1read 100read
2012年5月ソフトウェア48: MPX ストリーミング保存 Part6 (726) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
真魚 〜テキストエディタ〜 1 (388)
ninja tester (296)
2ちゃんねる用ブラウザ「twintail」Part29 (237)
Operaにがっかりした人の会。 (961)
nFinder Part7 (557)
GMail Drive part1 (463)

MPX ストリーミング保存 Part6


1 :11/09/11 〜 最終レス :12/05/30
インターナルのストリーミング保存ソフト MPX のスレです
その他DLモロモロ
MPX6
ttp://www.internal.co.jp/products/util/mpx/about/
MPX6 Extreme Edition / Ultimate Edition
ttp://www.internal.co.jp/products/util/mpx/extreme/
公式FAQ
ttp://www.internal.co.jp/support/mpx/
ttp://www.internal.co.jp/support/all/
前スレ
MPX ストリーミング保存 Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1298096601/
MPX ストリーミング保存 Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1276385396/
MPX ストリーミング保存 その3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1263288092/
MPX ストリーミング保存 その2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1225991619/
MPX2 ストリーミング保存
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1174752413/

2 :
新しいスレを立てました。
まだこのスレも、需要有りますよね。?

3 :
7出てるんだからテンプレ直すべきだったな

4 :
>>3
あ、そうだったね。
ゴメン!

5 :
>>2
乙!

6 :
糞スレ立てるな

7 :
色々問題は有るソフトだけどバカチョンで落とせるので
自分はMPX7UEをメインに使っているかな。
MPXで駄目な時はGetFLVとか他の方法を考えるけど。

8 :
バカチョンってたしかに・・・
弱点ありつつオールマイティーみたいな

9 :
番茶おとす時、しばらくサイズが480〜しか出てこない時腹立つわ。それで繰り返してるうちに固まる、最悪。
全くストレスのたまるソフトだよ

10 :
>>9
XPで使ってるけど、そういう症状は出んけどな〜。
快適に落とせてるよ。

11 :
>>9
それうちも頻発するわ
環境はwin7 64bit
この値段でこの完成度はひでえよ
一回買ったら懲りるね

12 :
>>11
うちも一度Win7 64bitで使って凄い不安定だったので
MPX使い物にならないもの買ってしまったなって
一瞬後悔したけど、もしやと思ってXPモード上に
インストールし直したら快適に動く様になった。
現在はXPモード上で快適に使えているよ。
XPモード上にインストールし直す場合は
ライセンス移行作業を忘れずにね。

13 :
まあ、このソフトに限った事じゃないけど
Win7で動作が不安定な物って多いよね。
今度デスクトップ3台購入するけど、XPモードで使うわ。

14 :
確かに。
まだまだXP上で無いとまともに使えないソフトって多いよね。
特にトリッキーな事やろうとするとまだまだXP環境が必要な訳で。
MSが2014年でサポート打ち切るとか行っているけど
だからと言って、「はいそうですか。」って
XPを簡単に捨てる訳にはいかないよね。
Win2000→XPの様にはいかないわ。

15 :
>>11>>12やっぱりか・・・そんな自分ももちろんwin7 64bit
あーXPが恋しい


16 :
>>10うらやましい

17 :
>>15
XPモードが有るじゃあないか。

18 :
その昔、WIn98系とWin2000系が有った様に
XPも平行して売り出せば良いのにね。
まだまだ需要有ると思うのだが。

19 :
>>17ライセンス移行作業が億劫なんだよね・・・そんなに面倒くさいことじゃないんだけど

20 :
ライセンス移行作業は1度経験すればあっけないものだよ。
僕のXPモードはストリーミング保存+DRM解除環境と化してるよ。(笑)

21 :
快適に動くのは社員だからじゃないかw

22 :
俺のは快適に動くが、、、。
社員じゃないもんね。

23 :
オレも快適に動いているし
サポートも丁寧に対応してくれたけど
社員じゃ無いよ。

24 :
インターナルの有るサポートのお兄さん
異常な程親切なんだけど、僕の気のせい。?
今度会ってお茶でもしませんとか
誘われたし。

25 :
きもい

26 :
>>25
>>きもい
でしょ。

27 :
でも面白そうだから今度会う約束した。
面白い話し聞けそうだし。

28 :
なんでインターナルの兄ちゃんたちの写真はあんなにチャラそうにみえるの?
女性社員もチャラいんだろうか
^・^

29 :
>>28
可愛いじゃないか。

30 :
7のエクストリームを使ってます。
資格学校の講義を落としていますが、
パケットスパイを起動させた状態で、講義を再生させます。
するとリンク先一覧がパケットスパイの画面に表示され、
講義の区切りごとに動画のリンク先が表示されます。
そして、そのときにはダウンロードせずにとじたとします。
ところが、再び起動してから、講義を再生させても、
リンク先一覧はもう表示されません。
いったんブラウザを閉じて、もう一度再生させてもだめです。
そこで、IEのキャッシュをすべてクリアすると、きちんと表示されます。
リンク先一覧が初めて表示されたときにダウンロードしなければ、
いちいちキャッシュすべてを消さないかぎり、もうリンク先一覧が
表示できないんですが、これでは不便なんです。
いつでもリンク先を表示するための方法を教えてください。
なお、設定は標準のままです

31 :
>>24
たぶん、Rしゃぶられるぞ。
>>30
そのままの文書でいいから、インターナルに送ってみ。
返事、返ってくるよ。

32 :
>>31
>>24まさか。(笑)
電話でも話したけど感じの良いお兄さんだったよ。
今晩新宿の居酒屋で会う事になっているから結果報告するね。

33 :
西口の居酒屋にしろよ。
間違っても東口、特に南口はやめろ。
2丁目に近い。

34 :
>>33
新宿は良く解らないんだけど
都営新宿線の「新宿3丁目」駅を降りたすぐそばの
居酒屋らしいだけど駄目?
新宿3丁目駅で待ち合わせなんだけど。

35 :
どういう経緯で会う事になったの?

36 :
>>34
新宿3丁目駅かぁ。・・・。
・・・合掌

37 :
>>343丁目駅・・・無事だと・・・いいな・・

38 :
インターナルに少額訴訟の手続きをすることにする
動きもしない糞ソフト売りつけて返金しないとは許せない

39 :
>>38
売りつけてと書いてあるけど自分の意思で買ったのでは?
嘘はいかんぞ、嘘は。
グレーなソフトを作ってくれるのは日本ではここだけなので
致命打はやめてくれい。他の人が困る。

40 :
>>38
アホなことする前に、この程度のソフト使いこなせるように
自分で努力せい。安物のノートで使ってるけど、調子いいぞ。

41 :
>>34です。
取り敢えず中間報告です。
今会っている最中です。予想通り
クールで感じの良いお兄さんでした。
今晩は泊まりになりそうなので
最終的な結果報告は明日以降にしますね。

42 :
>>39-40
グレーなソフトだから、使いこなすにはそれなりに
テクニックが必要。

43 :
>>41
Rと〇〇〇の穴、大丈夫か?
明日以降、オカマになってるんじゃ、、、。

44 :
>>43
>>41です。心配どうも。
そう言う事は無いので安心して下さい。
彼と今上野にいます。
彼は隣で寝ていますが
勿論何も無いですよ。

45 :
>>41です。
今さっき帰って来ました。
ココでは到底詳しく書けませんが、彼から
色々な話を聞く事が出来又、人生最大とも言える
贈り物をもらいました。
このような素晴らしいまでくれた
MPX7UEは素晴らしいと思いました。

46 :
釣り乙

47 :
いや、マジです。

48 :
マジで人生観変わるよ。
MPX7UEサイコーーーーーーーーーーー!

49 :
宣伝乙
てかなんだこのスレ

50 :
マジ?変わる?いける?

51 :
キチガイの相手すんな

52 :
ID:5K0aBnj20で自作自演がバレバレw

53 :
お釜になって、人生観変わったか。
ところで、ウインドウズ8はタッチ式になるんだってな。

54 :

タッチ式で使う所しか現時点では公開されていないけれど
殆どのデスクトップPCはタッチ機能は付いてない訳で。
今まで通りのデスクトップも使える様だけど
出来によっては8は見送るかも。今7使っていて
支障ないし。

55 :
Hulu の日本版サイトはこれじゃないとだめ?

56 :
Huluってなに?

57 :
タッチ式にしたら、マウスやキーボードをワイヤレス化した意味が・・・
つうかMPXの話してよ〜w
ホモのネタの次いこう

58 :
MPXに関連して、
Win8ってやっぱりWIn7と同じVistaと同じカーネルなんだよね?
MPX動くかなぁ、、?

59 :
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20110916_477680.html
↑結局Windows8ってなんなの?
って感じ。

60 :
あのー。MPX7UEってWin7上で問題なく動作してますか?

61 :

Win7 x64で以前使って凄い不安定で使えなかった。
今はXPモード上で快適に使えているよ。

62 :
アップグレード値下げされてるね
まあ1度買えば懲り懲りでリピーター少ないからなんだろうけど

63 :
>>62
それと競合製品もチラホラ出て来て
一般に知れ渡り始めているしね。

64 :

それと、面倒なライセンス移行手続きを無くして欲しいね。
もっとユーザーを信用して欲しい。

65 :
元からこの会社には信用という言葉は存在しないよ

66 :
文句言うなら買わなければいい。それだけでは?

67 :
>>66
社員乙

68 :
ホモは、どこ行った?

69 :
Huluを保存したいのだけど
できますか?

70 :
>>69
今、24のお試し画像で試してる。
とりあえず動いてるな。
画像・音声きれいに落ちてるが、、、
字幕が落とせてない。
こりゃだめだ。

71 :
字幕がだめなんですね
助かります!

72 :
>>68
ここにいるよ。

73 :
>>72
ウホッ やらないか?

74 :
>>73
20代のキモい子しか
興味ないの

75 :
番茶保存すると、たまにピンクのモザイクみたいになったりしない?
他のソフトで同じ動画落としたらならなかったのでこいつのせいだったようだ

76 :
>>75
動画によっては、画面の下に細い帯状に画面が流れるものがあるな。

77 :
NHKオンデマンドってMPX以外に落とせないかな

78 :
>>73
やりたいの?

79 :
MPX7でFC2の会員限定動画は落とせるのか?

80 :
思った通り今月Flash Media Streaming Serverの仕様変更始まったな
下のつべの4つの動画がrtmpdumpで落とせないらしいけど
これのパクリソフトのMPXで落とせる?
ちなみにGetでは難無く落とせた
http://www.youtube.com/watch?v=bzPB2TOhlZo
http://www.youtube.com/watch?v=Ay4PANw9ODw
http://www.youtube.com/watch?v=hFe57pmLwTI
http://www.youtube.com/watch?v=rCNvykz2y1Y

81 :
TGSのバンダイナムコのライブをMPX7のグラバーでストリーミング録画したのですが
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/event/tgs2011/event_0918.html
録画ファイルの拡張子が.fiveと見慣れないものになりました。
拡張子をflvやmp4、その他の動画拡張子に変えたり
再生プレーヤーをGOMPlayerやFlashPlayer等色々と試したのですが再生出来ません。
ぐぐっても一向に情報が出てこないのですが、
このfiveという拡張子について覚えがある方おりませんでしょうか。

82 :
前スレ読め
ていうか、.five ぢゃなくて .flve .flve2 だろうが

83 :
ダブルクリック→C:\Users\****\AppData\Local\Temp

84 :
>>82-83
カキコした拡張子間違ってて重ね重ねごめんなさい。。
前スレ確認しまして動画の再生確認出来ました。どうもありがとうございます、

85 :
>>81-84
これ、次回テンプレに入れても良いよね。

86 :
>>80
Media Server 4.5の事だよね。
これって評価用のが無料で提供
されているよね。

87 :
この製品はveetleの録画は可能ですか?
Replay Media Catcherでできなかったので。vlcからだと面倒ですし。

88 :
ニコ生とかFC2チャットはエラーなく自動録画可能?

89 :
ニコ生での質問なんですがこれって自分が入ってるコミュとかユーザーIDで放送始まったら自動録画とかしてくれますか?

90 :
買って確かめてみなよ

91 :
番茶落として初めて分かったけど25fps固定みたいだね
サイズの割にエンコも雑だし勿体ないというか

92 :
MPX買わなくても、もっと安い海外鶴あるのに情弱どもw

93 :
GetFLVだろ情強君

94 :
>>92
そっちも使ってるけどこっちもたまに役に立つ

95 :
>>93
少しワロタw

96 :
今日久しぶりにMPX7UEを起動させたら
7.0.1.27のバージョンアップが来ていた事を知って
早速入れてみた。最近頻繁にバージョンアップしているよね。

97 :
>>96
ユーザーから、結構要望来てんじゃないの。

98 :

それも有るかもね。
それにGetFLVとか、競合ソフトも知れ渡ってきているから
インターナルもいつまでも殿様商売していられないだろうし。

99 :
>>91だけどAviutlの設定ミスで番茶は29.97fpsだった
間違ってたので一応訂正

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Dataram RAMDisk Vol.1 (221)
WZ EDITOR 16 (611)
【関連ツール専用】SignalNow Express (278)
【BOINC/WCG】皆の命を救うソフト総合Ver.26【UD】 (330)
【ニコニコ】NNDD Part5【Mac対応】 (153)
漫画用画像ビューア総合スレ Part8 (967)
--log9.info------------------
福岡ジュニアRUGBY&中学RUGBY (166)
くっせぇスパイクのニオイに萌え♪ (329)
兵庫県の高校ラグビー4 (186)
ラグビーってつまんないPart2 (168)
強気なスクラムハーフ (145)
九州の高校ラグビー (827)
  吉  田  義  人  2 (129)
【福岡・神戸】高校ユースクラブ【北海道・首都圏】 (135)
【甲玉台頭】鹿児島ラグビーPART3【戦国時代】 (865)
なぜラグビーには犯罪者が多いのか? (157)
 東北地区大学ラグビー  (237)
【荒尾戦略】熊本県高校ラグビー【佐賀工2本目?】 (236)
ヒーローズカップについて語ろう (426)
★どっちが面白いラグビvsアメフト★ (405)
BBB 日本IBMビッグブルー その4 (139)
【訃報】宿澤広朗氏を悼む (357)
--log55.com------------------
なごやかに漢字のしりとり 4
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 25
昭和34年4月〜35年3月生まれのスレ Part28
【丙午】昭和41年4月2日〜昭和42年4月1日【丁未】★31
【丑】昭和36年4月2日〜37年4月1日生まれ 23【寅】
前スレ★政治を■50代以上の(´・ω・`)知らんがな102■語る★
50代のしりとり part26
50代以上の(´・ω・`)知らんがな 116