1read 100read
2012年5月ソフトウェア64: Google日本語入力 サジェスト16候補目 (109) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【RAMディスク】FireFox高速化専用スレ【chrome超え】 (684)
Pale Moon Part3 (406)
復元サルベージソフト総合8 (689)
【RAMディスク】FireFox高速化専用スレ【chrome超え】 (684)
【Mind】マインドマップ作成ソフト総合スレ2【Map】 (937)
サクラエディタふぁんくらぶ part15 (377)

Google日本語入力 サジェスト16候補目


1 :12/05/09 〜 最終レス :12/05/30
公式
http://www.google.com/intl/ja/ime/
Google Japan Blog: 思いどおりの日本語入力 - Google 日本語入力
http://googlejapan.blogspot.com/2009/12/google_03.html
Google Japan Developer Relations Blog: 日本語入力
http://googledevjp.blogspot.com/search/label/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%85%A5%E5%8A%9B
公式フォーラム
http://groups.google.com/a/googleproductforums.com/forum/#!forum/ime-ja
簡易まとめ(テンプレ相当・単ページwiki(編集可))
http://www21.atwiki.jp/1c9a233bf32780504f8c/
誤変換報告フォーム
http://www.google.com/support/ime/japanese/bin/request.py?contact_type=conversionissue&hl=jp
まだ出たばかりです。情報も少ないです。
転んでも泣かない
・インストーラが要求しなくても、インストール後は一度再起動してみましょう
バージョン番号の末尾
.0 … Windows安定版  .1 … Mac安定版  .3 … Android版
.100 … Windows開発版  .101 … Mac開発版  .102 … オープンソース版
前スレ
Google日本語入力 サジェスト15候補目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1329353691/

2 :
http://dl.google.com/japanese-ime/1.4.1031.0/googlejapaneseinput64.msi

3 :
GoogleJapaneseInput-1.4.1031.0

4 :
沙地亜剌比亜
まじか・・・

5 :
>>4
ホントの単語はなに?

6 :
>>4
書き込んでから気づいた。サウジアラビアか。

7 :
沙地亜剌比亜
17番目の候補 

8 :
南斯拉夫はあるがチェコスロバキアはないな

9 :
google日本語入力インストールしようとすると
0x80004002 っていうエラーメッセージがでてインストールできない!
ググったら似たようなのでてたけど解決方法書いてない。
このソフト使いたいんだけどどうすればいいんでしょうか。
環境 win7HP パッチとか全部当ててる セキュリティーソフト皆無
google chromeはインストールできていて普通にアップデートもできる。

10 :
>>9セキュリティーソフト皆無
まずはネットを切ってPCを窓から投げ捨てろ

11 :
叩いたきりで終えるは無芸
皆無にしてもダメってだけだろ

12 :
>>9
ここに直し方あったぞ。Windows Updateで「0x80004002」により更新が失敗する - 暫定日記 / 日々の泡 : http://d.hatena.ne.jp/youarai/20071203/p1
どうか?

13 :
>>9
一旦関連する全部のフォルダを削除してもダメ?
C:\Program Files\Google\Google Japanese Input
C:\Program Files\Google\Update
C:\Users\ユーザ名\AppData\LocalLow\Google\Google Japanese Input
フォルダに変な属性がついていて書き込めないと嫌なので、できれば一つ上のフォルダごと消す。
C:\Program Files\Google
C:\Users\ユーザ名\AppData\LocalLow\Google

14 :
>>12-13
ありがとうございました!
C:\Program Files\Google\Google Japanese Input
C:\Program Files\Google\Update
C:\Users\ユーザ名\AppData\LocalLow\Google\Google Japanese Input
の3つのフォルダを削除したあとにgoogle日本語入力をインストールしたところ
無事に完了しました!これで色々捗ります。

15 :
Google日本語入力の担当者(の一人)が退職
Google 辞めました - アスペ日記
http://d.hatena.ne.jp/takeda25/20120511/1336746314

16 :
>>15
なんかすごく納得してしまった。
このソフトのことといい、この会社のことといい…

17 :
高給ってのはそれに見合った労働をするって事だ

18 :
>>15
1年足らずで全てを知ったかのようだけど、まだ若いね。若いのに自分の首締めちゃってる。いろいろと...
100%を求めて自壊しちゃったか。
Googleに適応できなかったんじゃなくて、社会に適応できなかったんだろうな。ひとりよがりすぐる。

19 :
37歳だから若くは無いだろ。
これでBaibuに転職したら笑えるけどw

20 :
何かの隠語かと思ったがきちんとVerbatimするGoogleぱねえ

21 :
みんなが思ってたことをはっきり言っただけだろう
まあ、良心の残っている社員から辞めていくっていうのは、どこ会社にもあること
ブラックであればなおさら
誰が何を言おうが、辞めようが、なにもかわらないだろう

22 :
>>19
考え方のことだよ。

23 :
別に個人的なことはどうでもいいだろ
このIMEのどこが致命的血管で、今後どうなるのか、誰か解説してくれ

24 :
>致命的血管
動脈硬化か?

25 :
>>23
ずっと言われている単語の読み問題だろうな。
単語そのものはWebから拾えるが、それをどういう読みと対応付けるかの情報を
どこから拾っているのか?だ。
アンチgoogleの人たちは、ユーザーがgoogleの検索窓で入力した単語から
それを入手していると推測してるな。
文字列を確定する前にgoogle検索は候補を出すことからわかるように、
かな漢字変換前の入力文字列も取得できるし、変換後の文字列も当然取得できる。
つまり「読み」と「漢字」の対応情報を得られるわけだ。
で、それはユーザーが入力に使ったパソコン上のかな漢字変換ソフト
(ms-imeやatok)の辞書を登用しているのと同じだ、と。

26 :
グーグル厨はマジキチ

27 :
パンは危険な食べ物

28 :
シフト+Ctl
か何かで英数入力と切り替えるようにしてるのですが、
英語<ー>直接入力
の切り替えしかできません。
(いちいちマウスでメニューに行かないといけない)
どこを設定すれば
英語<ー>日本語
にできますか?

29 :
ちなみに設定ファイルをいじるのは昔やってうまくいかなかったので、
それ以外の方法でよろしくお願いします。

30 :
>>28
半角/全角じゃダメなの?

31 :
マウスにボタンいっぱい付いてるならマウス設定ユーティリティ
使って設定でもすればいいと思うが

32 :
>>30
英語キーボードなので、ないのです。
>>31
Google日本語入力の中の話?それともOSレベル?

33 :
~(チルダ)と ALT押せ。それで切り替わり変わるから
大事なキーボードの情報小出しにすんな

34 :
>>28は説明が下手な奴の典型っぽいな。
まあ、親切な人間が相手してくれる可能性に賭けることだ。

35 :
基本的には良いIMだね。Googleは。
でも、日本語の入力中に可笑しな動作が生じる場合もある。
一旦変換し、誤変換に気が付いてescで元に戻した場合、
ひらがなの途中に言葉を入力すると何故か確定し、
入力した言葉が最後尾に付加される場合が多い。
そうなる場合も多いし、そうならない場合も多い。

36 :
>>33
できましたっ!
ありがとうございます!!!!
親切に相手してくれて本当にありがとうございました。

37 :
Google 日本語入力のキーロガー機能をオフにするやり方教えてください。

38 :

IE×Chrome×Firefox×Opera×Safari最終戦争26回戦
822 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/05/15(火) 02:55:02.35 ID:Fh/IKivy0
Chromeの抱合せインストール商法まじうぜえ。 絶対使うかボケ。
Google日本語入力 サジェスト16候補目
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/05/15(火) 14:40:00.47 ID:Fh/IKivy0
Google 日本語入力のキーロガー機能をオフにするやり方教えてください。

39 :
>>37
脱Googleすればいいんじゃね

40 :
Windows8で使ってるけど、ネットワークのプロパティを参照したりディスクの管理でドライブ文字を弄ろうとすると
エクスプローラーがクラッシュするのはDev版(1.5.1053.100)が原因だった
googleimeが自爆するだけならいいんだけど、逆にime自体は何事も無いまま他をクラッシュさせられるのは困るね

41 :
むしろwin8の互換性のなさが問題だとは考えないのか?

42 :
花そっか(「話そっか」にしたかった)
い国家(「行こっか」にしたかった)
でも、
「死のっか」は変換できる
「殺そっか」は推測変換ででてくる。
どういう理屈?

43 :
学習させろ

44 :
そっかそっかw

45 :
話そ は出る
行こ は出る

46 :
('・c_・` )ソッカー

47 :
全部選択して変換しろボケが

48 :
なんか最近変換時に「用例」も出るようになったんだな。
便利だ

49 :
やっぱ、ひらがなを誤入力して、変換キャンセルでひらがなにアンダーラインの状態に戻して編集すると、1文字入れただけで勝ってに確定してしまう。
Win版もMac版も両方ダメだね…。
何時もそうなのではなくて、そうなるバグが多い。
長文程そうなるね。

50 :
なんか気まぐれで開発はじめたっぽいから
気まぐれで開発中止とかしそうで怖いわGoogle

51 :
そうだねー
俺の使ってるソフト全部そうだわー

52 :
>>51
え?windowsも?

53 :
俺は全部切ってるけど
開発がフェードアウトしても今後ずーっとupdate系のサービスやらタスクやらが
無駄に動き続けるわけだがお前ら何も考えてないの?やっぱ馬鹿なんだなお前ら

54 :
日本語でおk

55 :
>54
エミュスレから出てくんな基地外

56 :
http://hissi.org/read.php/software/20120520/eVFUd3Z0WjQw.html

57 :
>56
よほど悔しかったようだな

58 :
すっげー悔しいからNGID登録した

59 :
GoogleJapaneseInput-1.4.1031.0

60 :
GoogleJapaneseInput-1.5.1090.101
何だか、新しいの来てね??

61 :
GoogleJapaneseInput-1.5.1053.100 まじだ

62 :
GoogleJapaneseInput-1.5.1090.100
ほう

63 :
プロパティ画面は変化ないね
内部の変更かな
しかし、ここ最近はリリース時にブログ更新しなくなったから
昔に比べて恐怖感があるよな
だんだん馬鹿になってってるし…

64 :
文節変換がおかしくなってることは事実だな

65 :
話言葉には確実に弱くなってってる
文節変換のおかしいのはもう一年近くおかしいままだ

66 :
>>63
むかしから、リリースとブログ更新はずれてただろ。

67 :
>>65
助詞から始まる文節に過敏すぎなんだよな。

68 :
GoogleJapaneseInput-1.5.1090.100
ほとはら徹
ほと腹

69 :
日本人全員名前登録したらGBになるかな

70 :
GoogleJapaneseInput-1.5.1090.100

71 :
>>68
なんでそのキモい芸人の名前にこだわるのかな

72 :
ブログ更新きたな。なんかぱっとしない内容。
http://googledevjp.blogspot.jp/2012/05/google-15109010x.html

73 :
>>「阡百拾壱」ではなく「壱阡壱百壱拾壱」になります
これって劣化では

74 :
あれ?キー設定って同期しなくなったんだっけ?
以前はしてたような。
まあ、しないならしないでいいんだけど。

75 :
間違って英数(IME OFF)で入力した文字でも再変換できるんだな。いつからかしらんけど。
kanji → 変換キー → 漢字

76 :
再変換というのは、再変換というよりも逆変換(漢字→カナ)だからな。

77 :
>キー設定やローマ字テーブルを編集するときに、候補の並べ替えを行ってから
>「新しいエントリー」を選択すると、設定ツールがクラッシュすることがある問題を修正しました。
これここに書いたら「そんなんならねーよバーカバーカ」って言われたやつだ……

78 :
どんまい

79 :
>>77
よし、今度はお前がgoogleの開発者に言ってやるんだ、「ばーか」と。

80 :
( `ハ´) 中国語変換の実装まだアルか?

81 :
>>80
Google "日本語"入力

82 :
>>76
komakaikotoiiyagatte,ba-kaba-ka

83 :
こまかiことiiやがって,ば−かば−か
うまく逆変換できなかった。

84 :
>>75
かnじ
kannjiじゃないとうまくいかない
>>82-83 なんでiが逆変換されないんだろう?

85 :
そんなマイナーなことより、変換キャンセル時の再編集で文中に加えた文字を最後尾に弾いて勝手に確定するバグを何とかして欲しい
毎回いらつくので
オナガイシマス

86 :
iyadesu

87 :
i屋です
yapparihenndana

88 :
やっぱり変だな

89 :
>>84
un

90 :
unは「うん」にならないな。
もういいや(´・ω・`)

91 :
>>82
枝葉末節の細かいことではなく、本質のつもりで言ったのだが?

92 :
>>85
状況がよくわからんのだが、もっと細かな手順を書けよ(100%再現しなくても)。

93 :
というか、もしかして>>91は、入力した文字しか再変換できないと思ってるのか?
なんでもいいから文字列をコピペして、カーソルを適当なとこに持って行って、
再変換キーをおしてみそ。

94 :
前に子音のない母音は変換されないみたい
なぜかai、aiueoだけは変換できる
nは連続しないとんにならない

95 :
>>92
(例)
tatoebakonnnaknnjideutimasu

変換

例えばこんなkンジで打ちます
で、aが抜けていたことに気がついてescで

たとえばこんなkんじでうちます(アンダーライン状態に戻す)
kの後にaをいれると

例えばこんなkンジで打ちますあ
になってしまうのですね。「あ」が最後に付加されます。
因みにMacOSX10.7です。
勿論、ブートキャンプのXPにも入れているのですが、
同じようにバグが出ますね。
このバグ、出るときもあれば出ない時もあるけど、長文ほど相当な頻度で出ますね。
開発関係者の方、よろしくです。

96 :
【NEWS】スペルチェック機能が強化された「Google 日本語入力」v1.5の開発版が公開
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20120525_535467.html

97 :
鉈(なた)という文字が変換の一番下にあるのが納得出来ない

98 :
>>95
GoogleJapaneseInput-1.5.1090.100
試してみたけどその例通りだとならなかった。
しかも2回目からは「tatoebakonnnaknnjideutimasu」を入れてる途中で
間違った時点(nの連続)から
「→例えばこんな感じで打ちます <もしかして>」
とサジェストされるようになった。
学習の仕方にもよるのかな?

99 :
はいごうトイレて交配と出るのは既出?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
テキストエディタ Mery (旧mEditor) part2 (661)
おすすめのメールソフトは何?Part14 (984)
LibreOffice PART14 (330)
【ニコニコ】NNDD Part5【Mac対応】 (153)
SNESエミュレータ総合スレ Part12 (398)
【VideoLAN】VLC media player Part18 (141)
--log9.info------------------
アニメAKB0048☆5代目 (222)
【SKE48】加藤るみ応援スレ☆10【釣りガール】 (481)
総選挙の秋元、亜美菜、増田、倉持、梅田 (262)
ニッポン放送 AKB48のオールナイトニッポン ★250 (834)
【AKB48】横山由依応援スレ 248【ゆいちゃん】 (267)
【AKB48】小嶋陽菜応援スレPart703【こじはる】 (831)
NMB48コンサート〜大阪十番勝負〜part5 (859)
「にゃんにゃん…!にゃんにゃ…!んん…!」4ビュル目 (914)
【AKB48】大家志津香応援スレ★74【しーちゃん】 (466)
【AKB】乃木坂46★106【公式ライバル】 (374)
SKE48×google+ ☆15.3 (294)
AKB軽音楽部について語ろうぜ 3.5 (679)
【AKB48】大森美優応援スレpart8【みゆぽん】 (465)
【ファミ劇】AKB48 ネ申テレビ シーズン9☆3 (496)
NMB48 3期応援スレッド★6【teamB2候補生】 (822)
【SKE48】後藤理沙子 Part9 【りさちゃん】 (388)
--log55.com------------------
信長の野望で絶対作る史実武将を晒すスレ
信長の野望・全国版
戦国無双4 307討
PS版チンギスハーンIV 2騎目
コーエーに対する総合的な不満を吐き出すスレ 16
無双マルチレイドは正直やり過ぎだと思う奴の数→
信長の野望・創造 登録武将公開スレ
大航海時代in歴史ゲーム板 13隻目