83
本当だね。
マッチョリンとか。

86 :
トーマス減らせ

87 :
トーマスの世界観が黒すぎて見てられん
高度な知性を持つ生物に対して失敗したり老いたら解体とかどうかしてる
そんな中で笑顔で過ごしてる列車たちはもっとおかしい

88 :
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に
自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその
精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは
反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を
血祭りにあげた。
現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに
気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの
唯一の誇りを見い出しさえしている。
(リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)

89 :
>>奴隷であることに気付いてすらいない
>>奴隷であることの中に自らの唯一の誇りを
気付いてないのに誇ってるってどういうことだよ

90 :
マウスといっしょのぬいぐるみってあるんだな
結構かわいかった

91 :
グラニーはなんであんな巨なの

92 :
>>89
アニメばっかみてるからそんなことになるんだ

93 :
今月からなんつーの?
OPとかに入る時のエフェクトが変わった?

94 :
過去の思い出に浸ってるだけで全然見てないエアCNユーザーっている?
一応見れる状態ではあるけど

95 :
>>93
変わったね

96 :
まさにそんな感じ。300円時代に烈火の炎とビリーマンディー見たのがきっかけで。
価格アップしても日本向けが増えたのか??特にベンテンをやたらやり始めてからさらにみなくなった…
よくばりパックからそろそろ単独に移るべきか

97 :
朝鮮アニメやるようになってからロッテのCM増えたような気が

98 :
ロゴが変わったけどいかにもアメリカ臭なダサさを感じる。

99 :
>>97
…(゚Д゚)加入したまんまにしてるがそんなの誰トクだよWW
世の中にのってるつもるなら阿保丸出しだな。
よく見てたときは
ガーフィールド
タンタンの冒険
ロッキー&ブルーウィンクルの大冒険.スカイキッド魔王
↑このあたりは最高だね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
怪しい伝説/Mythbusters4 (532)
◆ アジアドラマチックTV★So-net (131)
◆ ファミリー劇場 49 (309)
◆ 日テレNEWS24 ・ 8 (136)
◆ e-天気.net 2 (172)
◆ MTV JAPAN 23 (618)
--log9.info------------------
武道以外で喧嘩に強くなりそうな競技 (347)
【竹刀・防具】剣道具を語るスレ【剣道着・袴】2  (174)
●●●極真の怪物エメルトンテセイラ (190)
【小太刀護身道】スポチャンっていいよね 7本目 (348)
月刊秘伝広告塔 松田隆智戦士の詩 評価表 パート7 (198)
合気道は総合格闘技で通用するか?3 (672)
極真は正拳中段突きだけでいい。顔面は邪道 (168)
【投げ技】喧嘩でのテイクダウン方法【タックル】 (280)
ケンカ最強★★  柔道★空手★合気道★柔術  ★ (852)
近接格闘術・CQC・逮捕術・軍隊格闘術・実戦格闘術 (794)
武道板自治スレッド【budou】 (581)
オッサン柔道スレッド (659)
寸止め空手家相手なら何人までおK?●●● (141)
●○●寸止め空手全日本大会だってよ(笑) (110)
【試合に】社会人剣道【出ようぜ】 (419)
●●●寸止め空手は当てないから世界中で笑われる (314)
--log55.com------------------
ジョイスティックQ&A Part23
(・∀・) X-plane パート3だよ。あはは。
もちろん作ってますよ
ぼくは航空管制官 TBA50便【コードシェアPS11便】
ドキュター中松の航空力学質問コーナー
MSFS2000で着陸できても・・・・・・
南原清隆
【オンラインシム】 Target Rabaul part 1【非カジュアル?】