1read 100read
2012年5月サバゲー177: マルゼン統一スレ 18 (905) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【内紛?】御殿場 NET SVG【危機?】 (604)
【山口県】サバゲーやらない?【限定】 (380)
東京マルイ次世代電動ガン 32 (114)
スーパーガンについて語ろう!!【part1】 (100)
東京マルイ次世代電動ガン 32 (114)
【ルール無視】ゾンビ野郎手配書 4冊目【モラル欠落】 (407)

マルゼン統一スレ 18


1 :11/12/16 〜 最終レス :12/05/17
マルゼン 公式サイト
http://maruzen-aps.com/
非公式ファンサイト
http://maruzen.tia-soleil.net/
>>950を超えたら次スレを立てましょう
前スレ
【PPKは】マルゼン統一スレ 17【どうなった?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1312761981/

2 :
うぇーいwwwwwwwwwwwwwww

3 :
P-08とマウザー1934、アストラ600をお願いしますマルゼン様。

4 :
今日入荷してたM1100ディフェンダー買ったんだが、購入後に店内で試射してたら
10回くらい(1シェルあたり)撃ったあたりからジャムが頻発しはじめて、
調べてみたらシェルのリムがどれも前方向に変形してた。
店員さんも、この回数でこの変形は無いわと、手持ちのシェルを使って
確認してもらったらそれも見る間に変形。
本体側に原因アリとして交換分の手配待ち…。

5 :
何かサポートが神対応って聞いてたんだか、今日電話掛けたやつはメチャ態度悪かったよ。もうマルゼン買うのやめたいんだが。。。

6 :
マガジンのガス漏れ対処法
ttp://lahobbyshop.militaryblog.jp/e194974.html

7 :
>>5
その話はもう結構ですので

8 :
m870再販
欲しかった人予約しろよー

9 :
そういえば電話対応の人もここ見てるらしいな

10 :
>>6
俺のスコーピオンも漏れまくりなんだけど、そのまま2年とか放置してても平気かなあ

11 :
ディフェンダー交換完了
すこぶる快調だわ
動きは派手だけど最大四連射ってのは寂しいな(笑)

12 :
>>3
このめ!ガスブロKG9のリニューアルが先だって何度言わせんだ?

13 :
KGないん
まだでないん?

14 :
12月下旬に再販予定が一気によていしてるけどホントにでるのかなぁ〜
正直蠍ぐらいしかだせそーにねーだろw

15 :
エクステンション待ち
まだ売ってるけど、高いところしかない。

16 :
蠍ェ・・・・

17 :
125周年記念のP99は微妙だったけど
P38は2万払う価値がある程の出来なの?

18 :
映画ワイルドで悪役がKG9使ってたけど
あれの側はマルゼンのかな?

19 :
>>17
どのへんが微妙だったの?
kwsk?

20 :
>>19
見てわかんないの?

21 :
>>17
見てわかんないの?


22 :
ワラタ

23 :
P99の出来は見ればわかる
P38の出来は見てもわからない
まとめてみました

24 :
全部買ったおれだけど、このスレで書いたぜ

25 :
マルゼンはショットガンや固定スライドのガスガンにもっと力を入れて欲しいなあ
P99やP38ってブローバックのモデルとして特に性能が優れてる訳でもないんだろ?

26 :
確かに
P99はKSCUSPコンパクトに比べれば分が悪いかもしれん。
P38はタナカP08に比べれば地味かもしれん。
だがPPK/Sだけはガチ。コンパクトBLKの王。
ショットガンも好きよ。

27 :
PPKクラスのガスブロは各社一長一短でな
丸善PPK/Sが特別優れてる訳じゃないと思うぞ

28 :
マルゼンのP99はガチで作動が安定してていいぞ
強度もなかなか凄いし

29 :
PPKまだか?

30 :
アンクルとかの例だと、まだかと聞いてくるうちは
でないな

31 :
P38の記念モデルは、メーカーが動作チェックの為に撃っているのか
スライド後端がちとめくれているのが残念な感じ

32 :
試射しまくってるのはどっちかというと販売店では

33 :
店には初夜権があるからな。

34 :
>>33
初夜権どころか、俺が初めて購入した時は横から知らない常連が手を伸ばしてきてしたり顔でバンバン撃ち出したんだが
ショップで買うと輪姦サービスまであるんだぜ!

35 :
俺だったら胸倉掴んじゃうな

36 :
なんかP99のカービンが出るらしんだけど

37 :
いやあ、でもAmazonで試射するとも思えないんだよね
Amazonならしないだろうと思って買ってみたんだけど
残念ながら、ちとめくれてたのよね。

38 :
Amazonのトイガンってほとんがマーケットプレイス扱いだろ
その出品者というかショップで動作確認したか、店頭で試射用に酷使されてたやつを掴まされたかじゃねーの?

39 :
マケプレじゃなくAmazon販売のやつだったんだけどな
アマ倉庫の中で試射してたらそれはそれで笑える。

40 :
サポートの人、ツンデレ風味なお兄さんに当たったことはあったな
はっきり言ってぶっきらぼうで上から目線だったけど
質問自体にはきっちり答えてくれるみたいな
何だかんだ言ってP99の交換用バルブロック無料で送ってくれたし

41 :
尼は返品きくから注意だぞw
メーカー直販か、発売直後に尼販売で購入するのが確実

42 :
エクステンション出荷はじまってんじゃん。
店頭にもう並んでっかな?
ちくしょう、、、、酒飲んでマターリしてたからきずかなかったorz
売り切れる前に当日狙いだったのに、、、、

43 :
そう言えば、行きつけの店に日曜日に行ったらM870の箱が数箱有りましたね

44 :
本当だ、何時の間にかスコピさしおいて
出荷されてる

45 :
サポートの話ばかりしてる奴は一体何なんだよ

46 :
>>45
ただのクレーマーじゃないの?

47 :
>>45
お兄さんのファンなんだろ

48 :
VZ61予約した人いる?

49 :
>>48
ノシ

50 :
Vzは来年か

51 :
蠍もロングマグ出して欲しいけど
実銃にもあるんだっけ?

52 :
P99の125周年モデルのブラックメタルって違和感どう?
やっぱポリマー銃だと合わない?

53 :
>>51
今のマグが実銃のロングマグじゃなかった?

54 :
MP5k持ってるけど
あのサイズだと夏でも急激にサイクル落ちていくからな

55 :
連コメすまんけど
>>52
写真で見ると微妙だが実物見ると結構カッコよく見えたよP99 125th

56 :
蠍は結局来年みたいだな

57 :
P99タクティカルカービンが出たようだ
蠍待ち涙目

58 :
125周年モデルって外でバンバン撃ちまくるのには向いてないよね鍍金的に
眺めながら部屋撃ちするぐらいならともかく

59 :
>>57
売ってたけど、あれ買うならもう一丁スペシャルフォース買うな……

60 :
ワルサーP38買おうと思うけどどれおすすめ?
ブラックメタルかブラックで悩んでる

61 :
125周年モデルはP38だけ買ったけど
この美しさはサバゲとかで使っていい代物じゃないなw
つーかPPKもそうだけど刻印付きのマガジン壊れたら単体では手に入らないの?

62 :
>>57
カービンキットのみもあるみたいだな、なんか欲しい…

63 :
>>54
俺もロングマガジンでちまちま撃ってたんだけど、
あれはエアータンクつけて撃つべきモノだと最近知った
全然違う動きするよ。マルゼンこれがやりたかったんだろうなって思った
チューブ付きは見た目がアレなんでオススメはしないけど、せっかく持っているならあの撃ち味は体験しておいた方がいいと思う。

64 :
野暮かもしれんが
PPK/S、P38、P99の中でみんな一番気に入ってるモデルって何?

65 :
> PPK/S、P38、P99の中でみんな一番気に入ってるモデルって何?
全部と言いたいが今一番お気に入りはP-38 125周年だなようやく出たHP刻印だし

66 :
PPK/Sも捨てがたいけどP38かな
俺も125thのP38の作り込みは凄いと思ったし銃自体も好き

67 :
単純にガスブロハンドガンとしての出来を評価するならPPK/Sで良いんだよな?

68 :
PPK/Sはブローバックが心地いいね
中型オートの癖に弾結構入るし

69 :
人に勧めるならPPK/S。
自分が思い入れあるのはP99です。
P38も好きよ。

70 :
P99が好きだな
モダンデザインと古典が同居できててよい
グロックとか野暮すぎ

71 :
そういえば007の次作はP99に戻るのかな
個人的にPPKに戻ってくれて嬉しかったが

72 :
PPKかっけえな

73 :
でも流石に一流のスパイが今時PPK/Sってのも違和感あるが

74 :
ここはやはりPPQにするべき
そしてマルゼンもPPQを出すべき

75 :
>>74 PPQかっこいいよな

76 :
>>73
PPSもあるでよ

77 :
店よってPPK見てきたけどかっけえな
サイレンサーつきのブラメタしかなかったけど買うしかねえな
ぎりぎりお年玉貰える年かもしれないから貰えたら買うかな

78 :
検定

79 :
PK380を切に望んでいるんだが、もっとメディアにも顔出して売れないと無理なんだろうな……
あのスリムだけど意外と頼り甲斐のありそうな外観に一目惚れしちゃったのがなぁ

80 :
ガバ再販、期待しつつあけおめ!

81 :
P99のって再販したばかりだっけ?
125周年モデルはあるがスペフォとかは品切ればかり

82 :
P88 Compactもお願い申し上げます

83 :
まあスパイならP22Qあたりが妥当か

84 :
スパイって出来るだけコンパクトな銃の方が都合がいいの?
かさばるとか動きやすさ的なこと?

85 :
>>84
持ってない風に見えるのがベストだろ。
007シリーズにはその辺ネタにした「黄金銃を持つ男」なんてのがあるぐらいだし。

86 :
赤風呂のクジ引きでP99カービンセットが二つも当たってしまった・・・
カービンキットはともかくピストル本体の完成度に感激。。

87 :
あー、わかったわかった。良かったな。

88 :
PPK/SはともかくP99ってスパイのイメージと合うか?

89 :
いやぁ・・・あんまり・・・

90 :
>>84
小説版007では、グリップパネルを外して代わりにテープを巻いて薄くしたベレッタが出てきますね

91 :
質問なんだけどP38のステンレスver.とかブラックメタルver.って鍍金?
鍍金だと塗装よりも落ちにくいんだっけ?

92 :
P99はもっとアクション映画とかにも出て欲しいわ

93 :
P99のカービンコンバージョン買った人に聞きたいんですが
P99のアウターバレルはメタルですか?樹脂の方?

94 :
APSシリーズ→CA870の感覚でハンドガンも出ないかな、タイプUの金型流用で。

95 :
んふー

96 :
540 名前:名無し迷彩[sage] 投稿日:2012/01/04(水) 01:02:00.74 ID:/AQyYjxe0


97 :
なんで晒されてるのかわからないんだけど

98 :
>>97
>>96は何でそんなことをしたのかが理解できていないだけだろ

99 :
125周年モデルって妙に厨くさいよね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
茨城のサバゲ事情【復刻版】 (317)
【注文】◎マルゼンCA・LA870 9コキ目◎【殺到】 (830)
【岩舟山】ハートロック2.0【初期アフ】 (558)
【国際産業】コクサイを語れ【Newコクサイ】 (572)
イチロー・ズズキとイティラウ・ナガラッタ (137)
迷惑サバゲー (176)
--log9.info------------------
【な〜にぃ〜?】田代祐一 4【やっちまったな!】 (728)
【最速男】伊藤信夫【復活 待ってるぜ!!】 (335)
引退して今でも印象に残る選手2 (577)
【トヤコ】鳥谷部咲子2【川口アシ4年目】 (171)
【雨雨】 岡部聡 2 【雨雨】 (727)
各場のレベル差について (693)
レース場で見掛けた可愛い&綺麗なお姉ちゃん (139)
【もう1度S1に】有吉辰也3【なりたい】 (105)
【奈落の底から】有吉辰也3【這い上がれ!】 (268)
金子大輔 (594)
31期を応援します (177)
☆★☆北渡瀬充☆★☆ (483)
スタートの練習したら? (175)
【あいつの分も】永井大介6【背負って行く】 (157)
レース場の美味しい食べ物2 (426)
【踊る実況】吉原 完【愛犬レオポン】 (823)
--log55.com------------------
【中国】習氏の看板に墨かけた女性監禁 過剰に精神薬を投与され一時失語状態に 社会復帰困難になるまで当局が苦痛を与えた可能性  [すらいむ★]
大王製紙が不織布マスクの国内生産開始 生産量を増やし、一般向けにも販売へ [首都圏の虎★]
【安倍首相】「我が国の景気、急速に悪化し極めて厳しい状況」 [ばーど★]
【シオノギ】塩野義製薬、新型コロナの予防ワクチン開発を正式決定 [記憶たどり。★]
【速報】東京都、新たに39人感染 27日 [ばーど★]
【資金繰り倒産加速】 中小企業6割が6月末までに破綻の恐れ [ウラヌス★]
【厚労省ソース】政府が隠してたアベノマスク供給元、最後の一社が判明 福島県にある「ユースビオ」なる会社★10 [ガーディス★]
中国人の訪日意欲依然トップ、JIMC調査で 契機は政府の安全宣言 [アルヨ★]