1read 100read
2012年5月HR・HM203: 【平成&昭和】メタラーが好きな仮面ライダーは?W (194) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(sonata arctica 31) (242)
【ダイソー釜山店で】OUTRAGE Part25【キヨシ】 (342)
Helloween Part56 【ハロウィン】 (466)
【Periphery】Got Djent【Meshuggah】 (481)
【新譜】EUROPE ヨーロッパ 第9章【2012発売】 (232)
うちさぁ、メタルあんだけど・・・聴いてかない? (492)

【平成&昭和】メタラーが好きな仮面ライダーは?W


1 :11/11/27 〜 最終レス :12/05/27
メタラー同士で仮面ライダーについて語るスレのV代目
昭和だろうが平成だろうが構わない!
好きなライダーについてドンドン語れ!
*お約束:各作品のアンチ行為はなるべく特撮板の専門スレでお願いします
     ここはあくまでメタラー同士が緩く語る趣旨で進行しています。

2 :
>>2以下にテンプレ
東映公式: http://www.toei.co.jp/tv/fourze/
テレ朝公式:http://www.tv-asahi.co.jp/fourze/
特撮俳優ブログ: http://www.geocities.jp/xkpjx459/kako/coffee.html
前スレ:【平成&昭和】メタラーが好きな仮面ライダーは?W
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1309611128/

3 :
◆仮面ライダーフォーゼ◆ 毎週朝日曜8:00〜テレビ朝日系列にて絶賛放映中
『 如月弦太朗 / フォーゼ 』 福士蒼汰 http://www.ken-on.co.jp/artist/fukushi.html
『 歌星賢吾 』   高橋龍輝  http://blog.watanabepro.co.jp/takahashiryuki/information.php
『 城島ユウキ 』  清水富美加 http://www.lespros.co.jp/nextstar/fumika_shimizu/
『 風城美羽 』.   坂田梨香子 http://www.rikakofc.com/
『 大文字隼 』  冨森ジャスティン http://www.cubeinc.co.jp/members/prf/131.html
『 野座間友子 』    志保   http://www.stardust.co.jp/section3/profile/shi-ho.html
『 JK 』        土屋シオン http://www.watanabepro.co.jp/mypage/artist/tsuchiyasion.html
『 園田紗理奈 』  虎南有香 http://www.discovery-e.co.jp/model/00213.html
『 大杉忠太 』    田中卓志 http://ameblo.jp/ungirls-t/
『 赤い目の男 』  鶴見辰吾 http://www.horipro.co.jp/talent/PM003/
●STAFF
原作:石ノ森章太郎
脚本:中島かずき、三条陸
監督:坂本浩一
アクション監督:宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:沸田洋(特撮研究所)
プロデューサー:本井健吾(テレビ朝日)、塚田英明、高橋一浩(東映

4 :
◆仮面ライダー×仮面ライダーフォーゼ&オーズMOVIE大戦MEGAMAX◆
12月10日より公開予定
【公式予告】http://11ch.tv/sapporo/mvdetail.php?lang=jp&no=842&img=4
【TVCM】http://www.youtube.com/watch?v=yqm29pt3Gu0&feature=related
●劇場版ライダーについて
オーズ側:仮面ライダーポセイドン…新井敦史http://blog.watanabepro.co.jp/araiatsushi/index.html
フォーゼ側:仮面ライダーなでしこ…真野恵里菜http://gree.jp/mano_erina
●現段階でのネタバレ
・ストロンガーまでの昭和7人ライダー参戦
・仮面ライダーW参戦
・ライダー共通の敵は財団X
・Wとオーズの幹部怪人が再生怪人として復活
・ラスボスは超銀河王
・映画版限定で七人ライダーのスイッチとメダルが登場
・フォーゼとオーズがそれぞれロケットステイツとスーパータトバに強化
●劇場版主題歌について
・マーティフリードマンと綾小路翔のユニットが手掛ける予定
http://mantan-web.jp/2011/11/26/20111125dog00m200057000c.html

5 :
●前スレまでのフォーゼネタバレまとめ
・フォーゼ2号ライダー:仮面ライダーメテオ
http://www.youtube.com/watch?v=CMwDgrrBetQ
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1322322773866.jpg
・毎年恒例の猫型幹部怪人、獅子座ゾディアーツ登場
http://sep.2chan.net/cgi/g/src/1322216782150.jpg
・中間フォームはマグネットステイツ?
http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/k/b/t/kbtkhero/fourze_magnet_states001.jpg

6 :
●このスレの住人(メタラー)の中で人気のあるライダーは?
A:好きな作品に関しては十人十色ですが、ライダーのデザインに関しては
 仮面ライダー剣のキングフォームが一番人気あるようです。

7 :
前スレがスレスト掛けられたので立て直しました
テンプレは一応>>5までで終了。一応抜けは無いっすよね?住人の皆さん
つーか、思いっきり間違えた
>>1の本スレV代目じゃなくてW代目ですねorz。。。。

8 :
いちおつ

9 :
>>1オーツ!>>1オーツ!>>1オーツ!>>1オーツ!(屮°□°)屮カモーン!!
オーズ!オーズ!オーズ!オーズ!カモ━━━━━从*・ 。.・)━━从从*・ 。)━━从从从━━(。.・*从从━━(・ 。.・*从━━━━━ン!!!!
>>4の公式動画見てたらやっぱなでしこはさゆみんが演じるべきだったと思う
真野ちゃんよりさゆの方が宇宙キタ━━━━━!!とかどう考えても似合うしね
そして↓をみればさゆみんの方がかわいいという事も分かる
http://www.youtube.com/watch?v=nfEHq3N38co

10 :
↑新スレでまで電波垂れ流して電波系キャラのツベ貼る懲りない奴www
(因みにこのさゆヲタ、原宿の竹下通りでBerryz工房の旗を盗みまくった犯人と噂されてる人物)
http://www.geocities.jp/kagoworld/morningcoffee2/1083615443.html

11 :
ところでこないだ八王子の大和田ブックオフに寄ったら、CD特殊ジャケのコーナーに
仮面ライダーの名前があったから、手に取ってみると、栗原瞳の写真集みたいなやつだった。
こんな感じの衣装で。
http://tvarc.toei.co.jp/tv/555/cast/kurihara.asp
500円だったかな。好みのタイプじゃなかったから、そのまま放置したが。
>>9
窓を開けて夜空を見ろ。
そろそろUFOが君を迎えに来る時間だぞw

12 :
>>10-11
おい、くだらねぇ濡れ衣はやめろ
俺は555放送時からさゆ一筋だ
555でいえば草加みてぇなマネしてどうすんだ?
ちなみに草加雅人とは?↓を参照ね
http://www.youtube.com/watch?v=hFA2y0ZLbWI&feature=related

13 :
>>12
すまんすまんw
いやね、当時のサタスレで「ベリ工のフラッグをギったのはお前か?」って言ってた人がいたんで。
草加君も悩める若者なんだな…

14 :
新スレおつ
冬映画は主題歌がマーティな上に登場する宇宙船の名前がエクソダスって…
やっぱ平成ライダーはどこまでもメタルなんだなw

15 :
来週のフォーゼに橘さん来るね

16 :
真野恵里菜、女子高生仮面ライダーなでしこ
http://www.sanspo.com/geino/news/111129/gnj1111290500000-n1.htm

17 :
スマートフォンのアプリで、仮面ライダーで検索すると、
ヤドスキャナー888ってアプリがあって、オーズに変身できますよ〜
タマシーコンボやアンクボイスのタジャドルとかあって、
よくできてますよ♪
オーズ好きな方はぜひ…ってみんなおもちゃ持ってるからいらないのかな?

18 :
iPhoneじゃねえんだな

19 :
削除対象アドレス:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1322383431/
削除理由・詳細・その他: 板違い
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿

20 :
ウブァさん役の人って結構イケメンなのな
次も平成ライダーに出て欲しい
2号ライダー役あたりで

21 :
これは流石にやりすぎじゃね?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111204-00000019-sph-ent

22 :
今だから言える。オーズはやっぱ名作
もっと掘り下げて欲しい部分もあったけど、作品全体としては
武部のセールスに関するセンスも凄いと思うし
小林のストーリーテラーの能力も凄い。
オーズはその両方とも見事に発揮されてた

23 :
オーズが圧倒的に面白かったのは事実だけど、俺はフォーゼも今んとこ楽しめてるな
細かい事に気にしなければアリな作風だと思う

24 :
>>21
最近の東映はやりたい放題だな
過去作品という金脈を掘り尽くしたとき、キャラクタービジネスには一体何が残るのか…

25 :
フォーゼは話は学園ドラマとして割り切れるけど戦闘に関しては…。
剣を主武器として標準装備してないからバトルがイマイチ燃えないんだよなあ…。
エレキステイツのは剣ってより棒状のスタンガンにしか見えないし、
蛇口や電球なんかより、剣を召喚するスイッチを作ってくれ…。
心なしかフォーゼって平成ライダー=剣を振り回すってイメージを避けてるような気がするんだけど
やっぱ剣を携えてるブレイドキングフォームみたいなのが一番カッコ良いと思うし
剣を持って殺陣することが平成ライダーの王道だと思うんだがなあ
オーズも話は面白いんだけど、欲を言えばもっとメダジャリバーを活用して欲しかった。
個人的にオーズの技で一番好きなのはジャリバーで空間ぶった斬るオーズバッシュだしな。
まあプトティラのガブリューでコアメダルごと豪快に掻っ捌くって演出も嫌いではないけど。

26 :
別に剣を主武器としなくても面白い殺陣なんて幾らでも作れるんだよ
映像的には古いが昭和ライダーなんかそういうの使わなくても肉弾戦だけで
ちゃんと戦闘盛り上げてたしアマゾンに至っては一度も剣なんて使ってない
単純に戦闘の見せ方と持ってるスイッチの多様性を生かしきれてないだけ
スイッチ40は流石に多すぎるしピンチに陥ったらスイッチ押してはい逆転って
小学生レベルが考えそうな中身のなさだもん。戦いってのはもっとこう駆け引きして
敵の心理を読みとって弱点を突いてっていう戦術、ゲームメイキングでしょ?
そういうスリルがなきゃそもそも殺陣として面白くないんだよ

27 :
オーズのコンボはほとんどがチートでフォームチェンジしたらほとんど圧勝パターンだったけど
そのかわり絶大な負担がかかるってのは上手い設定だった
フォーゼはオーズに比べるとフォームチェンジの印象は地味だが、各スイッチを一回登場させてそれっきりじゃない事には評価してる

28 :
>>26
平成でいえばファーストとネクストはストーリーがアレだったけど
肉弾戦のバトルは結構盛り上がったと思う

29 :
劇場版ネタバレ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2359350.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2359352.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2359355.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2359356.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2359358.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2359360.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2359361.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2359363.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2359364.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2359365.jpg

30 :
>>26
フォーゼはストーリー面はともかく、戦闘が駄目だな。
今のとこスイッチの性能で勝ってばっかりで、主役である弦太郎の強さが
まったく見えてこないのは大問題だと思う、仮面ライダーとして。
オーズもメダルの力を使っていたが、コンボの負荷がとんでもない
ものであり、それに耐えたり、知ってて使う映司には芯の強さがあった。
フォーゼは、変身する人間が強くなくてもまったく問題ないので、
ぶっちゃけ誰がなっても同じ強さだろうと思えてしまう。

31 :
あとストーリー面に関してだけど
フォーゼって基本的に設定や脚本が破綻しまくってるでしょ。
全てにおいて理由がないから駄目だなんだよ。
まあ怪人が出たら倒すって基本構造は「仮面ライダーだから」である程度通るんだが
・仮面ライダー部だけがゾディアーツと戦う理由もない
・弦太郎がライダーである理由もないし動機もない
・敵が学園を狙う理由もない
・敵幹部を放置する理由も無いしスイッチャー本体がわかってるのに放置する理由も無い
そのほか色々あるが
全て「設定だからこうなる」「結論がこうだからそれに合わせてキャラが動く」
って前提で話進めてるから、視聴者からしたら
「は?何で?」「こうすりゃ良いじゃん」「なんでそうなるんだよ」のオンパレードになる。
それでも話に勢いがあったり、キャラ描写が上手ければまだ楽しめるんだが…。

32 :
>>30-31
ここはアンチスレじゃないよ。
批判禁止。

33 :
まあ、ここは専門板じゃないので
あくまでメタラー同士でゆるく語るスレ
特定の作品に不満があるなら特板でアンチやればいいし
ところで誰か映画見に行った人いる?

34 :
フォーゼの玩具売れまくってるなw
既にオーズ超えてるしけっこう人気あんだな

35 :
バンダイもオーズの時の品薄、悪徳業者の買い占めを反省したのか、
フォーゼはオーズの時よりだいぶ品薄解消されたね。
スイッチも普通に店で手に入れるし。
今年もクリスマスプレゼントにドライバー頼まれた時にはどうやって手に入れようかと悩んだけど、
昨日イオンで普通に山積みで売ってた。
お父さんサンタ助かります。

36 :
やっぱりV3とブラックRXだな

37 :
いいねー、V3とBLACK RX
俺はそれらに加えてBLACKと剣とWがお気に入りのメタラーだ!
今年のMOVIE大戦は評判よさ気だな…
俺が大好きな仮面ライダージョーカーも登場するようだし、思い切って一人で映画館に見に行っちゃおうか悩む!

38 :
>>37
BLACKといえば↓の曲はメタル。ついでに動画の編集も神w
http://www.youtube.com/watch?v=X3-vD_OoKmY
仮面ライダージョーカー好きな人、以前にもこのスレに結構いたけど
何でMOVIE大戦一作目のジョーカージョーカーじゃなくて、あくまでジョーカーにこだわるの?
あんまり見た目変わんないんじゃ…と好きな人にツッコんでみる。

39 :
>>38
初めて見た動画だけどすげー!ちょっと笑えるけどやっぱりBLACKかっこいいな。
この曲は本編でも何度か使われてたし確かにメタルだ!
俺が考える仮面ライダージョーカーの魅力は劇中での活躍かなと思う。

平成ライダーなのに武器を使わないで戦う点もある意味懐かしさを感じていいもんだよ。

40 :
映画見に行ってきたよ。
凄い楽しかった。
今までのムービー大戦では最高の出来だと思う。

41 :
来週にメテオでてくるのか
今回から展開また変わって面白くなりそうだな>フォーゼ

42 :
野座間
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/27/src/1324160613355.jpg

43 :
↑実はこの子が一番可愛いかも
劇中の役も存在感あるし好きだわ〜

44 :
>>31
フォーゼに関しては学園モノの少年漫画的なノリのストーリー、
キャラ設定を多分狙っているんだろうから、あまり難しく考えては楽しめないと思う。
だからライダーがゾディアーツと戦う必然性がどこかにあるとすれば、
まずは弦太郎が何故だかわからんが、学校全ての生徒と友達になりたいし
その友達の願いとか夢をかなえてやりたいからってことだろうな。
弦太郎が何でそんなことを考えているかは分からないとしか言えない。

45 :
最近はやたら難しく考えるというか、
ちょっとした矛盾も大問題のように捉える輩が多いから困る
フォーゼに関して言えばやはり肩の力抜いて見た方が楽しい
個人的にはあんま整合性や辻褄合わせに奔走して欲しくない
というか、多少の粗は気にせず、勢い重視な今の路線で最後まで突っ走って欲しい

46 :
ドラえもんとジョジョ好きな塚田Pのことだから
たぶんフォーゼのラストバトルはこんな感じになると予想するぜ!
http://www.youtube.com/watch?v=RuL-9U6SuXs&feature=related

47 :
フォーゼはどう頑張っても面白くならないな
基本的に脚本とバトルが駄目過ぎると思うけど…
よく皆は楽しめるね!

48 :
それはまあ、皆と君が違う人間だからじゃないかな。

49 :
脚本のストレートなとこは対象年齢を考えれば仕方ないけど
戦闘シーンは面白いだろ
ガンバライド?だっけあのベルトが売れまくってるというけど
あのカチっていう感じやエアロな飛び方は見てて快感つーかクセになる

50 :
フォーゼ新フォーム(中間フォーム)”マグネットステイツ”
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1324538965599.jpg
二号ライダーのメテオは協力路線っぽい?
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1324550396414.jpg
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1324564359444.jpg

51 :
マグネットステイツは他所でも言われてるように和式便器からゴキブリが顔を出しているように見える
…なんつーか、ここまで来ると最強フォームがどれだけ酷いデザインになるのか楽しみだw

52 :
意表を突いて最強フォームが超かっこよかったらどうしよう。

53 :
溝端くんで仮面ライダーXをやってほしいん。勿論昭和原作を重視したやつで。敵怪人はマリスミゼルのマナ コージ ユーキで。Xはヨーロピアンな敵だから合うかと。

54 :
亀梨版のベム、最終回良かったな
平成ライダーとも共通するテーマがあった

55 :
マグネットステイツはカブト系ライダーのマスクドフォームに見えなくもない
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1324736131427.jpg

56 :
>>47
ここは好きなライダーについて語るスレ。
嫌いならみるな、帰れ。

57 :
今日のメテオのお披露目、掴みは悪く無かったな

58 :
メテオはヌンチャク使うかな?
死亡遊戯みたいな、バックブリーカーとか関節技なんかも使ってほしい。

59 :
メテオがカッコよすぎてフォーゼがかませ犬に見えてきた
今までの話は壮大な前振り?

60 :
マグネットステイツ
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1324996285734.jpg

61 :
メテオお披露目アクション見て思ったんだけど、
あの掛け声に鼻を擦ったりして、ブルース・リーのパロなんだろうけど、あれで截拳道(ジークンドー)って言われるとちょっとカチンとくる。
截拳道は基本は利き手が前だから、右手が前なんだよな。
最小の動きで攻撃する考えだから。
あと、パンチの殆どは縦拳な。
截拳道の基本理念くらいは見て来てほしい、ネット上にも幾らでも有る。
アクション監督、頑張って。

62 :
>>54
実写版ベムといえば、子役の鈴木福くんが今かなりフォーゼにハマってるらしい
何でも彼の夢は仮面ライダーピザになることだそうな…

63 :
>>61
ジークンドー使いって設定なの?
だとしたらちゃんとしてほしいな。
目潰しとか急所攻撃とか関節技とか…
ジークンドーって設定がないならブルースリーを意識した動きだけで十分ニヤニヤできる。
相手の拳をパンパンパンと捌いてからモンゴリアンチョップみたいなのやってほしい。

64 :
フォーゼ=愛嬌のあるトンガリ頭、可愛い顔
メテオ=スネオヘアのイケメンマスク、かっこつけのニヒルな印象

65 :
公開中の映画「劇場版 仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX」では、
初の女子高生ライダー、美咲撫子=仮面ライダーなでしこを演じている。
「こちらはアクションもあり、そして恋もあり、最後はちょっと泣けるお話になっていますので、
小さいお子さんはもちろん、大人の方もぜひ劇場に行って見てみてください」とPR。
http://news24.jp/entertainment/news/1620772.html

66 :
从*・ 。.・)<あけおめさゆみん
>>65
やっぱり仮面ライダーなでしこはさゆみんがやるべきだったな!
なんたって極度にカワイイ美少女なんだから!
ついでにサンタのコスプレ姿もフォーゼのライダー女子部員の三人より可愛いよ!
http://st73.storage.gree.jp/album/23/42/27952342/40b9d7e2_640.jpg
http://st73.storage.gree.jp/album/23/42/27952342/4fa67fa4_640.jpg
http://st73.storage.gree.jp/album/23/42/27952342/cda31c28_640.jpg
http://st73.storage.gree.jp/album/23/42/27952342/01ed414e_640.jpg
http://st73.storage.gree.jp/album/23/42/27952342/3468f65d_640.jpg
http://st73.storage.gree.jp/album/23/42/27952342/b7184e31_640.jpg
http://st73.storage.gree.jp/album/23/42/27952342/553647ae_640.jpg

67 :
>>42-43
リンク消えちゃってるけど野座間役の人?
普通にさゆみんの方が可愛いしルックスのレベルも高いと思いますよ〜
http://st73.storage.gree.jp/album/23/42/27952342/563a5918_640.jpg
http://st73.storage.gree.jp/album/23/42/27952342/96e4acad_640.jpg
http://st73.storage.gree.jp/album/23/42/27952342/d616deea_640.jpg
http://st73.storage.gree.jp/album/23/42/27952342/6c99e741_640.jpg
http://st73.storage.gree.jp/album/23/42/27952342/963cc92c_640.jpg

68 :
村上幸平引退?

69 :
>>62
ベムといえば電王まで参加してた伊藤さんがスーアクやってるんだよね?
福くんは撮影の合間に伊藤さんに遊んでもらったのだろうか…
>>68
本当だとしたら残念だな
あれほど極悪な表情を作れる役者は平成ライダー作品の中ではいまだ出てこない
欲を言えば彼にはずっと悪役をやって欲しかった

70 :
MEGA MAX今見てきた
確かに今までのムービー大戦の中じゃ一番良かったな
少々詰め込みすぎな気もしたがアクション特盛で最後まで飽きさせないし
あと翔太郎の映司に対しての「最初に会った時のセリフ覚えてるか?」はベタだけど目頭が熱くなった

71 :
オーズ

72 :
>>69
冬映画自分も見に行ってきましたよ
今回はムービー大戦として良かったですよね
だからこそなおさら、仮面ライダーなでしこはさゆみんが演るべきだと思いましたね
http://st73.storage.gree.jp/album/23/42/27952342/70788d27_640.jpg
http://st73.storage.gree.jp/album/23/42/27952342/623844d1_640.jpg
というか、今日で正月休みもほぼ終わりの方も多いですよね?
元旦より遅れましたが、さゆみんの振袖姿も貼っておきます
http://st73.storage.gree.jp/album/23/42/27952342/42af3273_640.jpg
http://st73.storage.gree.jp/album/23/42/27952342/922a7675_640.jpg
http://st73.storage.gree.jp/album/23/42/27952342/c68b0e2c_640.jpg
http://st73.storage.gree.jp/album/23/42/27952342/afc2a351_640.jpg

73 :
特撮作品のデザインに多くかかわっていた野口竜氏がお亡くなりになったようですね。
彼のデザインによる怪人はまさにクトゥルフメタルといった様相でした・・・。
ご冥福をお祈りします。
https://twitter.com/#!/daisukepro
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1325678282342.jpg

74 :
このスレのテンプレには剣キングフォームが住人の一番人気あるらしいけど、BLACK世代のおじさんとしては仮面ライダージョーカーやキックホッパーが好きだなあ。
今やってる冬映画に仮面ライダージョーカーの見せ場があって燃えたわ…。

75 :
剣キングフォームは至高のデザイン
何より大型剣を持ったバランスが素晴らしい
ジョーカーやキックホッパーは見た目が地味なのは許せるが、剣を持ってないのがなあ…
やっぱ剣を使って戦う姿こそ平成ライダーって感じがするよ

76 :
>>74
俺もブラック世代のおじさんだけど、ジョーカーとかホッパーとかアナザーアギトとかが好きだな。
剣キングフォームとかキバエンペラーフォームとかはゴテゴテして苦手。
あと剣で殴るようなアクションは好きじゃないな。剣なら時代劇みたいにズバッとやってほしい。

77 :
メテオは?
ひたすら素手だけど

78 :
メテオはキン肉マンに出てきたプラネットマンにしか見えん。
なのに何で戦闘スタイルを偉大なるブルースリー師夫のコピーしたんだ?
中途半端は許されないぞ。

79 :
ブラックやジョーカーが好きな人ってZOとかJも好きなの?
http://www.youtube.com/watch?v=SGmty5fDj2s&feature=related

80 :
俺もブラックとRX世代だけど、一番好きなのはオーズかな。
特にタジャドルコンボのデザインが好き。
もちろん、ブラックやジョーカーのデザインも好き。

81 :
悪役ではダグバが一番だな。

82 :
>>79
ZOとJはあまり好きじゃない。
テレビでやってなかったし、よく知らなかったのもあるけど、ボディがシンプルすぎるのとベルトが無いのと、似過ぎてて見分けがつかないのが…
オーズに出てきたバッタヤミーはシン+RXって感じで好きだな。

83 :
メテオはパワーアップするんかね?
今のとこマーズ、ジュピター、サターンしかないから追加で他の惑星の能力が付属するアイテム増えそうな感じはするんだよな
あとマグネットステイツは見た目はともかくギミックは面白そう

84 :
メテオの音声のジュピラーって言い方が気になる。
ディケイド以降のベルト音声ってかっこよくないよな。
子供に受けそうなキャッチーさは感じるけど。
でもフォーゼのロボットボイスは嫌いじゃないわ。

85 :
オーズの串田ボイスは良くも悪くもインパクト絶大だったと思う
子供にも分かりやすい演出だったと思うし
あと俺もメテオの音声は以下のようにしか聞こえない
・OK!JUPITER!!→オーケイ!ジュピラー!!
・OK! SATURN!!→オーケイ!サター!!
ある意味メタルw

86 :
>>80
タジャドルの見た目は確かにかっこいい
だからこそ決め技は平成ライダーらしく剣を使って欲しかった
ちょうど↓の1:25〜演出みたいに炎の剣技とか
http://www.youtube.com/watch?v=x3zJZ38Kec8&feature=related
あとブレイドジャックフォームみたいに空中から剣で斬りかかるとかやって欲しかったなあ
>>83-85
メテオは剣を用いて戦闘するライダーじゃないのが残念だ
個人的に、あのスタイルなら中華剣とか用いて戦うのが面白そうなんだが。
フォーゼのマグネットステイツもバレ画像見る限り剣をもってないしなあ…
やっぱり剣を持って戦う姿こそ平成ライダーの醍醐味だから、
フォーゼとメテオには剣を召喚するスイッチを追加するべきだと思うよ、俺は!

87 :
俺はライダーならパンチやキック派だな
ヒーローが武器使ったらイカンという考えは特に無いけど
あと決め技があまり過剰演出にならない方が好き
単純にライダーパンチとライダーキックを繰り返して怪人を撃破する仮面ライダージョーカーとか
近年では珍しくシンプルな演出で大いに燃えた

88 :
いや、Wのジョーカーは見た目がシンプルだから日本刀のような剣持って戦うのが似合うでしょ、どう考えても
フォーゼやメテオにも剣の手持ち武器が追加される事を切に願うよ…
フォーゼは弦太郎のキャラを考えると電王ソードフォームみたいな剣のアクションが似合いそうだし
メテオは中国拳法的な立ち回りに剣を取り入れて欲しい

89 :
塚田Pのライダーって平成ライダー=剣持って戦うってイメージを心なしか避けてる感じあるよね
Wでは毎年恒例の最強剣出したけど、フォーゼはどうなるんだろうか・・・

90 :
> いや、Wのジョーカーは見た目がシンプルだから日本刀のような剣持って戦うのが似合うでしょ、どう考えても
考えの押し付けイクナイ。

91 :
今さらながら冬映画ムービー対戦MEGA MAXのPVってマーティ出てないんだね
ちょっと残念
http://www.youtube.com/watch?v=tlzqP3aqUxM

92 :
マグネットステイツの必殺技は”ライダー超電磁ボンバー”らしい
来週のドラゴンゾディアーツとの対決にお披露目となるか?
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1327321988007.jpg

93 :
動くマグネットステイツがどんだけカッコ悪いか楽しみ(^O^)

94 :
ゴーバスターズはメタル

95 :
結局のとこ微動だにしなかったな>マグネットステイツ
まあ、あのスーツ着て動きまくれ、ってのは無理な話かもしれんけど

96 :
マグネットステイツってさ、中間フォームであの最悪なダサさなのに
これでフォーゼが最強フォームになったら どうなるんだろう…正直怖すぎる。
今なら、エレキやファイヤは動く分だけまだかっこいいと思うよ、好きではないけど…。
Wのファングやオーズのタジャドルと、ここ数年は中間フォームが続けてかっこよかっただけに
フォーゼのマグネットステイツは本当に残念だ…。

97 :
繰り返しの連投で悪いけどさ、マグネットステイツは本当にカッコ悪いよ。
ディケイドコンプリートを数段に上回る酷すぎるデザイン・・・・。
何なんだよあの便座は?
奇抜でインパクトがあればいいってもんじゃねえぞボケが、悪い意味で印象的だよ!
そりゃ印象に残った方がいいけどさ、あれで子供が本当に喜ぶと思ってるの?
子供はかっこいいからこそ憧れるしなりきりたがるんだぞ、誰が好き好んで便座になりたがるんだよ…
何考えてんだあれ考えた奴?
誰か塚田に異を唱えるスタッフは居なかったのかってんだ。

98 :
仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦
両雄並び立たず!
4月21日公開
●STAFF
原作:石ノ森章太郎、八手三郎
脚本:米村正二
監督:金田治
アクション監督:竹田道弘(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:沸田洋(特撮研究所)
弦太朗たちが月面で見ていた流星群・・・と思いきやそれは大ザンギャックの大艦隊!
大首領・門矢士が率いる<大ショッカー>は、全スーパー戦隊の抹殺に取り掛かる。
士の下で軍団を束ねるのは大幹部のドクトルGだ。
大帝王・マーベラスは<大ザンギャック>を束ね、全仮面ライダーの大いなる力である
宇宙最高のお宝を求める。
果たしてその力とは!?
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1327931483912.jpg

99 :
マーベラスがザンギャックのボス?
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1327916859615.jpg
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1327918103697.jpg
ディケイド復活。後ろにドクトルGらしき顔出し幹部が見える。
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1327928428457.jpg

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
世界で人気あるのに日本で人気無いバンド (254)
クリスマスにボンジョヴィ聴いて泣く季節 (151)
Guns N' Roses Part105 (648)
【メタル】浜田麻里 1【クイーン】 (356)
おっさん達が言う過去の名盤って (130)
Gary Moore/ゲイリー・ムーア【永遠に】 (959)
--log9.info------------------
祝!デビュー15周年 三重野瞳 Part3 (585)
清浦夏実 その3 (573)
片手☆SIZE(ぬらりひょんの孫) (214)
いま、聴いているアニソンなどを書き込むスレ41 (972)
【コピー】アニソン弾き語り 19曲目【コード譜】 (246)
【プリキュア】工藤真由スレ【うちの3姉妹】Part3 (184)
Ready to Go! Count ZERO! 石原慎一スレッド2 (253)
【主役は自分】T.Y.E 松井Pアンチスレ10【勘違い】 (178)
【Ζ・刻を越えて】 鮎川麻弥 【アニメ嫌い】 (591)
飛蘭(フェイラン) 本スレ11 (108)
ズバッと参上!山本正之 (393)
パクリのあるアニソン (620)
【Peak A Soul+】Duca&mao(cocua)7 Stories (806)
ELISA 蜂蜜7リットル (924)
-A FES-アニソン フェスティバル-2012 第10弾 (565)
【田淵】リスアニ!LIVE 2011 part13 【ヘドバン】 (779)
--log55.com------------------
期間工やってるけど周り馬鹿ばっかでこいつら大丈夫なのって奴が多すぎる
ゲーセンで働いてたけど店舗潰れたよ
高学歴だけど一言言いたい
ネット恋愛したら、途中で男とパコられた!
ポケモンのメイちゃんってなんでこんなにえっちなんだ?
今朝届いたフィギュアを開封したぜよ
くーるびゅーくーるびゅーくーるびゅーくーるびゅーくーるびゅーくーるびゅーくーるびゅーくーるびゅーくーるびゅーくーるびゅー
世間「オタクキモい」 オタク「たしかに」←正常