1read 100read
2012年5月楽器・作曲202: ウクレレ初心者集まれ!Part3 (192)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【Fender】フェンダーアンプ 23発目【AMP】 (501)
【Elioth】安ギター革命 エリオス 10【Japan】 (306)
【皮肉】Greeeen的な曲作ろうぜ!3【Chotaro】 (128)
【エレキ】エレキギター購入前の相談室22 (408)
Epiphone CASINO part6 (758)
ギタリストにありがちなこと (280)
ウクレレ初心者集まれ!Part3
- 1 :12/03/20 〜 最終レス :12/05/26
- ここは、主にウクレレ初心者が情報交換するスレです。
前スレ
ウクレレ初心者集まれ!Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1293161627/
- 2 :
- 乙
- 3 :
- ダウンの時爪使うけど
アップの時も爪使ってる?それとも腹?
- 4 :
- よひ、ヤマハの大人の通信教育に申し込んでみるよ。
- 5 :
- >>4
ヤマハは3日で終わる事を三ヶ月かけて練習する印象。
- 6 :
- >>5
えっ、そうなの?
- 7 :
- さっき楽天でフェイマスのfs-1ポチったぞー!届くの楽しみ!陽気な音楽を奏でるんだ…
- 8 :
- MAHALO買ってみようと思ってます ソプラノシリーズで一番コロコロかわいい音がするのどれですか?
- 9 :
- >8
残念ながら初心者じゃマハロでコロコロと可愛い音なんか出ないよ
うまくなったら出るから頑張れ〜
- 10 :
- >>8
安いのじゃ無理かな?そっち系の音ならやっぱコアじゃないと
思い切ってUK-45Gいっちゃおう
- 11 :
- uk-45gまで金出せるなら半額ぐらいでそこそこいいフェイマス買えるでしょ
- 12 :
- マハロ製ウクレレにもリーズナブルな単板あるけど音色が聞ける動画が無いのが残念だな
- 13 :
- またフェイマスのステマかよ
- 14 :
- >>13
フェイマス以外でいいのを>>8に教えてあげてください
- 15 :
- Applauseとか
- 16 :
- G#mがきつい…
4本で抑えなきゃいけないし
それぞれの指が離れてるし
弾きたい曲に入ってることが多いっていう三重苦
- 17 :
- 普通にGmの形で押さえて4弦を親指でミュートするとか
- 18 :
- 旧製品が半額ぐらいになるの一年ぐらい待ってるけどFamousのウクレレて古くても安売りしないな
- 19 :
- 島村楽器オリジナルのKaalaなんぞ悪くはないと思う。
- 20 :
- そりゃあれだけの値段で悪かったら目も当てられない
- 21 :
- ウクレレスタンドのおすすめ教えて下さい
- 22 :
- 手で持って立っとけ
- 23 :
- jake shimabukuroにあこがれてウクレレ始めたい。
初めてのウクレレってソプラノ買っとけばいいの?
思い切ってカマカいっとこうかと思うんだが、hf-1かhf-2で悩んでます。
- 24 :
- ギターでいうフェンダーやギブソンクラスのウクレレてどのメーカーになりますか?
初心者ですがちゃんとしたモノを買いたいのでアドバイスお願いします
- 25 :
- >>23 彼はテナーを使ってますよ。HF-3でいいんじゃない。ソロメインなら。
>>24 Martinかな。
- 26 :
- >>25
ソロっていうか、一人で練習オンリーで遊びピアノしか経験無いんですががHF−3でいいでしょうか?
値段はいいですが、なんか恐れ多くなってしまいます。
- 27 :
- HF-3は別に恐れ多くないですよ。アマチュア向けだと思います。
ジェイクが使っているのは特別な物ですから。
- 28 :
- >>26
音楽を楽しみたいなら恐れ多いなんて事は考えないで。
変に安物買うよりモチベが上がるよ。
- 29 :
- やっぱり実物見て選ぶといいよ。
俺にはHF2(コンサート)がサイズも音も音量もちょうど良かった。
カタログや動画だけじゃ響き方とかサイズ感わからないからね。
あとカマカはハードケース重いからmonoってメーカーの使ってるけど軽いし肩掛けできるしオススメ。
- 30 :
- HF2だと15frets
HF3だと18frets
とあるけど、どういった違いになるんですか?
- 31 :
- >>30
そのままでしょ?15フレットと18フレット。
- 32 :
- ロングネックはカッコだけ 12フレット以上をフルに活用して弾ける人なんてほとんどいない
- 33 :
- 12フレット以降をわざわざ取る人もいるとか聞きます。
- 34 :
- 安物のコンサートで恥ずかしいのですが KAHUA KA24 MAHALO UK320A HULALA HO1 ARIA ACU1のどれにしようか迷ってます
これはやめとけとかこの中ならこれだ!というのがあればアドバイスお願いします
- 35 :
- その中ならKAHUAかARIAだな HULALAはソプラノだろ
- 36 :
- KAHUA KA24・・・作りが雑、ペグのつまみにプラと金属が存在する
MAHALO UK320A・・・12フレットしかないのであと1音が出せず悔しい思いをする事がある
ARIA ACU-1・・・飾り気が無い
コアがいいならKA24、作りを取るならACU-1かな
- 37 :
- 最近えらく安ウクレレ充実してるのな、知らなかった
Kohuaコンサートのスポルテッドメイプル欲すぃw
- 38 :
- よく見たらHULALAは全シリーズ安いくていいなw
- 39 :
- 基本12までしか使わないけど、ソプラノの12なんてピンピンするだけでまともな音でないから少し余裕あっても良い気はする、
- 40 :
- ロングネックの利点って高音が綺麗に出せることだよね?
- 41 :
- 実際のところ初心者はテナー、コンサート、ソプラノのどれを買えばいいの?
ソプラノ買って上達したらテナー買うのがいいのか、
手の大きな男ならコンサート以上が無難なのか・・・
18フレット必要なのか15フレット以上使う曲なんてほとんどないのか・・・
- 42 :
- >>32
弦長が長いと音程が安定するからハイフレット使わなくても意味はあるよ。
- 43 :
- こんなのが9割です。
- 44 :
- >>33
それはボディーの鳴りを引き出すための手段。
12フレット継のソプラノで13フレット以降がボディーにあるから嫌う人がいるって話であって13フレット以降が要らないってのは関係無いです。
- 45 :
- ハイコードすら使えないのに5フレット以上必要なのか?ってのが9割です。
- 46 :
- >>41
コンサート持っていれば大抵の曲は弾けるし音のバランス良いからお勧め
それで練習してハワイアンテイストが良ければソプラノ追加
ソロでジェイクとか目指したかったらテナー追加って感じで良いんじゃないかな
もちろんそのままコンサート命でも心の赴くままに
- 47 :
- 公園デビューしたけど、屋外で弾くとウクレレぐらいだと音が
拡散して、少しぐらい間違えてもめだたないね。
- 48 :
- ソプラノにローG張りたいのですがブリッジやナット痛めたりしないようにするのはどうすればいいのですか?
- 49 :
- >>48
楽器店でやってもらった方が安全だと思います。
- 50 :
- 楽器店に問い合わせたらソプラノにローG張ると元に戻したくなったとき
ナットを変えないといけなくなるのを覚悟してくださいと言われた やめとこかなw
- 51 :
- >>50
じゃあウクレレをもう一本買ってどちらかをローGにするってのもあり。
2本目を買うタイミングは人それぞれだと思うけど、
例えば、スタンダードGで練習してウクレレ飽きずに何年か続けることができたら、良いウクレレ買って、どちらかをローGにするとか。
でもウクレレ始めて2か月で2本目を買う人もいる。人それぞれ。
- 52 :
- 2本目をコンサート以上のを買ったとしたらソプラノがほったらかしになりそうな気がしてもったいないです
ウクレレ始めてわかったのですが楽譜てローGのが中心ですよね
- 53 :
- >>52
えー!
そうなの?
ソプラノ買おうと思ってたんだが、ソプラノだとローGにし難いんだ?
コンサート以上なら問題なく自分で張ることができるんですか?
- 54 :
- 個人的にはソプラノにLow Gはやっぱり低音が響き過ぎて、もう張りたいとは思わない。
- 55 :
- >>53
ボディーサイズというよりナットの溝の問題
HighGにLowGを張ろうとすると弦の太さが違いすぎるのでナットを削って調整する必要がある
削ると元には戻せないからHighGに戻そうとすればナットを交換するしか無いって事
裏技的にフロロ弦をペンチで潰してナットに無理やり突っ込む荒技もある
但し弦が切れやすくなるかもしれないしナットが割れる可能性有りなんで自己責任で
- 56 :
- LowGやらソロやら最近のウクレレ傾向だと
ソプラノはなかなか選択できないよね
見た目はソプラノはいいんだけどなあ
- 57 :
- このスレの連中程度なら何使っても大差ないから心配いらん
- 58 :
- >>56
ソプラノにはソプラノの良さがあるでしょ。
- 59 :
- ◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(,,゚Д゚) /
( P `O
/彡#_|ミ\
</」_|凵_ゝ
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
- 60 :
- コンサートでもlowgやソロは出来ますか?
JAKEみたいにやりたかったらテナーじゃなきゃだめ??
- 61 :
- >>60
Ohta-sanって人をご存じですか?ソプラノローGでソロをなさってますよ。
- 62 :
- JAKEみたいにやりたかったら楽器はともかく、技術がないと・・・無理ですよね?
だから、ソプラノでもポケットでもミニでも気に入った楽器ならなんでもよいと思います。
- 63 :
- ソプラノでlowG貼るとぶよぶよになる
太い弦でないとだめか。
- 64 :
- LowGにしなきゃいい
- 65 :
- ウクレレの寿命ってどれくらいですか?
保管するときって弦をゆるめるのでしょうか?
初めてのウクレレに良いものを買うか、寿命が短いなら最初の一本は練習用と割り切るか思案中です。
- 66 :
- こんなアフォが9割です。
- 67 :
- 初めてウクレレを3万で買ったけど真夏に車の中に入れたまま4日放置したらぐにゃぐにゃになったなw
- 68 :
- >>65
寿命は、大切にすれば何十年でももちます。
弦は、バリトンとテナーは緩めて保管しますが、コンサートとソプラノは緩めなくても構いません。
- 69 :
- なんの根拠もない意味の無い保管方法w
- 70 :
- 根拠はありますよ。
バリトンやテナーは弦を張ったときのテンションが高いので(特にローG)、木材の変化(歪みやネックの反り、ボディの膨らみや凹み)の原因になる場合があります。
ですので、少し緩めるんです。
- 71 :
- だから何?
- 72 :
- >>71
こいつキモいな。NGしとくか
- 73 :
- うむ。なんかキモいのいる。
こんな辺境スレで。
- 74 :
- ちなみに俺はカマカのコンサート、カラのポケレレ、フェイマスのソプラノ持ってるけどどれも弦は緩めず張りっぱなし。
ローGはソプラノで試したけどしっくりこなくて結局スタンダードに戻した。
- 75 :
- >>65
普通に扱っていれば壊れないから、いいもの買っとけ。事故防止にケースも買うといい。
ソプラノ+普通のナイロン弦なら、そのままでも緩めても好きなようにすればいい。
新品のナイロン弦は伸びて音程が安定しないので、伸ばすって意味で緩めないほうがいい。
伸びきって安定するようになるまでは何日かかかる。
ソプラノ+Low-G用の弦だと、ブリッジとかへの負担を減らす意味で緩めたほうがいいらしい。
- 76 :
- Low-G がテンション高いというのは錯覚ではないかな?
オクターブ低いんだぜ
- 77 :
- 根拠がない能書き垂れてだから何言われたら
キモいとか言って逃げてる程度のカスが1匹おりました
- 78 :
- >>76
テンションはオクターブ云々じゃなくて弦が太い方がキツいんだけど?
- 79 :
- lowGは巻き弦を張られることが多いじゃん?
巻き弦のテンションってのが段違いなじゃね?
- 80 :
- ヤフオクのlilly1634が次々と出してるウクレレ興味あるけど落とした人ここにいるのかな
あれって希望価格見たらそこそこの質なのかなと思ってしまうよねw
- 81 :
- 単板モノはやめとけ
- 82 :
- なんで?
- 83 :
- たぶん割る
- 84 :
- >>77
初心者なら黙って聞いとけばいいのに
- 85 :
- 単板は割れやすいのか。知らんかったよ。
初めて聞いたわ
- 86 :
- 日本の四季に耐えられる単板を買えばいいけどな 安物単板はマジで作り悪い
- 87 :
- >>78
初心者スレでいい加減なこというのは勘弁してくれよ。
テンションとチューニングが無関係なわけないだろ。
同じチューニングでなら太い方がテンション高いのは当然だが、
市販のセットは各弦のテンションがあまり変わらないように
巻き弦にしろプレーンにしろ、太さが選択されてるもんだよ
- 88 :
- >>86
安物単版ってどの辺の事か分からんので、教えてください。
価格だと・・いくら位からだとokですか?
メーカーとかモデルが分かるといいのですが。
- 89 :
- >>88
よっぽど過酷な環境に置かない限り大丈夫だよ
とにかく単板はよく鳴るから安物でも買ってみる価値はあるが割れても泣かないようにw
- 90 :
- 本当に良くなる楽器をしらない単板崇拝って大体こんな感じ。
- 91 :
- キチガイってのは自分が狂ってること自覚できないからキチガイなんだおw
- 92 :
- 世の中おまえみたいな自分のぬるいのをを他人に依存しなければ
2chも出来ないようなマヌケばかりじゃないけどな。
- 93 :
- あらあら貧乏人が荒らしてるなw
- 94 :
- ウクレレごときで貧乏とか カハハ しょぼっw
- 95 :
- 荒らし系の書き込みするヤツはどんどんNGするといいよ。
- 96 :
- 俺はジェイクになる!
- 97 :
- あたしはタイマネになるわ!
- 98 :
- >>95
おまえがヘタレなだけで、なんでみんなで一緒に
おまえと同じヘタレにならないと行けないんだーい?
- 99 :
- >>98
一番のヘタレに決定!!
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【GUITAR】ギターマガジン【MAGAZINE】 八冊目 (258)
ミクオンコミュを生温かく見守るスレ 7 (256)
thee michelle gun elephant 8 (876)
Eric Johnson -エリック・ジョンソン-Pt.12 (449)
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪4 (289)
【ギター】弦高ノイローゼ〜5mm〜【ベース】 (443)
--log9.info------------------
いい感じの邦楽バンド教えろください (170)
歯医者さんが質問に答えるスレ (880)
暇だから安価でミニキャラを描きたい (715)
子供の名前つけたいけど、dqnネームの境界線がわからない (253)
今日メールで告白されたんだが・・・ (443)
シャア アズナブルが合コンを開く様です (154)
SEXする時どうやって誘う?は野球でもしてろ! (152)
霊視する (358)
相談に乗ってくださいお願いします (133)
暇だお 全力でかまって? (834)
巨JKに安価でメールする (820)
左右のポケットには収まりきれないスレッド (126)
小泉進次郎より高学歴なニート (194)
仕事中にニー速してるニート来てください (215)
ニートちょっと来い!!真面目人間のわしがお前らを (216)
嫌いな人に呪いをかけるスレ7 (573)
--log55.com------------------
日本人牧師「また今日も嫌いな韓国で頭が一杯だったのか!この穀潰しが!」
ネトウヨをこじらせた嫌韓●糞無職23人目
なぜネトウヨは無職の男しかいないのか?24
今日も親韓、ネトウヨ叩きスレに激怒して火病起こしてるバカな高齢嫌韓ニートwww★1
☆奥様の腕時計選び★ Part.2
今日も親韓、ネトウヨ叩きスレに激怒して火病起こしてるバカな高齢嫌韓ニートwww★2
あんなに美味しい韓国料理を嫌いになって食べるな、って?絶対に無理だわwww ★34
■□■〜新潟の奥様雑談スレpart79〜■□■
-