1read 100read
2012年5月クラシック244: モーリス・ラヴェル (Maurice Ravel) 9 (690) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
来日 オペラ総合スレ 15 (390)
中世音楽/ルネサンス音楽総合 (346)
▼大漁▼ SACDを聴こう! 12 ▼大漁▼ (443)
▼大漁▼ SACDを聴こう! 12 ▼大漁▼ (443)
帯マニア (441)
レコ芸はおかしい! (340)

モーリス・ラヴェル (Maurice Ravel) 9


1 :10/01/09 〜 最終レス :12/05/25
引き続きラヴェルについてまたーりと語りましょう。
前スレ
モーリス・ラヴェル (Maurice Ravel) 8
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1217722779/

2 :
過去ログ
モーリス・ラヴェル (Maurice Ravel) 7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1197175424/
モーリス・ラヴェル (Maurice Ravel) 6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1162539753/
モーリス・ラヴェル (Maurice Ravel) 5
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1142547488/
モーリス・ラヴェル (Maurice Ravel) 4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1120661794/
【モリモリ】モーリス・ラヴェル3【ラベル】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1095386173/
モーリス・ラヴェル 2e Serie
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1072107273/
モーリス・ラヴェル(1875-1937)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050072447/
.ラヴェル Яスレが無い様なので Ravel
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1031159354/
Ravel (1875-1937) ラヴェルスレが落ちた様なので
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1048482406/
ラヴェルの曲で何が好き?
http://piza.2ch.net/classical/kako/966/966524626.html
今年こそマターリとラヴェルを語ろう!
http://music.2ch.net/classical/kako/1010/10100/1010000517.html
もう一度ラヴェルを考え直そう
http://music.2ch.net/classical/kako/1004/10049/1004958706.html

3 :
即死阻止

4 :
一乙です。
ところで
「クープランの墓」のトッカータと
「夜のガスパール」のオンディーヌは
どちらが難しいと思いますか?

5 :
直感的にはオンディーヌのではないかと。

6 :
やっぱりそうなんですかねぇ。
私の先生も「とっつきにくい曲」と言っています。
トッカータの方が「すごい難曲」という噂を聞いたことがあるのですが。。。

7 :
曲の内容的にはオンディーヌのではないかと。

8 :
「オンディーヌ」は技巧の巣窟。

9 :
オンディーヌよりもスカルボのが難しいなあ。
トッカータは5小節目で右手が('A`)

10 :
スカルボは無理w

11 :
オンディーヌ強いですねぇ。
でも将来的にはどっちも弾いてみたいです。
参考になりました。
ありがとうございました。

12 :
「NHK-FM 坂本龍一 ニューイヤー・スペシャル 2010」
まだ、どこかにないですかね?

13 :
わかりやすいなw
【私設ソープ?】"不可解" 陸山会、「民主・小沢氏」名義で億ション買いあさり…謎の女子中国人留学生、外国人秘書が住む?★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263484511/
民主・横粂議員、夜の北京で全身マッサージ受ける
http://blog.livedoor.jp/kenzyy/archives/1348466.html
【小沢問題】 民主・横粂氏 「小沢氏を信じる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263702639/l50

14 :
今日のN響アワー(NHK教育 夜9時から)
1928年パリのめぐり合い、■ガーシュインの弟子入り志願、
■名作の誕生、パリのアメリカ人からボレロまで、
ラヴェルとガーシュインののエピソードを話すのではないかな?
よく知られた話だが、作曲家としての話者がどう話すか。

15 :
川久保、三浦、遠藤のトリオCDはお薦めですか?

16 :
さあね

17 :
>>15
大層気に入っている。
抑揚の少ないストレート系か。

18 :
ボレロを、クリュイタンスとミュンシュ(パリ管)で迷ってます。
1.楽器のまろやかさ
2.面白さ(独自性?)
3.録音のよさ
の3つで比較すると、それぞれどっちになりますかね。

19 :
>>18
3はどっこいどっこいかも
1と2はクリュイタンス
ミュンシュはBSOとの録音の方が面白さというか独自性がある

20 :
commmons: schola 名誉教授 坂本龍一による特別講義動画
第四弾「Ravelについて」(前編)
http://www.commmonsmart.com/schola/schola4.html

21 :
>>19
録音はそれほど変わらないですか。
確かにどちらも古い録音ではあるけど、
これまで読んだレビューなどからのイメージでは、
ミュンシュ盤の方が、まだいい方に入るのかと思ってました。
また2の面白さも、ちょっと意外。
クセのあるのはミュンシュの方かと思ってた。
自分の中では、実はミュンシュの方に若干傾いてたんだけど、
も一回考え直すかな。

22 :
狂いミンス厨はいい加減に新しい録音に目向けろよw

23 :
ん? もしかしたらミュンシュは禁句だった??

24 :
狂い=クリュイ

25 :
他人に意見を聴いても、所詮は参考にしかならない
どっちも聴いて自分の耳で判断するのが一番

26 :
初心者で申し訳ないんですが、
・亡き王女のためのパヴァーヌ
・水の戯れ
の録音で現在入手可能なオススメCDってどんなのがあるか教えて頂けないでしょうか?
輸入盤、国内盤を問いません。それぞれ別のCDでも構いません。

27 :
亡き王女のためのパヴァーヌ
リヒテル

28 :
>>27
ありがとうございます。
Sviatoslav Richter、どの録音盤か教えて頂けませんか?
amazonで探しても曲目リストや視聴可の曲がなかったりで。。。選ぶ参考にさせて下さい。

29 :
すみません。637 は別スレでの番号です。

30 :
http://www.amazon.co.jp/Plays-Ravel-Rachmaninov-Sviatoslav-Richter/dp/B0007RUUX8/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1264184477&sr=8-1
http://www.amazon.co.jp/Sviatoslav-Richter-Archives-Vol-10/dp/B000E1ZBKO/ref=sr_1_9?ie=UTF8&s=music&qid=1264184477&sr=8-9

31 :
>>29
マルチはよくないといわれているよ。
マルチって、同じ質問を複数のスレですることね。

32 :
>>30
ありがとうございます。 amazon.co.uk では試聴もできました。
>>31
マルチ気をつけます。。。
他スレで紹介してもらった演奏家と聴き比べると同じ曲でもこんなに表現に違いがでるのかと驚きました。

33 :
>>32
> 同じ曲でもこんなに表現に違いがでるのかと驚きました。
>>25

34 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4420102

35 :
ラヴェル 『序奏とアレグロ』
 Israeli Chamber Project
http://vimeo.com/7037321

36 :
>>26
遅くなったけど、三浦友理枝。
アイドル的な扱いされかねない人だけど、演奏も良いと思う。
ちょっと柔らかさが足りない気がするけど、高貴な演奏。

37 :
>>26
私もリヒテルをダウンロードしたところなのですが、ライブなのでくしゃみとか咳が結構入ってます。
演奏はなんとも素晴らしいのですが。
でもミケランジェリが録音を残してくれなかったのが本当に残念。

38 :
ラヴェルの遺作は「ヴァイオリンソナタ」だけ?

39 :
↑のヴァイオリンソナタのオススメおながいします。
録音の新旧は問いません。
超爆演でも結構です。

40 :
>>38
ヴァイオリン・ソナタは「遺作」といっても、
「生前未出版、死後刊行」という意味で、若い頃の作品でしょ。
「生前未出版」なら、
*グロテスクなセレナード
*パラード
*スコットランドの歌
*トリパトス
なんてのもある。
録音ならカヴァコス(ECM)。

41 :
マルティノン+パリ管の全集は良いと思う。

42 :
さあきょうは芸劇だ。
過大な期待はしていない。気楽に聞くことにする。

43 :
今日の名曲探偵アマデウスはマメールロアですよ

44 :
この前BSで左手の協奏曲初めて聞いた。すごいねぇ。

45 :
何がすごいんだ。曲か、ピアノパートか?

46 :
>>39
ウィルコミルスカは爆演だわ。でも廃盤かも。

47 :
http://www.youtube.com/watch?v=RYGzC8lUsRE

48 :
左手のカデンツァは、「大宇宙の前の究極の孤独」を感じる。

49 :
灰色代議士・汚沢一郎の説明で納得できる国民は何人いると思うかね?
ラヴェルファンはどうかね?

50 :
納得する人は少ないだろう。一日でも早く小沢一郎は議員を辞めろ。

51 :
なんか、ラヴェルって独特の音色感というか音の使い方するよね?
ソナチネの第2楽章とか。あれって何か秘密があるのかな。

52 :
『煙が眼にしみる』は素晴らしい名曲。
http://image.blog.livedoor.jp/nikonikoblog/imgs/2/1/217f159b.jpg

53 :
この曲はラヴェルが書きそうね。

54 :
commmons: schola 名誉教授 坂本龍一による特別講義動画
第四弾「Ravelについて」(後編)
http://www.commmonsmart.com/schola/schola4.html

55 :
ピアノのコンクールでラヴェルを弾きたい。
7〜8分くらいで何かおすすめの曲ありますか?

56 :
ラヴェルのソロはCDでも2枚にしかならないから
まずは全曲聞いたら?
ハズレなしの完璧主義者だったことがわかる。
オススメはロルティ。

57 :
ボレリッシュ

58 :
>>56
ラヴェルの作曲技術の完璧さは、早くもスタート時点から確立していたようですね。
例えば、最初の管弦楽曲の「スペイン狂詩曲」の精緻な作り方は、もう大家の作品との
定評です。
ごく若い時から脚光を浴びてきた同時代のストラヴィンスキーの作品の
オーケストレーションはラヴェルに比べると未熟で適当なものだそうです。

59 :
>56
ありがとう。クープランのプレリュードとトッカータ弾くことにした。
ラヴェルのピアノ曲はみんな難しいけど、頑張ります。

60 :
全くの無知で申し訳ないのですが、ご存知の方教えて下さい。
クラシックの曲にあまり興味はないのですが、ラヴェルのボレロだけがズバ抜けて好きです。
だんだん音が合わさっていく様に、興奮します。
昔、ボレロの解説が出ているサイトを見つけたのですが、PCを買い替えたら分からなくなってしまいました。
そのパートの楽器名や、この楽器と楽器のアンバランスさが面白いとか
この楽器の次にこれを入れるのがポイントだ、とか
最後の急速な崩壊感がたまらないなど
曲の流れに沿って書いてあって、『いつか、聴きながら読みたいなぁ』と思っていました。
そのサイトでなくて構わないのですが、ボレロを聞きながら流れを追うのに最適なページをご存知でしたら
教えていただきたいと思います。
全く初心者なので、簡単な言葉で丁寧な解説を知りたいです。(曲や作曲家の生い立ち等は無くて構いません)
よろしくお願いします。

61 :
>>60
解説の情報量は少ないだろうけど一応。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9323703

62 :
>>61
ありがとうございます。
とても面白かったです!
さっそくブックマークしておきました。

63 :
「ラヴェルのボレロのページ」みたいなHPなかったっけ?

64 :
水戸校門のテーマ曲のイントロはボレロの引用?

65 :
うんにゃ。誰でも知ってることだがメリーさんの子羊のぱくり

66 :
だから「イントロ」って書いてあるだろ。

67 :
別にボレロのリズムはラヴェルが考えたもんじゃなかろ

68 :
元来のスペインの舞曲の1ジャンルであるボレロのリズムと、ラヴェルの「ボレロ」
のリズムは少し違う。
というか、元々ボレロのリズムはポロネーズと区別がつかない。
ショパンのピアノ曲にボレロ(作品19)があるが、あれがボレロ本来のリズム。
ラヴェルのボレロは、弱拍のリズムをことさら細分化している。まあ、これも元々の
ボレロのリズムの範囲内ではあるようなのだけど。

69 :
『裸足のボレロ』  ・・・  これもポレロ。
映画『裸足の伯爵夫人』(1954年製作、アメリカ映画)
女優マリアが興に乗って、ジプシーの踊り手に加わって踊る名場面;
マリアを演ずるのは、当時の大スター、エヴァ・ガードナー、
http://www.youtube.com/watch?v=pZvCM0khyGY

70 :
>>68
ショパンのボレロはボレロをやってるうちになんだかポロネーズになっちゃう
っていう変な曲なので(好きだけど)、白鳥の湖のスペインの踊りのほうが
ボレロのリズムはわかりやすいと思う。

71 :
インマゼールを聴いたらもう他のが色褪せた

72 :
>>71
インマゼールのスレでどうぞ。

73 :
ボレロって歌っているけど3拍子でないのもあるね。ラテンの曲。

74 :
>>73
ショパンのボレロもそうだっけか?

75 :
>>74
いんや、あれは明確に3拍子。ただし、最初のほうは8分の3拍子だったり
する。

76 :
泣き王女いいわー!

77 :
いいね。

78 :
ボレロだけで1スレ立てたいところ
無理だろうけど、あれにはそれくらい語れるところがあると思う。
といわけで誰かボレロのお薦めの演奏(CD、録音、指揮者、ソロ等)教えてくれ。
いや、教えてください。

79 :
あると言えばあるし、ないと言えばない

80 :
ボレロの名盤ていっぱいあるよ。
好みがわかる言葉がないと推薦盤を絞れないのでは?

81 :
>>78
いまさらだが、クリュイタンスとチェリビダッケが好きだなあ。

82 :
>>78 作曲家自身による2台ピアノ版が面白い。色々と工夫して、
単調にならないようにしようとしてるところが感心するし、
何よりオルガンの倍音を取り入れた部分のカラクリが解り易くなってるのが楽しい。

83 :
ところでちょっと質問なんですが、
ラヴェルの室内楽曲は、wikiに載っている以下の曲で全部なんでしょうか?
ヴァイオリン・ソナタ遺作(1897年)
弦楽四重奏曲ヘ長調
序奏とアレグロ
ピアノ三重奏曲イ短調
フォーレの名による子守歌
『ツィガーヌ』
ヴァイオリン・ソナタ
ヴァイオリンとチェロのためのソナタ
他にもあったらぜひ教えて下さい。

84 :
「ドビュッシーの墓」というのも、いちおう室内楽曲じゃないかな?
「墓」という訳し方でいいのかどうかしらん。

85 :
ありがとう。でも「ドビュッシーの墓」は、
「ヴァイオリンとチェロのためのソナタ」の第1楽章と同一では?
少し違いがあるんでしょうか?

86 :
>>85
同じもの? それは初耳だ!

87 :
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3803833

88 :
>>83
歌曲の伴奏に特殊な楽器を使っているのはある。
「マラルメの詩による三つの歌」は たしかフルート2本と弦楽器
「マダガスカル土民の歌」も

89 :
土人土色

90 :
ペルルミュテールの全集は二つありますが、どちらの方がお勧めでしょうか?

91 :
さっきJean-Efflam Bouvazet観てきました
素晴らしい演奏でした
クープランのメヌエットとトッカータが特によかったです
未だ興奮状態・・・

92 :
観たじゃなくて、聴いたんだろw・・・

93 :
>>78
チェリビダッケ&ミュンヘン・フィル(EMI/海賊盤=☆METEOR)
カラヤン&ベルリン・フィル(☆SARDANA2点/公式盤は録音が望ましくない)
ケンペ&バイエルン放送響☆
フルネ&スーパーワールドオーケストラ
マルティノン&シカゴ響/パリ管
デルヴォー&コロンヌ管
スタインバーグ&ピッツバーグ響(海外盤?)
アバド/MTT&ロンドン響
フレイタス・ブランコ&シャンゼリゼ劇場管(演奏時間最長の18:35程度)
オーマンディ&フィラデルフィア管(2点とも)
ムラヴィンスキー&レニングラード(1952年盤)
クリュイタンス&パリ院管やモントゥー&ロンドン響は定番だけど
それ以外で面白そうなのを挙げてみたのでお好きなのをどうぞ。(どれも一定以上の出来だと思います)

94 :
モニク・アースのピアノ曲全集を買ってラヴェルが大好きになり、
他のピアニストでもラヴェルを聴いてみたいと思ってます
知的で怜悧な面がでている演奏というより、
ラヴェルの優しい面が伺えるような
一つ一つの音の粒の美しい奏者のCDを教えてください
ギーゼキングあたりはそうかなと思ってるんですが・・・
お願いします><

95 :
ギーゼキングはドビュッシーはいいけどラヴェルはorz

96 :
>>94
アビー・サイモン(米vox)が当てはまると思うよ。

97 :
>>96
レスありがとうございます
これですね。NAXOSのライブラリにありました
http://ml.naxos.jp/album/CDX-5012
クープランの墓のプレリュードを聞きましたが、まさにこういう感じです!!!
あまりにイメージ通りで驚いてます。早速注文してしまいました
本当にありがとうございます

98 :
>>97
米voxではフロマン・ルクセンブルグRSOとの協奏曲や
ショパンも大量に出ているから、応援してあげてね。
ちなみにヨゼフ・ホフマンの高弟です。

99 :
昔、ラヴェルの音楽はクリスタルグラスのように冷たい、きれいな感触の
音楽だと言う感想が多かった。 悪く言うと非人間的な音楽ということ。
けど、だんだん、そういう感想をもつ人が減ってきた。
今の時代は、暖かい、幸福感に満ちた非常に癒される音楽だという意見が多くなった。
鑑賞力も時代で少しづつ変わってゆく。
今のほうが、よく理解されているように思える。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カラヤンはなぜ目を閉じるのか【自己愛】 (285)
モーツァルトの交響曲全集Part2 (663)
モーツァルトのピアノ・ソナタ part3 (827)
カラヤンはなぜ目を閉じるのか【自己愛】 (285)
二期会オペラについて語り合おう!!第二幕 (621)
なんでクラオタ声楽忌み嫌うの? (627)
--log9.info------------------
西関東一般スレ Part5 (525)
北陸の高校 総合スレ Part6 (412)
東海の一般バンド Part6 (346)
東海地方の大学 Part4 (869)
東海の中学 総合スレ Part4 (819)
岐阜の高校 vol.4 (925)
三重の高校 Part6 (562)
長野の高校 パート10 (961)
愛知の高校 パート10 (929)
静岡の高校 Part6 (410)
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.57 (710)
島根の大学職場一般 vol.4 (130)
クラリネット初心者質問スレ (619)
福岡の大学・職場・一般♪その6 (224)
大分の高校 その6 (382)
鹿児島の中学★12 (498)
--log55.com------------------
【島根県】松江北高等学校【最高峰】
†桐朋中学校・高等学校† Part21
●●●●●日大付属校ランキング●●●●●
【群馬の名門】前橋高等学校【明治10年開校】
【【【【【【【上宮高校PART50】】】】】】】
洛星中学校★洛星高等学校 Part15
【ゼリーは】札幌南高校Part14 【関係ないです】
【仙台三高】宮城県仙台第三高等学校【Part2】