1read 100read
2012年5月趣味一般155: ∞ トレカの管理 ∞ (654) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
小銭貯金いいじゃん!! (759)
*工場・コンビナートを眺めるスレ*煙突5本目 (634)
お前らが笑ったコピーをペー in バイク板41 (367)
楽しい音楽 (330)
女性の下着 (450)
私の趣味は真知宇です★趣味はあなたです (529)

∞ トレカの管理 ∞


1 :01/04/05 〜 最終レス :12/05/04
トレカを集めている人、いますか?
トレカってどうやって管理してます?
トレカを入れるフォルダーみたいなのって売っているんでしょうか?
最近になって集め始めたもんで、全然わかりません。
それからトレジャーカードってなんですか?
よくわからないながらもついYAHOO!オークションで
1万円で入札してしまいました。
もしかして、バカ?
 

2 :
ここで質問してみそ。
http://www.mint-web.co.jp/

3 :
集めている人ってあまりいないのかな?
 

4 :
文房具店とかマメにまわってみな
フォルダーは結構種類があるぞ
もちろん、カードショップにもあるけどな

5 :
カードショップ?
トレカの専門店っていうのが
あるのですか?
 

6 :
>>5
けっこうあっちこっちに有ると思うけど
新品はもちろん、プレミア物からノーマルのシングルカード
カルビー製品の付録カードなども扱ってるよ
ジャンルも各スポーツからアイドル、乗り物や
漫画やアニメキャラまでいろいろとあるゾエ


7 :
>>6
東京・埼玉だと、どのへんにあるのでしょうか?
秋葉原にありますか?
 

8 :
一般的にはストレイジボックスと呼ばれる、
ダンボールと同じ素材を使ったカード入れに収納します。
100枚から5000枚近く収納できるものもあります。
ファーストフード店においてある手拭の紙で
カードを覆い尽くす形にしてください。
フォルダーはカードをポリ袋(これもカード屋にある)に
いれてから差し込みます。
アルバムは少数しか持っていないときは便利ですが、
結局はすべての面で面倒になるはずです。
9ポケットシートが1枚40円。高いっしょ?

9 :
究極の管理法は、鑑定ケースに入れることだと思う
(たぶん、スポーツカードだけなんだろうけど・・・)
中が真空状態の完全密封ケースに入れるから、入れたときの状態のままで半永久的に保存できます
鑑定会社はだいたいアメリカだけど、全国各店のミントで代行やってくれるし、東京・両国の「レッド&ブルー」でも独自の鑑定サービスやってるみたいだから、興味ある人は問い合わせしてみたら?


10 :
なるほど。
真のコレクターというのは、
トレカを何度も見たりしないものなのですね。
 

11 :
>>10
皮肉を書いたのかどうかは知らないけれど、
集めてると結局はカードは溜まってくるし、
>>8でも書いたけれど、サプリー関係はすごく金がかかるんだよ。
まあ湯水のごとく趣味にお金を注げる方にとっては別問題ですが。
保管場所もスペースを取るしね。
アルバムにも入れてあるカードはあるけれど、
これはあくまでも毎年シリーズで揃えている物のみです。
要はカードを振り分けなさいということです。
自分は気分転換で眺める事がおおいですが、
趣味関係であり方も述べてはいけないと思うので、
そろそろこの辺で


12 :
>>8>>9
情報ありがとう。

13 :
をたくじじーマンセー

14 :
俺はストレージボックスとアルバム両方用意している。
アルバムはコンプリート用に(何が抜けているか一目瞭然だしね)、ストレージボックス
はダブリ保存用にです。
インサートカードやお気に入りカードは固めのホルダーに別管理してます。

15 :
インサートカードってなに?
 

16 :
>>15
ヲタクジジイのケツの穴に、
半分つッ込んで火を付けるためのトレカです。

17 :
トレカって、いろいろ使い道があるのね。
 

18 :
>>7
秋葉には、その手の店がいっぱいあるよ。
店を紹介した本も出てるので、探してみ。


19 :
ヲタクジジイ

20 :
ヲタクジジイがんばれ

21 :
秋葉って多分あると思って、行くたびに見て回っているんだけど。
例えば、ビルの何階かにあるとか?
ちなみに上野にも、ありますか?


22 :
>>21
とりあえず、ラジカンは知ってる?
そこに「イエサブ」と「K−Books」が入ってる。
それから、「ゲーマーズ」が秋葉原には3件あるよ。
上野だと、「ヤマシロヤ」と「ディスカウント二木」くらいしか思いつかないな・・・。
あとはせいぜい「ヨドバシカメラ」か。


23 :
ヲタクジジイ

24 :
ありがとう!
上野のヤマシロヤには先日行ったんだけど、店舗改装中だとかで
仮店舗のほうに行ってみたら、トレカなんてレジ前にアニメ系が
ちょっとあるだけだった。


25 :
さっきラジカン行ってきました。
最近になってアイドルトレカを集め始めた私にとっては
そこはディープすぎました。
トレカというと、基本はアニメなんですかねえ?
アイドル系のトレカに強いショップというと、どこになるか
ご存知ありませんでしょうか?


26 :
>>25
>トレカというと、基本はアニメなんですかねえ?
大きく違う。基本は野球。


27 :

ひとりよがりの、ヲタクジジイを糾弾する!


28 :
>>25
最近は巨人の視聴率も悪いそうだし、野球トレカも暴落?
 

29 :
>26
それって海外のハナシでしょ?


30 :
ラジカンてなに?おせーて

31 :
アキバ駅前、ラジオ快感。
ここのスゴイとことは、どうみても高校生あたりにしかみえないガキに
モロ出しエロマンガを開放しちゃっているとこ。
 

32 :
>>31
ラジカンも昔はああじゃなかったんだけどねぇ。
あそこ、結構テナント料高価いって聞いたんだけど、それでも払えちゃうってのは凄いよね。


33 :
>>25
>>26も言ってるけど、昔からのコレクターに言わせると、野球(というかベースボール)が基本らしいよ。
ところで、秋葉原でトレカを漁るなら「ゲーマーズ」に行ってみましょう。
地図は、ブロッコリーのHPにあります。


34 :
>>31
お返事どうも。ところで何のトレカ集めてる?

35 :
ヲタクジジイを、
ただちに、
処置入院させよう!!!


36 :
アイドル系です。
最近ではまるコスとか。
 

37 :
>>36
ボムのこと?
 それにしても日本のトレカは高いと思いませんか?
 

38 :
まるごとコスプレ
加藤夏希もよろしく(まるこすではいけてないけど)

39 :
>>38
加藤夏希の直筆サインのがでたよ。
 

40 :
あまり関係ないかもしれないけど、トレカの詳細な縦・横の大きさきぼーんv

41 :
ewew

42 :
よくわからないけど、2サイズあるのかな?
7/11でトレカビニールケースを買ったら、小さくて入らなかった。
 

43 :
今日、新宿のイエサブに行きました。


44 :
今日 BBM2001のゴールドサインパラレル「松坂」を
 1パックで当てた。よってもう買わない。

45 :
あげ


46 :
あげ


47 :
常連客ウザ過ぎ。
やかましい。おまえの講釈なんて聞きたくない。
店員が電話をしている最中に脇から話し掛けるな。
飯を食うな。かばんを散らかすな。
よってもう行かない。

48 :
トレカじゃないけど ビックリマン(復刻)集めてる。
 ヘッドロココ欲しいな.....

49 :
トレカの、しかもRCばっかり集めてます。
イチローのSPx欲しいな。。。

50 :
セリエAのやつほしい、何処行けば売ってる?

51 :
最近になって、わかった。
レアカードって集めるの、すごい大変なんだね。
ボックスで買えば1枚は入っていると思っていたのに、
そういうわけじゃないんだね。
 

52 :
神保町や池袋にはけっこうトレカ扱ってる店がある!

53 :
どういうわけか、集め始めると
レアカードがほしくなってくるんだよね。
 

54 :
まるごとコスプレ2001で
乙葉の生キスカードがでたよ!
でも、興味ない人だから、オークションにだそうかな?
 

55 :
>>54
出せばいいと思うよ。
一応、相場は調べて出品した方がいいと思う。
トレカでも画像の無い出品は、
買い叩かれたりトラブルの元になるので注意した方がいい。

56 :
さっそくYAHOOのオークションみてきました。
こんなカードに15000円以上だしている人がいる(ビビる)

57 :
よかったね

58 :
NBAのカード集めてる人いないのかーーーーーーーーー

59 :
>>58
いるぞー。
あんまりたいしたカード持ってないけどね。。。

60 :
みんなの開封結果も知りたい。

61 :
やっぱりマニアはボックスというより、カートン買い?

62 :
マニアというより カードショップのやる事だね。
それより サーチ法 発見したことある?

63 :
>>62
検索するとボロボロでてくる。
ゲームカードがホトンドだけど、
カードショップでやったら即ブラックリスト入りで出入り禁止。
「まとも」なショップにとっては万引きなみの行為と思ってよいのでは。

64 :
書店なら多分大丈夫だと思う。
「折ったり 曲げたりした場合..」とは書いてあるけど
「サーチ禁止」とは書いてないからね。

65 :
>検索するとボロボロでてくる。
そのサイトを教えてなんていわないから、
検索キーをなんでやるとボロボロでてくるの?
 

66 :
「サーチ法」で検索。
ただしスポーツ、アイドル等はないよ 遊戯王ばっか...

67 :
少し前に某トレカ誌がサーチ法を載せているサイトを非難した記事を掲載した。
そういうサイトを結構見ている人が多かったのか、
自衛に入る管理者も多くなったのかもね。

68 :
初めて通販を利用しようと思うのですが、
トレカを売っているお奨めサイトありますか?安いところがいいです。

69 :
NBA、MLBなら「レッド&ブルー(赤青)」
それ以外なら「ミント」(通販してないかも)ぐらいが妥当かな。

70 :
>>68
自分は、ここで買いました。
http://210.188.224.87/
 

71 :
ボックス買いするより、マメに少しずつ、バラで買っていったほうが
レアカードにあたる確率高いよね??

72 :
だんだん管理の話じゃなくなってる?

73 :
確実に引くなら「箱買い」と言いたい所だけど、
何も入ってない場合もあるから覚悟したほうがいいね。
「ホットBOX」なら話は別だけど

74 :
「ホットBOX」って何?
 

75 :
「ホットBOX」は1箱に1枚あるかないか位のカードが
3、4枚入ってる事。
NBAなんかは1箱からジャージカード2枚、サイン1枚ぐらい
出る時があるからね。

76 :
開封結果書き込んで欲しいねぇ(NBAの)
赤青は絶対安いよ!
ほかの店より高かったら言うと安くするみたいだし。

77 :
>>76
ほう。そうなんだ。>赤青
宣伝が派手だね。買ったこと無いけど。

78 :
>>76
>ほかの店より高かったら言うと安くするみたいだし。
コジマ電気、ヤマダ電気みたい。
 

79 :
>>72
他のスレも育たないようだし、
スレが乱立するよりはここでやってもらえばいいんじゃない?
>>76
でも赤青ってすごいね。例のベケットにも広告を掲載してるし、
鑑定業も開始したようだしね。
本場でも拝めらられそうにもないレアものが「出ました」って
広告にバーンと載せてる。

80 :
すみません。
赤青ってなんですか?
 

81 :
>>80
両国にあるカードショップの名前。
バスケ雑誌の「HOOP」に広告が載ってるよ。
そこの社長が去年の年末「TBS30時間テレビ」のオークションコーナーで
長島のユニフォームを400万ぐらいで競り落としてた。

82 :
>>80
ここのスレのどこかに店の名前が書いてあるから捜してみな。
ここの店を良い悪いと書いているわけではないので、
その辺は理解して欲しい。

83 :
新宿でいい店ないですか?
 

84 :
新宿に「赤青」がある。

85 :
新宿でネット検索してみたら、ハルク裏に1件でてきたのですが。
探すにはトレカ専門雑誌を買って、調べるしか方法なさそうですか?
 

86 :
雑誌買った方が早いよ。
大きめの書店(スポーツコーナー)にある。

87 :
赤青で今日通販で申し込んだんだけど
NBAのFLEER SHOWCASEのBOXがチラシだと12,540円なのに
特別価格とか言われて7,900円だった。びびった〜
計算すると1パックあたり300円ちょい。
この前MINT所沢店(5月で閉店で2割引セール中)
で1PACK買ったけど800円。値段の差は歴然!!
赤青さいっこーーですよ。

88 :
>>70
(・∀・)イイ!!
安いねぇ、ミントで買うのが馬鹿らしくなるよ

89 :
サッカーの
● 2001 PANINI CALCIO PREMIUM
買ってる人いる?
1BOX 12000円の高級カードだけどデキはいい?

90 :

ハードな糾弾をするぞ、ヲタクジジイ!
ハードな糾弾をするぞ、ヲタクジジイ!
ハードな糾弾をするぞ、ヲタクジジイ!
ハードな糾弾をするぞ、ヲタクジジイ!
ハードな糾弾をするぞ、ヲタクジジイ!

91 :
カードショップ業界も淘汰の時代に入ったのね。

92 :
>87
通販って、ネット通販?
検索で、でてこない…

93 :

腐れ収集家、ヲタクジジイ、観念せよ!
腐れ収集家、ヲタクジジイ、観念せよ!
腐れ収集家、ヲタクジジイ、観念せよ!
腐れ収集家、ヲタクジジイ、観念せよ!
腐れ収集家、ヲタクジジイ、観念せよ!
腐れ収集家、ヲタクジジイ、観念せよ!
腐れ収集家、ヲタクジジイ、観念せよ!
腐れ収集家、ヲタクジジイ、観念せよ!

94 :
みんな、どれくらいの金額つぎ込む?
ひと月いくらとか?
1枚で0000円までなら買ったことアルとか?

95 :
>94
オークションでなら、1枚に1万円以上出して、買ったことがある。

96 :
1日に15000円使ってハズレばっかり
の時はさすがに落ち込むね....

97 :
>>94
毎月ウン十万から百万単位で注ぎ込む人がいるらしいよ。
どこかの社長らしいけどね。
>>92
ネット通販をやっているショップはそれ程ないと思う。
メールで問い合わせをするより、рかけた方が早いかもしれない。

98 :
>96
ボックス3箱買って、全て外れだったとき、
もうボックスで買うのはやめようと思った。
 

99 :
わしは2箱だったよ。
それ以来パック買いのみに路線変更。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ninja確認にでもどーぞ (422)
巨木巡り (246)
テスラコイルが好き!1万V (204)
趣味は自演です (753)
辞めまいか無駄遣い(フラッシュライト集め) (349)
ラジオ何台買えば気が済むんだ (353)
--log9.info------------------
あなたのフォームを見せてください (119)
B-1って知ってる? (169)
【ディスプレイ】ボウリングする時の名前【プレーヤー名】 (189)
時東ぁみ (319)
【シチズン】高田馬場のボウリング場【BIGBOX】 (717)
何で曲げるの? (131)
教室物語 (272)
★★★中央線沿いのボウリング場★★★ (141)
黒キュロット! (165)
今コピーしているものをペーストするスレ (742)
ボウリング場でこいつ…出来る!と思わせる方法 (290)
かっこいいボウリングとは? (233)
 ○ スプリット ○  (496)
さようならJPBA (207)
ボウリング大会について語るスレッド (532)
【解説】ボウリングのDVD・ビデオ・書籍【教習】 (196)
--log55.com------------------
衝撃!!カイヤ整形
武蔵野美術学院 2
イラストレーターだけど何か質問ある?
◇◆メディアアートを学ぶなら…◆◇
センターの点数を載せて志望大学を発表スレ
美術系大学を卒業された方々にお聞きしたい
国立美大、5美大以外の美大行ってる人たちって…
高校では美術部じゃないけど美大行った人