1read 100read
2012年5月サバゲー11: 千葉県サバゲスレッドGenX (604) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おすすめのガンケース (166)
【みさみさ】アームズマガジン7月号【みぃちゃん】 (509)
サバイバルゲーム仲間募集スレ1 (829)
   イ千口−ナ力夕゙氏のスレ8   (364)
【信者乙】黒騎士ドラ【アンチ乙】3土下座 (1001)
迷彩服を終始語りつくすスレ7 (570)

千葉県サバゲスレッドGenX


1 :12/05/01 〜 最終レス :12/05/17
千葉県内のサバゲに関するスレです。
前スレ
千葉県サバゲスレッドGen\
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1329829332/
関連スレ
【さようなら名物】千葉印旛:No.9 I【新体制】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1290157125/
絶対注意事項
※このスレでクルマの所有議論はイクナイ!(・∀・)

2 :
千葉県内フィールド一覧
◆印旛村方面
NO9 http://www.no9-co.jp/
CIMAX http://www.cimax.jp/
フォレストユニオン http://forest-union.jp/
デザートユニオン http://desert-union.jp/
◆千葉市若葉区方面
ビレッジ1 http://www.village-one.org/
シールズ http://seals.jp/
サバイバルゲームフィールド SPLASH http://splash-bb.com/splashmain/
◆佐倉市
バトルシティユニオン http://www.battle-union.jp/
◆千葉市緑区
BBジャングル http://www.sky.sannet.ne.jp/pintail/bbjungle.htm
◆香取市
エリア51 http://www.caw.co.jp/game/area51/index.html
◆印西市
RAID http://survival-raid.com/
◆白井市
ホワイトベース http://whitebase-sgf.com/
◆君津市
サバイバルゲームフィールドVISION http://www.sgf-vision.jp/
-----------------------------------------------------------------
参考リンク・千葉のフィールド一覧
http://survivalgame.weblike.jp/field

3 :
〈これから始める人のための一口レビュー・その1〉
SPLASH
○交通の便がいい
○ゾンビ行為も少なめ(ないわけじゃない)
○地形がとっても面白くて飽きない。
X少し小さい
XPMC風味の常連ゾンビがいる
デザートユニオンとバトルシティユニオン
○見通しがよく遮蔽物の多いため、ガンガン攻められるうえ実際に相手の動きから戦略を立てられる
X言わずと知れた…
ビレッジ1
○ブッシュが多く広い
XHPの掲示板位置がしょっちゅう変わる
エリア51
○雰囲気もまったりの何気に良フィールド ←抽象的で…
XBB弾がエクセルの0.2茶色か0.25緑だけ
X都内とかからだと車でも遠い
BBジャングル
〇フィールドが広い
〇地形も面白い
〇車のアクセスが良い
×駐車場・トイレ・セーフティーの動線が悪い
×車以外のアクセスが悪い

4 :
〈これから始める人のための一口レビュー・その2〉
RAID
○千葉ニュータウン中央駅から無料送迎有り
○団体予約が入らなければ土日祝は毎週定例会
○団体予約が入らなければ(?)平日も定例会(こちらは要電話予約らしい)
○最大50mのシューティングレンジ有り
△フィールド内の車の中に篭もれる
×宣伝が足らないのか、定例会が多すぎるから分散するのか人数が少ない時がある
VISION
○交通の便がいい(特に東京南部、川崎、横浜あたりからだととても楽)
○最寄りのバス停からの送迎あり
○森林戦好きには堪らない自然感
○シャワーとタオルの貸出あり(無料)
X認知度が低いので定例会の人数が少ない
X夜戦がない
ホワイトベース
○コンテナ戦が熱い、そのうえセミ戦が多いので緊張感のあるゲーム好きにはオススメ
○駐車場とセーフティが隣接してるため、荷物の出し入れ楽チン
○最寄駅から無料送迎あり
○トイレがキレイ
Xお昼は仕出し弁当。当たり外れアリ。
X最近、マナー的にどうかという事件があったが、事後運営からのフォローにやや問題あり

5 :
フィールド一覧追加
◆印旛村方面 beam http://beam.sg/
◆印西市 SAVAS http://savas-m2ts.net/
◆四街道市 いくさ(戦) http://ikusaba.jimdo.com/
ここんとこスレに出てたフィールド追加。もれあったらフォローよろ。

6 :
>>1
新スレ乙!

7 :
>>1
乙!

8 :
VISIONって雨だと中止にするんだな。
わざわざ千葉まで行って中止とか嫌すぎる。
定例会で人が集まりにくいのはそこら辺もあるんじゃなかろうか?
どっかみたいに雷地震台風でも来ない限り中止しないとかならいいのに。

9 :
シマックスの貸切やったことある人に聞きたいんだが休日の全面貸切やったとして一人当たりの金額いくらになるんだ?
先日知人に貸切に誘われたんだが、一人あたりの料金が\4000だった
これって妥当?HP見ると一人\3000程度なんじゃ?

10 :
>>9
http://www.cimax.jp/guide/index.html#team
> ※両フィールド全面使用時は別途35,000円(平日25,000円)の使用料が必要です。
>  なお、全面使用時は40名様以上にてお申込みください。

11 :
beamやSAVASは、書き込みあるけど、四街道の戦(いくさ)はあまり書き込みないな
気にはなってるのだが、誰か情報くれ。

12 :
dat落ちスル前に過去ログ嫁

13 :
>>10
これわかり辛いな、、
よーするに半面で12名まで35000円
全面申し込みには40人必要だから28名超過で28x3000円で84000円
さらに全面使用する場合別途35000なんでトータル154000円
40で割ると一人3850円。4,000であってる。
別途35000円に12名分含まれると勘違いすると3000弱/1人になるが、本来40名で半面使い(35000+28x3000)、残りの半面は別のグループに貸して最低35000円取れるはずだったのでそれを補填する意味で別途35000円くれってこと。
ただ抜け道があって、ブログ見る限りAフィールド予約したグループとBフィールド予約したチームが合流して全面使って交流するのは認めてるようだ。
そこまでがめつくはないってことか。あんなに儲かってるしなw
つまり、全面借りきりたい人、40名集まらない人は二つのグループに分けて別々に予約したほうがお得じゃね?
ってチームに入ってねーから貸しきる予定ねー俺が長々と解説してみるテストだ。

14 :
>>8
一回行くと判るけど水はけが致命的に悪い、駐車場の帰りとかタイヤ取られて滑るからかなり恐ろしい上に一回滑って事故った所を見たことがある
雨降った次の日とかでも水たまりやぬかるみが要所要所にあってかなり汚れる
ゲームを楽しむのがいいけど足を取られて怪我するかもしれないから中止してるんだと思う
楽しむのは大事だけど怪我は怖いからね
運営側はそこを天秤にかけて中止してるんだろうね、ちゃんと前日には中止するならメールで連絡くるから予約した人は確認忘れずに
運営する以上は参加者の安全も考えなくちゃいかんから逆に自分は評価してるよ

15 :
今度始めてバトルシティユニオンに行くのですが、気をつける事とかありますか?
またどこかセーフティゾーンなどにバッテリーなどを充電できるエリアやサービスはあるのでしょうか?

16 :
あ、テンプレは読みましたが言わずとしれた…では少し真意が読めませんでした。ゾンビが多いとかですかね?

17 :
早めに行ってセーフティーでは日光を遮られるテントに陣取る。

18 :
>>16
DQNプレイヤーが多いのでゾンビオーバーキル天国
マナーも総じて悪い
別名「ラクーンシティユニオン」
個人的には日曜定例には絶対行かない
たまの休みにガソリン代とフィールド代かけて行って嫌な思いして帰って来るなんて最悪過ぎるから
平日定例は優良プレイヤーが多い不思議

19 :
RCUはシナ人が出ると酷い
総じてゾンビ、オーバーキルのカオス
土曜定例はGWで晴れて翌日休みだから250人と予想

20 :
>>18
なるほど…ちなみに充電エリアはありますか?

21 :
>>20
コンセント有るよ
頼めば充電も受付でしてくれる

22 :
>11
ほんの数日前オープンしたばかりなんで情報は殆ど無いと思います
そのとき行ってきたので質問があれば
個人的には高低差がかなりある狭いCIMAXと細長いVISIONを足した感じかな
足腰鍛えられます
車なら交通の便はかなり良、東関道四街道インター降りて10分ほど
東京方面からなら首都高乗って1時間弱で到着
看板が小さいので見逃すと厄介(初日何人かそれで遅刻)
電車バスだと最後600m近く歩くので準備運動は要らない(笑
今のところ弾速チェックをホップ掛けない状態で行い、
また適正値に戻さなくてはならないのが結構面倒
これについては色々検討中だそうです
水はけはすごく良く前日かなりの雨でも当日降ってなければ普通にゲーム出来ると思います
ただし隣に沼があり夏は蚊に悩まされそう
犬好きには看板犬のジュンちゃん(トイプー11歳♂)がお迎えしてくれます

23 :
千葉県八街市の新フィールド「インフィニ」についての情報があったから貼っておく
http://www.hyperdouraku.com/survivalgame/infini/index.html
滅茶苦茶本格的で少し驚いている、どこかの会社が作ったのか?

24 :
>>23
島ちゃんが作っていたフィールドでしょ?
いつの間にかビームに移っていたのはビックリしたけど。

25 :
サバゲフィールドのコンサルタントみたいな人だなその島ちゃんて

26 :
インフィニ先日行ったけど元がモトクロスのコースだったらしくて大きく分けて平面の開けたフィールドと高低差が激しいく砦まであるフィールドに分かれる
20〜30人の貸し切りじゃ広過ぎるくらい
しかも半分くらいはまだ未使用、立ち入り禁止状態
セーフティゾーンは広くて屋根つき
トイレがきれいすぎてスタッフさんに土禁か聞いた
シューティングレンジも60m以上あって二階建
駐車場何台は軽く100台以上入るかな
以上長文スマソ

27 :
島ちゃんはフィールドの立ち上げから出来上がりまでの職人w
その後は直ぐにお払い箱で捨てられるwww

28 :
>>26 インフィニはいつから定例やるんだぁー

29 :
前から思ってたんだけど、どこのフィールドもノンホップで弾速すると書いてあるけど実際にやるとこなくね?
ホップ最大にかけて初速95とかだとレギュ越えてる気がする。
一定以上の初速がでたらノンホップにして再計測とかしてんのかな?
あと自弾使うとこは0.25を0.20って言ったら初速90とかでも弾速通るよね。
まぁ紳士の遊びでそんなことしてる奴はいねーだろうけど。

30 :
レイドってクソど田舎過ぎて場所がわからん!
ホムペにもど田舎過ぎてナビに出ねーって
ほんとクソ田舎だな

31 :
>>30
ナビが糞なだけ

32 :
>>31
おっとナビの話はそのまでだ。

33 :
>>29
HOPをギュンギュンにかけて初速を落とす事が可能だからジャネ?
勿論流速ならHOPで初速が上がるのでノンHOPの方が初速が落ちるが、
本式の流速なら音で判別可能なので対応可能・・・かなw

34 :
島岡なんて、また すぐにポイだよ!
と岩田有弘が申しております。

35 :
>>34
多分それ、また起こるよ。

36 :
島ちゃんカッターだから下草無いねw
コンサルタントでなくフィールド人足。
フィールド作りは好きだけど運営は無理。

37 :
>>32
お前!………どんだけ天然なんだよwww 今度羊羹1個奢らせてくれw


38 :
>>29
流速系も飛距離が伸びてるけど自弾使用で「重量弾等でごまかし」の弾速チェックされるとねぇ‥‥
かなりグレー感は否めないよねぇ‥‥
結構 中距離で撃たれて流血したりすると???って感じする時あるしね。
たまにバリケに当たる音が凄い銃とかあるんだよなぁ‥‥
すいません‥‥負け犬の独り言です。

39 :
>>38
あるある。
開けたフィールドで40くらいで撃ち合ってんのに20くらいから撃たれたような音たててバリケに当たるとき。
こっちの弾はようやく届いてる感じで当たっても痛くなさそうなのに。

40 :
>>30
俺、普通に携帯ナビで行ったけど
君のナビは携帯ナビ以下なんで窓から投げ捨てたほうがいいよ?

41 :
地図に困ったら、スマホが便利だZE!
ネットで「サバゲーる」で逝きたいフィールド検索
     ↓
google地図の「大きい地図を表示する」をポチる
     ↓
「マップ」で開き直す
     ↓
赤いマークをタッチして☆を反転させると登録完了
     ↓
☆を元にgoogleナビでGo!
分かったかい?
田舎とか逝かないと遊べないでしょ??
恥ずかしい情弱wwwwwwwwwwww>>30

42 :
スレチのナビ話がいい加減自演に見えてきた

43 :
>>42
そうかもね。>>30の日本語が不自由なレスなんてスルーで
OKなのに必死になりすぎ。

44 :
>>28
http://svgr.jp/team/telforce/events/844
どなたでも参加できるイベントを開催します。
チーム参加もOKです。

45 :
明日やってるイベントってない?
GW中暇すぎる。

46 :
島ちゃん、また岩田さんの許可なくフィールド作ったの?

47 :
サバイバルゲームフィールド 戦 (いくさ)
http://svgr.jp/fields/92
千葉県四街道市中台268

48 :
今のところHPを見る限りチームでの貸切だけのようです。
(借りたチームに問い合わせて参加可能なら参加すればいいと思います。)
料金表をみると【自由参加ゲーム料金】があり「※開催日は、NEWS&カレンダーにてお知らせ致します。」と書いてあります。
http://infini-sg.jp/wordpress/

49 :
なんかbeam早速グダグダみたいだね
むやみやたらに定例会連発してるし悪評が即効で付く予感が…
今日の定例会中止も当日の8時に発表とか酷すぎでしょ
今月定例会参加しようかと思ってたけど中止決定、行こうと思ってる人は注意してな

50 :
>>49
だから運営は無理だよ島ちゃんにはw

51 :
おい、島おかもう飽きたのかほんまいい加減な奴やな
毎日、定例会?あほかおまえわ
一人でやってろ
なんでおまえは行くところ行くところ、首になるんだ
びーーーーーーーーーーーーーむもそろそろ首化

52 :
なにこの工作員臭い流れ。
ゲーマーからしたらまだ叩くにすら値しない状況のフィールドなのに
同業からしたら脅威の芽は早いうちに摘んどこうってか。

53 :
まぁ目の前にあんなデカイの作られちゃったらユニオンも危機感は感じるよねー
森とかベースとかつまんないし

54 :
充実しそうな期待感はある。
全フィールドがそれなりに完成したらCIMAXくらいは人呼べそうな潜在ポテンシャルは認める。
しかし現状だとスタッフ少なすぎて人数来たらゾンビとかにまともに対応できなくてカオス→悪評→過疎の可能性も。
あと連続定例とかいう斬新かつ意味不明な提案はどうなの?
平日とか一桁ゲームもざらに出そうだがそういう超少数戦はそれはそれで結構楽しいの?
感じとしては予約不要でかつその日集まったチーム員だけでできる身内戦の受け皿にはなりそうだが、そこに混じるお一人様ってどうなんだろうと。
お一人〜数名様参加の俺のチラウラ。

55 :
フィールドとしては楽しそうだしアクセスもかなり良さそう
初期だからスタートダッシュをって考えてるのかもしれないけどね
人数少なくてもそうするとよりチーム性の高いゲームが必要だから楽しいといえば楽しい、以前某所で10人程度でかなり大き目のフィールドでやったけど脳汁ドバドバきたww
ただし此処は予約制でかつ一週間前からキャンセルすると全額払いだから中止の連絡があまりにもお粗末
お金事だからそこは前日の何時までの天気予報で中止決定とかしないと絶対に顰蹙買う
こんな遅い時間に決定するなら「払い込みするなら雨だけど行くか」って出発した人も居るはず
その点は絶対に規格化して決定に希望的観測とか運営の意思とかを突発的に挟めないようにしなくちゃいかん

56 :
あと会費高杉だろ。
既に入会した会員への返金処理ってメンドイから入会伸び悩んでも後から値下げとか出来ないぞ。
10回通ってやっと元、とかお得感がなさすぎ。毎月一回は必ず通ってトントンくらいなのに何が断然お得だよw
会員システムってのは「会員だしガンガン通うか→常連化→参加人数がそこそこいる→活気で非会員もくる→盛況」というシステムの起爆剤。
会員に入りやすくする、つまりこれならすぐ元が取れると思わせる値段設定にすることが大事なのに。
すぐに元が取られてしまったら会員が増えたら単価が2000円になり損すると思ってるのかも知れないが
会員になればならない時より1.5倍はくる頻度あがるから売上は伸びると思うけど。
3000円で50人くるより2000円で100人のほうが売上(原価は人数に関わらず一定なので利益も)あがるのもわからないのかな。

57 :
またCIMAXみたいに人大杉状態になる前に遊びに行くかな。

58 :
島ブログ炎上

59 :
こんな大雨降った日に遊びに行くやつもどうかな?w
さぞかし紳士なのだろう。

60 :
雨はいやだぁ
インドアフィールド
もう少し増えてもいいなぁって

61 :
>>28
遅スレすまそ
定例会はまだ予定してないって
定例があれば頻繁に行きたいんだが
ナビの話で盛り上がっているがインフィニは住所が以前からある関係で住所検索で普通に出るよ
ただ、スタッフも言っていたけど何故か狭い道を案内するのよねメーカー問わず
途中案内看板もナビどおりに行くと看板に出くわさない
改めて看板を建てるか検討してるらしい

62 :
BEAMの島ブログにzooみたいな香ばしい奴が湧いててフイタ

63 :
今日は絶好のサバゲ日和。
。。の予報だったのにどうなってんだってばよ!

64 :
足元がマトモなら雨のゲームは楽しいんだけどな。
逆にインドア系でも駐車場が脱出不能になるとヤバイ。

65 :
駐車場の下が悪い所はダメ、靴も車も泥だらけになってしまう
たまに汚れると喜ぶ紳士とかいるけど

66 :
>>65
普通晴れてても車乗るときにはブーツから靴に履き替えてブーツはビニールにくるんで車内を汚さないようにしないか?

67 :
BEAMの島、早速お客とトラブッタらしいな

68 :
ビーム叩いてるのは9工作員?cima工作員?

69 :
叩くならUNION工作員だなw
島は叩かれるだけの事したからな。

70 :
ユニ工作員だろ。
ユニマンセーしてるし。
>でも UNIONスタッフは、ずぶぬれになりながらも ゲームを進行し かつ 我々の体の心配もし フィ ールドもかなりすべりやすかったけど その辺 滑り やすいですよと! 声をかけてくれ大変気持ちの良いゲームができました 。

71 :
俺らにしたらフィールド増えて困ることなんか1つもねーから叩く必要なんかないよな。
仮に嫌なことがあって行きたくないなら行かなきゃいいだけの話。ここでどうこう言う必然性はない。
また万が一そーなった時にフィールドがたくさんあるということは他に行ける選択肢が増えるあるということ、喜ばしい。
つうわけでbeam期待age
http://www.hyperdouraku.com/survivalgame/beam/index.html

72 :
よくあの天気と雨量でやったな

73 :
インフィニ工作員もいるだろ

74 :
やだやだ……意見というなの批判ばかりだ……

75 :
ダメ出しを批判と取るか意見と取るかは褒められて伸びる子と叱られて伸びる子との違い。
世の中、批判的な意見を受けることのほうが多いのだから後者のほうがどんどん伸びる。
褒められて伸びるフィールドは常連や取り巻きと馴れ合ってダメになるんじゃね?
「あのフィールドはゾンビだらけ、運営は注意もせず放置するカス運営」って意見を
ただの中傷、批判として放置するか、これはいかん、対策しないと客離れするぞと対策に乗り出すかは
運営者が褒められて伸びるタイプか叱られて伸びるタイプかによる。

76 :
島ちゃん
数年の紆余曲折や
不慮の瀕死の事故を乗り越え、
やっと、やっと
念願の自分のフィールドを持つことができたんだ
素晴らしいフィールドにするために
何度も何度も工夫を重ね
お客とのコミュニケーションを重ねていこう
何があっても絶対手放すなよ
応援しているよ

77 :
>BEAMの島、早速お客とトラブッタらしいな
kwsk!

78 :
BEAM結構おもしろかったぞ!

79 :
>>76
あれは島さんのフィールドなん?
梶谷ってのは何者?
つうかユニオンといいビームといいなんでフィールド運営者って江戸川区の奴らばかりなの?

80 :

島「一人でも、雨でも決行!」

当日朝7時「雨なので中止」
客「なーに舐めた事言ってんだボケー!!!!!!」

81 :
ビームに限らず千葉のフィールドって不動産関係の連中が
経営しているパターンが多い。

82 :
島「客だからと言って、言い過ぎなんじゃ糞ボケ!」

83 :
スゲェなぁAGITOのキングジョー並の暴言だなw

84 :
まぁ百聞はなんとやらだ。
よし、俺は明日beam行ってみるわ。
お前らも暇なら一緒にやろうぜ。
批判すんならそれからだろ。

85 :
島ちゃんただの使用人だからw

86 :
百聞もなにも島ブログ行けば喧嘩ログが見れるがな

87 :
>>84 結構いいと思うよ。
ただし、今は下草狩すぎ、バリケなさすぎだ。今後に期待。
塹壕は結構深くて、たぶん池になっているからはまったら溺死する危険ありだ。
気をつけてな。

88 :
>>87
ちょw

89 :
島ブログ観たよ。スゲー粘着質なやつがひとりいた。
運営の不手際もあるがちょっとおかしい奴だとおもうよ。少なくともあんな奴と一緒にゲームしたくないから粘着してるやつは来ないで欲しいと率直に思った。
つーことで試しに日曜行ってみるわ、日曜来る人よろー。(´ω`)ノ

90 :
てらーノシ
今月は仕事と休日のサイクルが悪く殆どサバゲに行けない;ω;
月末くらいにやっとSEALsに行けると思う、雨降らないでなぁ

91 :
明日ってバトルシティとビームくらいしか定例ってないの?

92 :
何が困るって実際サバゲやるかどうか判らないってことだな。
チームメンバーが「明日やるんすかねぇ」とか聞いてくるのがウザイ。
そうなるとチームリーダーとしてはBEAM参加は二の足を踏む。
ミステイクはミステイクとして、前日までに目処をつけてほしい。
それが駄目なら当日5時までに確定できないと少なくとも県外チームは行けない。

93 :
お隣の老皮もクセ者だが死魔汚蚊の勘違いも相変わらずw
死魔汚蚊よサバゲ−はフィリピンパブと違うからあんまり勘違いするなよw
ビ−ム解雇されたら次回は神奈川県辺りにフィ−ルド作ってくれよ。
o(`▽´)o 頼んだぜ!
都内からだと千葉県までの高速代が馬鹿に出来ないもんでなw

94 :
ユニで聞いたけど、ビームって元ナインの岩田が絡んでいるみたいだな

95 :
>>91
WBがやってるけど初リアカン会って言ってたな

96 :
リアカンとか多弾マグ禁止とかの定例会増やして欲しい

97 :
島とかNo9でリアカンやってほしい。日曜日に・・・休みが日曜しかねぇんだよな。
2つとも通常の定例会には絶対に行きたくない。
MAPは好きなんだけど。

98 :
リア缶てたのしいの?
30発とか2秒でなくなるやん。
よーするにセミオート戦に近いよな。
どうせシマクラスの人数だと相手のマグチェンジの隙に、なんて無理。
携行弾数に制限つけてバラマキ減らしたいなら弾数制限すればいいだけ。
300発とかさ。
ノマグの所持数で差がつくようなゲームならライトゲーマーはやらん。

99 :
>>98
みんなそう思ってくれると助かる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【国際産業】コクサイを語れ【Newコクサイ】 (572)
長崎のサバゲ事情 (662)
【心霊】サバゲ中の恐怖体験を語れ!3【廃墟】 (934)
チーム華(笑) (655)
【フィールド】京都のサバゲ事情【壊滅?】 (280)
固定スライドガスガン総合スレ その2 (486)
--log9.info------------------
凸テトリス総合スレッド凸 (197)
【TVGEAR】ゲームギアRGB出力改造スレ (191)
携帯ゲーレトロ板 自治スレ 2 (166)
携帯ゲームレトロ板 スレ立て依頼所 (360)
IDにGBとかGGとかWSとかNGPとかGTとかを出すスレ 4 (177)
ONIシリーズを語るスレ (186)
【GBC】スペースネット コスモレッド/コスモブルー (429)
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド【GB,GBA】 (617)
携帯ゲーレトロ雑談スレ (503)
携帯レトロゲームを買い漁るスレ 2 (622)
【RPG】セレクションとネコジャラ物語【ケムコ】 (260)
【顔】時空戦記ムー【顔】 (122)
【GBソフト限定】好きな音楽ベスト5【ピコピコ】 (302)
てけ!てけ!アスミッくんワールド (437)
逆転裁判1,2,3三部作総合 (207)
【史上最強の】クロスハンター【RPG計画】 (120)
--log55.com------------------
妊娠糖尿病・糖尿病合併妊娠の妊婦 7
【初心者向け】next【イギリス】 Part.8
【SKE48】松井珠理奈☆情報保管庫49【inSKE板】
【保育園・幼稚園】 名前を書く 4【小学校】
■公立トップ高校を目指す18■
【初産婦35歳〜】高齢出産ママ その35【経産婦40歳〜】
【トラウマ吐き出し】ママ友不要スレッド【愚痴批判OK】
ジーナ式スケジュール実行スレ15