1read 100read
2012年5月ダンス100: ★★★マリインスキー(キーロフ)バレエ【10】★★★ (972) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【バレエ難民】関西なんでも教室情報2【シェルター】 (351)
最悪・・・ダンス教室 (119)
学連で人生を狂わせた人! (674)
3ヶ月で180℃開脚出来るようになるスレ Part2 (705)
大阪のダンススタジオ3 (627)
競技ダンス結果スレ No.8 (517)

★★★マリインスキー(キーロフ)バレエ【10】★★★


1 :11/03/30 〜 最終レス :12/05/17
マリインスキー(旧キーロフ)バレエについて語りましょう♪
>>970になったら次スレを建ててください。
【1】 ttp://ton.2ch.net/dance/kako/994/994535847.html
【2】 ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1066490280/
【3】 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1081768286/
【4】 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1148990676/
【5】 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1165550511/
【6】 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1188745299/
【7】 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1232552120/
【8】 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1259664365/
【9】 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1283491359/
関連スレ
【JA】ジャパンアーツだけど文句ある?【その3-3】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1283694145/
_☆ディアナ・ヴィシニョーワ☆_
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1045750770/
【天上の美】ウリヤーナ・ロパートキナ☆☆☆
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1188270358/l50

2 :
>>1


3 :
乙枯れ。

4 :
乙です。
落ちちゃわないかな。
即落ち対策したほうがいいの?無知でごめん。

5 :
ゼレくるね
地方だから行けないけれど、行く人はレポお願いします

6 :
ヴィシとコルプがペテルブルグの震災追悼コンサートで白鳥1幕踊ってくれたんだ・・・
ありがとう(T ^ T)

7 :
某ブログでその記事と写真を見ました。
ヴィシニョーワ、コルプ、二人とも本当にありがとう!

8 :
マリインスキー劇場のコンサート冒頭でゲルギーが哀悼の意を表し、
レクイエム(verdi)を震災の犠牲者に捧げたいとし、観客全員で黙祷を捧げた。
ありがとう、ゲルギー。ありがとう、観客の皆様。

9 :
>>5
慌てて買ったよ、予定外の出費だ〜レポします!

10 :
此の時期に来日してくれることに深く敬意を表します。
サラお目当てだったのですが。。。

11 :
サラファーノフはチェルノブイリに近いキエフ出身だから
放射線にビビったんだろうね。誰も責められないけどなんだか残念。

12 :
風評被害とかデマって、>>11みたいな人が広めていくんだなーw

13 :
それにもう彼はミハイロフスキーのダンサーだしさ。

14 :
>>12
そうだね。
少なくともプレスリリースされている
情報くらいは把握してほしいよね。

15 :
ゼレ、日本公演以降すっかり引退かと思いきや
予想外の復活・活躍の文をたまに目にしていたので、
日本でも見れないのかなーなんて未練がましく思ってたけど、
まさかこんな形で叶うとは…しかもソロル
ゼレ(ともう1人の代演の方)の無事の来日と、
サラファーノフの早い回復をお祈りします

16 :
ゼレもう来日してたんだね
リハの写真がアップされてた。なんか楽しそう〜
でも、リハ終了直前にあの地震で一時避難したとか、
再開終了後、笑顔で帰っていったとかつぶやきにあったけど、
平気だったんだろか・・・?

17 :
>>16
写真見たよ~
思ったより前髪が頑張っててくれて嬉しかったw
もう居なくなっちゃったかと思ってたんだ
まさか、後ろとかてっぺんとかが居なくなってる?

18 :
髪は、こないだ新国で見たマトヴィのソロルが、見た目まぁ許せたから
ゼレなんて全然OKさ!
っていうくらいマトヴィは進んでた

19 :
どっちも良いズラ作ってくれ
ゼレは40とうに過ぎたからまだ仕方ないがマトヴィはあと7・8年は
王子様やらなきゃいけないんだろう

20 :
ゼレは公式の写真すごくかっこいいよね。

21 :
>>20
実物も格好いいんだよ!
写真だけじゃないよ(´;ω;`)

22 :
マトヴィは以前は金髪サラサラだったけど、舞台ではカツラ着用でしょう。
カツラは地毛よりすこし色を濃くしてあるようです。
初台駅でマトヴィを見たことがあるけど、前方の髪はほとんどなかった。

23 :
舞台でもやばく見えるよ
あれでもカツラなのか・・・

24 :
だれだっけ、ミハイロフスキーの。
結構自然にカツラ着用してる人いるよね。
うまく馴染むかどうかって頭の形にもよるのかな。

25 :
バヤ見てきたよ〜
ゼレ、1幕はなんだかモッサリしてるし、ニキヤの小出さんとは身長も合わないし、
まぁしょうがないよなーなんて思ったけど、
2幕以降にやっとエンジンがかかったのか、キレが戻ってきた
ゼレの本気ジャンプは相変わらず美しかった
演技も、3幕の苦悩するシーンなんて、かなり情熱的だったw
そして、全幕通してあんだけリフトするゼレも久しぶりに見たよ
もう一人の代演の人や演出の人たちとかも座席で見てて、
幕が降りた裏で拍手とか聞こえたりして、
こんな時の急な来日だからか、みんな雰囲気よさげだった
来てくれてありがとう(涙)

26 :
髪は普通にあったよ!
そして、会場内の貼紙には一切
「マリインスキープリンシパル」を出さないNBS、清々しいわw

27 :
>>25、26
レポありがとう!
あうあう〜リフトするゼレ、超羨ましい〜
最近はリフト省略しか記憶にないんだけど
小出さんが小さいおかげなのかな
日曜の仕事が恨めしい…

28 :
東バのブログに、ゼレの凄いジャンプの写真載ってる。
とても美しいです。
日曜が楽しみ。

29 :
東バはブログもtwitterもマメで面白いね
行けない>>27さんにも、ゼレの様子が伝わりますね!
しかし、ブログの
取材で"「ものすごいジャンプでしたね」と言われたゼレンスキーは、
「みんな、そのことばかり言うんだよ」と笑いながら答えていたとか。”
ってゼレ、相変わらずな感じで嬉しくなったw

30 :
>>29
私はそのあとの、
「ゼレンスキーは、「サウナに行こうかな・・・」と言いながら、バレエ団を出ましたが、
どちからというと「風の向くまま、気の向くまま」タイプの彼は果たして、何処へ?」
ってとこが気になった。
で、いったいどこへ行ったんでしょうねぇ。

31 :
寒い国の人はホントにサウナ好きだね
にしてもゼレ面白過ぎるw

32 :
いや本当にブログも呟きもありがたいわー
ゼレ、相変わらずみたいで嬉しいなー 

33 :
ゼレお疲れさま
ありがとう!

34 :
てっぺんが薄かったよ。うまく飾りでカバーしてたけど。

35 :
オブラスツォーワの黒鳥、ツベにあがってた。
なんかエロイわ。
回転は苦手なのかな。

36 :
黒鳥はブル、グリゴロの版の方が好きなんだが、
ツベ見て、オブラスツォーワが踊るなら
いつもの曲ので見てみたかったと思った。
ブル版合う気がしたんだがなんかどうも…
他で(マリンカの曲ので)踊らないかな?

37 :
いたずらっ子だっけ?

38 :
オブラス、ホームでも小柄かわいい系以外も
踊らせてもらえればなあ〜。
ガムザッティとかみてみたい。

39 :
テクニックが弱いからなあ。

40 :
ガムザは小柄な人は配役されない感じ
コレゴワとかマトヴィ妻とかがやってるわけで
テクニックは似たり寄ったりだと思う
ただ少し長身で細長い体型

41 :
オブラスツォーワ、女臭くなったし
ああいうドロドロした女の戦い観てみたい。
コンダウローワがアンナ・カレーニナでゴールデンマスク賞受賞
ブノワにもノミネートされてるし、ポストあくと昇進するかな?
おめでとうございます。

42 :
オブラスツォーワは昔のほうがキラキラしてよかった。
だんだん演技が鼻につくようになった

43 :
オレシャとスコリクが白鳥デビューするんだね。
それでも白鳥踊れら背てもらえないオブラスツォーワ。
フェスも出てなかったし上の評価が低いのか?
フェスと言えばロパ様のロミジュリは結局踊らなかったんだよね?
ウバとザハとマトヴィでカルメンやるけどどこのダンサーだか混乱するな。

44 :
>>43
>ウバとザハとマトヴィでカルメンやるけどどこのダンサーだか混乱するな。
ギャーっ観た〜い!!!!w

45 :
ロシアに飛んでください。
ttp://www.mariinsky.ru/en/playbill/playbill/2011/6/17/1_2000/

46 :
>>43
でもこの間の映像見たらマリインスキーの黒鳥では
ないなあと思ったよ。技術とかそんなではなくて
上の評価はともかくロンドンのウラノワガラでたり対外的には
人気あるんじゃないかな

47 :
ロイヤルにゲストで出たり人気はあるんだろうけど・・・
とにかく自分を売り出す意味でも、今はどんどん縁を作ったり
あちこちで外部活動を積極的にやって外堀埋めようとしているのかも。
でもやはりロンドンだったらコンダウーロワの方が人気あるんじゃない?
コンダウーロワってあまりガラとか外部活動しないの?

48 :
ウラノワガラに出ていたワガノワの女の子はマリインスキー確定かな?
見た目の美しさやガラへの抜擢ぶりも特別っぽいし将来が楽しみだね。

49 :
来日、2012年の11月〜12月だったよね。
クラ板でひろったんだけど、
ゲルギとマリインスキー管が2012年11月に来日だって。
バレエ団の来日とかぶるかな?
イワンと仔馬の突き抜けたオケが忘れられないから、
1演目でもいいからマリ管の演奏で見たいな。

50 :


51 :
マリ管の演奏で是非白鳥をみたいよね。    

52 :
>>51
2軍、3軍は酷いけどねw

53 :
指揮はゲルギーじゃなくてイイや

54 :
ポリャニチコじゃなきゃ誰でもいいよ

55 :
>>48
オリガ・スミルノーワ、でいいのかなあ
脚の線がまだもうちょっと・・・だけど確かに楽しみ
オブラスツォーワとノーヴィコワは
マリインスキーの白鳥黒鳥とは違うと思う

56 :
韓国人入団しましたよね

57 :
コンクールとか見てると
韓国人なんていうかオブラスツォーワやノーヴィコワタイプじゃないというか
細くて長い人が多い印象だから
群舞でもなじむんじゃない。
プリンシパルキャラクテールの韓国人のひとはいつの間にか退団したんだね。
サラが退団してシクが上がったぐらいで上のほうの動きがないから
そろそろ昇進とか動きがあったらいいのに。

58 :
ノーヴィコワはキトリが一番似合う

59 :
キトリはちょっと勢いがたりない
お嬢の品のある、ガムザがみてみたい。

60 :
ノーヴィコワのガムザッティあるよ
“La Bayad?re” cast for June 30th, 7:00PM, Mariinsky Theatre:
Nikia: Anastasia Matvienko, Gamzatti: Olesya Novikova, Solor: Anton Korsakov.
マリインスキーのツイッターはマメだから写真も見せてくれるかも

61 :
ガムザッティ→ノーヴィコワ、ソロル→サラファーノフのを
以前ユーチューブで見たよ。
ノーヴィコワにすごく合ってたと思う。

62 :
岩田守弘さんのブログ、久しぶりに読んだら
ついに来シーズン限りでボリショイ退団ですと。
というわけでもないけど、バレエの神髄に行くことにしますた。
コールブも出るし。
しかし、コールBUでいいんだよね?
コールPUって書いてあるのが多くてわかんなくなった。
Колб Kolb だからBUだと勝手に思ってるんだけど。

63 :
英語表記だと「Igor Kolb」だけど、日本ではコルプ(PU)表記ですね。

64 :
> 有声子音が語末に来ると、対応の無声子音となる。 сад [サート]庭
これが発音のきまりみたいだから、б(ぶ)がpのぷと発音される。

65 :
うん、前ロシアのフィギュアスケート選手で、 Абтって選手がいて
読み方はアブトじゃなくて、アプト(あぷと)だった。
英語表記だとABTだけど、бは「ぷ」で読むのが正しい。

66 :
おお。
勉強になった。
うむうむ。

67 :
ご教示ありがとうごぜーますだ、皆の衆。
PUが正解なのね。コールプ。覚えた。
ルジマトフとコールプが絡むカルメンってどんなんだ?
楽しみだけど怖いかもw

68 :
セルゲーエフファーストソリストに昇進したね。
奥さんも最近よく踊ってるし。

69 :
ルジさん祭り、じゃない、バレエの神髄観てきました。
コールプやっぱりすごい。
安定感抜群。
スタイリッシュ。
もうルジマトフとコールプだけでいいっす。

70 :
新作の一丁のコルプの体があまりに美しくて奮い立ちました。

71 :
うむ。
青レンジャーより一丁。
退場時の歩き方が美しすぎて惚れますた。

72 :
ABTでもらったチラシに2012年11月〜12月来日てあった
チラシ手元にないからうろ覚え、
白鳥の湖、バヤデルカ、あと1つ忘れた

73 :
チッまた白鳥かよ。
もうひとつは何?
シンデレラあたり?

74 :
テリョのドヤ顔ニキヤ確定か。

75 :
テリョーシキナのニキヤ嬉しい!!!!!!

76 :
思い出したもう1個はアンナ・カレーニナ

77 :
>>76
て、エイフマン? そりゃスゲー

78 :
ルグリのウィーンはこうもりで、マリインスキーはアンナ・カレーニナ。
白鳥みたいな古典ならともかく、コンテで新国と演目2つかぶるって珍しいですよね。

79 :
>>77
エイフマンじゃなくてラトマンスキーが振付けた版でしょ。
確か去年くらいに初演された。

80 :
>76を見てあわててチラシを総ざらいしてみたが
入ってない(´・ω・`)
ABTに挟まれるように入ってたのは、
ボリショイとヅカカップルのドラキュラミュージカルだけ

81 :
やったー!
ラトマンスキーのアンナ・カレーニナ持ってきてって
ボリマリガラのアンケート4日間全てに書いたんだよなw

82 :
ジャパンアーツは>>81のしもべかw

83 :
>>81 よかったねw

84 :
>>80
ごめんチラシじゃなかったわ
公演プログラムの一番最後にあった

85 :
ロパ様の白鳥もいつ観られなくなるかわからんから
観られるうちに観ておこうぜ
とはいえ、ボリショイも白鳥、マリインスキーも白鳥
日本人には白鳥見せとけばokとか思われてるんだろうな
なめんなよ、ロシア人
とりあえずバヤデルカは嬉しい

86 :
>>85
白鳥もJAのリクエストでしょ。一番安定して売れるもんね。
アンナ・カレーニナは大丈夫かな。
バヤデルカは何版かな。原典版じゃないよねえ、残念。

87 :
そのラインナップだとオブラスツォーワの役が無いような…
アンナカレーニナのキティくらい?
もうドサクサで白鳥踊っちゃえw

88 :
>>82
書いてみるもんだねw
>>83
ありがとうw

89 :
地方は「白鳥」じゃないと売れないとかあるんじゃないか
「ドンキ」「眠り」「白鳥」あたりなら鉄板なんだろうけど
マリの「眠り」は長いしw
そうするとドサ回り用に「白鳥」が必須なのでは?

90 :
ブラックスワン効果?も狙ってるんじゃ

91 :
アンナカレーナはヴィシ、ロパ、コンダウローワ
ニキヤはテリョ、ソーモワ当たりなんだろな。
ソーモワ、テリョが白鳥も含めてフル稼働な気がする
ちょっと他のダンサーもみたい
アンナカレーニナ絶対客入らんわ。

92 :
俺は行くぜ

93 :
公演数とキャストが気になる
アンナ・カレーニナは>>91さんの予想どおりだと思う
白鳥はいっそ若手の抜擢でお願いしたい
少し前に役デビューしたスコリクとか
ソーモワのノーコントロールバレエは見たくないし
ニキヤか白鳥でオスモールキナ登場してほしい

94 :
仮出所できんのかな
一生を刑務所でおくる傾向のようだけど

95 :
失礼、誤爆でした

96 :
アンナはコンダウーロワで観たいな。
オスモルキナもぜひ来てほしい。

97 :
男がいません、男が。

98 :
コルプさえ来てくれれば他は誰でもいいでつ

99 :
コルスンツェフ、コルプ、コルサコフ、ちょっとだけイワンチェンコ希望。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
JCFについて語ろう (578)
ベリーダンス★インストラクターになりたい (212)
=== アメリカン・バレエ・シアター その6 === (681)
〜Danil.。.* ☆ダニール・シムキン☆*.。. Simkin〜 (533)
ダンスで忍法帖 !ninja テストスレ (242)
東京バレエ団*第三十九幕* (605)
--log9.info------------------
女子・女性・女の人との会話で絶対NGなこと 2 (368)
モバゲーで女子高生釣りまくろうぜ (569)
10歳年下と結婚or恋愛したい by35歳 (534)
小学生 中学生時代のちょっとな思い出 (397)
最近始めたバイトでであった天使 part3 (390)
福岡でナンパ仲間募集 (572)
松本若菜vs矢吹春奈、付き合うならどっちがいい? (136)
カラ KARA の5人の中で付き合うなら誰がいい? (130)
貧に美女が多いのは何故? (120)
別にモテたい訳じゃなくたった一人彼女が欲しい (265)
【群馬】群馬ナンパ仲間募集掲示板【高崎】 (426)
恵比寿マスカッツ の中で、付き合うなら誰がいい? (252)
88年生まれ専用part7 (492)
 【ナンパ塾】 藤田塾を語れ10 【ゲット=番ゲ】 (822)
28歳162cm医者ですが彼女いない歴28年orz (193)
【恋人探し】日本最大級情報〜ai愛らぶnavi (642)
--log55.com------------------
マグマックス 3週目
スーパーロボット大戦W part229
バディ・コンプレックス 参戦希望スレ
革命機ヴァルヴレイヴ 参戦希望スレ5
もしスパロボ各ユニットの能力が原作準拠だったら?
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 part157
【PS3/Xbox360】アーマード・コア4/fA 475/306機目
「スパロボで優遇されてる」と感じる作品&機体って?