1read 100read
2012年5月野球総合201: 【真似リーグw】北海道の大学野球5【残りカス選手w】 (900) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【四国IL plus】香川オリーブガイナーズ その11 (295)
【LAA】Los Angeles Angels【Reinforcement】 (396)
松井秀喜が「パク」と呼ばれている件14 (451)
井口がまたイチローを皮肉る (889)
松井にあってイチローにないもの (825)
━━▲アトランタ・ブレーブスPART17▲━━ (277)

【真似リーグw】北海道の大学野球5【残りカス選手w】


1 :09/04/05 〜 最終レス :12/05/16
前スレ
【真似リーグw】北海道の大学野球4【球場閑古鳥w】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1223296325/
過去スレ
【真似リーグ】北海道の大学野球2【( ´,_ゝ`)プッ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1167327262/
【人気無し】北海道の大学野球【真似しかできない】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1146320975/
【真似リーグw】北海道の大学野球3【残りカス選手w】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1191596079/
真似に関しては天下一品北海道、そして野球強豪大学に行けなかった「残り者たち」、本州の強豪大学に
行けない「都落ち選手」が殆どの 北海道「ろくだいがく」野球、札幌「ろくだいがく」野球について語りましょう。
他地区のリーグが使っているから、北海道だって使っていいんだ!という短絡的な考えはやめましょう!
http://www.jubf.net/list/index.html 見たら、他の真似連盟は六大学連盟となっていますが、
北海道、札幌は、札幌学生連盟、北海道学生連盟です!w
名称が東京六大学の真似!真似しかできない北海道!
全国大会初戦負け、北海道東北王座決定戦ではいつも負けてばかりがあたりまえの既定路線!!
シニアリーグ、高校野球、社会人野球、プロ野球は日本一になったのに、
北海道の大学野球はいつ日本一になるの??? w

2 :
真似しかできない北海道 とは・・・・・・・
 ・ツール・ド・フランス → ツール・ド・北海道www (笑
 ・高知よさこい → YOSAKOIソーラン (笑
 ・政府実施タウンミーティング → 北海道・札幌市 タウントーク (大笑
 ・ビットバレー → サッポロバレー (超笑
  ※20世紀末のITバブルのとき、渋谷にIT企業が集中し、英語読みでビットバレーと呼ばれた
    米国のIT先進地域のシリコンバレーをもじったものとされる
    しかし札幌はバレーの和訳である「谷」に何の関係もないのにサッポロバレーという、ただ
    真似をしただけの言葉を作り、東京のIT関係者の失笑を買った
究極: ・世界遺産 → 北海道遺産(激笑
 そ・し・て・・・・・・・
 ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)
このように真似しかできない北海道!、伝統ある「六大学」という言葉を真似したということで、
偽六大学ってわけです!ww

3 :
東京六大学を真似するリーグの「人間のクズ大学」一覧w
札幌ろくだいがくw : 道都大学、札幌大学、北海道大学、北翔大学、北海学園大学、札幌学院大
北海道ろくだいがくw :東農大網走、函館大学、旭川大学、苫小牧駒大、函教大、道東海大
真似するなよ、球場閑古鳥の糞大学選手www

4 :
北海道のような糞大学の学生時代でレギュラーになったとしてもその先の就職先がカスなら、
人生のカス決定ww
道外の名門大学で補欠で過ごしたとしても、競争力の高いところをやりぬいた自信や一流の人脈が
その後の人生にも役立つのだよw
北海道の三流大学行ったことで、人生の敗北者決定wwww
東京六大学>東都大学>>>(越えられない壁)>>>北海道ろくだいがく、札幌ろくだいがく(国立大学除くw))

5 :
●東京六大学野球連盟 → 伝統の六大学連盟。大学野球の代名詞!!!
●仙台六大学野球連盟 → 真似とはいえ正式名称。
●関西六大学野球連盟 → 真似とはいえ正式名称。
●広島六大学野球連盟 → 真似とはいえ正式名称。
●九州六大学野球連盟 → 真似とはいえ正式名称。
●福岡六大学野球連盟 → 真似とはいえ正式名称。
●北海道学生野球連盟 → これが正式名称でしょ?何で六大学を使うの?注目されたいから?
                   性懲りも無く北海道お得意の真似?w
●札幌学生野球連盟   → これが正式名称でしょ?何で六大学を使うの?注目されたいから?
                   性懲りも無く北海道お得意の真似?w


6 :
そういえば、2006年の北海道お情け枠で日ハムに入ったドラフトビリの内山はクビになりました!ww
予想通りの展開で笑っちゃいますねwww
まあ1年目はクビが繋がったんだから、よく持った方かな?
さすが二軍契約ですね!!!
「伝統ある六大学という名称を真似する思考能力が腐った人間のクズしかいない連盟」に
所属する掃き溜め選手でも指名される歴史を作った内山選手!!
「予定調和のクビ」、お疲れさまでした!!
そういえば、入団当時は「順位は関係ない!」とかホザいてませんでしたっけ?ww
虚言を吐くとは、さすが低偏差値ゴミクズ大学出身者ですね!!!
この先、どうするのでしょうねえwww
社会のゴミともいえる低偏差値大学出身ですし、就職先なんてないでしょうねえ
あ、新聞配達ならなんとかなるかもですよ!!www
大ボラ吹きのMr.低偏差値内山君の前途に幸あれ!!!wwwww
ざまあみろ!!!!偽六大学選手ふぜいが!
 
おまえらのような負け犬落ちこぼれのゴミクズが、日のあたる場所で通用するわけないだろうがwwww
 

7 :

真似しかできない北海道 とは・・・・・・・
 ・ツール・ド・フランス → ツール・ド・北海道www (笑
 ・高知よさこい → YOSAKOIソーラン (笑
 ・政府実施タウンミーティング → 北海道・札幌市 タウントーク (大笑
 ・ビットバレー → サッポロバレー (超笑
  ※20世紀末のITバブルのとき、渋谷にIT企業が集中し、英語読みでビットバレーと呼ばれた。
    米国のIT先進地域のシリコンバレーをもじったものとされる。
    しかし札幌はバレーの和訳である「谷」に何の関係もないのにサッポロバレーという、ただ
    真似をしただけの言葉を作り、東京のIT関係者の失笑を買ったwww
究極: ・世界遺産 → 北海道遺産(激笑
 そ・し・て・・・・・・・
 ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)
このように真似しかできない北海道!、伝統ある「六大学」という言葉を真似したということで、
偽六大学ってわけです!ww

8 :

真似しかできない北海道 とは・・・・・・・
 ・ツール・ド・フランス → ツール・ド・北海道www (笑
 ・高知よさこい → YOSAKOIソーラン (笑
 ・政府実施タウンミーティング → 北海道・札幌市 タウントーク (大笑
 ・ビットバレー → サッポロバレー (超笑
  ※20世紀末のITバブルのとき、渋谷にIT企業が集中し、英語読みでビットバレーと呼ばれた。
    米国のIT先進地域のシリコンバレーをもじったものとされる。
    しかし札幌はバレーの和訳である「谷」に何の関係もないのにサッポロバレーという、ただ
    真似をしただけの言葉を作り、東京のIT関係者の失笑を買ったwww
究極: ・世界遺産 → 北海道遺産(激笑
 そ・し・て・・・・・・・
 ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)
このように真似しかできない北海道!、伝統ある「六大学」という言葉を真似したということで、
偽六大学ってわけです!ww

9 :
そういえば、2006年の北海道お情け枠で日ハムに入ったドラフトビリの内山はクビになりました!ww
予想通りの展開で笑っちゃいますねwww
まあ1年目はクビが繋がったんだから、よく持った方かな?
さすが二軍契約ですね!!!
「伝統ある六大学という名称を真似する思考能力が腐った人間のクズしかいない連盟」に
所属する掃き溜め選手でも指名される歴史を作った内山選手!!
「予定調和のクビ」、お疲れさまでした!!
そういえば、入団当時は「順位は関係ない!」とかホザいてませんでしたっけ?ww
虚言を吐くとは、さすが低偏差値ゴミクズ大学出身者ですね!!!
この先、どうするのでしょうねえwww
社会のゴミともいえる低偏差値大学出身ですし、就職先なんてないでしょうねえ
あ、新聞配達ならなんとかなるかもですよ!!www
大ボラ吹きのMr.低偏差値内山君の前途に幸あれ!!!wwwww
ざまあみろ!!!!偽六大学選手ふぜいが!
 
おまえらのような負け犬落ちこぼれのゴミクズが、日のあたる場所で通用するわけないだろうがwwww
 

10 :
もうすぐ開幕!!!

11 :
開幕日はいつ?

12 :
西武に行った坂田は2軍で12打数6安打3打点1本塁打か・・・
>>11
北海道学生連盟は4月29日
札幌学生連盟は5月4日

13 :
今年こそ北大優勝!!!

14 :
ありえない

15 :
オープン戦はやってる?

16 :
このスレは実質Part6です。
前スレ
【真似リーグw】北海道の大学野球5【残りカス選手w】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1237724703/

17 :
やっぱ道都が頭一つ抜けてるような気がする

18 :
札大復活!
旭大大躍進!
北星大1部昇格
室工大1部昇格 (予定)

19 :
全日本大学野球連盟のHPには、「第25回IBAFアジア野球選手権大会・札幌・7月29日(水)〜8月3日(月)」って載ってるんだけど
新聞には7/31(金)〜8/4(火)って載ってたんだけどどっちが正しいの?

20 :
明日から北海道学生連盟 春季リーグが開幕するな。
個人的には函大−苫駒大の2連戦が興味深い。初戦は函大 佐藤将と
苫駒大 吉岡の両エースが先発すると思うが、優勝に大きく影響する
一戦だし、吉岡には函大の3連覇を何としても阻止してほしい。

21 :

北海道はつい数日前に雪が降りましたね。
もう、大丈夫なのですか?

22 :
今日どうだったんですか?

23 :
北海道学生連盟 春季リーグ 第1節1日目結果(速報)
・函館大4−4苫駒大(延長12回引き分け)
・東農大8−0函教大(7回コールド)
・東海大3−1旭川大

24 :
今日は?

25 :
音羽がナイスピッチだったね。
札6は道都が頭ひとつ抜け出る感じで本州組の投手陣がいいみたいだよ。
あとは札大は市橋が若干本調子じゃないみたいけど和泉と坂本の調子は上々の様子。
学院は打撃陣が好調らしく意外にいい試合するかも…?
学園は獅子内中心に試合してくみたいです。

26 :
北海道学生連盟の第1節を2日間見たが、どこのチームも決め手がないね!
・農大はエースの高橋が好投したが、相手が相手だけに参考にならん。打線は小粒だし
 2日目は格下のチームなんだしコールドゲームにしなければだめ!連勝はしたが前途多難。
・東海はエースの久保が昨年よりかなり成長している感じだった。只、2番手のPが
 かなり落ちる。拙攻もあり、ここも厳しいなぁww
・旭大は伊藤と諸橋で1勝1敗だが、諸橋は成長の跡が見えるが、ここも2番手Pの
 出来が勝敗に左右するな!打線も拙攻が目立つし、大砲もいない感じがするね。
・函大はエースの佐藤翔が延長12回を1人で投げきったのにはビックリした。200球以上を
 投げてるし肩肘は大丈夫なのか?2日目は1年Pが完投して負けたが、このPは
 使える感じがしたね。このチームは乗るチームなので乗せると3連覇も有り得ると思うョ!
・最後に苫駒大だが、3年Pの吉田がかなり成長している!4年Pの吉岡と音羽の出来次第
 では十分に初優勝を狙えるね。打線はピストル打線で大砲がいないが、延長で勝ち越されて
 裏に追いついた集中力は評価出来るね。力のあるPが3枚いるだけに一番優勝に近いかな?
 只、昨秋のように格下の函教大に連敗するなど信じられないようなゲームをやらかすチーム
 なので最後までわからんわ!
偉そうに羅列したが、率直な感想なのであしからず!専門的に言うとまだまだあるがまぁこの位で!
監督采配もあるがモチベーションの一番高いチームが最後に優勝すると思うが、怪我だけには気を付けて
2節以降も気合いの入ったナイスゲームを見せてほしいな!
旭川スタルヒンにも何処のファンとは言わないが又、応援に行くよ!単なる大学野球ファンだけどね。

27 :
苫小牧駒大のオーダー頼む。
吉田は140`出るようになったか?

28 :
>>27
今、パンフを見ながら記憶のなかで書いているので定かでないが
1.小野(6)尚志学園
2.濱本(4)向上
3.岡山(3)駒大苫
4.奥山(5)駒大苫
5.山内(7)東奥義塾
6.岡川(8)駒大苫
7.中野(指)道栄or相馬(指)駒大苫
8.石谷(9)旭川実
9.小林(2)駒大苫
P.吉岡(1)駒大苫or音羽(1)北海学園
だったと思う。吉田(函大有斗)は2試合共、リリーフでナイスピッOだったョ!
球速は130k代後半かな?140kは出ていないように見えたがこれも定かでない。

29 :
奥山4番なんだね
全国大会行ってほしいな

30 :
>>28
吉田(函大有斗)はなぜ函大じゃない??

31 :
>>30
必ずしも附属高校からその関連大学に進学しなければならないという規則も
ないし、ルールもない。
それを言えば今年だって駒大附属岩見沢から何名か函館大学に進学している。
あくまでも大学進学の選択は個人の自由なんだよ。これ常識。

32 :
>>25
だからよぉ〜www 六大学を連想させる言葉を書くなって何度言ったらわかるんだ?ww
低偏差値のクズどもがよwww
真似に関しては天下一品北海道、そして野球強豪大学に行けなかった「残り者たち」、本州の強豪大学に
行けない「都落ち選手」が殆どの 北海道「ろくだいがく」野球、札幌「ろくだいがく」野球について語りましょう。
他地区のリーグが使っているから、北海道だって使っていいんだ!という短絡的な考えはやめましょう!
http://www.jubf.net/list/index.html 見たら、他の真似連盟は六大学連盟となっていますが、
北海道、札幌は、札幌学生連盟、北海道学生連盟です!w
名称が東京六大学の真似!真似しかできない北海道!
全国大会初戦負け、北海道東北王座決定戦ではいつも負けてばかりがあたりまえの既定路線!!
シニアリーグ、高校野球、社会人野球、プロ野球は日本一になったのに、
北海道の大学野球はいつ日本一になるの??? w

33 :
東京六大学を真似するリーグの「人間のクズ大学」一覧w
札幌ろくだいがくw : 道都大学、札幌大学、北海道大学、北翔大学、北海学園大学、札幌学院大
北海道ろくだいがくw :東農大網走、函館大学、旭川大学、苫小牧駒大、函教大、道東海大
真似するなよ、球場閑古鳥の糞大学選手www

34 :
●東京六大学野球連盟 → 伝統の六大学連盟。大学野球の代名詞!!!
●仙台六大学野球連盟 → 真似とはいえ正式名称。
●関西六大学野球連盟 → 真似とはいえ正式名称。
●広島六大学野球連盟 → 真似とはいえ正式名称。
●九州六大学野球連盟 → 真似とはいえ正式名称。
●福岡六大学野球連盟 → 真似とはいえ正式名称。
●北海道学生野球連盟 → これが正式名称でしょ?何で六大学、道六という名称を使うの?注目されたいから?
                   性懲りも無く北海道お得意の真似?w
●札幌学生野球連盟   → これが正式名称でしょ?何で六大学、札六という名称を使うの?注目されたいから?
                   性懲りも無く北海道お得意の真似?w

35 :

そういえば、2006年の北海道お情け枠で日ハムに入ったドラフトビリの内山はクビになりましたね!ww
予想通りの展開で笑っちゃいますねwww
まあ1年目はクビが繋がったんだから、よく持った方かな?
さすが二軍契約ですね!!!
「伝統ある六大学という名称を真似する思考能力が腐った人間のクズしかいない連盟」に
所属する掃き溜め選手でも指名される歴史を作った内山選手!!
「予定調和のクビ」、お疲れさまでした!!
そういえば、入団当時は「順位は関係ない!」とかホザいてませんでしたっけ?ww
虚言を吐くとは、さすが低偏差値ゴミクズ大学出身者ですね!!!
社会のゴミともいえる低偏差値大学出身者は何をやってもダメ人間!!ww
大ボラ吹きのMr.低偏差値内山君の前途に幸あれ!!!wwwww
ざまあみろ!!!!偽六大学選手ふぜいが!

36 :

真似しかできない北海道 とは・・・・・・・
 ・ツール・ド・フランス → ツール・ド・北海道www (笑
 ・高知よさこい → YOSAKOIソーラン (笑
 ・政府実施タウンミーティング → 北海道・札幌市 タウントーク (大笑
 ・ビットバレー → サッポロバレー (超笑
  ※20世紀末のITバブルのとき、渋谷にIT企業が集中し、英語読みでビットバレーと呼ばれた。
    米国のIT先進地域のシリコンバレーをもじったものとされる。
    しかし札幌はバレーの和訳である「谷」に何の関係もないのにサッポロバレーという、ただ
    真似をしただけの言葉を作り、東京のIT関係者の失笑を買ったwww
究極: ・世界遺産 → 北海道遺産(激笑
 そ・し・て・・・・・・・
 ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)
このように真似しかできない北海道!、伝統ある「六大学」という言葉を真似したということで、
偽六大学ってわけです!ww

37 :
>>25
>>25
>>25
>>25
>>25
だからよぉ〜www 六大学を連想させる言葉を書くなって何度言ったらわかるんだ?ww
低偏差値のクズどもがよwww
真似に関しては天下一品北海道、そして野球強豪大学に行けなかった「残り者たち」、本州の強豪大学に
行けない「都落ち選手」が殆どの 北海道「ろくだいがく」野球、札幌「ろくだいがく」野球!!!
他地区のリーグが使っているから、北海道だって使っていいんだ!という短絡的な考えはやめましょう!
http://www.jubf.net/list/index.html 見たら、他の真似連盟は六大学連盟となっていますが、
北海道、札幌は、札幌学生連盟、北海道学生連盟です!w
名称が東京六大学の真似!真似しかできない北海道!
真似しかできない北海道 とは・・・・・・・
  ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)
  ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)
  ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)
  ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)
  ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)
            盗  っ  人  民  族  北  海  道  !  !  !
 

38 :
>道都が頭ひとつ抜け出る感じで本州組の投手陣がいいみたいだよ。
4〜2年だと、本州組は堀越出身だけじゃね?
遠藤って投手は定評があるようだが、1年にいい投手でも入ってきたの?

39 :
北海道では札札北北って、用語があるそうだね。
大東亜以下のレベルなのに、北海道のトップ私大ってのは
驚いたよ。

40 :
>>39
東北トップ私大の東北学院、九州トップ私大の西南学院、福岡大は日東駒専レベル。
関西トップ私大の同志社は上智以下。いかに東京が優れているかってこと。

41 :
>>40
東北学院は河合偏差値
法学部45 経済学部40または42.5
どう見ても帝京や東海レベルでは

42 :
>>41
スマソ。でもこの偏差値だと東海には到底及ばない。
拓植や上武、中央学院レベルかも。でも、東北には少ないミッション系大学だし
西武の岸のイメージがあって、あんまり馬鹿っぽくは感じないな。

43 :
真似とか言うが物事は真似から始まるからね。別に悪いことじゃない。
東京六大学もアメリカの真似だからね。
真似からどう独創性を加味するかだよ。
学校のお勉強も昔考えた人のことを学ぶわけだかわこれも一種の真似。

44 :
今日の結果頼む

45 :
新聞で見たら苫駒大は旭大に7回コールド負けしていたな。
初回に7点のビハインドじゃ勝負にならない。
先発は吉岡だったみたいだけど打ち込まれたのかなぁ?それともエラー絡みか?
今季も横一線、混戦になると函大が若干有利かな?

46 :
函館教育大、白鳥が抜けてしまったからか
かなり苦しい戦いが続いているな。
これでは、1・2部入替え戦も楽観視はできないか。
室工大、旭川教育大、釧路公立大はチャンスかも。

47 :
札学がまた北翔に勝った、しかも一年生サウスポー(創成出身)にやられた。道都は戦力充実、一年から出てるメンバーもいるし。

48 :
彼は創成では背番号10の控え投手だったんですね。
186センチの大型左腕ということもあり非常に今後の成長が楽しみな
投手であります。

49 :
http://www.big6.gr.jp/

50 :
道都が全勝で二位以下を離し独走中
打撃陣も投手陣も好調

51 :
「左のおかわり」西武坂田が初先発初安打
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090510-492650.html
まさかこんなに早く1軍の試合で使ってもらえるなんて思わなかったな
これからも頑張れ

52 :
>>50
先発陣が好調のようで。
去年はギリギリの試合展開でリリーフ陣が毎試合のように奮闘。
しかし今年は打撃陣の好調も重なり余裕のある試合運び。

53 :
そういや東農大網走にいた増田(雄武)って社会人に行けたの?

54 :
苫駒大弱い

55 :
苫駒大は吉岡と音羽の両投手が不調では勝てない。昨年も二人の好投でロースコアの
僅差で勝っていたし、元々打線が弱いだけに先取点を取られたら逆転できる雰囲気がない。
両投手とも今季は球威はないし、故障してるか故障上がりでないのか?
次節の函教大は格下だけど連敗したら最下位になるし、意地でも2部との
入れ替え戦だけはやめてほしい。本校の二の前だけにはなるなよ!

56 :
道都の大竹口はどうしたんや?ベンチ入りはしてたみたいだけど…

57 :
>>56
最初調子悪かったんじゃない?
最後の北翔戦はスタメンで出てたし。

58 :
>>56
代打で出た時に速攻で代走を出されてたから恐らく怪我かと思う。
ちなみに昨年レギュラーだった小鹿は未だに出場なしだよ。

59 :
>>55の訂正
二の前 → 二の舞 初歩的ミス入力をしてしまいました。アゝハズカシヤ…
>>58
高校時のビックネームは北海道の大学野球では意外と活躍していない。
逆に高校時、無名の選手が活躍している。道都の若杉しかり……。
高校野球の華やかさに比べ、北海道の大学野球は地味だからモチベ下がるのかな?
逆に高校時、全道大会,甲子園経験のない選手は大学野球でひと花咲かせようとモチベ上がる?

60 :
>>59
甲子園に出て、女の子や周囲にキャーキャー言われて天狗になって大学に行けば、めちゃくちゃモチベーション下がるだろうな
そういえば、GWと重なったからなのか円山球場の観客多かったな

61 :
もうしわけありませんが、札大はどうでしたか?
新戦力教えていただければと思います?
できれば高校名も。おわかりのかた宜しくお願いたします

62 :
高校時ビックネームで、低レベルの北海道の大学野球ですら活躍出来ないってのは、
所詮その程度の選手だったってこと。

63 :
>>62
荒らしウゼェよ。

64 :
大学野球のビックネームはプロでは意外と大成しないで退勢している。
大隣,大場,長谷部,加藤,一場etc 斉藤も今後どうなる事か?
これも大学でマスコミや周囲にチヤホヤされて天狗になった影響なのか?
WBCのレギュラークラスも殆ど社会人出か、高校出で大学出は青木ぐらいで
青木だって大学時はビッグネームではなかった。
要するに近年の大学野球はその環境によってプロで大成するか退勢するかが決まると思うョ!
北海道の大学野球も環境によってその大学に合う選手と合わない選手がいて合わない選手は
退化していく。実力がどうのこうのと言うより、その選手の心の問題だと思うョ!

65 :
背番号16対馬復活!!!

66 :
sage進行で
さっさと埋めて次スレに

67 :
函大の部員紹介新しくなったな

68 :
東京農大どうよ

69 :
>>64
環境よりそいつの才能と努力だ

70 :
>>69
いくら才能があっても良い指導者に巡り会わなければ、その才能は開花しない。
いくら努力しても、その努力を認めてくれる指導者がいなければ無駄になり、
モチベーションが下がっていき、だんだんと努力しなくなる。だから環境なんだよ!
努力なんて言葉は簡単に使わない方がいいよ。努力は他人が認めるものであって
自分から努力したと評価するものではない。

71 :
>>70
悪いが指導者に責任逃れしてるだけにしか聞こえない
どの指導者を師事するかも進学先を決めるかも本人
認められなくても努力するか諦めて怠けるかも本人次第
野球やってたならそんくらいわかるだろう
言い訳を考えてる奴はどんなに素晴らしい環境でも伸びない

72 :
>>71
進学先を決めるのも最初は手探り状態でそこの指導者がどのような
指導者なのか、100%分かって進学を決める奴はいないだろう!
何でも本人次第と言いたいようだが良い指導者と仲間に巡り会わなければ
いくら才能があってもそこでは埋もれてしまうのではないか?
あなたの言っている事は理想で現実は違う。野球をやっていたからこその
実感として思っている事を書いただけでけっして責任逃れではないが!
聞くが「努力」とはどういう意味?「こつこつ」とか「頑張りや」と
いう言葉は好きだが、努力という言葉は漠然としてあまり好きでない。
イチローにしても当時の仰木監督に巡り会っていなければ今があったろうか?
楽天の田中にしても当時の駒苫監督に巡り会っていなければキャッチャーと
して埋もれてしまったかもしれない。
あくまでも本人の才能があったからこそ開花したのだが、そういう指導者との
がなければ、本人だけではどうしようもならない事もある。

73 :
>いくら才能があっても良い指導者に巡り会わなければ、その才能は開花しない。
いくら努力しても、その努力を認めてくれる指導者がいなければ無駄になり、
モチベーションが下がっていき、だんだんと努力しなくなる。だから環境なんだよ!
努力なんて言葉は簡単に使わない方がいいよ。努力は他人が認めるものであって
自分から努力したと評価するものではない。
そもそもこの文章が矛盾している
努力は他人が評価するものと言うのに、指導者が努力を認めてくれないと嘆くのはおかしい

74 :
>>73
何が矛盾しているのかな?
その指導者に指導力がなかったら自分の気に入った選手しか
使わないだろう。別に嘆いているつもりはないけど!
こつこつと地道に頑張っている選手がチャンスさえ貰えないで
卒業していくのは忍びないからね。

75 :
つーかツマンネww
両方の考え方は間違ってないけど指導者やら環境ウンヌンは考え方が甘いと思うぞwwwww

76 :
道リーグの方は混戦だなぁ。
道東海が1つ抜けたけど、それほど強さは感じない。
函館大に期待していたが、佐藤が卒業して投手力ダウンがやっぱり響いた。
苫駒大は吉岡・音羽がぴりっとしない。
函教大は見ていてかわいそう・・・。
でも2部をみてもよっぽど良い1年生が入ってこない限り
函教には勝てないだろうなぁ・・・
最下位チームが強くなるともっと見ていておもしろいのに

77 :
道リーグは道東海と旭大に絞られた。
最終節は旭大は函教だから、余程の事がないかぎり連勝して8勝2敗と見た。
道東海は苫駒大に連勝は厳しいだろう。試合が苫小牧だから内弁慶の苫駒大は
まず連敗はしない。1勝1敗で8勝2敗になり、プレーオフになると思うョ!

78 :
東京農大はどうなんだい?

79 :
>>78
東京農大は4節迄で4勝4敗でもう優勝はない。苫駒大と函大も
優勝はない。

80 :
>>76
今年は入替え戦で波乱が起きるような気もするが…。
ただ、函教大は渡辺(駒苫)、道場(鵡川)など、
他の国公立大学からみたらかなり豪華な補強ぶりだから、
2部チームには高いハードルなんだろうなあ。

81 :
道リーグ見てきたけど、やはり道東海は苫駒大に負けた。
これで旭大と道東海が7勝2敗で並んだ。
それにしても苫駒大は苫小牧での試合の時は粘り強いし典型的な内弁慶だね。
明日の最終戦は道東海はプレッシャーが掛かるだろうね!
札リーグは道都大でほぼ決まりだろう。

82 :
今日誰投げたの?
吉岡?吉田?

83 :
>>82
スコアは6:3
先発吉田(3回)吉岡(3回)音羽(3回)
苫駒大は3本柱の継投で勝ちにいってたな。道東海エース久保も粘投していたが、
8回に力尽きて逆転負け。1本の矢は3本の矢に勝てなかったな。

84 :
道都は打線が絶好調
武山が絶不調で少し心配だが
原島が抜けた分の穴はデカイようだが、若杉がノっているのが救いだろうか
リリーフエースである遠藤も、もう4年だから代わりになる二世投手を育てられたら道都は秋も万全だろう

85 :
道都の昨日投げた1年生佐藤はなかなか良い投手だったよ!
道内の有力選手がたくさん集まっておもしろいチームだね

86 :
一方、道内私立の雄、北海学園は寮廃止、系列からも逃げられ放題なのであった。

87 :
道東海大が苫駒大に4:1で勝って明日、旭大とプレーオフになった。
それにしても道東海大のエース久保は連投で完投したけど、肩肘は
大丈夫なのか?明日も投げたら3連投になるぞ!

88 :
苫小牧駒大の正捕手は秋田なのか

89 :
道都大学優勝おめでとう

90 :
6対2で、東海大学旭川が神宮です。

91 :
本家の東海大も出るし、海洋学部も出場らしいし、何か甲子園みたいだね

92 :
東海大学のユニフォームって、どこも縦縞ですか?
でも3校とは凄いなぁ

93 :
札大終わったな
やはり絶対的なピッチャーがいない

94 :
道東海の久保は3連投だったんだな!優勝にケチつける訳ではないけれど、
はっきり言って壊れるぞ。大学野球は高校野球と違って1番から9番まで
好打者ばかりだからPは息抜きできない。1試合完投の疲れは高校野球の
比ではない。(俺の経験から)
将来あるPだからもう少し大事に使ってほしいし、大学選手権では無理を
させないようにして下さい。
2年前優勝の旭大のエースだった2年生P(当時)も故障して、その後、
3年,4年時に殆ど投げていない。

95 :
>>94
>大学選手権では無理をさせないようにして下さい。
大丈夫だ。初戦で終わるからw

96 :
東海・久保、全国デビュー!!
もっと注目されて欲しい。
道都・若杉も2回目の神宮で大活躍して欲しい。
北海道の大学からプロ注になって欲しいなぁ。
そうしたらもっと盛り上がる!?

97 :
道の方のベストナインなど、よかったら教えてほしいです。

98 :
>>92
系列の国際武道も含めると4校だぞw

99 :
北翔の菅藤って有斗のか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2012年もゴキローが無安打だと飯がうまい!!! (110)
◆埼玉のボーイズリーグを語る◆ (211)
軟式草野球スレッド 52 (375)
【四国ILplus】徳島インディゴソックス7 (147)
【大阪のボーイズリーグ】15回戦 (811)
これでいいのか?雷鳥応援団 (540)
--log9.info------------------
40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 23 (149)
『毒になる親』 59人目 (327)
青森の精神科・心療内科 Part2 (213)
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part75【総合】 (887)
メンヘラにデブが多い理由しってるか?wwwwW (166)
表情恐怖 part3 (188)
チルドレン回復過程・克服後スレ Part15 (722)
■自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ■@30 (163)
【ロルメタゼパム】ロラメット・エバミール 5〜良薬 (534)
●●デプロメール、ルボックスを服用してる人●●62 (169)
精神障害者雇用、再就職の情報スレッド 29社目 (786)
【気象病】低気圧がダメな人 10【季節病】 (114)
ドグマチール36 (531)
【新潟】新潟県のメンヘラ集まれ【上越中越下越】 (372)
【難治性】長期うつ病【治るの?】7 (163)
【四環系】テシプール 3錠目【NaSSA】 (409)
--log55.com------------------
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ14【NHK杯】
山口絵美菜女流1級応援スレッド (アンチは専用スレへ)
[Android] 将棋ウォーズ 87手目 [iPhone]
[有段者お断り] 将棋ウォーズ級位者用 82手目
今さらだけど「電王戦」を語りたいのだ。
太郎の人生相談
[現在の] 3強を決める 5
藤井くんってもしかして早熟なだけなのでは? 3