1read 100read
2012年5月サバゲー136: 【銃・射撃の専門誌】Gun Professionals【4冊目】 (260) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新装開店中だった!】アウターリミッツpart6 (543)
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ15 (262)
M4 ガスブローバック総合 2丁目 (657)
【祝】26式拳銃発売 (342)
【MP5】VFC製品総合スレ3【G36C】 (913)
大阪泉南大阪グリーキャニオンOGCどうよ (123)

【銃・射撃の専門誌】Gun Professionals【4冊目】


1 :12/05/03 〜 最終レス :12/05/17
2月27日に創刊された孤高のGUN雑誌
「月刊Gun Professionals」について熱く語ってください。
公式
http://hobbyjapan.co.jp/gunprofessionals/
前スレ
【銃・射撃の専門誌】Gun Professionals【3冊目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1331873703/

2 :
過去スレ
月刊Gun【17冊目】&Gun Professionals【1冊目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1324904146/
【銃・射撃の専門誌】Gun Professionals【2冊目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1328522931/

3 :
【銃・射撃の専門誌】月刊Gun誌【1冊目】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1107576537/
【銃・射撃の専門誌】月刊Gun誌【2冊目】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1117637271/
【銃・射撃の専門誌】月刊Gun誌【2冊目】←スレタイ間違い。本来は3冊目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1126706740/
【銃・射撃の専門誌】月刊Gun誌【4冊目】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1134489682/
【銃・射撃の専門誌】月刊Gun誌【5冊目】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1147466628/
【銃・射撃の専門誌】月刊Gun誌【6冊目】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1151918084/
【銃・射撃の専門誌】月刊Gun誌【Rigel6】←スレタイ間違い。本来は7冊目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1156420386/
【銃・射撃の専門誌】月刊Gun誌【8冊目】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1166858432/
【銃・射撃の専門誌】月刊Gun誌【9冊目】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1177383238/
【銃・射撃の専門誌】月刊Gun誌【10冊目】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1185639402/
【銃・射撃の専門誌】月刊Gun誌【11冊目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1203239258/
【銃・射撃の専門誌】月刊Gun誌【12冊目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1222932999/
【銃・射撃・兵器の専門誌】月刊Gun誌【13冊目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1242878789/
【銃・射撃の総合専門誌】月刊Gun【14冊目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1277826364/
【銃・射撃の総合専門誌】月刊Gun【15冊目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1312357191/
【銃・射撃の総合専門誌】月刊Gun【16冊目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1319150477/

4 :
前スレ>>989
それなら、ガンプロの副編は金だけとって物送ってこない詐欺師だってTweetでも何でもしてやるわなwww

5 :
前スレ>993
>こんな場所で個人的事情を書き散らすだけで数万の第三者を巻き込んでるんだぞ。
だからー、個人的事情じゃなくて、参加者全員の問題なわけ。
参加者は読者とかぶるから、ここには被害者が集まるでしょ。
>自覚してないだろうけどな。
上記の通り、自覚しててわざとここに書いてんだけど?やっぱし馬鹿?

6 :
心配するな ここの住人はどうせ30人くらい

7 :
くだらねー話続けんなキチガイ。

8 :
だれにも乙してもらえない・・・(´;ω;`)ブワッ

9 :
>>8
すまんな 超乙だよ 前スレではしたよ

10 :
>>1
乙!!

11 :
>>9-10
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*

12 :
>>1乙。

13 :
>>12
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*

14 :
フランス民間ガン事情、面白いな。
世界拳銃撃ち歩きではフランスの評価は最低に近い感じだったけど、フランス国民にとってはけっこう良い感じなんだな。
しかしスペインもフランスも軍用実包からの変更、徹底してるよな。
やはりあれか、他国の軍隊に侵略されて供出された場合に地味に使いにくくする戦略なのか・・?
はたまた武装蜂起をしにくくするためなのか?

15 :
>>14
後者だと聞いたことがある。
まあ、憲法に革命権を明記してるような国だから当然っちゃ当然やね。

16 :
でも、考えてみたら、軍用と弾薬を共通化するメリットもあるよな?
例えば、有事の際に市民が自前の武器を持ち寄って民兵団を結成する場合、弾薬がバラバラだと補給面で都合が悪い。
しかし、弾薬が軍用と共通なら、国は弾薬を供与することができるからな。
その辺りみんなはどう思う?

17 :
>>16
もはやそういう可能性を考慮していないのかもな。
あのスイスですら制式ライフルの自宅保管を見直しているくらいだし。
あと有事の際に国家による民間銃器の徴発を行う場合も制式実包と互換性があるが都合が良いはずだけど・・・
少なくとも西側諸国にはそういう動きはないねえ。

18 :
前スレ、何故ウルトラマンA?

19 :
>>17
最大の脅威であったソ連と共産圏がヨーロッパからは消滅したからね。
今のロシアは南オセチアさえ併合できないほど弱ってるし。
だから西欧では他国の侵略に備える意味が見えなくなって来てるのかも知れないね。

20 :
>>16
民兵団とか相手国から見たらテロリストだからジュネーブ条約適用外になるぞw

21 :
>>7
それは続けろってフリだよなw
そこまで応援されちゃあ、ガンプロの副編集長が、金だけ取って商品を送ってこない
犯罪を犯してる話を続けていかないとならないなw

22 :
>>21
脳のどこかがおかしいのか?

23 :
>>22
多分、SAT/じ〜くスレみたいな流れを自分も!じゃねの?
周囲の空気が全然違うのに。

24 :
>>20
それほど単純じゃないんだよ・・・ジュネーブ条約を確認すると民兵も郡民兵も一定条件を満たせば適用されるんだな。
特に皆兵制をとっている国であれば、この規定のクリアは難しく無さそう。
もっともEUに所属していて、非加盟国と接していないのであれば、現状では武装した民間防衛組織は必要ないのかも。
NBC兵器を使用したテロとかに対するのが目的なら武装は必要ないしね。
でもフランス、面白すぎ。
308NATOじゃなくした六四式を民間所持できる、なんて我が国じゃ想像つかないしね。

25 :
テーブルの上にワインってのがいかにもで良い

26 :
>>25
アルコール摂取しながら射撃って・・・米でもダメだろな。危険と言えば危険だが・・・

27 :
>>26
バドワイザー片手に飲み干した空き缶標的にプリンキングとかやってそうだけどね

28 :
>>27
さすがに公共のレンジで新酒はまずいでしょ。
フランスガン事情、そのへんもやってくれないかな。しっかりグラスで飲んでそうだよな・・・

29 :
>>27
> バドワイザー片手に飲み干した空き缶標的にプリンキング
どこのホワイトトラッシュだよw

30 :
>>24
64式を308Winじゃない弾薬にするとすれば、どの弾薬にコンバートするんだろうなw
89式は22LRバージョンとか普通に作れそうだが。

31 :
>>30
漢は黙って30-06。w
弱装308を皮肉って。

32 :
64式の弱装薬弾って10%か15%、NATO弾より装薬が少ないだけでしょ
70%くらいかと、なんとなく思ってたけど

33 :
下手な写真はしばらくお休みのようです
http://hissi.org/read.php/gun/20120504/dEltZTd0TnQw.html
http://hissi.org/read.php/gun/20120504/ckIwaGhRbjcw.html
http://hissi.org/read.php/gun/20120505/NXpmK2cyTEsw.html

34 :
ばかやろう!呼び込む奴がいるか
マルチでやってるな・・・
ん、本人か?

35 :
>>33
せっかく忘れようとしてたのに噂すんなよ。
注目されてると勘違いして戻ってきたらどうする。

36 :
>>31
なるほどw
>>32
あんまり少なくすると、ガス圧が足りなくなって動作不良を起こすから、そのくらいにしたんじゃない?

37 :
>>28
古酒ならOKなのか。

38 :
>>37
まあ古酒をがぶ飲みはしないかと・・・ボジョレヌーボーなら多めに飲みそうだしな。
うそだ、飲酒と打つつもりで、新酒とタイプミスだ。スマソ

39 :
>>32
開発者の本では10%の減装薬と書いてるね

40 :
>>21
警視庁に、詐欺師に実銃の許可出すのはおかしくないかとチクる。
日ラに、詐欺師に推薦出すのはおかしくないかとチクる。

41 :
酒飲んで銃を撃つってのは爽快だよ〜!
昔、有事のときはいついかなる状況下であっても正確な射撃が出来なければならないなどという理由で酒宴のあとで射撃訓練したことがある。
標的がぶれちゃって照準あわせるのが大変だけど、大いに盛り上がるな。
最近よく警察がやってる飲酒運転体験のようなモノだね。

42 :
最近警察がよくやってる安全運転教室の飲酒運転体験コースと訂正しておく。
ああ、昨夜の酒がまだ抜けん。

43 :
どれだけでかい釣り針なんだと思ったぞ
ワールドカップ(QPがかかってない気楽な時期)なんかだと
ドイツ人とか射座にビールジョッキ置いてAP撃ってるって聞くしな
意外とそこらへんゆるいのかもしれん
昔の話なんで今は厳しくなってるかもしらんが

44 :
そういや、国内のライフル競技/クレー射撃の記事もなくなっちゃったねえ。
いらない子だったということか。ファンシューに逝っちゃえば済むことだしな。

45 :
ミリタリ関係増やしてほしい
戦車や戦闘機はともかく兵士が携行できる武器はとりあげてほしいな

46 :
リーダーズフォーラムで
「兵器雑誌でも軍事雑誌でもありません。あくまでも銃・射撃の専門誌です。」
としっかり宣言されてるからなあ。
大井川、出る幕なさそうだな。彼に限らずけっこうリストラされた古株ライター出ちゃったね。

47 :
詳しくは知らんけどコンバットマガジンがその辺カバーしてるんじゃないの

48 :
>>47
ARMSの方に「兵器」系まとめるんじゃない?

49 :
つか、昔からGun誌はマシンガンくらいまでしか扱ってないじゃん

50 :
>>49
70年代は対空砲とか戦車とかまで扱ってたけど?

51 :
40年前かよw

52 :
>>51
「昔から」と主張するくらいなら、それくらいの範囲は網羅して当然だろう。
陸自正面装備に関しては、ここ数年くらいまで戦車とかAFVも取り扱ってたけどね。

53 :
取り扱うったって、ウィキペディア以下の情報じゃんw

54 :
サトリなんかで写真一枚と簡単なスペック、ぐらいだね。

55 :
とかいって、今思い出したけど80年代あたりでエリコンの榴弾砲かなんかを
何ページかに渡って記事にしてたことがあったような気もしてきたw

56 :
L90高射機関砲かな?
それだったら79年6月号で特集している。
まあ広い意味でGunだからいいんじゃないかね。
今は軍事雑誌が多様化しているから無理に特集する事は無いと思うけど、XM806なんかは興味あるな。

57 :
>>56
ああ、榴弾砲じゃなくてそっちかな?
でもマシンガンよりデカい兵器は、読者の需要はなさそうw

58 :
あるよ

59 :
>>47
コンマガは確かに兵器に関する記事がありますよ。
ただ、そこまで踏み込んだ内容ではないから、過度に期待するとがっかりするかも。
やはり、兵器について読みたいなら、ガン雑誌じゃなくてそっち専門の雑誌を読んだ方が良いと思うよ。

60 :
>>56
XM806については、去年だかにァーが少し取り上げてたよ。
そういえばァーも一時期、小火器についての記事を書いてたけど、最近じゃほとんど取り上げなくなっちゃったな。
FA-MASの記事とか結構面白かったから続けて欲しかったけど。

61 :
>>60
ァーの小火器記事はけっこうニッチだったね。
好きだったけど、いつの間にか消え他のが残念。
無反動砲とかロケランとかATMとか機関砲とか、
個人持ちの小火器を越える携行火器
(組扱い兵器と称すると火砲まで含まれるから不適切か?)って
戦車雑誌でも銃器雑誌もあまり突っ込んで扱わないので情報少ないんだよな。
丸も軍事研究も概要しか書かないしな・・・

62 :
>>61
機関砲は前にエリコンの30ミリ対空砲をァーが取り上げてた筈。
無反動砲やロケランの情報は少ないよね。
ァーファウスト3とかカールグスタフM2/M3、AT-4あたりの有名どころはどこか取り上げても良いと思うんだけど。
丸や軍研は総合誌だから、軍事全般について広く浅く取り上げてる感じだよね。

63 :
>>62
ァーは対空車輌特集の時に機関砲もセットで扱うのが嬉しい。
というか、戦車マガとァー以外に扱わないな<機関砲
世艦も高射砲以上のクラスは扱うけど、機関砲レベルは寂しい限り。
GUN・COMBATで取り上げてたのはRPG-7が一番多いかな・・・
M72とか意外なほど取り扱われない。
アームズも初期の頃、ライフルグレネードとかM203の実射レポしてたけど、長続きしなかったね。

64 :
>>63
グランドパワーは最近、WW2の頃の拳銃についての記事を載せてるよね。
正直グランドパワー読者には、ガン雑誌でも読める拳銃の記事よりも無反動砲やロケラン、ATMのような重火器についての記事の方が需要はあるんじゃないかと思うのに、どうして拳銃記事なんだろうね。
世艦も、海保特集の時に巡視艇のことを書くついでに、30ミリ機関砲についても触れれば良いのにね。
RPG-7は結構いろんな雑誌が取り上げてるよね。書籍も多いから情報量は比較的多い気がする。
M72は、今でも結構あちこちで使われてる割にあんまり取り上げられないよね。
腕は、最近だと別冊でGP-25をちょこっと取り上げたくらいだな。

65 :
>>64
でも世艦も、不審船事件前までは海保特集でも武装のことはほとんど触れることもなかったくらいだからねえ。
海保の武装の話題はタブーなのかな?と思うほどだった。
機関砲に関しては自衛隊よりも多彩な位だけどねえ。
12.7mmのM2に、12.7mm多銃身・・・果ては35oに40mmか。

66 :
グラパは僕にとって戦闘装甲車両専門の設定資料集だ
それにしても戦車とかの本って、記事が床井さんみたにどれも固いんだよな
GUN誌GUNpro誌みたいなカジュアルさがないから、読むのが結構しんどい

67 :
軍事研究って読んでる?

68 :
リーダーズフォーラムってなんか妙に喧嘩腰な気がする
具体性のない批判をわざわざ晒しあげたりして意味有るのか?
だったら具体性のある批判載せてそれについての返答載せたほうがよっぽど有意義だと思うんだけど

69 :
>>67
あれすごくマニアックな本だよね
でも戦車のドクトリンとか面白い記事もあるし、視野が広いから兵器個別の視点とは違った見方できるのがいい
でも読むのしんどいw

70 :
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20120506000711.jpg

71 :
>>68
旧来のGUN誌との差別化を明確に打ち出したいんだろう、と受け取ったよ。
「同じ轍は踏みませんよ〜」という宣戦布告かと。
それが国際出版に向けられたものなのか、読者に向けられたものなのか。
もしかしたらライターのリストラだけでなく、読者のリストラも画策しているかと深読みしちゃったよ。
『こけちゃったGUN誌にしがみついている古いファンに媚びるつもりないヨー、買わなくて良いヨー』って。
邪推しすぎかな?

72 :
まずは校正をしっかりしてくれ。現状ひどいぞ。

73 :
>>67
読んでるよ。
最新の軍事技術についての記事は面白いよ。
ステルス機や無人機、果てはレールガンや指向性エネルギー兵器についての記事が載ることもある。
あとは、北欧や東欧のあまり話題にならない小国の軍についての記事とかも面白い。
世界の軍事関連情報についても、ニュースという形で毎回短くまとめてるから、そこを読むだけでも勉強になるよ。
ただ、市ヶ谷レーダーサイト(ライターが時事問題に関して自分の意見を書くコラム的なコーナー)は、あまりおすすめしないな。
なんつーか、思想がかなり偏ってるw

74 :
>>65
海保の巡視艇については、この前NHKでやってたよ。
船の中の様子なんかが分かってなかなか面白かった。
あまり海保の武装についての情報がないのは、海保が取材を断ってるからだと思うよ。
海保が巡視艇の中までの取材に応じたのは今回のNHKの番組が初めてだって言ってたし。
海保はひょっとしたら海自よりも秘密主義なのかもね。
>>66
確かに、グラパもァーも文体が堅いよね。
ガンプロライターみたく、もう少し肩の力を抜いた方が若い読者も取っつきやすくなると思う。

75 :
今月号の実寸Gunファイル、グロック17だったけど、
その分の中にVP70が出て来るんだけど、
最初のポリマーオートは、民間用のセミオンリーVP70Zであるように読めるんだけど、
VP70の時から既にポリマーだったよね?

76 :
VP70って、FN57みたいな天ぷら構造じゃなかったっけ?
だから現在の主流のポリマーオートとは厳密には少し違うとか・・・

77 :
そういえば、実寸Gunファイルってページの寸法が決まってる以上取り上げられる銃にも制約があると思うけど、どの拳銃まで載せられるんだろうね。
さすがにDEやM29(6インチ)は無理だと思うけど。

78 :
実寸で見せてもらうとへえ〜という感じで興味深い。小さい銃も頼むな

79 :
Gunproには、毎号付録のポスターを張り合わせると
実物大大和の主砲ができ上がりますくらいの企画をやって欲しい
50年かけて

80 :
90年代にアームズで、原寸大3面図を載せてた時期があったよな?
あれの復活は出来ないものか・・・
「○○プロジェクト」とかやってるなら連動する価値はあると思うけどな。
模型雑誌の出版社なわけだし。
おれもフルスクラッチする腕はないけど、取り上げられていた銃がなかなかマイナー路線で良かった憶えがある。

81 :
>>77
それこそポスターか、電子データ化で対応すればいいんでね?

82 :
>>81
電子データ化は当面、現実味がないってリーダーズフォーラムで断言されたばかりだけど・・・
10年くらい前に比べればだいぶ環境が整ってきた感もあるけど、
出版業界的にはまだまだ道のりは遠いんだねえ。

83 :
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20120506104108.jpg

84 :
モナカつまんない
モナカやめてくれる?
モナカすげぇ安物
モナカって貧乏?

85 :
httpのあとに“tomoshiyo”って見た瞬間スルーしてるからw

86 :
表紙写真撮影:写真が下手なすかしっ屁君
(命名:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1323758240/ の500以降参照)
http://hissi.org/read.php/gun/20120504/dEltZTd0TnQw.html
http://hissi.org/read.php/gun/20120504/ckIwaGhRbjcw.html
http://hissi.org/read.php/gun/20120505/NXpmK2cyTEsw.html
http://hissi.org/read.php/gun/20120506/N2ZZNSs5bGgw.html
「正体はお前だ!」的な話w

87 :
>>80
アレ、ぜんぜん原寸大じゃなかったよw

88 :
>>79
それなんてディアゴス商法w

89 :
>>86
なんだ、撮影テクニックが最低なだけじゃなくて、
人間性も最低だったか。

90 :
ここまで自演

91 :
>>1からか!?

92 :
>>86>>89は低学歴左官屋の自演

93 :
TAR-21の特集を頼みます。
細部の説明と実射レポでよろ!

94 :
>>93
地味にあちこちで採用されてるしな。
ただ、どうなんだろ? リポートしたくても、民間にはほとんど出回ってないらしいから難しいんじゃないかな?

95 :
>>92
よう、高学歴写真下手!! >>89は俺だが>>86は別人だ。
お前覚せい剤をやっているだろう? 電車に乗ってる別人の全員が
「周りが全員警官に見える!!」って区別が付かなくなっているんじゃないのか?w
お前は「天才と基地外は紙一重」の基地外側な。早いとこ「ポン中です!」って
自首しろよ!!w あと「低学歴左官屋」ぐらいしか語彙を持っていない事から、
お前が紙切れだけの学歴と分かる。ま、現実でもネット社会でも嫌われ者だと自覚しな!!

96 :
過疎スレsage
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20120509205604.jpg

97 :
こんなバカな写真、初めて見た。
G36とP7って徳国製って以外の接点無いじゃん。
しかもG36のセイフティの位置に注目。あり得ないね。
銃を危険性のある道具と見ず、単なる玩具と見なしている証拠が露呈したね。
しかしホントにバカに刃物だな。ナイフへの執着だけは感じるよ。
使えもしないくせに高価なだけのオモチャナイフだが。
いい歳なんだろうが、こんなことばかりやっていて家族から何も言われんのかね?
もはややり直しがきかない歳で、周囲ももう助言すら諦めてりるのかもしれないな。

98 :
>>97
ナイフも含めて三点共H&K製であることに気がつかない低脳

99 :
>>98
ご指摘感謝する、同学歴さん。
で、ブンデスベアでP7使用してるの?G36と一緒に?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【C・K・E・LSW】 G36系スレ 【SL8・SL9】part14 (414)
【OPS】東京都内のサバゲー事情【IBF】 (979)
お気に入りのリボルバー教えれ (802)
埼玉のサバゲー No7 (238)
関西のサバゲスレ6【ハンター木村期待age】 (677)
サーッと構えたりカシャカシャスレ (116)
--log9.info------------------
股旅歌謡 (154)
無名・地域限定演歌歌手の名前をあげるスレ (184)
安倍里葎子を語る (106)
演歌のルーツ教えて (155)
☆★☆弦哲也VS水森英夫☆★☆ (250)
【高校生】カレン【演歌歌手】 (285)
盆踊り曲 1位 を決めよう! (156)
【平成】Mr.中村半次郎【任侠伝】 (220)
西田佐知子ファンクラブ (417)
小金沢昇司ファンクラブ (114)
【妖艶】伍代夏子【杉良の妻】 (360)
ジェロと鼠先輩、生き残るのは? (200)
人の名前の歌を書き込もう!! (111)
一行レスでいつの間にか演歌になるスレ (100)
【超まっしぐら!】 椎名佐千子 【ハイカラさん】 (379)
超美人歌手の★松永ひと美★ (283)
--log55.com------------------
●ダラス・オースティン最高★サミーTLC安室奈美恵他●
【Ray】Raphael Saadiq☆【Ray】
JHETTめっさイケメン!安室奈美恵ちゃん他参加
T.Kuraさん ●ORIT●安室●LLB●AI●
{ラジオ} RB/ソウル。気になった曲を書きこもう。 {テレビ}
スレ立て依頼スレ
SOUL TRAIN
あてもなくドライブしたいんだけど