1read 100read
2012年5月DIY4: エンジン発電機 9 (714)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ユニットバス (482)
電工ナイフは何処のメーカーがいいの? (155)
【漆喰】塗り壁スレ【珪藻土】 (470)
【ジャンボエンチョー】ってどーよ (312)
◇○○◇スタッズ自作アクセサリー◇○○◇ (437)
【予算5マン】バイク小屋【屋根付きコンクリ】 (262)
エンジン発電機 9
- 1 :12/02/13 〜 最終レス :12/05/13
- 太陽電池パネルや、人力などは対象外なので他へどうぞ。
主にガソリンや軽油やガスなどの燃料でエンジンを回して発電する機械のスレです。
>>970を踏んだ方が責任持って次スレ立てして下さい。>>970が立てられなかったら>>975が立てて下さい。
過去スレ
エンジン発電機
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1253788961/
エンジン発電機 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1285934747/
エンジン発電機 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1297499936/
エンジン発電機 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1301198826/
エンジン発電機 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1302705021/
エンジン発電機 (実質6スレ目)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1304340669/
エンジン発電機 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1308110298/
エンジン発電機 8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1314947486/
- 2 :
- ■関連スレ
オイルスレ14 ムダな交換サイコー!メーカーウハウハ!もう止めに汁。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1057328752/
【無限の】エンジンでナニする?【可能性】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1097497155/
マキタの充電器って発電機で充電できますか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1099144602/
【電気代】自作で発電機開発室【節約】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1148024153/
■各メーカーなど
ホンダ発電機
http://www.honda.co.jp/generator/
ヤマハ発電機
http://www.ympc.co.jp/generator/
デンヨー発電機
http://www.denyo.co.jp/
富士重工業株式会社
http://www.subaru-robin.jp/product/g_text/g_series.htm
- 3 :
- 祝、新スレ
- 4 :
- タテヌシさんdクス♪
- 5 :
- >>1
ありがと〜
さぁ、試運転するか
- 6 :
- 次スレは>>970がきちんと立てろよ。
- 7 :
- 先生〜ノ
面倒だから10個先まで立てておい方が良いと思います〜ノ
- 8 :
- 970は早い気がする。
980でも十分かと。
- 9 :
- >>8
このスレはかなりまったりしてるので、>>980が立ててくれない場合(結構スレ立てをスルー
する住人が多い)dat落ちしてしまうので、前スレが落ちる前に次スレを>>970で立てたら
安心だよねってことです。
- 10 :
- >>9
現状で無差別にスレ建てができないのにスレッド番号で縛るのは不合理だし
平均的なスレの流れなら980-990以降でじゅうぶんという話しだろ
- 11 :
- >>10
そういうけど、前スレ>>980-990で誰もスレ立てする動きがなかった件について、
レス番指定しなかったら誰が立てるんだよって話。貴方が常に監視して>>980-990の
間にスレ立てしてくれるんだったら構わないけど、そんなことやってらんないでしょ?
- 12 :
- >>11
おまえ知能低すぎないか?w
誰が建てるか知りたいの?
答えは簡単だよ
ス レ ッ ド が な い と 困 る 必 要 な 人 が 建 て る
という原理があって、たとえ指定スレ番号にスレ建て義務や命令やルールを
持たなくても、スレッドというのは欲しい人、困る人、切実な人が
あらゆる手段で建てるし2chの長い歴史、莫大な継続的スレッドの
過半数はそういう必要性で建てられ続けてるの。
オマエ自身が、「誰が建てるんだ、困るじゃないか」って思うならオマエが立てるだろw
他にも、発発の話題を書き込まれて困ってしまう別スレッドの愛好者が建てたり
発発を愛する常連が建てる
別に心配しなくてもスレッドは自然に立つ
むしろ、なぜスレッド後半に番号指定でスレ建て義務をつけるようになったかわかってる?
わからないだろ?
それは愛好者があまりにも多すぎて、次スレが同時に10個も20個も建ってしまうことが
困ったので、指定番号の人にスレ建て権を割り当てたんだよ
このスレッドのように、義務化しても誰も建てない(建てられない)愛好者の少ない
過疎スレは、何もぎむかしなくたって自然に建つ
- 13 :
- 気違い長文野郎が出てくるって事は、次スレ要らないね。
- 14 :
- >>13
立とうが立つまいがオマエに必要なくなったなら
オマエが来なければいい
どうせ必要なマニアが必ず立てる。
それが2ch
- 15 :
- こいつ、つべのリンクを消されて切れてんのか?
- 16 :
- 発電機のエンジンを載せかえて逆転させたら、発電する?
- 17 :
- 発電するに投票
- 18 :
- IHI、手のひらサイズの超小型ガスタービン発電機を試作
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720120217aabe.html
http://www.nikkan.co.jp/news/images/nkx20120217-c.jpg
- 19 :
- >>18
200万かぁ
まあ夢があるよね、こういうの
- 20 :
- 2kwぐらいは欲しいな。
- 21 :
- >>20
蹴っても倒れないBigDogを作った何とかダイナミックスって軍用ロボ研究会社が欲しがると思うぜ。
- 22 :
- まぁバッテリーやレシプロエンジンじゃこの出力の継続は無理だしなぁ
大体のない場合は需要はあるかも知れん
アシモに載せるとか、なるほどと思う
- 23 :
-
>>1 有難う御座います。実は板を見たくてイライラしていました。(発々症候群病)
>>18 あと20年もすれば市販品として実用化されそうな期待。残念な事は、その時まで生きてないという事実。
今朝、3ヶ月ぶりにヤマハEF-500S(400W)をテスト運転。排気音のすがすがしい事。収納時の本体の暖かみも良い。
- 24 :
- >>22
アシモって着ぐるみという噂もあるが。
- 25 :
- http://p.tl/f3cc-
ばお〜で19800円。騒音とかはしらんけど。
ベストキャリー 発電機 Elick 1500 DY1500LBI
電圧調整方式:インバーター式
定格周波数:50/60Hz
最大出力:1.5kVA
定格出力:1.2kVA
定格電圧:100V
直流出力:12V-4A
原動機種類:空冷4サイクルガソリンエンジン
容積:72cc
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
燃料タンク容量:3.6L
100%負荷時連続運転時間:4.3時間
エンジンオイル:SAE 10W-30(API分類SJ級以上)
本体寸法:492×262×406mm
総重量:18.5kg
- 26 :
- レジャー、災害用に10年使うつもりでホンダを買ったばかりだがこの値段は正直うらやましいw
2台買えば両方ダメってことないだろうし、いざという時は部品にもなるだろうし・・・
- 27 :
- サイズや重量、エンジン排気量あたりはホンダ、ヤマハの定格1.6kVAマシンと
同等だね。それでいて定格1.2kVAに留まるのはやはり技術力の差か。
でも以前から発々欲しかった俺としては、ものすごい魅力的な価格だなぁ。
騒音レベルがどうなのか気になるところではあるが、この価格だから
そこは二の次で考えるべきなんだろうなー。
エアクリやら残燃料抜き取りなどメンテナンス性もどうなのかと思うが、使い
倒してダメになったらサヨウナラという使い方でも惜しくない価格ですよね。
- 28 :
- ネット上の情報あさってたら、その中華発電機の
騒音レベルは75%負荷時で72dBだって。
注釈が何も書いてないから測定基準とかは
分からないけど、数字的には悪くない感じがする。
さて鵜呑みにしていいものかどうかだけど。
- 29 :
- 72dbってかなりうるさいと思うぞ。
- 30 :
- 72dbなら畑や山林限定だよ、ヤマハの900の47dbでも住宅街では苦情が来る。
- 31 :
- えらい安いねえ
欲しい方はこちらを参考
http://www.monotaro.com/p/3762/2426/
- 32 :
- エネポって騒音的には静かですか?
- 33 :
- その騒音的の定義を先に言って
- 34 :
- >>30
>>31
モノタロウから取り説見ると、騒音は7m値で58dBになってますな。
先に挙げた72ってのは、LmA基準なのかも。
http://www.j-nop.co.jp/Elick1500.pdfで見た値だけど75%負荷時
ってのがヒントだったかな。
- 35 :
- アシモがキーンって音出しながら歩いてるのって想像しただけで噴きそうだ
- 36 :
- >>32
>エネポって騒音的には静かですか?
エネポは発電機中で最も静かなレベルだが
それでも、街中での使用には適さないレベル。
何の対策もせず、住宅街で使うと苦情が来るレベル。
特に夜はね。
- 37 :
- >>36
ありがとう
使っても昼間の予定で、大地震の時にライフラインが全滅した時に使う予定なので大丈夫だと思います。
ちなみに隣の家はもっとでかい2〜3000Wクラスを前、無計画停電に使っていたので
隣からは文句は言われないと思いますw
- 38 :
- 俺の家、国道沿いで隣が工場とガソリンスタンドw
どんなときでも使いたい放題だぜ!
住んでてうるさいけどな
- 39 :
- >>35
そこは両手を広げて小走りだろjk
- 40 :
- 除雪機が使える時間帯なら発電機も使えるじゃないか?
- 41 :
- モノタロウから取り説見ると、騒音は7m値で58dBになってますな。
先に挙げた72ってのは、LmA基準なのかも。
58dbなら80を超すはずだ、防音型のEU9Iでも78〜86 [1/4負荷〜定格負荷] ※エコスロットル作動時
- 42 :
- http://www.youtube.com/watch?v=wm2fJOeZihw
エコスロットルでだいぶ違うね
- 43 :
- モノタロウの3.5KVA持ってますが、爆音ですよ
これに防音のお金かけるくらいならeu16i買った方がいいかも。
容量は違いますけども
- 44 :
- 結局、うるさくて使えない、安物買いの銭失い、粗大ゴミ確定。
ヤマハの1600も超静かですよ。
- 45 :
- http://www.youtube.com/watch?v=1W4JQUZt4SY
2スト機よりウルサイと評判
でも3〜4万ならあといくらか追加して国産買うけど
2万だと考えてしまうなー
- 46 :
- 街のたこ焼きやが文句言われてるの見たこと無いだろ
騒音なんてそんなもんだ。
- 47 :
- シリンダー内でガス爆発させて動力を得ている機械なのに、「静かなのありませんか?」
っておかしいだろ。じゃあ、ガス爆発火災は静かにして下さいねって言ってもできないだろ。
- 48 :
- 極超低騒音ディーゼル発電機なら静か
- 49 :
- 内壁に防音剤を張り詰めた小型のスーパーハウス買って
発発専用の防音BOXにしたら静かになるんじゃないか?
熱対策にエアコンも装備してwww
いざとなったら母屋に送電開始24時間稼動!
- 50 :
- >>49
常識的に考えたら小屋じゃなく地下を掘るだろw
発電機+アルファで穴を掘って、適度な樹脂コンテナでも埋め
土留めと防水して、吸気管からブロアで空気を送って吸気と冷却
塩ビ管を空高く建てて排気と換気排出してやれば音も出ないで
丁度良いかと。
燃料は屋外の据え置き型灯油タンクに100リットルも注いでおけば
しばらく稼働するだろ。
- 51 :
- なんかここはMonotaroのは使えないことにしたい奴がいるよなw
3500の方とホンダのEU9i使ってるけど、大差ない。
- 52 :
- そうそう、オープン型にくらべれば遥かに静かだよね。
アイドリングは。
フルパワーではそれなりに五月蝿いけど。
あと、モノタロのはエンジンかかった後、すぐチョークを戻してはいけない。
暖まるまで1〜2分待ってからで無いとストールする。
日本製はすぐ戻すのが普通だと思ったけどなあ?
- 53 :
- バイクには音がギュルルーンてモーターに似た感じの静かなエンジンあるよね
発電機も同じ技術使えばいいのに
- 54 :
- ヤマハの900は50ccなんだから、今どきのスクーターのマフラーとか付けたらより静かになるんだろうか?
ろくに使わないのに改造してみたいおいらはバイク乗りw
- 55 :
- >>50は実際アナ掘ってから言えよ、普通小屋、ポータブルなら箱。
オマイは大林組か?w
- 56 :
- >>43なんですがモノタロウの否定はしてませぬよ。あの大きさで3.5KVAは魅力です。
モノタロウでない同型も持ってますが、低騒音はeu16iにはかなわないような気がします。
でも、吸気側に少し手を加えると音質がまろやかになりますよ。
- 57 :
- あれはKIPORのOEMだと思うが、すっかりモノタロウと呼ばれとるな〜
ttp://www.bildy.jp/engine/c995c996/p5613/
- 58 :
- >>56
>吸気側に少し手を加えると音質がまろやかになりますよ。
どうするの?
- 59 :
- http://www.bildy.jp/engine/c995c996/p5613/
オイルがCDに成ってるけどガソリンエンジンだよね、61〜73dbなら可なり五月蠅いな
- 60 :
- >>58
エアクリボックスの吸気口をゴムホース等で左右に振り分ける。
自分はラジエターホースの細いやつに切れ目をいれて吸気口を挟み込んでアルミテープ止め。
あとで仕上がりよく別のものを物色中なのでまだ試作段階です。
吸気口にスポンジあてたり色々やってみましたが、音が下がっても苦しがってエンジン止まったり
吹けあがり悪かったりでした。
- 61 :
- >>57
Monotaroが安くて不良品の交換実績も報告あったから代表的に扱われてるだけかと。
- 62 :
- とりあえずソレックスのツインキャブにしてみるわ
- 63 :
- そう言えばandroidのアプリにデシベル計が何個かアルよ
自分で他機種と比較するとか防音効果の測定に数値が
使えるから良いかも
>>62
今はソレックスの小型キャブは入手困難だぞ?
- 64 :
- ウエーバーで良いよ
- 65 :
- ホンダ EN2100NL の燃料タンクは横側に付いてますが、キャブにはどのように燃料を送っているのでしょうか?
キャブはフロートタイプなのですが、燃料が半分以下になるとタンクの液面がキャブよりも低くなります。
- 66 :
- >>65
簡単な負圧ポンプじゃないの?
- 67 :
- >>66
原理を教えて頂けますか?
- 68 :
- ググレカス
- 69 :
- >>67
負圧ポンプは2サイクルの負圧脈動を使うようだから
4サイクルだと電磁ポンプかという感じだが
そもそもフロート室を備えたキャブ構造でもなく
単純にベンチュリー負圧だけで吸い出せてるんじゃないのかな?
つか、君の知識だと結局回答を貰っても理解できないのでは?
ともかく、SMを持った人の出現を待とうぜ。
- 70 :
- >>60
ありがとう。
おいらもやってみる。
- 71 :
- >>67
タンクとキャブの間に丸いのがあるっしょ?
それがダイアフラムポンプ
燃料の入り口と出口の他にもう一本ホースが出てる。
それがクランクケースに差し込んであってケース内の圧力をそのまま伝えてる。
ダイアフラムポンプそのものの原理がわからないならそれは調べてくれ
- 72 :
- >>71
詳しい説明をありがとうございます。
キャブの横にある丸い物が燃料を送るダイヤフラムポンプなんですね。年に数回ですがエンジンをかける時になかなかかからない訳が理解出来ました。
- 73 :
- >>70
もひとつ付け加えると、ホースの長さを左右変えた方が尚良いようです。もしくはエアホース等を数本エアクリボックスに差し込んで吸気口を散らす手も良いですっけ。
この発発、排気音はかなり静かで吸気音とエンジンノイズを制すればかなり静かになりそうだけど、そこが難しい。
あと、自分のはジェネからっぽいキィ〜音も何とかしたい。
- 74 :
- 7. 通信規制はありますか?
https://www.iijmio.jp/campaign/twi/faq.jsp#2-7
はい。ファミリーシェア1GBプラン及びミニマムスタート128プランの
いずれのプランでも、クーポン残量がない状態(最大128kbpsの通信時)で、
3日あたりの通信量が366MB(300万パケット相当)を超えた場合、
通信速度を制限する場合があります。
ラジコ=50kbpsとすると 366MB≒1000分
3日で17時間ちょっとで規制受けるwwwwwwww
裏を返せば3日で366MB以下なら規制受けない
366MB×10=30日3660MB=1ヶ月 3.6GB までなら規制受けない
計算すると 100MB≒26円 安い!!
CMやって欲しいね
ずんどこずんどこずんどこ♪
月額950円でネットが24時間 FREE!
ずんどこずんどこずんどこ♪
メールもラジコも FREE!
ずんどこずんどこずんどこ♪
050plus同士なら電話も FREE!
ずんどこずんどこずんどこ♪
のりが良いね このEXILEのCM
IIJ950円+050plus320円=1270円
これでネットもメールもラジコも電話もOK!!
Skypeなら英ポンド支払いで月額500円+で
固定電話にかけ放題!!
- 75 :
-
>>65
ホンダEU9i、EU16i ヤマハEF900i、EF1600iの燃料供給は「ダイヤフラム・ポンプ」でキャブにガスを圧送しています。
タンク底部→ポンプ→T字型に分岐→タンク上部にガス戻す。
↓
キャブに供給
>>71
ダイヤフラムは円盤型で中央に膜があり駆動側はクランクケースに繋がり、この膜が圧力で脈動します。
仕切られた反対側の部屋はポンプ室になっていて、ワンウェイ・バルブ(一方通行)でガスを押し出します。
ポンプ式はコンパクトに出来る反面、問題点もあります。
・始動時はキャブ液面以上にガソリンを入れる必要がある。(フロート室にガスを満たす)
・構造が複雑になる。→故障の可能性が増える。
・整備性が悪い。
この方式は1980年代製ヤマハEF500-Sにも採用されています。
消耗部品を1回交換しただけで稼働中ですので、最近の製品はポンプ耐久性には問題ないと思います。
- 76 :
- ヤマハのEF900FWかEF900ISの購入を考えてます。
騒音の事を考えると後者の方だとそんなに変わりなければ
前者でもいいと考えてます。皆さんどうでしょうか?
- 77 :
- ヤマハのEF900FWかEF900ISの購入を考えてます。
騒音の事を考えると後者の方だとそんなに変わりなければ
前者でもいいと考えてます。皆さんどうでしょうか?
- 78 :
- >>25
酔ったいきおいでポチってしまいました・・・
- 79 :
- EF900ISでもうるさいよ、おれは防音BOX付けたけど住宅地では気が引ける。
- 80 :
- FWは中国製
自分の調子悪くなって修理に出して2ヵ月。
連絡ないけど代替でIS来てるので問題なし。
このまま修理が上がって来ないことを願う。
騒音はそんなに変わらないけど、インバータやエコスロ、重量が軽い点で予算が許すならISの方を勧めます。
- 81 :
- 値段がFWの方が半分ぐらいで魅力的だったんで気になってました。
でも壊れたことを考えるとこわいんでISにします。
- 82 :
- 慣らし運転って必要ですか?
無負荷で1時間も回せばいいかな?
- 83 :
-
>>77
業務以外の用途(停電対策、キャンプ、釣り、趣味の玩具的用途)でしたら、
>>80氏に賛成します。特に「軽い」「相対的に静か」なのがうれしい。
使用後のガス抜きをお忘れなく。
>>82
エンジンは2スト?、4スト?。日本製or中華品質?
- 84 :
- 82氏とは違いますが、自分は去年の今ごろにエネポ買ってから、通算で15分くらいしか運転してない。
今ではすっかり玄関の置き物になってる。これってどんなもんでしょうか?
もう少し運転したほうがいいのかな?住宅街だし、騒音が気になって、あまり長い時間は運転しづらいんだなぁ。
今、車持ってないから、どこかの川原や山奥に行って運転するのもめんどいし・・・。
- 85 :
- >>83
4スト中華桃太郎てす。中華だけに慣らしで金属粉を出し切った方が良いと思っています。
そうそう、取説に慣らし運転について記載が無かったのですが、長期保管時の方法が記載されてました。確かプラグ穴から3〜4cc程度のオイルをいれて、クランキングし保管と…
- 86 :
- モノタロウね、3時間まわしてオイル交換したら
綺麗な廃油でも金属片がキラッキラすごい量だわww
- 87 :
-
>>85
私が行っている慣らし方法で、押し付けるつもりはありません。
諸氏の御意見も参照なさるのが宜しい。
発々、船外機エンジン等は「連続高負荷運転」が想定されるので、慣らしが必要と思います。
初期慣らし。エコスロ・オフ、で20分程度無負荷運転します。
中温慣らし。エコスロ・オフ、で20分程度、負荷率30%で運転します。(電気ストーブが便利)
高温慣らし。エコスロ・オン、で20分程度全負荷、中負荷、過負荷などトライし、遊んで下さい。
合計1時間程度使ったら、キャブのガス抜いて、中華製プラグとオイル交換して完了。
ガス抜きは「カラ運転」でOK。タンクのガス抜き後、無負荷運低し、停止でOK。
長期保管時のオイル・・・・・、はメンドーなので、私はやらない。
シリンダー壁のオイルは1〜2週間で落下するのでドライになるとの事。
なお、保管時はスターターを引き、抵抗が出始めた所でストップ。
圧縮工程が始まり、吸・排気バルブが全閉状態で保管する事。
>>86
3時間も必要ですか、驚きました。
>>82
たまには自宅で試運転して「遊んだら(?)」どうですか。
- 88 :
- 日本製の某エンジンでも切削粉が詰まっていたyo。
オイルギャラリーが袋小路になっていたので押し込められて遊動しなかったのが
幸運さったけど、ウロウロした挙句にコンロッド辺りにでも詰まると廃機だよ.....
- 89 :
- コンタミエンジンは、運を天に任せるが如くでどうしょうも無い。
>>88のような状況ならオイルを交換しても同じ事でバラシて掃除するしか手はないだろ
そのような文化圏からの機械は銘柄が違っても似た様な物。食指を動かさないのが吉
- 90 :
- 確かに、発電機に限らず中華製ってメーカーが違っても中身がほとんど一緒って多いよな
横流しとも、胴元が一緒とか、子コピー孫コピーとか、いろいろ要因があるらしいが
形が全く一緒で素材が違うとかもあるw
- 91 :
- 中華製インバータ発発 DY3500LBi(モノタロウで売ってるものと同型)に
吸音スポンジ入れたらだいぶ耳障りな音がなくなった。
そばで会話出来るようになったよ。
スポンジはタイヤから剥ぎ取ったものたのでタダだし、吸音するしでコスパ最高。
オススメです。
- 92 :
- タイヤにスポンジ入ってるのか
- 93 :
- >>92
最近のは吸音材として中にはいってるだろ
中居君かなにかが宣伝してなかったか?
- 94 :
- へぇー知らなかった
クルミが入った辺りから進化の過程が分からんw
- 95 :
- >>91ですが、ダンロップのLMやピューロに入ってます。
自分は19インチのタイヤ頂いてきてつかいましたが、1本分でだいぶ効果ありましたよ。
- 96 :
- 発電機の電圧を上げたいのですが、エンジンの回転を上げるだけでは駄目ですか?
100V→120Vにしたい
- 97 :
- 入れる?って具体的にどこに入れるんだろう?
は、まさか、自分の耳の中?
- 98 :
- >>97
そう、耳に!
て、タイヤ1本分は耳に入らないでしょー
発電機のケース?内の空きスペースに入れるだけ。
ギュウギュウに詰めると熱がこもるのでサラッと入れてる。
エアクリボックス内に入れるのも効果的。
そして余ったら耳に入れる。
>>96
インバータでないAVR付いてるのなら電圧調整できますよ。
- 99 :
- AVRって何ですか?
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【イギリス】水回り相談室4【パイレン】 (523)
DIY女子高生漫画「ホームセンターてんこ」 (642)
DIYちょっと便利工具スレ (497)
メーカー・ベンダー専用スレ 陳列2日目 (614)
一戸建て買った。来月からDIYしまくるぞ! (149)
どこでやる?DIY (112)
--log9.info------------------
■■■− FlightGear(フライトギア)−■■■ (681)
スーパーホーネット (102)
BattleField 1942 飛行機分野専門スレ (335)
ランデブーしない? (111)
ガンシップV (111)
この環境でどのフライトシムが快適にできるか (111)
PS2版フライトシムはある? (154)
Athlon (145)
FS将来像 (100)
週間 「世界の戦闘機」 (207)
【称えよ】みんなでやろうAH2【β?αだろう?】 (454)
航空身体検査に通る人はいないよな (250)
DC『インペリアルの鷹』について (101)
スキルのない人多すぎ (270)
好きなMANEUVERってな〜に? (100)
ランディングシリーズどう? (219)
--log55.com------------------
【お前の道を行け】喪女が語るCM【ハァ~イ】108秒目
どんな質問にもマジレスするスレ155 in喪女板
モテないし酒でも呑むか84杯目
刀剣乱舞をする喪女 44
絡みスレ@喪女板139
メンヘラの喪女 その55くらい
ブスでも恋愛や結婚をしてる女と喪女の違い 2
一人暮らしの喪女いる?136部屋目(ワッチョイあり)