1read 100read
2012年5月インディーズ160: 昔メロコアやスカコアやミクスチャーを聴いていた人 (887) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
住所不定無職 (863)
【デキレース】RO69JACKその3【ガチ】 (489)
【デキレース】RO69JACKその3【ガチ】 (489)
【鬱】okz(おこぞ)・ブラキリ【ロック】part3 (404)
JET THUNDERS (919)
【ACIDMAN】Nomadic Recordsを語ろう【アロウズ】 (340)

昔メロコアやスカコアやミクスチャーを聴いていた人


1 :04/10/12 〜 最終レス :12/05/23
いま何処へ?

2 :
高校時代は好きで聴いていたな。
今は全く聴かない。別に過去の汚点とも思わない。
ポットショット、ヤングパンチ、ケムリ、バックドロップボム
スキャフルキング等が好きだった。

3 :
3!

4 :
華麗に4様。

5 :
漏れも昔は聴いてたけど今はほとんど聴かない
昔、聴いていた曲は今聴いてもいいと思うけど
最近のはくれの一言
エアジャムとかデビロックナイトとかあの時期が日本のピークだろ
最近のバンドは今更感がいなめない、てかダサイ

6 :
ハイスタ、スネイル、ダメージ、フルーティー、キャプヘジ、ショーサ、シャーベット、インフィールドフライ、バックドロップ
などを中2位から高校時代にかけて聴いてた。今、ちなみに大学生だが邦楽ならアスパラ、プーリー、ショーサ、カムバック…たまにハワイアンその辺聴いてる

7 :
フルーティ、ライフボール、サム、ハイスタ、スネイル、シャーベット、グッフィーズ
コークヘッド、バックドロップボム、山嵐とか聞いてたなぁー。
俺はまだ昔だとは思わないがw

8 :
今はソウル、ジャズを聞いてるよ

9 :
懐かしい。高校の頃は
オイスカルメイツ、スキャフル、ヤンパン、ブラフ
ケムリ、スネイル、バックドロップボムとか聴いてたなぁ…
でもなぜかあの頃からポットショットは生理的にダメだった。
最近はLatenHouse、Soul、Bossa、Jazz、Funkらへんばかり聴いてます。
最近のは聴いててもつまんない気がする。
というか嗜好も年寄りくさくなっただけかな(´;ω;`)ウッ…

10 :
>>9
>>6だが、俺もポッショは受け付けなかったw
俺もいつかはジャズとか行くのかな…

11 :
>>10
仲間かよ!w
どうもボーカルのあの高い声も曲調もダメだったよ。
そのうち>>10もjazzやらSoulやらの濃い音が聴きたくなるかと。
加齢と共にね…。λ...トボトボ

12 :
96〜98年頃は月に一枚はお気に入りのバンドが新譜出してたし、
当日券でも余裕でライブいけた。
そのライブもバックドロップやブラフマンやらとんでもないメンツだった。
ライブの頻度も多かったし。
あの時代に戻りたいな

13 :
ポッショは僕もダメでした。
未だにメロコアは好きです。
けど聞くジャンルが広くなりました。
最近はギターロックが好きです。
ハイスタ復活キボンヌ

14 :
>>5 禿同!!!
ちなみに漏れは宇頭巻やガーリックを聴いてました。

15 :
おれは洋楽に流れたな
レッチリとかレディへとかメジャーどこ聞いてる

16 :
ポッショは生理的に嫌いな人が多数いた。俺も
スカはやっぱりスキャフルしかない
最近は蝗とか出てきてメロコア、スカコアの評価が急落したが
今聞いてもいいもんはいいもんだ

17 :
確かに今でも聴いてる(笑)

18 :
漏れはモー娘。聴いてるYO

19 :
↑あおりと見せかけてマジ

20 :
日本のスカコア聴いてたなー。
大好きで聴いてた人達と仕事できるようになった自分も今は洋楽に流れてる。WORLD系とHEAVY LOUD系。
でももし、もしエアジャム開催したら行くよ笑

21 :
>>5>>14藻前ら人間ちっちゃいな。単に自分達がメロコアやスカコア聴くよな若さがなくなっただけなのに自分達が聴いてた世代以外は否定するなんて。今のメロコアシーンがダメに見えるのはテメーらがダメになっただけだろ

22 :
>>21あなたの方が小さい人間と思ってるよ、皆。

23 :
変な見栄はつまらんのでここに来た人みんな小さい人間という事でいいですか?

24 :
正直ハワイアンとかノブとかロコフランクの1stとかは好き!でも明らかに昔より良いバンドが少ないのは確か!結局聴くとしても、プーリーとかアスパラとかスライムになってしまう

25 :
なんか同窓会みたいでいーね、このスレ!大体みんな二十歳前後じゃない?おれ洋ロックに流れたなぁ…スキャフルとかは今聴いてもカコいいがなぁ。

26 :
24歳です。よろしく。

27 :
このスレいいな。俺20。中学から高校にかけてハイスタばっか聴いてたよ。
今はフーファイターズとか何故か知らんがジョンレノンにハマってる(汗。
でもアスパラは好き。バンアパも好き。

28 :
95〜99ぐらいが限度かな

29 :
今24。
高校の頃はハイスタ、オートミール、グリジャイ、SHERBET、フルーティー、LIFEBALLetc
に燃えた。
今もたまにそこらを聴くけど、最近はユアソンとかドルパン、ハワイアンはイイと思う。
あとはケクノとかUKロック。
イナゴだのウキラビッツが「パンク」を名乗ったのには、当時かなり怒りを覚えたが、
今は正直どうでもいい。というか、田舎者丸出しでメディアに乗ってる彼らは、
哀れ過ぎて見ていられない。

30 :
高校のころはコーンやらリンプやらがマジ好きでした。スリップノットもすきでした。
オフスプリングも好きでした。日本だとなぜかマグネットコーティング好きでした。
ハングアウトみて情報得てました。でも今ダブ聞いてます。

31 :
なぜ藻前ら今インディーズ聴いてないのにインディーズ板みてんの?

32 :
聴かないが興味はある

33 :
今はメロコアスカコア聴かないがインディーズを聴かないとは申してない。

34 :
オートミール=嘔吐見る?

35 :
リアルタイムにASPARAGUSとか好きですが、
もう20代です(・∀・)v
でもハイスタは当時も今も好きじゃないです。
海産したバンドではCHH(どっちも)、シャーベット、スネイル
大好き!
自分もポットはダメです。あ、ケムリも…

36 :
ミスターオレンジ好きだった。スカはルードボーンズ。ミクスチャーはYKZだな。
いまはどっぷりスカばかり。

37 :
34>今バンドワゴンやってるよね?あのバンド外人みたい!
バックとか聞いてた人はアースキンどう思います?
僕は最高なんですが。
スライムの新しいTシャツ見たとき、昔のバンドTを思い出しました。

38 :
>>35スネイル解散してね〜よ!むしろ活動再開したよ。おじ〜ちゃん

39 :
この世代ですね
95〜98年頃
当時はクラスにハイスタ知ってるやつ一人もいなかった
初めてのライブでダイブして興奮した
バンドやって好きなバンドの前座やらしてもらえて楽しかった
すべてが良い思い出です
今はラウドな音楽はまったく聴かなくなったけど
ときどきふら〜っとライブハウスに行きたくなります
来週7年ぶりにイエローマシンガンを見に行こうかと思案中
一緒に元ライフボールのバンドもでるみたいだしね

40 :
>>39元LIFEBALLのバンドとは??詳細キボウ
てか、今日スライムのライブで羽沢の弦切れた時、時間潰しにマコさんが即興でシャーベットのリメンバー…をやってくれて泣きかけた…
ちなみに、20っす

41 :
いるよねたまにインディーズ=メロコア、スカコアと思ってる奴。でも、あの時代ってそんな空気強くなかった?

42 :
どっぷり漬かってたわけじゃないけどハイスタやケムリ好きだったなー。
今じゃ悪魔のサイコビリー23歳

43 :
>>41
おまえの事だろが

44 :
インディーズはメジャー契約出来ない、しないBANDの場
大半は出来ないBANDだけど
メロコアとか今のじゃなくて昔の聞くといい感じ、
今のってどんなだ?ニュースクール
スイサイドマシーンのSOMEONE超いいよ
スカコアだけれど
アルバム名忘れたけれど、あれぞスカコアって感じ
スカコアって称されるモノってスカパンクっぽくってヤダ
スーサイドマシーンいいよ
っていってみる

45 :
>>38
あぁぁすいません!ギターの人が好きだったんでつい…
てか今度スネイル見るんだった…

46 :
改行しすぎるのも読みにくいよぅー

47 :
43
オマエモナーと言ってみる。テスト

48 :
元LIFEBALLってミーニーザー?

49 :
うんそう

50 :
メロディックパンクが一番ぢゃーーー!!!

51 :


52 :
ハイスタとか懐かしいな。
あとポットショットは1st(ポッツアンドショッツだっけか)だけはいい。
アジアンマンから出してたやつ。
パンク板かどっかにあったスカスレでも1stだけ評判良かったな。

53 :
漏れ今もたまに聞いてる
久々聞くと当時のことが思い出されるんだよなあ・・・
漏れ田舎から出てきたからハイスタのグローイングアップの歌詞に共感してしまう
のよーw
なんかメロコアダサいみたいな風潮あるけど青春時代の音楽だしずっと大切にしたいと思う
流れ読まないカキコすまん(´・ω・`)ショボーン

54 :
え〜?
メロコアってダサいの?
メロディックなハードコアなんて最高じゃないよ!
なんだかんだ言って、メロコアって、なんかこう…
心地良さジャストフィット(・∀・)!
って感じ!

55 :
いやメロコアは間違いなくダサいだろw

56 :
良スレ!
私も19でみんなが言ってること同感。

57 :
メロコアがダサいのか…(´・ω・`)
って、んん?てかそもそもメロコアってなにー?
私はハスキンとアスパラが大好きだけど
こいつらはそれぞれジャンルでゆうと、メロコアになるの?
自分的にはメロコアってロコフランクとかエルレガーデン、みたいな感じで
アスパラガスとかは微妙に違う気がするんだけど、
友達は上記のバンドを全部ひとくくりにして
メロコアって表現するんだよね。
全部まとめてメロコアとゆうならば、私はメロコアマンセー!
違うなら…(ry
微妙にスレ違いですが、ageとくので教えてエロい人!

58 :
全部まとめてメロコアです

59 :
うお!即レス!
そっか、全部まとめてメロコアか。
じゃ、バンアパとかが雑誌やCD屋のレコメンで
『エモ』って表現されるのはなに?
メロコアとはどうちがうの?
良かったらまた即レスなど…

60 :
バンアパをあまり知らないのですが
エモとは思いませんがエモっぽいとは思います

61 :
ジャンルって、ハッキリした境目とかないから、言い切れないけど、俺が思うに…メロコアってのは、歌詞より何より、メロディーを売りにして、メロディーの転調とか流れで良し悪しを判断されるバンドじゃない?
その中で明るいか、切ないか、によって更にエモって言葉がつくんじゃない?

62 :
↑そう思う。

63 :
>>57この人、聴いてるものとか、疑問に思ってたことが私とかなり似てる
でも私のほうがかなり歳いってそうな悪寒
糞レススマソ

64 :
長文ごめんなさい。
レスくれた方々、ありがとうございます。
わかったようなわからないような…。
私の友人は
・CD(アルバム)が1枚3000円以下=インディーズ

・(インディーズ限定で)英語歌詞=メロコア
…と判断してるぽいです。
うーん?
私は感覚的に、メロや声のアップダウンなどが総合的に
[ ∧∧∧∧ ]←こんなふうにトンガっていて激しいロコフランクやエルレと、
[ 〜〜〜〜 ]←こんなふうになめらかなアスパラやバンアパでは
全く別物に聴こえます。
前者みたいのがメロコア!って感じがするんです。(ハイスタはこっちに含)
ジャンルなんて関係ないかもしんないけど
全部が一緒にメロコアって言われるのに疑問を感じたので…。
あくまで感覚的に、です。

65 :
>>61です
アスパラも激しい曲あるし、メロディー重視と思われるのでメロコアと判断してます。
まあ、英語詞ロックとも言えそうですが。
結局はジャンルとかどうでも良いと言う事で!
ただ、青春エセパンクをメロコアと言うのは許せませんが

66 :
メロコアはダサイだろ。でもそのダサさがいいんだよ。ダサさが。
俺はよくあるハイスタから入った人間。
で、その辺(流行ってたやつ)をいろいろ聞いてスキャフルに行って、スカが好きになった。
スキャフルの次はLESS THAN JAKEに跳んで、もうどんどんさかのぼってスカタライツまで行き着いた。
ハスキンは始めはベッタベタな「メロコア」って感じだったけど
今は結構独特な感じになってるな。

67 :
エモって呼ばれるものとメロコアと呼ばれるものとは本質的に違う。
はずだったのだが、どこかの馬鹿な輩が「哀愁メロディック」みたいなニュアンスで
エモという言葉を使い始めた。
エモとは「エモーショナル」の略。
元来「エモ」と称されていた音楽を知りたければここに行け
ttp://www.starttoday.co.jp/
57&59&64みたいな馬鹿(もしくは中坊)は本質を知りなさい。

68 :
Get Up Kidsの2ndが出てからだな
哀愁メロディックラウドロックみたいなのをエモってくくる様になったのは。

69 :
>>68
おい、おい

70 :
あの頃エモといえばベンチウォーマーだったな

71 :
具体的なメロコアバンドをいくつか挙げてください
そのほうが分かりやすい

72 :
今はジャズ聴いてる。
チックコリアとかウェザーリポートかな。

73 :
このスレは以前あった「5年前のインディーズについて語るスレ」と同じ
空気で進んでるな。

74 :
>>70
少なくとも俺は面白いと思ったから

75 :
>>67
私は厨房じゃないので馬鹿ですねー。スイマセン…
『哀愁メロディック→エモ』って表現されてることにも疑問を持ってたんですよ。
でもだからと言って
自分がメロコア!って思ってるのと哀愁メロディックがひとくくりにメロコア
って表示されるのも納得行かない…。
私もわかりやすくそれぞれ例を挙げて欲しい…

76 :
あげ

77 :
俺の感覚としては…ロコフランクもハイスタもアスパラもバンアパもハワイアンもブラフマンもハスキンもショーサもプーリーもカムバックもロンスケもシャーベットもダメージもインフィールドフライもサムも、そのへんだいたいメロコアです

78 :
A MODEST PROMISE・SUNNY DAY REAL ESTATE ・SAOSIN
OUTSMARTING SIMON・BEAUTIFUL MISTAKE  
流行のエモってこんなカンジ
メロディックはどうでもいいし
おわかり?哀愁〜とか言っちゃってる64さん
ジャンル括りたかったらそれなりに数多く聴けよ
おまえ程度の知識じゃ何聴いたって哀愁〜だよ

79 :
>78
サオシン良いよね!

80 :
おれもSAOSIN好き。サムオブで買ったのが最初だったけど、今じゃタワレコとかにも
あるんじゃん?
64は78の挙げたバンドひとつも知らないと思うし、何かのきっかけで聴いたとしても
あんたの言う「エモ」とは違う印象を受けると思うんだよね。
雑誌のライターとかいろんな人によって「ジャンル」が歪んだ解釈で広まったりすることって
よくあると思うよ、「エモ」がいい例だ。
私は感覚的に、メロや声のアップダウンなどが総合的に
[ ∧∧∧∧ ]←こんなふうにトンガっていて激しいロコフランクやエルレと、
[ 〜〜〜〜 ]←こんなふうになめらかなアスパラやバンアパでは
全く別物に聴こえます。
とか言ってる馬鹿はSTMでジャンル検索してCD買いなさい。
「こんなのエモじゃな〜い」とか「全然メロディックじゃないじゃん!」
とか言う姿が目に見えるよ。

81 :
>>78
とくに今より幅を広げて聴こうとは思わないので、もう全部まとめてメロコアで納得します。
知識ないのに括ろうとしてごめんよ。

82 :
あ。文章作ってる間に80が!
追記。
別に私は『これはエモで
コレはメロコアだ!』とか思い込んでたのではなく
自分が普段わりと好んで聴いてる音楽は
ジャンルで言うと何なのかな?って思って聞いてみただけなんです。
みんながメロコアって言ってる音楽でもだいぶ違く聞こえるのに
同じなの…??みたいな。
ジャンルじゃなくてバンドの個性なんですね。
くだらない質問してすんませんでした。

83 :
>>65>>77です
それが良い

84 :
オープニャ(゚∀゚)

85 :
オープニャ(゚∀゚)

86 :
おれも20歳だけどさ
昔はハイスタをはじめ、スキャフルBDBブラフTHUMBキャプヘジ等等
今はアスパラ、バンアパはすっげー好きだし
エモっぽいのも聴くし
なんか
似てる人が多くてびっくりしたなぁ
いいモン聴いてますね、みなさん

87 :
冷静になって考えてみると
ここに名前出てるバンドって当時の売れ線だよね
今の青春パンクとなんら変わりないわけで・・・

88 :
要するにこのスレが今の厨房人気ランキング
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1053510472/l50

89 :
一昔前の厨房が今の厨房を叩く
なんて嫌な負の連鎖だろうか

90 :
>>87
う〜ん、ビート系(ボウイやジギー)とかエックスとか渋谷系といわれるバンド等
小学校高学年から売れてたバンドは聴かずに70年代ロックばっか聴いてけど、
Airjam系にははまったよ。
だから、当時流行ってたから聴いてて今の流行を嫌ってるわけではない

91 :
みんな昔は厨房だった

92 :
>>77です。
俺はロコフランクとノブとステレオビジョンは最近の若手でも好きです。
良いものは良い。
ただ、日本語パンクとかは明らかに昔のダメージとかフルーティよりダサい
俺の感覚ではね

93 :
オープニャ(゚∀゚)きた

94 :
>>93
いっぺんこい

95 :
ちょとズレるが、俺は
ヌンチャク、グラビー、ココバット、ヘルベント、GMF等
が好きでした(もちろん今も)。
でも、やっぱ目覚めはハイスタだったな〜。
とにかくピザ周辺のメロコアばかり聴きあさってた。
シャーベット、サム、ハスキン、SS。

96 :
当時は西荻ワッツにいろいろ面白いバンドがでてたなー
初期チャニワとかスプロケとかマッドモイゼルとか。
ちょっと違う?

97 :
ひょっとして、こちらがメロコア・リスナー界のシルバー会スレですか?

98 :
ここ何か良いな

99 :
99

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
帰ってきた群馬の音楽シーンを語る (563)
【メロディックパンク】CRUNCH【第4世代】 (287)
BACK DROP BOMB part? (540)
元ブリトラの伊藤多賀之スレ3 (111)
[champagne] [3] (267)
OCEANLANE オーシャンレーン part 8 (167)
--log9.info------------------
【技術】QRP/QRPp/QRPppやろうぜ【研究】4 (611)
【非合法】ハリーまるやま2【キロワッター!】 (809)
全国の赤十字無線奉仕団って (124)
関西アマチュア無線フェスティバル2008 (560)
GCC群馬通信委員会GCC (123)
アマチュア無線を三行で語って下さい (178)
JARL社員選挙を語ろう! (618)
☆☆☆愛知県 アマチュア 三河 Part2☆☆☆ (685)
威張り腐った1カスを晒す (363)
【自演】NEW50MHZのDXおまいら聞こえるか【空耳】 (936)
実況 関東 6m (324)
●ラジオNIKKEI★短波放送総合スレ3★国際放送● (251)
【1エリア】移動運用はどこがいい【限定】 (925)
IC-PCR1500(PCR2500,R2500)ってどうよ? (252)
名古屋消防、救急名古屋で語ろうよ!(2) (325)
オークションで最悪 (201)
--log55.com------------------
MEGWIN TVを語るスレ Part52
【ID無し】ミライアカリ/萌実/ヨメミ/エイレーン#4【Vtuber】
【下膨れほうれいせん】のんたこちゅスレ2【サイコパス】
【YouTube】ゆうなchannel Part8 【女性ゲーム実況】
木下ゆうか★アンチスレ61
【財布紛失を自作自演するも支援なし】強姦魔 原唯之 前科423犯【配信が過疎状態の乞食自演ガイジ】
【YouTube】杉本佳菜子アンチスレ26【自称元美容部員】
【アンチ禁止/ID無】宮助ファン専用スレ Part1【ニコニコ女性実況】