1read 100read
2012年5月男の美容・化粧21: 男のシャンプー情報専用スレッド Part4 (433) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プロアクティブ頼んじゃったwwww (137)
軟毛過ぎて悩んでる奴集合! (194)
ヘアワックス・スタイリング総合スレ part127 (215)
男のスキンケア総合 スレPart20 (374)
オールバックは過小評価されすぎ (278)
香水つけてる男の人って・・・ (590)

男のシャンプー情報専用スレッド Part4


1 :12/02/21 〜 最終レス :12/05/14
真剣に語ろう。
前スレ
男のシャンプー情報専用スレッド Part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1318635289/

2 :
■洗い方
シャワーのお湯:髪の毛の汚れを軽く落とす、そして頭皮マッサージ。数分間。
シャンプー:1回目は整髪料や毛の汚れ 2回目は頭皮をマッサージしながら洗う
(汚れが少ない、整髪料を付けていない場合などは1回でもOK。1回目と2回目で違うシャンプー使う人も。)
よくすすぎましょう。ここでもフケ防止のため頭皮をちゃんと洗いましょう。
リンス(つける場合のみ):リンスを髪の毛につけ(頭皮にはつけない)洗い流す。
■道具
シャンプーブラシ:頭皮が洗いやすくなる。フケ防止。すすぐときにも。
シャンプーハット:泡が眼に入るのが苦手な人。子供とかにも。
■シャンプー探し
頭皮は試してみるしかない。季節により変えてみるのも手。

3 :
いちおつ

4 :
テンプレ追加
次スレは>>970が立てるようにしてください

5 :
1乙

6 :
【シャンプー評価サイト】
(全体的にノンシリコン・無硫酸の低刺激シャンプーが推される傾向があるためオイリー肌は注意)
シャンプー解析ドットコム
ttp://shampoo.is-mine.net/
美容室で働く美容師の(ry
ttp://haskamiya.seesaa.net/
おすすめシャンプー解析サイト
ttp://kaiseki.jpn.com/
シャンプー鑑定サイト
ttp://www.shampookantei.com/
シャンプー格付けサイト
ttp://www.shampoo-yst.com/

7 :
オイリーはトニック、石鹸、スカルプDオイリーがオススメ
かな

8 :
脱脂しすぎるとはげるぞ。男のオイリーはたいてい脱脂のしすぎと油忌避のための乾燥とヘアワックスなんかの整髪料の使用なんかが原因。

9 :
3週間ほどスカルプD使ってたけど頭痒くてしょうがない
初めのほうは良かったのになぁ
このスレちゃんと読んでからにすればよかった
今はアルグ使い始めて3日目髪のふんわり度は今までで1番いい感じだ
スカルプみたいにならなきゃいいんだが
髪質オイリー23歳男

10 :
石鹸で今日久しぶりに頭洗ってみたがサッパリするね、シーブリーズでマッサージしてみたが禿げるかね?

11 :
>>10
さざんかとホホバのオイルがオススメ

12 :
>>9オイリーは髪質ではなく頭皮の状態。
>>10リンスは?禿げるね。シーブリーズってアルコールだぞ?頭皮乾燥させてどうすんの?
>>11オイルすすめるよりも先にリンスの心配しない?

13 :
>>12
>>10だけど丸坊主なんだよねだからリンスは必用ない…

14 :
ナノサプリはどうですか?

15 :
脂性にはかなりよさ気なシャンプーを見つけた!
脂性で夕方には髪も顔もテカテカ…
ケフトル パウダーシャンプーEX
顔にも有効

16 :
>>13は?髪の毛ないの?坊主でも髪の毛がある限りリンスは必要。
別ににサラしと目指してリンスするわけじゃないんだよ?石鹸で洗ってリンスしなかったら石鹸カスでぎとぎとだし、頭皮の乾燥や油の過剰分泌をまねくよ。フケ出てんじゃない?そりゃ、ハゲるわ。

17 :
>>16はなんでそんなに必死なんだ…

18 :
間違い指摘されると人のこと必死とかいって話し逸らそうとする。アドバイスもとめてるのにアドバイスされて間違い指摘されるとふてくされる。
勝手にハゲてろ。

19 :
ではお薬出しておきますね

20 :
つーか物にもよるんだろうけど、リンスって頭皮のためのものじゃないだろw

21 :
髪の毛がある限りリンスは必要→まちがい
石鹸で洗ってリンスしなかったら石鹸カスでぎしぎし→せいかい
ただし石鹸はアルカリだから酸性リンスを使わなければならない

22 :
リンスはもともとシャンプーしてアルカリに傾いた「頭髪の」pHを中和して石鹸カスを溶かすのが目的。だから「ただし酸性のリンスを使用しなきゃいけない」というのはおかしい。酸性じゃないリンスなんてない。
髪の毛が全然なければシャンプーしたところでほっといても皮脂の分泌によって弱酸性になるからリンスは必要ない。
逆に髪の毛がある場合シャンプー後リンスをしないと石鹸カスが溶かされず残ったままになる、また自然の皮脂の分泌で補おうとすると過剰に皮脂が分泌されてオイリーになる。
知ったか乙

23 :
>>22
きしまないなら必要ないようだね
軋む人は必要みたい
俺は酸性リンスしないとゴワゴワでキューティクルが開くな。

24 :

「電通」というバケモノ代理店が日本を破壊する
http://c.photo.my.hp009.com/201106/12/345351_ysh4df4b31925989.jpg

25 :
プロテクのcollじゃない方なかなか良かとです。
一番皮脂が除去できるシャンプー教えてほしいたい。

26 :
そんなに皮脂除去したけりゃキッnイターでも被ってろ。ハゲ

27 :
>>25
皮脂は保湿するから取りすぎるとはげるぞ

28 :
ハゲってあっちこっちに見境なく出入りする輩が多いから腹が立つ
それだけ切羽詰ってんだろうけど、もう少し場所をわきまえてください
まるで女子トイレに侵入して男が堂々と用をたしてるようだ
ハゲの話は自分の巣に帰って、同じ境遇の仲間同士でワイワイやってください
され化粧板だの、美容板だの、この板だの
ハゲの話を持ち出されて、うざすぎる以外の何ものでもない。

29 :
と、ハゲが申しております。

30 :
ワロタ

31 :
美容なんだからハゲるのを気にするのは当然だろ

32 :
ハゲはちょっと、ノイローゼ片脚つっこんでるからな

33 :
俺は石鹸ボディーソープで頭まで一緒に洗うぜ。頭だってボディーだしな。てかさっぱり洗えて気持ちいい。普通のシャンプーは何度ゆすいでもヌルヌルしてるみたいで気持ち悪い。

34 :
じゃあ、美容、化粧板なんかこなくていいじゃん。そんな美容もへったくれもないケア方法自慢して、どうだ?豪快な俺、男らしいだろってドヤ顔されてもね。

35 :
同じハゲならジュード・ロウみたいに格好良いハゲになりたい。
ま、元が違いすぎるが…。

36 :
>>33
石鹸シャンプー最強かな

37 :
キリッ

38 :
石けん用リンス
http://www.live-science.co.jp/store/php/shop/s_show_abc-6-11.html

39 :
ジョイフルガーデンのシャンプー
髪と頭皮に優しい成分、香りも気持ち良く、510mlで¥1000ちょっとと、
実にお得感のある、この価格帯では大健闘(成分的にも容量的にも)の、良心的シャンプーだったのだが…
久しぶりに調べたら(量多いので、かなりもつんです)リニューアルしていた、それも例のラウレス硫酸配合で
普通、する? 成分配合改悪リニューアル、する?
馬鹿なの死ぬの日本人の髪を悪くするの
と、2ちゃんテンプで嘆きたくなる
お目汚し失礼

40 :
>>9
痒みは脱脂から来るからスカルプトリートメントたまに推奨
脱脂しないと禿げるし。バランスがむずかしい。

41 :
>>25
安価の中では良いと俺も思う

42 :
>>40
トリートメントは毎日してたがな

43 :
純植物性シャボン玉浴用で頭洗ってる。

44 :
エビネランエキスって効くの?

45 :
ピュアナチュラルシャンプーって洗浄力弱い?
二度洗いしないといかんかね?

46 :
>>43
坊主並の短髪でなければ軽く酸リンスしたほうがいいよ。
植物だから椿油は必要ないな

47 :
ボウズに近い短髪なんだけど、シャンプーだけだと髪ごわつく、スカルプトリートメントすると痒くなるので
リンスインシャンプーではないシャンプーだけで済むやつ探してます
で、さっきウルオス買ってAmazonでスパヒノキ注文しました
届いたらレポしてみます

48 :
>>47合う、あわないあるし、泡立ち悪くて使い方にコツいるし、洗浄力も不安あるし高いけど、ザ・シャンプーというのがある。自分にはあってたみたいでよかった。が、いまは石鹸で洗ってるので使ってない。
あと、トリートメント以前にリンス(コンディショナー)してる?シャンプー、トリートメント、リンスの基本的な役割りの違いと使い方知って今のヘアケア見直してから本当に必要なもの探さないとあれはダメこれはダメになるだけだよ。

49 :
>>47
ボーズに近いならシャンプーやめろ。
湯でいいよ。
てか、ボーズなのにしなやかな髪って意味不明だし。
ゴワつくってのも意味不明。ちくちくして気持ちいいだろw

50 :
H&Sいいわ。パッケージが緑の方。

51 :
ドン・キホーテに超大容量千円以下のシャンプーとコンディショナーが結構沢山種類あって驚いた
あれだけの量があれば一年は十分持つかと思えるくらい。
脂性だから湯シャンプーも不安だし皮脂洗浄力が強過ぎるシャンプーも不安だしあまりに高額なシャンプーやコンディショナーも抵抗あるから超大容量千円以下で低刺激タイプのシャンプーとコンディショナーを試してみる

52 :
>>46
坊主で05ミリだよ

53 :
騙されたと思って、白味噌でシャンプーした。すすぎすっきり爽快快感。
味噌のアミノ酸が頭髪・頭皮に効くらしい。

54 :
んーやはりコスパ抜きならジョンマスシャンプーパック最高だな。

55 :
脂性ではないけどミレアムやザ・シャンプーは完全に構想外だな。
ミレアム、ピュアナチュラル、ザ・シャンプー、カウ無添加…etc
この種のアミノ酸系洗浄成分メインのシャンプーは何を差し置いても、とにかく洗浄力がなさすぎる。
泡はそれなりに立っても泡の肌密着度が軟弱で表面的に泡立ってるだけ。洗浄力は軟弱。

56 :
シャンプー流してもいつまでもヌルヌルするのが嫌いとか、
坊主であるとか整髪料を使ってる人の一回目シャンプーとかに
カウのシャワランがおすすめ。

57 :
>>53
壮絶に釣られそう

58 :
>>57
釣りじゃないさ、但しすすぎはしっかりとね。
ちなみに、赤味噌・赤だし味噌は試したことはない。

59 :
>>57
釣りじゃないさ、但しすすぎはしっかりとね。
ちなみに、赤味噌・赤だし味噌は試したことはない。

60 :
ちょっ!味噌汁スレかよ。(笑)

61 :
シャンプーに混ぜて使って見ます。

62 :
ミノン一択。

63 :
泡立ち=洗浄力って思ってるヤツがいるみたいだけど大丈夫か??www

64 :
脱脂しないと気がすまん

65 :
>>53
韓国人御用達のマヨネーズトリートメントを彷彿とさせるなぁ

66 :
なんかあっちこっちでシャワラン薦めてくる変質者みたいなのが居てウザイわ〜。
こんな最低な使用感で人気ないシャンプー必死でステマするとか常軌を逸してるよ、この変質者。

67 :
アミノ酸系のシャンプーは洗った後流す前に1〜2分放置するといいらしいと美容ライターが書いてたがどうなのかな?

68 :
>>63
泡立ち=洗浄力は石鹸に限ったら間違ったことではないよ
泡立ち悪い石鹸は洗浄力薄いから

69 :
シャンプー&リンス100均ので十分だぜ。

70 :
サクセスやプロテクほど洗浄力はいらないけど、ほどほどの
洗浄力が欲しい人にはシャワランがいいよ。
リンスしないかサラサラ系リンスを使うとふんわりボリューム増した感じに仕上がる。

71 :
質問なんですが、自分はシャンプーで髪を洗ってから、
そのまま乾かすついでに髪をセットするんですが、
そういうの専門のシャンプーってあるんですか?

72 :
>>71
日本語でおk

73 :
サラサラ過ぎて前髪が上手くサイドに流せないんだけど、これだとパーマかけるしか無理かな?
ドライヤーで癖付けるのも限界があるしさ

74 :
抜いちゃえよっ

75 :
>>73
水→ワックス→水→かわかすのもだめなの?

76 :
>>75水って?
ワックス付けてからまたドライヤーで乾かすの?
普通は洗髪→ドライヤー→ワックスじゃないの?

77 :
>>66
そいつって市販シャンプースレ行くと急にしゃしゃり出てきてウザッタイぐらいに「良い」「良い」ってュしてくる奴?
ってかシャワランなんぞ売ってるの見たことないぞ
よく分からんけど、そんなどこで売ってるんだか分からん生産中止デッドゾーンのシャンプー薦めてくるなんて
そいつにとってはよっぽど希少価値の高いシャンプーなんだろw

78 :
俺がさんざんさまよって、1000円台で安定してつかえたのは無添加時代だったな。
今はベビーボディーソープで頭洗い始めた。
もうそろそろ塩だけで体も頭も洗う領域に行きそう。
お湯で流しやすい、油を化させる安価ですぐ手に入る物質がわかれば良いのだが。。。

79 :
>>78
重曹でキッチンの換気扇の油汚れを掃除したりするが
頭を洗ったらどうなるかは知らない

80 :
シャワランはスーパーやドラッグストアに売ってるよ。
どの店にも必ず置いてるわけでないけど。
こんなの置いてないだろと思いつつ何軒か近所のドラッグストア回ったら
一軒置いてた、何気に入った隣駅前のスーパーにも売ってた。
必ず下段なんで目立たないし、買う気がないなら気がつかないだろう。
素な洗い心地のシャワランは今の時代希少価値ものだろうと思う。

81 :
>>80
最後の一文で急に買う気がなくなった
そんなマイナーな商品を猛ュする人間なんてそうそういないからなw

82 :
シャワランはメジャーであるが今はマイナーな商品ですな。
シャワランの洗い心地は男の頭皮にちょうど良いような洗浄力だと思う、
今年の夏はカウのトニックシャンプーを試してみようかな。
去年夏はサンスタートニックを使ってみたけど、リニュ―アルされていて
香りが変わってしまっていたのでちょいがっかり、洗浄力は弱くなってたのは
よかったんだが。

83 :
お手頃価格で男の髪や頭皮に合いそうな製品っていうか男向けシャンプー
って数がないからね。
サクセスやプロテクじゃ洗浄強し、普通洗浄力がメリット、植物物語青、
シャワランぐらかな。植物物とシャワランは売ってる店探さないとだけど。
安いシャンプーで十分大丈夫だよ。親戚家族共安いシャンプーでフサフサしてますよ。

84 :
まとめてプロテク40本注文しました。私にあってます

85 :
>>83メリット、植物物語青、シャワランって男性用シャンプーなのか?
最近改めて感じたのは昼間に仮眠したら起きたら髪がかなりギトギトになってる。顔は逆に脂が出てない。
仮眠しなければ顔はギトギトだが髪はそこまでギトギトにはならない。
結論からして男で乾燥肌以外は湯シャンは止めた方がいいなと。湯シャンで脂汚れがイマイチ落ちてないからオデコにニキビが出来やすい。
夜にシャンプーして朝は軽く湯シャン辺りがオイリーには丁度良い気がする

86 :
>>76
髪の毛をセットしたいだけでベトベトいらないから俺はそうしてる

87 :
シャワランのページ見てきたけど↓
http://www.cow-soap.co.jp/web/products/brand/shawaran/shawaran-shampoo.php
パッケージは昭和なレトロな感じで嫌いじゃないかも。

88 :
>>87
ラウレス硫酸ナトリウムが入っている時点でゴミ確定じゃねーか

89 :
その理屈だとほとんどのシャンプーはゴミってことになる

90 :
実際、
ベタイン系、アミノ酸系、石鹸系(しかも弱酸性系)
以外、全部人間が使うもんじゃねーよ。

91 :
家のシャンプーがTSUBAKIなんだけど、ちょっと髪が伸びてくると夕方くらいに頭が脂臭くなってくる。
二度洗いしてもダメ。

92 :
しかしここで出てくるシャンプーはどれも高いね。500mlで1,000円くらいのやつがいいのに。

93 :
オルビスのシャンプー使ってるけど中々良いですよ

94 :
>>92
シャボン玉EM石鹸シャンプーは600mlで1200円
詰め替えは400mlで800円くらいか
体洗うのにボディソープも別にあるけど買わなくていいよ
たっぷりのお湯使うと泡立ちがいいよ。
髪がスポーツ刈までの長さならその泡で上半身いけるかな
リンスは使うと余るから風呂場の石鹸カス落としに使えるよ。

95 :
>>94
詰め替えは500mlで800円前後だった
すまん

96 :
オーガニック系のシャンプーって泡立ちがかなり悪いんだな
うまくいかないもんだ…

97 :
>>90
そこに挙げたシャンプーが全く合わない俺には
その3つともゴミにしかならなかったな。

98 :
スリーボムまじ最高
でもはげにはまったく効果なし 抜け毛調べたけど減ってないし
でも俺みたいなフケ&痒みがやばいやつにはいい
逆にコラージュふるふるはあんま効かんかった

99 :
>>97
お前今何で洗ってるんだよwww相当な重症だと思うが。
すすぎが足りないとかではなく?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
身長184cm 体重69kgが理想 (427)
FOG BAR・クイックムービングミスト (301)
お前らが読んでる雑誌 (166)
昔はブサイクだったけどイケメンになったやつ集合 (228)
色白過ぎて悩んでる男達 (442)
生まれつきデコが広い男子 (167)
--log9.info------------------
【帽子】ケニー・ギャレットを語るスレ【日本通】 (523)
JIMMY SMITH(ジミー・スミス) (555)
2chジャズ板が選ぶ究極のJAZZ名盤! (793)
【stanley】スタンリークラーク【clarke】 (317)
セロニアス・モンク Thelonious Monk part 4 (704)
ジャズヴォーカルはジャズではない (166)
忍法帖!ninjaテストスレ inジャズ (169)
ルー・ドナルドソン  Lou Donaldson (104)
ガーシュウィンのスレが無いなんて (179)
KURT ROSENWINKEL 2 (541)
アコースティックMILESスレッド part4 (440)
【関西一】城門芙美子【美形ピアニスト】 (215)
熱帯JAZZ楽団 (832)
★☆ジム・オルークですよ☆★ (342)
【エレベで】 水野正敏 【ズージャ】 (190)
ビ ル ・ フ リ ゼ ー ル (724)
--log55.com------------------
SHARP NetWalker PC-Z1,T1総合 Part25【UbuntuARM】
【FREE】フリースポットの情報交換スレ【SPOT】
USBメモリーでどのPCでも自分の環境を実現するスレ
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 33枚目【草プ禁止】
モバイルバッテリー 12台目
【単三】乾電池駆動モバイルを語れ!【単四】
楽天ブロードバンドLTE part18
田中CLIE