1read 100read
2012年5月カラオケ192: ミドルボイス研究スレ7 (123) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ニコニコ】歌い手目指そうぜ!★3【歌声うp】 (909)
ボイトレ暦4年なんだけど・・・ (273)
Gackt's Secret Garden (110)
カラオケ板紅白歌合戦 準備室17 (140)
***コート・ダジュール4*** (137)
歌うんだ村 (498)

ミドルボイス研究スレ7


1 :12/02/08 〜 最終レス :12/05/26
ここはミドルボイスを研究するスレでありミックススレとは似て非なるスレです
スレチ発言は控えるようにしましょう
前スレ
ミドルボイス研究スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1289272493/
前スレ1000いったんで立てました

2 :
お腹に力いれると喉に力入りにくくなるけどその歌いかたはあってるのかな?

3 :
1otz
スレタイ,コモジデヒカエメデスネ

4 :
声帯を閉じるってどういう意味?喉の奥を開くはわかる気がするけど…

5 :
普通に喋ってる時が声帯を閉じてる状態。
さらに息を止めてる時は完全に塞がってる状態。
さらに裏声の開いてる状態を合わせた3つの閉鎖状態のバランスを変えながら歌うのがミックスだ。
通常は一度にどれか一つしか出来ないがミックスでは3つ同時に行うところが難しい理由。

6 :
>>5 ありがとうございます

7 :
脱力して喉あけて後頭部らへんに共鳴させる方法でいいのよね?
後頭部らへんに共鳴させると自然に腹式呼吸になる気がする…
脱力して共鳴が難しい…

8 :
出せるようになって間もない頃は裏声っぽいとかスカスカだとかある?
練習して引き締まっていく的な

9 :
>>8
あり得ない話でもない。
少しでも出来ててそれが明確に意識出来るなら次第と良くなるはず。
逆に全く意識できない状態ではいくら続けても上達しない。

10 :
倍音と声帯閉鎖が足りないのだと思ってます

11 :
よく倍音が話題に上るが、これはやはり強い閉鎖から生まれるものなのか?
有名ボーカリストでも強い倍音を確認できるのは少数だが。

12 :
最近思ったんだが、喚声点がmid2F前後の場合、どの高さまで伸展・閉鎖がよく効けば
ミドルをマスターしたと言えるだろうか?
もうひとつ、ふつうの声量でhiCまで無理なく出せるレベルの場合
小声ミドルで出せる高さはどのくらいが妥当なのだろうか
こちとら練習し始めて間もない身だがmid2G#以上はあまり伸展してないのが実感できる
普通の人はバランスがかなり閉鎖に寄ってるからとにかく輪状甲状筋を鍛えまくるべきだと教わったが
最低mid2いっぱいまではどの母音でも裏声に移行せずにすむ閉鎖力を身につけておかないと

13 :
途中送信してしまった
(続き)少ない呼気で高音を出さなければならない小声ミドルでは
とうてい安定しないのではなかろうか

14 :
地声mid2FならミドルはhiB前後だな。それ以上はヘッドだ。
ミドルはチェストを引っ張る分けじゃないから同じhiAでもチェストより楽に出せる。
小声ミドルの発声は限りなく裏声に近いので裏声と同等の音域。
独自の形で喉を固めるので本当のミドルとは全く違うどころかそこに拘るとミドルが出せなくなるので注意だ。

15 :
>>14
ふむふむ
ためになるよ。ありがとう

16 :
喉ならし?せず歌うと裏声っぽくなるんですが、どうしたらいいですか?

17 :
http://q.pic.to/15vvr裏声エッジってこんな感じ?

18 :
>>12ー13と同じ感じなんだが
小声ミドルの特徴ってなに?
息漏れをさせまいとすると声量出ないから不安

19 :
小声ミドルとは閉鎖力(閉鎖自体はされてる)の弱いミドル。
だから声量を上げて息の量が増えると閉鎖筋それに耐え切れずに声帯が開いて裏声になってしまう。
さらにその閉鎖も喉を絞める事で行なっている場合はミドルですらなく特に初心者はその状態が多い。
ちなみに本当のミドルを小声で出そうとすると閉鎖が強過ぎる為息が通らず声にならない。
喉がコントロールできる人であれば声量に合わせて閉鎖力を調整する事で小声でも出せる。

20 :
age

21 :
ミドル?ミックス?的なのは使えてると思うんだけど(他人に聞いてもらった)
調子がいい時はラルクのNew Worldとか普通に歌えるんだけど
調子が悪い時はmid2F〜hiAぐらいの音域がフラフラするんだけど何でか分かる?
後、調子が悪いと、無駄に顎の下?の筋肉に無駄に力が入ってしまうんだけど、改善方法を教えて欲しい

22 :
うpしてみ
力んでるなら喉締めじゃないの?
喉絞めでもhi域は出るぞ

23 :
hiCが地声で出てるなら天然かもな。
つまりミドルでも何でもなく普通にチェスト張り上げ状態。
普通に裏声出せる?

24 :
裏声出ますよ
たまにEXILEとかも歌うんで
喉絞めなのかな?
でもチェスト?とは感覚は何となく違うし・・・
ちょっとうpできそうな時にうpさせてもらいます

25 :
その裏声は地声の1オクターブ上辺りまで出てるか?
たまに地声と同じ音域でしか出て無い場合があるからな。
その場合は裏声でなく息漏れ声だ。

26 :
>>25
そこまで完璧な裏声は無理ですね
お手本見せてもらえますか?

27 :
お手本って言われたら黙り込む>25www
教えられないなら偉そうに言ってやんなよwww

28 :

        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
     (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
      /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
    (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /その裏声は地声の1オクターブ上辺りまで出てるか?
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <  たまに地声と同じ音域でしか出て無い場合があるからな。
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \その場合は裏声でなく息漏れ声だ。
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

29 :
宝玉狙いなら、DLクエの「JUMP・俺が主人公だ!」で乱入するブラキを倒すのがいいみたいだよジンオウガの前にブラキ倒しとかないと合流祭りになるのが注意点
他3体と比べて体力も多いし楽ではないんだけども出やすい

あとはチャチャにメラルー仮面をちゃんと付けてれば盗ってきてくれることもある
ブラキ一頭クエで炭鉱夫して、掘り終わったらブラキの回りうろうろで落とし物とメラルーチャンスで3乙終了って卑怯技もある

30 :
誤爆乙

31 :
その裏声は地声の1オクターブ上辺りまで出てるか?
たまに地声と同じ音域でしか出て無い場合があるからな。
その場合は裏声でなく息漏れ声だ(キリッ

32 :
>>5
>>9
>>14
>>19
>>23
>>25

33 :
もう許してやれよwww
キモヲタニートでヒトカラでライブごっこしてるようなヤツなんだろwww
地声っていってもチェストかミドルか言わないと質問してるヤツも困るだろ
仮にチェストhiAなら裏声hihiAだぜ?

34 :
うむ
どっから1オクターブが出てきたのやら
地声がhiAだったらhihiDぐらいは出るだろうね
オク下スレのmid2c最高の奴でもhihiAは出てるしな

35 :
そういえば、前に地声張り上げの汚い声で歌ってるやつがドヤ顔でチェストhiAでるぜ!とか言ってたのに笑いこらえるのが必死だったw

36 :
スレチ多杉

37 :
test

38 :
あげ

39 :
喉を下げるって意味はわかったけどやるとボビーとかボーちゃんみたいな声になる…
大丈夫かな?

40 :
わかってないじゃんw

41 :
>>39
分かってないwww

42 :
>>39
喉を下げる→喉仏を下げる?
喉仏を下げると確かにそういう声になるけど
喉仏をあえて下げる意味はない
てか慣れると多少喉締めてもミックスボイスは出せるし、喉仏を意識しないでも喉開けるようになる

43 :
>>39
無理に下げる必要はないよ無駄に口腔広げてもそういう声になる
重要なのは上げないこと
つまり、喉絞めするなってこと
高音になるにつれて喉仏が上がっていくでしょ? それ単純に言うと悪い発声
上がる手前くらいの声が今の自分の限界だと理解して、その付近の音域で発声練習するんだ 
だんだん喉絞めずに高音出せるようになってくるから続けてみてよ
気長にな

44 :
喉をひらいて声帯は閉じる?
声帯は開く?

45 :
声帯は閉じろ
空いてると声でないぞ

46 :
自分が変わればいいだけ そうすれば自然にお互いに信用…いや…信頼できる人が寄り添ってくれるはず…
だからまだまだ成長する…

47 :
のど仏の上のほうのでっぱりは下がってるけど下のほうがどんどん喉に食い込んでいく
これってよくないよね

48 :
ミル゛ゥゥヴォォイス

49 :
喉が力んでる感覚無くてhiCまででたんですけど
これはミドルに近づいてるのかなー

50 :
>>49
そうそう、その声がミドルだよ
ってなると思う?
喚声点なくてどの発音でも裏声っぽくならなくて息の消費が少なきゃできてる可能性がある

51 :
>>49
ミドルに近づいてるのかなーとかいってる段階でhiCが力まずでるわけないだろ。
最初は少なからず力む。ミドルといえども高音ほど力むのが当然。

52 :
喉締めが癖である俺からすると力んでる感覚がないなんてなんの指標にもならない
「よしちゃんと脱力できてるな」とか思いながら高音系三曲くらい歌ったらすでに喉に違和感とかざら
伸展の筋肉が弱いと力まなくても不随意筋であるかのように無意識に動き出すのが喉締めの筋肉なんだから力む力まないは関係ない
伸展の筋肉を鍛えればいらない勝手に力が入らなくなるから輪状甲状筋鍛えまくるしかない
って聞いた

53 :
喉締めって閉鎖に喉全体の力も使ってる状態だと解釈してたから伸展より閉鎖不足だと思ってたけど、 
伸展不足なの?

54 :
俺が聞いた話では
伸展→のどの内側の筋肉を使って直接声帯が閉じること
閉鎖→のどの外側の筋肉でしめるように声帯を閉じること
で伸展がうまくいくと地声とあまり違わない感覚で裏声を出せる
伸展がうまくいかないと声帯が自分で閉じれなくてそれを補うために喉が強すぎる閉鎖を起こす
これが喉締めだとか
でも閉鎖もないといい声にならないらしい
要するに
伸展≧閉鎖>0だといい声
閉鎖≧伸展だと喉締めになるらしい
多分伸展と閉鎖のバランスが大事ってことなんだと思う

55 :
その内側の閉鎖が正しい閉鎖で、外側が喉締めじゃないの? 
伸展は文字どおり声帯がのびることで、閉鎖する意味を含むなんて聞いたことないけど…

56 :
>>55
それで合ってる。
正しい閉鎖は通称閉鎖筋と言われる3つの筋肉で行われる。
それに対して喉閉めは喉の周りの筋肉で声帯周辺を絞める事で気道を細くしてるだけだ。
伸展は閉鎖と直接関係ないが高音を出すには重要な要素。

57 :
>>56
では、歌ってるうちにだんだん志村化してくる場合、
伸展より閉鎖筋不足ってこと?

58 :
>>57
閉鎖のバランス若しくは閉鎖の仕方自体が間違ってる。
換声点がある時点で発声そのものが間違ってると考えた方がいい。

59 :
ミックス以外にチェストでもイキ漏れなくす発声が重要なんだよね?

60 :
感覚とかどうでもいいかられみボイスとかにある筋トレをやり続けてたら自然と歌えるようになれるんだろ?
いちいち披裂軟骨の回転だとか声を出さないと動かないような筋肉である輪状甲状筋に意識まわしてられるかよ

61 :
ミドル出来てるっぽい
ばんざいばんざい、あはは

62 :
力まずにhiCだすなんて楽勝だろ…
問題はそれをどうやって地声に聞こえるようにするかだろ
まじどうするんだ

63 :
>>58
最初はちゃんとしたミドルで歌えるのに歌い続けるにつれて力みが出てきて志村声になるって話で
なんで換声点の話が出てくるの。

64 :
>>63
換声点の有無で正しい発声が出来てるかどうかの判断ができる。
正しく出来てる時は換声点の感覚そのものが無くなる。
つまり本人が換声点を意識してる時点で正しく出来てないって事だ。

65 :
いやだから誰も換声点の話なんかしてなくね

66 :
換声点がある→正しい発声が出来てない→シムる
これだけの事。

67 :
それを言うなら矢印逆だろw

68 :
hiCあたりからヘッドに切り替えるんでしょ?
人によって違うと思うが

69 :
まだ切り換えるとか言ってんのか
いつまでそこにいるんだ

70 :
脱力型の裏声っぽい歌声の人は換声点がよく分からない人が多いけど
力強い声で上がってくタイプの人は結構換声点が分かりやすい人が多い気がするけどなぁ
自分は自然な形で声が上がっていけるなら別にどっちでも良いと思うわ

71 :
換声点とかよくわからないけど声が出しづらかったり弱くなる域があるのはわかる
その域だと奇声になっちゃうからどうにかしたい

72 :
>>70
それは換声点ではなくヘッド域で声が薄くなってるだけかと。
最高音の薄さに合わせて下も薄めにすれば全体的にバランスが取れる。
メロと高音サビであえて薄さを変える歌い方をするプロも居るが。

73 :
>>72
ヘッド域で声が云々って解釈自体が換声点があるという前提がないと
出てこない類の話だと思うんですがその辺どうなんですかね

74 :
>>73
ヘッドの発声は地声率を徐々に減らす事で行なっているので、地声率の高いミドルと比べて極端に薄くなってく。
つまりミドル域とヘッド域の地声率の差を減らす程上下の声質は一定になる。
そこは自分の喉の性能と出したい声や最高音で地声率の調整をどう行なうかだ。
例えば粉雪みたいな張り上げ風の太い声が出したいなら全体的に地声率高めにし
女性曲みたいな高くて細い声を出したいのなら全体的に地声率を低くする。

75 :
>>74
つまりはミドルとヘッドの声質を近づける事によって換声点を克服するって考え方だと思うけど
それだと結局換声点は存在するという結論になっちゃうけどそれでいいんだろうか

76 :
>>75
ミドルからヘッドに繋ぐ部分を換声点とは言わない。それは間違った認識だ。
本来の換声点はチェストとミドルの間にあり正しい発声であれば完全にスルー出来るもの。
ミドルとヘッドの違いは地声率の変化だけなので特別切り替える事なく滑らかに繋がる。
そもそも換声点ってのはその音域で閉鎖に使ってる筋肉を間違えてるから発生するもので
正しい筋肉を使った発声が出来てれば換声点そのものが全く存在しなくなる。

77 :
ミドル使えば高音歌ってても何時間でも歌えるって言ってる人いたんだけど本当なの?

78 :
少なくても3時間くらいは大丈夫。それ以上になると色々疲れてくるけど。

79 :
ミドルとチェストの間が換声点ww
まだそんなこと言ってるやつがいるとは

80 :
高さで区切ったりもうね
まだあのテンプレに騙されっぱなしか
大変だな

81 :
なぜだ…
声が弱くてもいいからと脱力にすべてをかけて歌ったら一時間で喉が痛くなった
なぜだ…

82 :
ミドルの感覚を掴んだ気がする。
息の量と声帯の削減が絶妙なバランスで保たれた状態なんだな。

83 :
again

84 :
ミドル判定よろしくお願いします
女々しくて アカペラ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0232.mp3

85 :
ところでミドルとミックスって同じじゃないの?

86 :
冷や麦と麺は同じか?

87 :
ミドルって地声の限界のmid2F前後で声の出し方変えてもう少し上の音出せるようにする声って事でいいの?
ミックスは地声とヘッド違和感なくつなげれたらおk?

88 :
SLSだとチェストってMid2D#までなんだよなぁ。

89 :
ミドルはそういう声で
ミックスはチェスト〜ミドル〜ヘッドまで違和感無く繋げられる発声法じゃないの

90 :
へー

91 :
チェストは胸、ヘッドは頭
じゃあミドルはなんだ
言葉の意味を考えてみろ

92 :
先生!わかりません!

93 :
ガクーッ

94 :
あくびの時に息をとめたら声帯閉じてる時なら
その息をとめたような喉の状態で歌えばいいの?
超稀に声帯を引っ張って歌ってる感覚で「これだ!」って思える時があるけどすぐ変な発声に戻ってしまう…
ある程度ちゃんとした発声がわかればそのままどんどん成長できるはずなのに…

95 :
>>93
お前絶対昭和生まれやろ

96 :
昭和生まれというレベルじゃない
団塊のセンス

97 :
>>96
団塊ならズコーッかヘコーッだ
昭和バカにすんなや!

98 :
>>94
慣れじゃないかな
あんまり声帯閉じるだとか意識しすぎても中々完成しないもんだよ
ヒントさえ掴んだなら上達は意外なぐらい早い

99 :
志村声がミドルの入り口と言われてる意味がわかったわ・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
JOYとDAMとUGAってどれが一番いいの?5台目 (359)
ASIAN KUNG-FU GENERATION part5 (509)
カラオケに向けて喉の調子を最高にスレ (328)
Gackt's Secret Garden (110)
ビブラート出来ない人が頑張って練習するスレ2 (918)
結局、どうすれば高音出るか教えてよ (115)
--log9.info------------------
残念なイケメンや残念美人を語るスレ (138)
遊戯王の嫌いなキャラを書き綴るスレ 7 (493)
アンチのおかげで嫌いになったキャラ (105)
いろんなアニメ・ゲームキャラが三輪長官に一言 (270)
アンチがうざいキャラ (883)
【魔法少女】萌える変身シーンPart10【美少女戦士】 (647)
プリキュアキャラにハァハァ Part11 (318)
ダブルヒロインって荒れるのにどうしてやるの? (291)
アニポケCP萌え語りスレPart2 (734)
【遊戯王】東映、DMキャラ総合スレ【二作】 (208)
をちゅっぱちゅっぱしたい美少女キャラ (132)
■事業仕分けの対象になりそうなアニメキャラ■ (417)
しゅごキャラ総合スレ (211)
【ひぐらし】雛見沢にルルーシュを閉じ込めてみた【ギアス】 (674)
【まどか☆マギカ】キャラアンチ総合スレ (127)
とある魔術の禁書目録 vs 仮面ライダー★2 (201)
--log55.com------------------
節約方法を考えるスレ
自称県デモレベルの理論派は何故遅いのか?
リフトってどんなのあるよ3
万座温泉・表万座・草津国際 part4
ヘルメット総合スレ part17
エコーバレーってどうよ? Part6
新潟県のスキー場(下越限定)5
スキーで金スノボで金のレデツカ