1read 100read
2012年5月アクアリウム46: ミジンコをザクザク殖やそう@9匹目 (184) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ミジンコをザクザク殖やそう@9匹目 (184)
【ホムセン対決】水作エイトvsロカボーイプロ【2戦目】 (634)
底床にミミズ 1にょろ目 (621)
【サエ】アピストグラマ【ディプロ】vol.2 (752)
EHEIM~~~エーハイム0040~~~EHEIM (953)
【待て】クリプトコリネ 6株目【溶けるな】 (160)

ミジンコをザクザク殖やそう@9匹目


1 :12/04/25 〜 最終レス :12/05/16
稚魚の餌にしても良し、
単独で飼っても良し、
ミジンコちゃんをザクザク殖やして楽しもー

【前スレ】
ミジンコをザクザク殖やそう@8匹目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1306290089/
【過去スレ】
ミジンコをザクザク殖やそう@7匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1273368845/
ミジンコをザクザク殖やそう@6匹目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1257762688/l50
■■ミジンコをザクザク殖やそう■■5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1243661058/
■■ミジンコをザクザク殖やそう■■4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1214730141/
■■ミジンコをザクザク殖やそう■■3
http://hobby11.2ch.net/aquarium/kako/1189/11895/1189517198.html
■■ミジンコをザクザク殖やそう■■2
http://hobby9.2ch.net/aquarium/kako/1150/11508/1150814414.html
■■ミジンコをザクザク殖やそう■■
http://hobby8.2ch.net/aquarium/kako/1067/10678/1067833834.html

2 :
  殺 伐 と し た ス レ に ゾ ウ リ ム シ が ! !
_/\/\/\/|_
\          /
<   アメーバ!!!  >
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄
        _____/ ●`丶 、
     ==ニ───- 、   ,,lll,` 、
            /  ,,,,,,,,llllllllll 丶
           /  iiiilllllllllllllllll!! │
          /   llllllllllllllllll´  │
          │   llllllllllllllllllllli  │
          │   llllllllllllllllllllll  │
          │   llllllllllllllllll´  /
          丶 ミカヅキモ´´`ll  /
          丶      iillll  /
           丶   !!!!iiill!´ /
             `丶───__│
                    \
                      \
┏━━━┓     ┏┓  ┏━━┓┏┓   ┏┳┓┏━━┓
┗┓┏┓┃┏━━┛┗┓┗━━┛┃┃   ┃┃┃┃┏┓┃
  ┃┣┛┃┗━┓  ┏┛┏━━┓┃┗━┓┗┻┛┃┃┃┃
  ┃┣━┛  ┏┛┃┃  ┗━━┛┃┏━┛      ┃┃┃┃
  ┃┃    ┏┛┏┫┃  ┏━━┓┃┃         ┃┗┛┃
  ┗┛    ┗━┛┗┛  ┗━━┛┗┛         ┗━━┛

3 :
ttp://www.nibb.ac.jp/bioenv1/assets/images/mijimodel2s.jpg

4 :
σ σ σ σ

5 :
ノタヌキモ投入するぜ

6 :
僕はミジンコ増やしてムジナモに与えてます

7 :
@ @ @ @ @

8 :
1乙

9 :
祝 9匹目

10 :
おつ

11 :
ここ3年ほど、貸し農園でミジンコを育ててた。
家にある水槽では湧くのに畑では湧かないので不思議だった。
この間、畑に行ったら隣の人が派手に農薬を振ってた。あ〜あ。
今日、畑の水槽を移動させるよ。

12 :
>>11
3年も気づかなかったのかよw

13 :
金魚をプラ舟で青水になるまで放置。
同じ水量のプラ舟2個用意。
金魚を新しい水のプラ舟に移す。
金魚の入ってた青水へミジンコを投入。
ミジンコが爆殖、透明になるまで放置。
一番上に戻るの繰り返しで飼育中。 メダカでもOKです。

14 :
>>13
その場合、金魚が入ってない時のプラ舟にはボウフラわきませんか?

15 :
よく屋外に水貯めればミジンコ湧くって聞くけどそれって
殆どケンミジンコのことだよね

16 :
さすがにミジンコは自然発生しないと思う。
乾燥卵が風にのってやってくるという人もいるけど

17 :
ケンとカイは室内でも自然に湧くけどミジンコは採取するしかないんじゃない?

18 :
>>12
気づかなかったよ。だって他の畑に影響させないのがお約束だと思ってた。
まさか、噴射機でするとはビックリしたぜ。
>>14
横からだけど、金魚の糞が混ざってると蚊も逃げ腰になる。
近くに汚い水を置いといたらそっちに産むよ。
汚い水は五日に一度は漉して金魚にやってる。

19 :
>>18
そういうもんなんですか。
うちもタフブネもう一つ増やそうかな。

20 :
>>14
ボウフラ沸くけど大した量じゃないから気にならないよ。
気になるなら、網戸の枠ごと被せれば問題ないよb

21 :
>>20
通販のチャームで売ってるの買うか悩んでる。
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=10&catId=1072000000&itemId=87359
http://www.shopping-charm.jp/pic/873/87359-1.jpg

22 :
>>20
なるほど、それいいですね。
ボウフラも魚の餌になるし、そのままにしとくのもありかな。

23 :
>>21
これ紫外線に対しては強いのかな

24 :
ミジンコ飼いたいけど、近所にそれらしい水場がないんだよなあ。
ミジンコ売ってるとこは、遠出すればあるんだけど。
どうせならミジンコだけじゃなくて、いろんな微生物がわく土を採取したい。

25 :
外飼いのめだか飼育容器では青水化が進行していたが
ミジンコを投入したらどんどん澄んだ水になっていって
今や青水が不足してるw

26 :
水槽に二本の尾がついたやつと外のバケツに丸くて黒っぽいミジンコ湧いてた
種類わからん

27 :
>>26
ケンミジンコは尾の先が二つに分かれてるけど、それかな?

28 :
それっぽいかなり素早いね
なんかミジンコが愛おしく思えてきた

29 :
>>28
ピョンピョンじゃなくてチョロチョロ動き回るBB弾みたいなやつ?
あれカイミジンコの仲間だと思ってるんだが。不味そう。

30 :
東京港区の第三台場の中の池にミジンコが大量発生してた。
たぶんアオムキミジンコかミジンコ(ダフニア種)。
誰かが逃がさないとあんなところには普通いない。

31 :
造成のために運び込んだ土に休眠卵が沢山ついてると思うよ
ミジンコなんて雨で出来た水たまりにも湧いたりするし

32 :
ミジンコの種類なんてどうやって同定してるんだ
60倍のルーペで見分けられるかな

33 :
ダフニアとかは両手でかいて泳ぐからピコピコ動く
ケンミジンコとかは流線型というかカブトガニ形というかそんな感じで素早く動く
カイミジンコはいろんな形があるようだけど概ね丸っこい形で泳ぐときは滑らかに動く
細かい種類の区別なんてどうでもいいw

34 :
雨天曇天で青水が保てなくなってきた・・・
もうダメかも・・・・

35 :
>>34
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1119990000&itemId=11234
あきらめるな。↑これつかえ。なんならムックリワークもあわせて買え。
あとでレポよろしく。

36 :
屋外だけどスネールにアンモニア排出係をやってもらっているのでいい具合に放置でも増える

37 :
350ccで\640の廃水www
>>34
米の研ぎ汁の上澄みでも入れたら?

38 :
>>34
ミジンコ繁殖剤EXを使うんだ
http://www.k-medaka.com/shopping/?pid=1287935813-545633&p=1
1キロ入りで3500円のもある

39 :
密閉容器でなければコメのとぎ汁が一番いいと思う
金かからないし確実に増えるし

40 :
青水なんて無くてもガンガン増えてる
ミジンコの種類によって違うのかな

41 :
ミジンコ自体増やすのは青水なくてもそう難しくないんだけど、
魚の餌として使う分にはやっぱり青水の栄養が欲しい

42 :
ミドリムシ培養してるんだが、これは青水とは呼ばないよね?

43 :
>>42
ミドリムシの培養のほうがかなり困難。ミドリムシとボルボックスは何をやってもうまくできない。

44 :
>>43
え、そうなの?
近所の高校の生物部から貰ったの、順調に増えてるのかと思ってた
別の植物プランクトンなのかな?
顕微鏡出して確かめてくるわ

45 :
バケツに溜めた雨水の中に、
エビオス、クロレラ、スピルリナ各一錠、インフゾリアの素、イースト菌、メタボフード各少々、カリウム水溶液少々
↑ペットボトルに入れて、全て溶けるまでシェイクしてから入れてみた。
8日にミジンコ(オオミジンコ、タマミジンコ混合約500匹を購入する予定。
7リットルほどのバケツだと、過密過ぎるだろうか?
そもそもミジンコって、濾過バクテリアが湧いた、いわゆる「出来た水」じゃないと飼えないのかな。

46 :
>>45
ミジンコ繁殖剤入れとけば、出来てない水でも大丈夫

47 :
>>45
エアレーションは弱めに、もしくはなくてもよい。
容器はあさめがいい。欲張って水を張り過ぎないようにする。
青水は有効。餌となるより小さな動物プランクトンを湧かすためにムックリワーク
などをつかう。
この板のインフゾリア研究会や青水をつくろうなどのスレが読んでいて面白いよ。

48 :
・適応できない→全滅
・適応→爆殖→酸欠→全滅
とかいう危険を考えると、俺だったらそのバケツにミジンコ直はやめとく

49 :
>>45
雨水だから塩素とかの心配はないでしょうが。
500匹って単位があいまいですね。
小さいのなら余裕で治まるし、大きいのなら微妙かもしれない。
2Lペットを横倒しで1Lくらいの水で培養していますが、
大小合わせたタマミジンコ500匹くらいは余裕でいる様な気がするが、
500匹は数えられない。
>>48
私もリスク分散を兼ねて分けますね。
色々餌入っていますが、適量なのか心配ですし。

50 :
>>46
なるほど、熱帯魚などとはまた違うんですね。
>>47
ムックリワークも注文しました。
インフ、青水スレも参考に読んでますよ。
色々参考にしてます!
>>48
全滅は確かに怖いので、上記のバケツには一部だけ入れることにしました。他に3つのバケツにタフブネに溜まっていた水を入れ、分散しました。
>>49
8日の予定でしたが、今日買いに行ってきました。大中小混じっていますが、大きい個体は少数でした。
上記のバケツはあくまで実験用と考え、他のバケツに分散して維持することにします。

51 :
ヤバイ、ミジンコかわええ。
ところで、たびたび話題に出る大繁殖の後の全滅についてなんですが、
殖えた分、どんどん熱帯魚かなんかの餌として食わせて間引けば、全滅は防げるのでしょうか?

52 :
>>51


53 :
>>52
おお!じゃあ遠慮なくお魚の栄養になってもらうとします。
まあ、その前に大繁殖に成功しなきゃですけどね。

54 :
>>53
キミにここまで増やせるかな
http://iup.2ch-library.com/i/i0626911-1336210927.jpg

55 :
www
すげー!!!
いい目標ができました。

56 :
石神井公園の池で探しまくってきたけどみつからなかった
去年の夏からみじんこに片想い

57 :
>>54
ボールでそこまで増やせるのかすげーな

58 :
>>56
三宝寺池のほうにいなかった?

59 :
二年近く維持してきたメインがカイミジンコにのっとられた。無念。
とりあえずミジンコを別ケースにうつして一から繁殖しなおす。

60 :
>>57
おいおい
ボールでここまで増やせるわけないだろw

61 :
昨日ミジンコが結構いる田んぼ見つけた。
今日捕りに行ったら激減してた。替りにへんな虫が水面にいっぱいいた。一日で風景変わりすぎ

62 :
>>60
なる。
ボールに集めたわけですね。
それにしてもすごいけど。

63 :
>>62
もちろん、130Lポリバケツからさらっと掬って集めたもの
http://iup.2ch-library.com/i/i0627019-1336220196.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0627018-1336220196.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0627016-1336220069.jpg

64 :
うちのミジンコと似てるなあ
うちのはもう一回り小さいようだが

65 :
>>63
そうかあ、ポリバケツというのはいいですね!外に置くものだから、耐久性もありそうだし、水量が稼げるし、恐らく最下部の方は水温も低く保たれるでしょうし。

66 :
>>63
オオミジンコ?

67 :
>>66
オオミジンコとタマミジンコの混合

68 :
>>65
ちなみにだけど、画像のポリバケツはセットしてから約3週間くらい
元となるミジンコは100匹くらい入れただけ
悪いこと言わないから、ムックリワークは止めておいた方が良い
ま、失敗も勉強と思うのなら別だけど…

69 :
>>68
そんな短期間で!?
ムックリだめですか。
もう発送されてしまった(>_<)
4つあるバケツのひとつにだけ入れて実験してみます。
オススメの培養元はなにかありますか?

70 :
俺もムックリは増えなかったな
田んぼで使ったわけじゃないからなんとも言えないが・・・

71 :
ムックリ一度使ってみたけど
何日たっても浮いたままで汚らしかったから全部捨てたwww
まぁうちの場合は何も与えなくても無限に増えてるからいいけど

72 :
>>69
これに限る
http://www.k-medaka.com/shopping/?pid=1296763724-458863&p=1
失敗談もあるけど、参考になると思う

73 :
http://ameblo.jp/noraneko-gin0/theme-10054072487.html
貼り忘れたw

74 :
>>72
うわ、マジかよ!?
そこ、今日ミジンコ買いに行ったお店です!www

75 :
>>74
キミも北九州?

76 :
>>75
はいw
すごい偶然。

77 :
>>76
店長何やってんだか。
ミジンコ買いに来た客に、繁殖剤勧めんでどうすんだろ(笑)
ちなみにだけど、昨日行ったばかり

78 :
ミジンコ繁殖剤EXたかっ

79 :
>>73
興味深く読ませていただきました。
まさか辺境の地、北九州にそんなすごい繁殖剤があるとは知らず、レジ横に置いてあるのを横目にしただけで帰ってしまったw

80 :
>>79
買うときは、のら猫ギンに勧められたって言ってね。

81 :
>誕生日:1971年
え?
嘘ですよね?
40歳で2ちゃんとか
なんか慣れ合い始めてるし…

82 :
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1253111246/864
40歳の乞食か
なんて悲惨な人生()

83 :
>>80
了解です!
>>81
すげー偶然でご近所だったもんで。
以降は慎みます。

84 :
ま〜たお子様が湧いたよww

85 :
お子様以前にステマが酷すぎ。

86 :
はんぱない誘導だったなwwww

87 :
みじこんの餌として、クロレラ培養してる人いる?

88 :
みじこん→×
みじんこ→○

89 :
ユーグレナ培養したいな
種ユーグレナ売ってないかな

90 :
>>58
いなかった
杉並〜練馬界隈で見つけたら情報たのみます!

91 :
>>90
まだ見に行ってないけど居そうだと思い付くのは井草森公園、善福寺公園(ここは池2つ)、武蔵関公園
この辺りなら石神井公園から自転車で行ける範囲
車なら蚕糸公園、善福寺川公園、井の頭公園とかかな
俺も晴れたら探してくるかな

92 :
善福寺川沿いなら、和田堀池なんてのもどうかな。

93 :
去年の5月末に善福寺公園のボート乗り場が無い方の池で採れたよ
目では確認出来なかったけど、適当にプランクトンネットもどきで掬ってたら入ってた
たぶんダフニア、でも欲しかったタマミジンコが見つからなかったから結局耐久卵買っちゃったけどね

94 :
この3日で回ったのは井草森、善福寺、石神井・三宝寺、の池
今日は和田掘り公園を探してきましたがみじんこ発見できず。カワセミ目撃できた。
次の土日にもっかい探してみよう。

95 :
自分はホームセンターの園芸コーナーのスイレン売り場で採取したよ。
闇雲に大きな池を探すよりもそういうところで発見できるかもしれない。
ケンミジンコとカイミジンコは自然発生する。いらないのに…

96 :
>>95
お店の人は許可してくれたの?

97 :
>>96
スイレンごと買ったんだ…

98 :
うちも一緒だ
ホムセンでスイレン買ったらオカメミジンコらしきものが付いてて
スイレン鉢で勝手に増えまくってる

99 :
クロレラの安定した培養って難しそうだな。
>>72
それって、結構高いけど、たくさん量使うもの?
あと、臭いが気になる。臭くはないの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【水草・器具】ティアラを語る【生体・通販】その3 (211)
【文句ある奴】かねだい草加店【出てこいや!】 (585)
また帰っきたエキノドルス! (416)
貧乏アクアリストが集うスレ2円目 (625)
◆ 屋外飼育スレ ◆ (857)
【ソイル】アクア用品の放射能汚染【肥料/ろ材】 (123)
--log9.info------------------
IM@S 秋月律子 眼鏡54本目 (733)
【お料理】IM@S高槻やよい うっうー52【さしすせそ】 (988)
【そして、18年も】TODのウッドロウ【月日が流れた――】 (143)
【東方】風見幽香アンチスレ2【USC(笑)】 (108)
サムライスピリッツのシャルロット (140)
【デスクリムゾン】コンバット越前【メラ21トの呪い】 (349)
【昭和のアイドル】QMAメディア萌えスレ3【35歳】 (518)
戦国BASARA長曾我部元親はイナカッコイイ 1いもん見ただ6? (959)
【東方】レミリアお嬢様はプリン可愛い13【れみりゃ】 (701)
TOXのジュードはイチゴ味 獅4戦吼 (184)
零〜刺青の聲〜の鎮女スレ 刺青木 参本目 (191)
ペルソナ4の巽完二くん応援スレッド (914)
戦国無双の長宗我部元親はV系カッコイイ (222)
TOGのアスベル×ソフィ萌えスレ (111)
アルトネリコのシュレリア様は迷子カワイイ 18転び目 (223)
【死ぬまで】TOAのアッシュ×ナタリア3【一緒に】 (405)
--log55.com------------------
ボートピア梅田
【GT】北陸艇王決戦【三国周年】
尼崎競艇 ボートレース尼崎 BOAT RACE尼崎 Part20
【第33代】4320峰竜太☆9【賞金王】
【予想】幸子の財布の中身を増やすスレ74【雑談】
【第55回】ボートレースクラシック【平和島】
今年18人枠入りするのは誰か
パチスロライターが「キャビれ!」と言っていたら、選手がキャビって死亡した件