1read 100read
2012年5月模型・プラモ101: コトブキヤ ゾイドHMMシリーズスレ その9 (761) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「戦前・中・後」 ソフトスキン 「戦前・中・後」 (291)
痛いガンプラ系サイトを晒すスレ★20 (226)
(´・ω・`)ふざけんなよ in模型板その2 (595)
studio RECKLESSを語るスレ33 (391)
★米英仏&英連邦AFV研究会18★ (314)
ミニスケールAFV総合スレッド20 (198)

コトブキヤ ゾイドHMMシリーズスレ その9


1 :12/02/26 〜 最終レス :12/05/17
■HMM ZOIDS 5th Anniversary Project Offcial Web (公式サイト)
ttp://main.kotobukiya.co.jp/special/hmmzoids2011/
■KOTOBUKIYA HMM ZOIDS OFFICIAL BLOG (公式ブログ)
ttp://hmmzoids.jugem.jp/
■株式会社壽屋
ttp://main.kotobukiya.co.jp/
ttp://main.kotobukiya.co.jp/hmm/
■コトブログ
ttp://kotoblog.kotobukiya.co.jp/
■前スレ 
コトブキヤ ゾイドHMMシリーズスレ その8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1318503928/
■ゾイド板にあるHMMスレ
コトブキヤ ゾイドHMMシリーズスレ その83
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1329286095/

2 :
■ラインナップ と 発売年月(L=LIMITED)
001  シールドライガー             \4,200 11月'06
001L .シールドライガー デザートタイプ    .\4,200   2月'07
002  コマンドウルフ               \3,150   6月
002L .コマンドウルフLC ゼネバス帝国型   .\3,990  .6月
003  ブレードライガー             .\5,040 11月
004  ジェノザウラー               \8,190 12月
005  シールドライガーMk-U        \5,040  .3月'08
006  セイバータイガー             .\6,090   6月
007  コマンドウルフアタックカスタム    .\4,410   7月
008  モルガ&モルガキャノリー        \4,410   8月
003L .ブレードライガーAB レオン仕様    \7,140  .9月
009  セイバータイガー シュバルツ仕様  .\7,140   1月'09
010  ジェノブレイカー             \9,240   2月
011  カノントータス               \3,360   3月
002L .コマンドウルフ アーバイン仕様    \3,990   6月
012 .モルガAA&モルガキャリア.       \4,410  .9月
013  ガンスナイパー              \3,675 10月
014  バスタートータス             \3,990 11月
015  アイアンコング              .\10,290 12月
016L. ブレードライガーAB .バン仕様      \7,140 12月
017  .レッドホーン               .\7,140  .2月'10
018  .ガンスナイパー ナオミ仕様withW2U \4,410  .3月
019  グレートサーベル             .\7,140  .5月
020  .ライトニングサイクス           \4,725  .7月
003L .ブレードライガーミラージュ         \7,140  .8月
021  ダークホーン               \7,140  .9月
022  ライガーゼロ                \6,090 11月
023L. コマンドウルフLC&AC バラッド仕様   .\5,040 12月

3 :
■ラインナップ と 発売年月(L=LIMITED)
019L. セイバータイガーゴールド \7,140 2月'11
024  ガンスナイパー リノン仕様 \4,725 3月
025 プテラスボマー ジェミー仕様 \4,725  5月
026  ライガーゼロシュナイダー .\7,140 6月
026 ライガーゼロ専用シュナイダーユニット \2,940 6月
001L. シールドライガー RAMARスペシャル .\5,040 7月
027 ジェノザウラー レイヴン仕様 \8,160 8月
028 ゴドス             \4,410 11月
029 シールドライガー バン仕様 \6,090 12月
030 ライガーゼロイェーガー     \7,350 2月'12
030 ライガーゼロ専用イェーガーユニット \3,150
■発売予定
031 ダークホーン ハリースペシャル \7,665 4月
032?ライガーゼロァー \7,665 6月
032?ライガーゼロ専用 ァーユニット \3,360 6月
033?バーサークフューラー 価格未定 夏
■再販予定
'12 4月
ガンスナイパー ナオミ仕様withワイルドウィーゼル
コマンドウルフ アーバイン仕様
ゴドス
'12 5月
セイバータイガー シュバルツ仕様
■開発中、発売未定
シャドーフォックス(ガトリングの線画まで公開)
ディバイソン
ゴジュラス

4 :
■コトブキヤ限定販売
HMMカスタマイズパーツ001 キャノピーセット         .(シールドライガー用)    \525
HMMカスタマイズパーツ002 ストライククローセット       .(コマンドウルフ用)    \525
HMMカスタマイズパーツ003 ストライククローセット      (ブレードライガー用)    \525
HMMカスタマイズパーツ004 ブレード&キャノピーセット    (ブレードライガー用)    \525
HMMカスタマイズパーツ005 ハイパーキラーファングセット   (ジェノザウラー用)    .\525
HMMカスタマイズパーツ006 放熱フィンセット           (ジェノザウラー用)    \525
HMMカスタマイズパーツ007 爪&キャノピー&デカールセット   (セイバータイガー用)    \840
HMMカスタマイズパーツ008 エクスブレイカー&レーザーチャージングブレードセット(ジェノブレイカー用) .\945
HMMカスタマイズパーツ009 関節キャップセット大                       .\525
HMMカスタマイズパーツ010 関節キャップセット小                       .\315
HMMカスタマイズパーツ011 ホロテックアーマーセット    (シールドライガー用)   \1,050
HMMカスタマイズパーツ012 関節キャップセット大(金)Ver.                   \525
HMMカスタマイズパーツ013 関節キャップセット小(金)Ver.                   \315
HMMカスタマイズパーツ014 マルチブレードアンテナ・バイトファング&マルチパックカバー(ガンスナイパー用)\525
HMMカスタマイズパーツ015 パイロットセット金&銀                      .\315
HMMカスタマイズパーツ016 ライトニングサイクス バイトファング(銀メッキ)        \420
HMMカスタマイズパーツ017 ライトニングサイクス ストライクレーザークロー(銀メッキ) \735

5 :
■コトブキヤ限定販売
HMMカスタマイズパーツ018 ストライクレーザークロー&レーザーファング         \500
HMMカスタマイズパーツ019 間接キャップ 赤メッキ 4枚セット               \500
HMMカスタマイズパーツ020 CASタイプゼロアーマー パールver            .   \1500
HMMカスタマイズパーツ021 ライガーゼロシュナイダー セブン・ブレード(銀メッキ) \840
HMMカスタマイズパーツ022 プテラス旧共和国イメージカラー外装パーツ \840
HMMカスタマイズパーツ023 シールドライガー対応2連ビームキャノン \2,100

6 :
ゾイドHMMシリーズコンセプト
「ゾイド」プラスチックキットシリーズ立ち上げに伴い
「惑星Zi」「ゾイドコア」「メカ生命体」「共和国」「帝国」……。
恐竜と動物をモチーフに子供向け動力玩具として、1980年代にゾイドシリーズがスタートしました。
現在では、動力玩具の枠を大きく広げ、完成品トイ、アニメ、ゲーム、アパレルなど幅広いメディアを通じて
子供達へ常に新しい喜びと、感動、創造を発信しています。
 発売から20年後の現在。
当時ゾイドシリーズに熱狂した子供達は大人へと成長し、新しいゾイドの可能性を目の前にしています。
 2006年、タカラトミーとコトブキヤのコラボレーションモデルとして可動とスタイリングを重視した
新しいコンテンツが生まれました。
 タカラトミーのゾイドシリーズは腹部に配された動力源の都合上、動物のシルエットを多少なりとも
妥協しており、今回のコラボレーションにより純粋にプラスチックキットとして、よりハイエンドな
楽しめるゾイドシリーズを目指しました。
当時、ゾイドに熱中した大人たちへ。
商品開発にあたっての公約
1) 現在のコトブキヤプラスチックキットの技術を継承し、接着剤を使用しないで組み立て。
2) 素組みで配色再現をギリギリまで追及したマルチカラー。
3) 金型での形状再現が難しい部分に異素材を使用しディテールの再現を徹底追及。
4) コトブキヤプラスチックキットシリーズ初となるコーションマークを再現したシールが付属。
5) タカラトミーのゾイドパーツを使用できるよう、できるだけ各軸の径の統一を図る。
6) 動物的なシルエットを追求し、可動にも動物的な骨格の動きを可能な限りトレースする。
7) ゾイドコアの再現。

7 :
■ゾイドコア・ドットコムのアンケート結果
01位 ジェノザウラー     1007票 07年12月発売済
02位 ブレードライガー   788票 07年11月発売済
03位 セイバータイガー   269票 08年 6月発売済
04位 ゴジュラス        247票 開発決定
05位 デスザウラー     236票
06位 ライガーゼロ     164票 10年11月発売
07位 コマンドウルフ    136票 07年6月発売済
08位 凱龍輝         114票
09位 ギルベイダー      91票
10位 ウルトラザウルス   83票
11位 アイアンコング      73票 09年12月発売済
12位 バーサークフューラー 65票 12年夏発売予定
13位 ムゲンライガー      55票
14位 ランスタッグ         49票
15位 レッドホーン         44票 10年2月発売済
16位 ケーニッヒウルフ     41票
17位 トリニティライガー   40票
18位 ムラサメライガー    37票
19位 ゴジュラスギガ      32票
19位 ストームソーダー    32票
20位 キングゴジュラス    30票

8 :
さっきから馬鹿な事ばっか聞いて悪いんだけど、ゾイドって自我あるの?

9 :
>>1乙抜けた

10 :
>>8
うん、スレ違いって言葉が分からないほど、お前は馬鹿だな

11 :
>>8
自覚あるなら書き込むなよ馬鹿

12 :
あんまり険悪にならずに行こうぜ
>>8
設定とかで質問があれば
どちらかというとゾイド板(の雑談スレとか)がおすすめ

13 :
>>10
>>11

>>12
わかった

14 :
HMMでコマンドウルフとシールドライガーが発売されるまで
長らくプラモから離れてて、最後に作ったのがウルトラザウルスだった。
今ではプラモ熱も戻ってエアブラシまで買ってしまった。
これからもHMMゾイドは長く続くといいな

15 :
ぼくのぞいどのおもいでスレはこちらでしょうか

16 :
こちらです
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1234612370/

17 :
>>1
ポニーテールがなんたら

18 :
相変わらず箱の大きさのわりに作ると小さめのHMM。
イエーガーセットと、シュナイダーパーツかって来た
でライガーゼロの再販マダー?

19 :
このタイミングで再販されないなら、フューラーと一緒にでもやるのかな

20 :
去年の暮れに再販されたばかりだから、今度はアッー販売のチョット前くらいじゃね?

21 :
シュバ虎再販か

22 :
イエーガーの素組の画像どっかにないかな?

23 :
ggrks

24 :
素組みなら公式行けばいくらでも見られるだろ
パチ組みのこと言ってるなら知らね

25 :
HMMって高いけどおすすめある?

26 :
好きな機体買え

27 :
特に好きな機体もないんだけどライガーゼロ見てHMMかっこいいなと調べたらどれもかっこよくて迷ってる
出来れば素組だけでかっこいいのが欲しいんだけどね
いつも車やバイクの模型買っては塗装で失敗して飾るまでいけない

28 :
>>27
車やバイクが好きならモルガなんてどうでしょう?
1箱で二体セットと今ならお得!

29 :
モルガ手に入らないよ
俺のオススメはライトニングサイクスかライガーゼロイエーガーあたりかな

30 :
とりあえず安いの買ってみたら?

31 :
イエーガーは(セットだと)箱デケーよ。
ライトニングサイクスがいいんじゃなかろうか?
ほんとはノーマルガンスナイパーあたりを薦めたいが
売ってないからな。

32 :
自分で決めたキットを買わないと組立途中で投げ出したり、放置したりする事になる
自身で決めなさい

33 :
自分で決めたキットを買ったのに組立途中で投げ出したり、放置したりする事になってる俺orz

34 :
シールドライガー発売後速攻買って説明書の3コマ目で止まってる俺でぃすってんの

35 :
おまえらwwww
いいから組めよ!
ここに書き込んでる時間でパーツ一つでもいいから組めよ!

36 :
組みながら表面処理して、仮組みしたらバラして塗装して
塗装終わったらデカール貼ったりスミ入れしたり汚したりして
トップコートかけて完成!!
って言う道のりを想像すると面倒すぎて最近ニッパーすら持たない・・・

37 :
全塗装はするけど表面処理はおろかゲート跡のやすりがけすらしない
組んでしまえば意外とゲート跡は気にならないし

38 :
リノンガンスナで全つや消しに挑戦してる

39 :
次はチッピングだ

40 :
まだイェーガーは寝かすべき

41 :
×イェーガー
○イエーガー

42 :
               /゙!
           / |
             / ... |
            〃:.:.::リ          ,ィ ニア¨¨フ
.         / {:.:.:./.... -―- ... //.:.: , イ
        ∨{: :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`゙く -‐ ¨
        ハィ":.: :., {:.:.:.:.:.:.: :Y: :ヽ
.       /〃/: :.//;ハ:i: :.l: : :.i:|:.:.:ヾ!
        i〃: !: :.l_」ム-|{ヽ|: ,斗|k: : l:ト、
      ,.イ ! ,_|イ:! {{ ‐ヽ }:.:ノリ }: : l:|`ヽ
     / | |fハ:.:.代歹` ノ'弋タ7: :ノリ
        | |人八:ゝ,,,     、 ,,, {乂
         j :,:.从: :.\ fニ ァ ,ィ}:.:.:}
.      /:/:.:ハl\__ゝ`ーr イ::| イレ'
.       /:/:.:/_,rく ¨\`¨7Tヽ{_
.     /イ:/≠,ィ}|__>、}:::\≫_}i
.   / /:./ `¨ヾ、 ≪_  \:::::} /L
    /:.:.{   ヽ ∨, ゙ ̄_≧ 、\}/ =゙ヽ
   /イ:.八   ヽ{|. く´,.ィ ´ ¨ Y  ..::::}

43 :
同じ色だしな

44 :
>>42
ペロペロチュッチュ

45 :
>>40
いつ起こすんだよ

46 :
ァーいやイクスが出たら

47 :
イクスは企画すらしてないみたいだから期待しないほうがいいと思うぞ・・・

48 :
公式ブログのコメント欄でもイクスに関する内容は頑なにスルーしてるもんな…

49 :
502 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/04(水) 01:50:11.47 ID:H7mAY6ZK
イクスはホビーショーの時にZOIDSの担当の人に聞いたら
「え、そんなCASあったの!?」って言われたので一応あるんで作ってくださいって言っといたが、果たして・・・・

50 :
イエーガーからァーの間隔が短いのがなぁ。
まさか、シリーズ畳むために急いでるわけじゃないだろうな?

51 :
邪推しすぎだろ

52 :
流石に>>50は邪推だが>>49は擁護出来ない事実だろ
それにさっきも言ったが公式ブログで頑なに話題を避けるのは何故だ

53 :
棚の奥からフライシザースさんを引っ張り出してきてるんだ、早く発売してくれ

54 :
>>49
ヤマザキ軍曹といいそのスタッフといい、バトストどころかTOMYゾイドのラインナップすら
わからんようじゃなぁ
HMMはマーケティングがちゃんと出来てないと思う

55 :
正直ゼロはァーまででいいと思う

56 :
2chの書き込みを事実とか言っちゃう人って・・・

57 :
>>55
フェニックスまで行っちゃうともうトランスファイターゾイドを連想してしまう

58 :
デスザウラーはよ

59 :
デススティンガーはよ

60 :
>>49
それ言ったの俺だが、企業日で行って聞いたから
とりあえず本当に知らなかったんだと思う
下ろしてる店に対してあやふやな回答や嘘は言えないし

61 :
1/72デススティンガーとか1m超えるじゃないですか

62 :
バイオ系は出しそうな雰囲気だがな実は

63 :
デススティンガーのおまけには小型のデススティンガーの子供を付けて欲しい

64 :
アーサー機を蜂の巣にした対空レーザー格納ギミックを再現して欲しい

65 :
ゴジュラスもいいけどコング限定出ないかね

66 :
ダクホさんのバリエ展開の速さと対称的に、ノーマルコング以外なかなか出てこないね

67 :
単純にダクホに比べて売れ行き芳しくないんだろ

68 :
値段が値段だからね
ゴジュラスが出たら同時にバリエ展開したりして

69 :
コングのバリエ早くほしいがものがものだけになあ

70 :
つかコングいくつもあったら置く場所ないよ

71 :
コングは武装だけにして欲しい…

72 :
とりあえず武装のみも発売してくれないとゴジュラス出てもオーガ待ちをせざるを得ない

73 :
とりあえずバトストで公式にバリエとされてたとしても
ガンプラとか既存キットのパーツ流用してるようなバリエは
HMMで出る可能性はゼロだと言えそうなもんだがなあ

74 :
ホバーカーゴはよ

75 :
ライガーゼロ再販来たな
ぼったくり価格で買わなくて良かった

76 :
よっぽど売れたんだろうな
これならセイバータイガータイガース仕様も期待できるな

77 :
HMMの四脚作ってみたいんだけどおすすめってなにかある?
特に可動に自由があるとうれしいんだが

78 :
ライガーゼロじゃね

79 :
>>78
やっぱり新しければ新しいほど可動は良くなってる感じ?

80 :
シールドライガーのパーツを流用してるブレードライガーと比べるとやっぱよくなってるよ
持ってないけどセイバータイガーもよく動くんじゃなかったっけ

81 :
シールドライガーの可動が悪いとはあまり思えないな
セイバータイガーは関節が多すぎてポーズが決めにくい

82 :
別に悪いとは言ってない

83 :
>>80>>81
ライガー系はタカラ版で太ってた印象があるんだけど今はどうでしょう?

84 :
その辺はレビュー探したほうが手っ取り早いと思うぜ

85 :
ウルフ系でいいじゃないですか入門にも

86 :
色々thx
タイガー系とかサイクスがしなやかでかっこよさそう
とりあえずレビュー記事参考にして考えてみるよ

87 :
さすがにコマンドウルフを薦めるのはどうかと思うぞw

88 :
じゃあサイクスをすすめよう!

89 :
サイクスは首の可動がちょっと・・・

90 :
やっぱりゼロ素体が最高ですよね
べ、別にCAS組むの面倒になって素体で飾ってるんじゃないんだからねっ

91 :
>>90
飾ってる素体が観てみたいです

92 :
ライガーゼロ系の素体はシールドライガー系の素体より明らかに進歩してるからポーズが決めやすいな
何より後ろ足の取れないのが大きい

93 :
ゼロの組みやすさと可動の両立はなかなか素晴らしいと思う
シールドはどちらを見ても劣るし
虎は可動はスゴイが組みにくいわポロリ祭りだわで大変

94 :
取れるとかポロリとか言っている貴兄に接着剤をお勧めしたい

95 :
虎は組みやすいと聞いたが

96 :
そうかな?
脚のパーツが面倒なことになってるが
>>94
関節部分だから気を使うんだよね

97 :
ガンスナやコマンドウルフサイズの帝国機は出ないのかな。
ヘルディガンナーとレブラプター
かっこいいから欲しい。

98 :
ヘルキャットとか出してくれたら最高

99 :
え?
ゼロはCAS3種よりも素ゼロが至高だろ?
最終話のバラッドとビットの
「早くパーツを換装してこい」
「え?でももうパーツが…」
「ゼロのパーツがあるだろうが!!」
のやり取りはマジで震えた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【FSS】ファイブスター物語82★永野護【MH】 (525)
猫がプラモをぐちゃぐちゃに 3 (957)
【今更】MS少女作りませんか?【こっそり】 (566)
マジでいいと思うガンプラ教えてくれ (131)
マーカー塗装を極めるスレ 4本目 (449)
☆彡 GC.FM仕様他 族車プラモ☆彡 (497)
--log9.info------------------
大量に仕入れてきたわ (216)
◆◇大田・品川スレ〜東京の片隅で 15〜◆◇ (679)
無職のゲイ 31日目 (403)
アタシが不謹慎と分かりつつも思ってしまうこと11 (905)
小説 中田英子の自分探しの旅 (718)
■□■2011−2012訃報スレ■□■ (487)
*:・゚・:*【花】ゲイのガーデニング12【緑】*:・゚・:* (667)
【暗い】震える手でも愛をつかみたいから。【詩】 (568)
【NHK】 ゲイが見守る 深川仁志アナ 【富山】 (417)
やよい軒が落ち着くのよね。3軒目 (820)
*゚+男性同性愛者が語るフィギュアスケート301A+。* (222)
【mixi】マイミクどもに言えないこと32【SNS】 (370)
「孫の顔が見たい」なんて親のワガママよ! (371)
● ゲイが、totoBIGで6億円当たったら ● (114)
芳恵容疑者、DSKB詐欺でドルジから1億円だまし取る (184)
◆ザ・ベストテンの思い出のシーンを語ろうPart3◆ (952)
--log55.com------------------
神経線維腫/レックリングハウゼン9
神経線維腫/レックリングハウゼン7
後縦靭帯骨化症(OPLL)
筋萎縮性側索硬化症(ALS)
神経線維腫/レックリングハウゼン6
潰瘍性大腸炎で人生終りかけのヤツ集合5
神経線維腫/レックリングハウゼン13
iga腎症 Part.3