1read 100read
2012年5月模型・プラモ219: 三重県の模型屋・中古屋を語るスレ (301) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Nスケール自動車総合スレ 10台目 (755)
デアゴスティーニ「週刊 零戦をつくる」8 (391)
勝手に日本模型(ニチモ)を応援する会 (405)
次のデアゴスティーニ(など)は何か予想しよう (598)
岡山の模型事情 5軒目 (380)
【1/700】 フジミのハイディテール艦船模型専用スレ (555)

三重県の模型屋・中古屋を語るスレ


1 :10/12/13 〜 最終レス :12/05/12
鈴鹿 おおはし 全焼
店主一家は病院へ搬送らしいが無事っぽい。
再開の目処は不明。
http://mokeiten.exblog.jp/10945291/

2 :
>>1

3 :
>>1
スレ立て乙
おおはしの件、冗談だろと思って検索したらマジでびっくり
家族の方は無事だった様で何よりだがモケイスキーとしては非常に残念だ

4 :
親父さん亡くなるし、前厄にしてとんだ災難だなー
家族全員無事なだけでもよかったところか

5 :
一応前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1182000055/
丁度スレが無くなった直後だったからモヤモヤしてたわ。
また一つ三重からまともな品揃えの模型屋が……

6 :
おおはし火災後からジョーシン鈴鹿店にオッサンモデラーが増えたな。
明和店みたいにガイアカラー置いてくれよ。

7 :
三重県でガイアカラー買えるのってもう明和のジョーシンと四日市のソーイだけ?

8 :
おおはし再開の予定はあるみたいだな。
よかった。

9 :
再開するらしいよ、よかったよかった。しかし外国人窃盗団の放火だって?怖い世の中だな

10 :
えっ、おおはしって放火だったんだ。
確か西条だかの日本料理店の一心も放火というか、強盗による付け火だったような。
怖いすなぁ。

11 :
おおはしブログより。
1/3か1/4にひとまずの営業再開らしいね。
新店舗のほうはまだ内装が炭のままで痛々しいけど
旧店舗で再開するっぽい。

12 :
>>11
おお、速いな。
あってよかった旧店舗

13 :
昨日から、旧店舗で営業してたから行ってきた。家族全員元気で良かった。
品揃えは、まだショボいけど、今日から問屋?が開くから徐々に増えるそうだ。
帰りにニッパー買って帰ったよ。
がんばれおおはし!

14 :
おおっ、おおはし再開したんだ。
こりゃ近々行かないとな(昨日明和ジョーシンでガイアカラー買ってきちゃったよ)

15 :
10年後の三重の模型屋。どうなってんだろうな。
いもやはまだやってるな。四日市○トウ模型は
もうないな。ジョーシンまだスケモ置いてあるかな。
想像してると暗くなるが,そのころ日本最大級の
スーパーキッズランド四日市とかタムタム鈴鹿とか
進出していることにしよう。

16 :
おおはし行ってきた。
さすがに品揃え、特に倉庫にあまりなかったスケモは少なかったけど、
それでもそこいらの三重の模型屋並にはあったわ。
>>15
三重にデカイ模型屋が出来ているより余所の模型屋に気軽に行ける手段が出来る方が先だと思う。
それが10年後かどうかはわからんが。

17 :
久しぶりのジョーシン名張
スケモもアウトレットも棚が空いてるじゃんか。
割と売れてたみたいだね。

18 :
おおはしの放火したこの放火犯の窃盗団って火事のあるちょっと前に
万引きしようとして、注意されてからこんなことしたんだってねえ。

19 :
万引き失敗したら、後日深夜に泥棒に入って放火って・・・信じられん、つか怖っ!
で、この犯人どもはもう捕まっているの?

20 :
久しぶりにスレみたら、おおはし火事って・・・年末年始と大変だったろうに

21 :
>>18
それどこ情報よ?

22 :
おおはしさん20年程前はお世話になりました。
たかみのおいちゃん、おばちゃん お元気かな?

23 :
>>22
おばちゃんは元気だよ。
ところで伊勢の夜にしか空いてない模型店ってまだやってるのかな?

24 :
北勢地方
 ○量販店
  テックランド桑名店    桑名市大仲新田335-2
  テックランド四日市店   四日市市十七軒町1-26
  テックランド鈴鹿店    鈴鹿市北玉垣町字中野787番地
  ヨシヅヤ員弁店      いなべ市員弁町石仏1902-2
  ジョーシン鈴鹿店    鈴鹿市庄野共進2-7-9 アクロスプラザ鈴鹿内
  ※ イオンやアピタの玩具売場にも有。
 ○リサイクル店
  お宝市番館三重本店    桑名市大仲新田383
  買取王国桑名大山田店   桑名市新西方3-32
  万代書店四日市店     四日市市東茂福町8-12
  万代書店鈴鹿店      鈴鹿市西條町500-1
  BOOKOFFイオンモール
  鈴鹿ベルシティ店      鈴鹿市庄野羽山4-1-2
  ※ 中古店は他にも有りますが数がそこそこあるのは多分上記店(?)

25 :
北勢地方
 ○専業模型屋(+玩具店)
  いもや       桑名市新町99
  イトウ模型     四日市市富州原町7-8
  森書店       四日市市諏訪栄町22-1
  ソーイ(sow-i )   四日市市諏訪栄町22-3
  おもちゃのペンギン 四日市市諏訪栄町10-1
  ギンガ模型     四日市市南浜田町5-9
  カトウ模型     四日市市笹川5-7-11
  オオハシ      鈴鹿市東旭ヶ丘4-3-11 (旧店舗にて再建中)
  高見模型      鈴鹿市白子駅前12-17
  もけいやファイト  鈴鹿市神戸4-5-12
  ナカヤ玩具店    亀山市東町2-1-11
  ※ 価格と品揃えならば「通販」をお薦めします(苦笑)

26 :
塗料についての補足(北勢地方)
 クレオス塗料、100番台以降は、「ジョーシン鈴鹿店」と「オオハシ」に有。
 (四日市生桑町23-1「マジカルガーデン生桑店」にも若干在庫有)
 ガイアカラーは「sow-i」もしくは「オオハシ」に有。
 Finisher'sカラーは取扱店無。
 水性塗料(タミヤ&クレオス除く)の一部はミニチュア取扱店、画材店で入手可能な模様(?)。
 訂正/追加はよろしくお願いします。
 以上で終了

27 :
>>26
おおはしはもうガイア厳しいらしい。
取り寄せは出来るみたいだけど常備は難しいってさ。

28 :
なんで北勢だけww
鈴鹿以南は未開の地ッスか

29 :
桑名のホビーハヤシって まだやってる?
模型店リストとかで名前が出てくるが、外から見た感じだとやってなさそうなんだが…

30 :
>>29
1号線沿いのサンワプロポの看板が出てる所だよね?
入った事はないけどパッと見た感じではもう営業してないっぽ
入り口らしき所から見えてる店内も雑な雰囲気だし

31 :
>>27
おおはしガイアあったぞ。
入り口のとこにラックがあって大体の色が揃ってた。

32 :
>>28
 北部住みなんで近所に在庫が無ければタムタム&アリス等に行っちゃうんだよゴメン。
 鈴鹿以南で昨年自分が入った事があるお店でも良いならばまた夜にでも書くよ。
 

33 :
番外編(その1)
昨年、自分が訪れた店でプラモデルを扱ってた店(除:北勢)
○量販店
 
 エイデン津北店   津市島崎町36番
 ジョーシン明和店   多気郡明和町中村1223
 ジョーシン
 アウトレット名張店 名張市瀬古口226
○中古店
 万代書店松阪店   松阪市塚本町72-1
 BOOKOFF 津南郊店  津市高茶屋小森町丸田320
 買取屋リサイクル
 マート       名張店名張市桔梗が丘2-5-72
○専門店(&玩具店)
 ユーキ模型    津市丸之内1-14
 小林模型       津市雲出本郷町1393-8
 大石屋玩具店    津市船頭町津興3478
 ミスタートム    名張市希央台3-80
 ホビーナカモ    伊賀市緑ケ丘南町3908-28

34 :
番外編(その2)
タミヤHPのショップリストに掲載されていてもよく解らなかった店(?)。
ホビーショップGAMU  (土産物店しか見つけられなかったんだけど…?)
ホビーハウスはっとり   (ラジコンのみ、プラモは辞めた様子です)

35 :
松阪市川井町のブックスクエアにもあったような。ガンプラが少し。

36 :
プラモ扱っている店だったらジャスコやアピタでも扱ってるって話に

37 :
ガンプラはあってもスケモはなかなか置いてくれん。
ミニタリ物は特に。

38 :
さて、今日も積みプラ探しに行ってきます。

39 :
>>29
「ホビーはやし」ってwww
あの外観見てちょっとでも「やってる」
と期待できたらすごいなお前。
既に心霊スポットに近いぜ。

40 :
MSVの蛸ザク 北部辺りでないですか? (いもやには無かった…)

41 :
25年前まで三重県に住んでいたが
今そんなに個人経営の店無くなったのか

42 :
あんまり行かないから四日市ザラスの改装気が付かんかったわ。
ついにプラモの棚が列の半分になったw

43 :
5月に熊野市で模型展示会あるよ。

44 :
熊野市とかw
で、どこでやんの?

45 :
今年はまだ場所は決まってないけど決まったらまた書きましょか?

46 :
>>40
ソーイには行ってみた?
店主の趣味と常連の口車で再販MSVを大量に仕入れて結構余してたよ

47 :
どっから情報入手してるのか知らんが
人気MSVはあっちゅーまに売り切れてて、いつも同じ機種が大量に残ってる。

48 :
ブラン「アッチューマが!!」

49 :
>>46
ありがとうございます。 今度行ってみます。

50 :
今回の地震、いもやは大丈夫なのか?

51 :
>>24 だけどR421石榑峠開通記念で滋賀へ行ってみた。
○ネットワーク八日市店(東近江市)
 中古店でしたが近くで模型店潰れたのか?って言う程在庫有り。価格は2割引き?
 程度かな。 しかし久々にタミヤのタイレルP34モータライズを見た…4箱 ^^;)
○岸口商店(東近江市)
 JR能登川駅近くの模型店。 定価売り、三重で言うと高見模型って感じの店。
 タミヤF-5Eが有ったので購入。
○タケムラ模型(彦根市)
  定価売り、ラジコンカーと模型の店。三重で言う所のホビーナカモ。 自分的には
  見るべきモノは無し。
○ホビーワールドピノキオ(彦根市)
 値段失念。 三重で言うとオオハシかな? 模型&鉄模とガレキ&ミニカー扱い。 
 キット/マテリアルとも焼失前のオオハシより 劣ってはいるがそこそこ揃ってる。

52 :
また他県ネタですいません。 愛知江南市「さくらや」にいってみた、あそこ「いもや」よりカオス・・・。
ただもの凄く古いキットは無いね。

53 :
今週末に熊野で模型展示会あるよ。

54 :
桑名の「いもや」ってまだ現役なんだ。びっくり。さすがに「シルバー」はもうないよね。
30年前の「いもや」品揃えはよかったけど子供心におっちゃんおばちゃんが怖かった。
亀山の商店街にある「ナカヤ」は情報どうなの?

55 :
ナカヤは普通にあるよ。模型的には取り立てて言うようなこともないけど。

56 :
そういえば、おおはしの放火犯が逮捕されたらしい
熊野か尾鷲だかで窃盗容疑で逮捕された犯人が自供したんだとさ

57 :
亀山のナカヤ覗いてきた。スケールモデルはそれなりに古い作品も多かった。
ガンプラは新しいモノばかりだね。

58 :
松阪と鈴鹿の万代書店に行ってきた。
ガンプラ以外のロボットプラモちょこっとあった。
接着剤の必要なプラモデルはやっぱり良いな。

59 :
ユーキ模型って品揃えとか雰囲気とかどうなんですかねぇ
前に仕事がてら入ってきた時は商店街で見つけてシャッターしまってたもので・・・
今週末に行くので初見さんでも大丈夫でしょうか?
情報お待ちしております

60 :
>>59
ユーキ模型ってどこにあるの?

61 :
初見で入れない模型店ってどんなんよ

62 :
>>60


63 :
>59小心者

64 :
ユーキ模型って津のどこでしたっけ?

65 :
>>64
ググレば地図出てくるよ
岩田川沿い

66 :
おおはし頑張ってるのに完全無視とはお前ら冷たいな

67 :
>>66
車で出かけても駐車場あるしな。

68 :
おおはしが放火されたとは知らなかった。昨日行ったけどずいぶん綺麗になってたよ。
関係ないがペンギン近くのソープは最近嬢の質が落ちたなw

69 :
娘さん怪我なかったのか?
ヨチヨチ歩きの頃可愛かった

70 :
ソープ嬢のヨチヨチ歩きの頃を知ってるのか…

71 :
津新町商店街に個人模型店bluebellってのがオープンした。
(ユーキ模型の目と鼻の先(w)
狭くて品揃えはまだまだだが店主さんが気さくだったり
ガイアカラーやアネスト岩田のエアブラシが置いて
あったりいろいろ面白いので
近辺の方はのぞいてみて。
作業、塗装ブースの時間貸しもやる予定みたい。
ttp://bluebell-hobby.cocolog-nifty.com/

72 :
おおはしの若夫婦愛想良くなったね

73 :
>>71
記憶違いかも知れないけど以前、 sow-iの店主さんがその辺りで出店を考えていたけど商店街との
意見が合わずに今の所に出店したとかHPに書いていたのを読んだ事ある。
もぅそんな事言ってられないって話しかな…?

74 :
>>73 事故レス。
地図見たら微妙に商店街からは外れてるのね、って言うかユーキ模型のほぼ前か。

75 :
そんな店あったのか。先週土曜日に大門のソープの帰りにユーキ寄ったけど、周りはシャッター閉まってて
気がつかなかった。

76 :
>>71
へぇ、新しい店かぁ。
作業ブースがある店って珍しいね。

77 :
焼きたてパン屋の隣の隣だな。商店街大通りを木の幹とすると
枝分かれした道って感じ。

78 :
尾鷲の奥○模型って、昔、モデルガン改造してモノホン作ってパクられたらしいね。

79 :
誰か>>71の店行った人いる?
雰囲気とかのレポきぼん

80 :
>>79
品揃えスッカスカw
あるのは塗料と筆、エアブラシくらい
ただ店主さんがアパレル店員並に気さく
俺はこれからも通うつもりだよ
品揃えの薄さは時間が解決してくれ・・・ればいいなぁ

81 :
>>80
なるほど。
品揃えは確かに仕方ない部分もあるかもなぁ。

82 :
店自体ちょっとせまいしね。
でも独自の品を入れたり、お店のカラーみたいなものは
徐々に固まってきた気がする。
俺もなるべく通って道具類買ったりブース借りたりして
多少でも貢献しようと思う。

83 :
ジョーシンがララパークにできたのか
キッズランドもあるようだし
ダイコクヤ終わりそうだなあ

84 :
>>83
ララのジョーシン、ガンプラしかなかったとツレが言うておった
実際どうなんじゃろ

85 :
昔はヤマダばかり行ってたけど、近年はジョーシンしか行かなくなった
ガンプラぐらいしか買わない俺にとっては天国だな

86 :
bluebellで塗料買ったんだが16日発売の新製品がちらほら在庫してた。
今作ってるやつが完成したら買いに行こう。
つか娘さん可愛い杉wwwwww

87 :
age

88 :
http://www.youtube.com/watch?v=aZ32pTG2aJA
こいつすげー

89 :
グロ注意>>88

90 :
ウイルスにも気をつけろよ。
最低だぞ。

91 :
>>86
最後の行 くわすく

92 :
四日市まつりで久しぶりに商店街歩いたんだけど、どの店も健在で驚いた。
ああいうのはやっぱり商売じゃなくって道楽でやってるのかな。

93 :
四日市にマジンガーZのバーができたとか

94 :
ガンダムのバーは愛知県だったっけ?

95 :
シャアアズナブル/サイド6/マジンバーZ 全て四日市一番街の中にあるバーだよ。
スレチ スマン。

96 :
鈴鹿のベルシティ内のブックオフでビルバインが1800円とか笑った。
松阪のバンダイ書店で激安だったな。

97 :
名古屋行ってボークス寄って「せめてこのくらいの店
カイチにも来てくれよな。」と文句いいながら,帰って
きてペンギンとモリショを念のためのぞく俺。

98 :
>>97
その後タレントクラブにも行くんだろw

99 :
>>98
いやそっちは名駅付近で放出してくる。
タレントクラブってwwwww
数年間使ってないミスターカラーのような
女ばかりだし・・・これわかるかなあ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2MC】2ちゃんねらー模型コンペ批評・感想スレ14 (647)
【TINAMI】 模型SNS総合スレ6 【旧fg】 (621)
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド43-∴- (118)
戦後の航空機を語る Part20 (641)
【プラモ】東京スカイツリー (175)
トレジャーフェスタ12 (895)
--log9.info------------------
!ninjaLv.40が30連するスレ (104)
【野球】Bsバイナムの退団が決定 (194)
アマガミ森島はるか選手、ラブリー記録更新 (298)
日々の記録 (193)
・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆・: (209)
板対抗大喜利PHP ランキングスレ 9 (240)
マートンのシーズン安打数記録更新を見守るスレ (158)
新記録がでるまで雑談するスレ (200)
ニコニコ生放送を荒らすの楽し過ぎワロタwwwwwwwww (334)
魔法少女まどか☆マギカのさやかちゃんはブーンが好きかわいい (594)
全レスすっかね (126)
漫画、小説、ラノベの1文を書いて当てられたら死亡 (113)
レ ベ ル 9 9 の 帰 宅 部  (200)
VIPでテリーのワンダーランド3D (705)
5ヒントでキャラ当て>>1読まないやつはストームブリンガー (416)
ストライクウィッチーズのハンナちゃんは鼻に傷かわいい (925)
--log55.com------------------
ラディカルの毛利MTを語ろう
ボディバランスを語る
☆☆☆コナミスポーツ大和八木☆☆☆
スポーツクラブっておっさんやおばさんが多くない?
【男性限定】女性会員を好きになりました
【初心者】スポーツクラブ総合質問Part2【歓迎】
☆東急スポーツオアシス横須賀店★
東急スポーツオアシス赤塚店5