1read 100read
2012年5月模型・プラモ212: 戦後の航空機を語る Part20 (641) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マジでいいと思うガンプラ教えてくれ (131)
都内の模型店について語ろう【14軒目】 (280)
【フジミ】ポリススピナーの模型_2台目【BH】 (232)
【究極】ホビージャパンvs電撃ホビーマガジン【至高】 4 (492)
ニコニコ動画 超絶モデラーを語るスレ (224)
【2MC】2ちゃんねらー模型コンペその13【28th】 (894)

戦後の航空機を語る Part20


1 :11/10/17 〜 最終レス :12/05/17
戦後から現在までの航空機模型に関するスレです。
上記の範囲内ならレシプロから試作機までなんでもあり。
前スレ:戦後の航空機を語る PART19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1285257239/
戦後の航空機を語る part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1260442469/
戦後の航空機を語る part17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1242313608/l50
戦後の航空機を語る part16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1227498507/
戦後の航空機を語る part15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1203817984/
戦後の航空機を語る part14
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1185502004/
戦後の航空機を語る part13
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1163845448/
戦後の航空機を語る part12
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1144344295/
戦後の航空機を語る part11
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1129133823/

2 :
戦後の航空機を語る OV-10A BRONCO
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1112273266/
戦後の航空機を語る C-9
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1098703542/
戦後の航空機を語る PART 8
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1088071496/
戦後の航空機を語る PART 7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1076961379/
戦後の航空機を語る A-6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1063807672/
戦後の航空機を語る GR.5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1051414790/
戦後の航空機を語る F-4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1041327113/
戦後の航空機模型を語る P-3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1029586792/
戦後の航空機模型を語る F-2
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1014790162/
戦後の航空機模型を語る
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1000/10007/1000736772.html
ジェット機を語る
http://salad.2ch.net/mokei/kako/992/992096545.html

3 :
関連スレッド
初心者救済スレッド【航空機】16号機
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1317965266/
WWTの航空機キットについて語る
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1195998585/
WW2までの航空機模型を語る part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1303265171/
★旅客機プラモデルスレ★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1250004328/
【1/32】ビッグスケール航空機part14【1/24】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1317487990/
1/144スレッド part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1284312910/
現用ジェットスレ(1/48限定)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1191978700/
爆撃機 第3ソーティ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1315845287/
飛行艇・水上機模型を語ろう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1222531133/
【【WW1〜】蛇の目だけをひっそり語ろう【〜現在】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1208912379/
【Bf109】 LUFTWAFFE SQUADRONS 2【Fw190】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1284825275/
ロシア&ソビエト機を語る part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1303568083/
【北欧】フィンランドスウェーデン【バルト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1281801074/
自衛隊機をプラモで揃えようPart5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1304775591/

4 :
ハセガワの飛行機プラモ 13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1315699223/
【タミヤ】ウォーバードコレクション5【イタレリ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1275733564/
タミヤ1/48傑作機シリーズを語ろうpart.9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1299500962/
エアフィックスのプラモデル 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1294921108/
イタレリ尽くせり(核爆)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1156412119/
Heller【エレール】のプラモデル
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1269609863/
東欧、ロシアの航空機模型を語る
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1263179110/
スケールアヴィエーションを語る 6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1307802151/

5 :
F-4ファントムIIのプラモ part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1264906664/
F-14トムキャット part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1297093728/
F−15イーグル系列
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1228318114/
Fー16スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1207364442/
F/A-18ホーネット VMFA-2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1215426824/
F-22 Raptor
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1232809517/

6 :
>>1

7 :
>1乙であります。
テンプレの更新・追加ご苦労様であります。

8 :
〉〉1乙
サイバーの新製品でシーベノムだとさ。シービクセンもまだなのに。

9 :
ジェットもww2も折り畳み系は宝の山が残ってる。
「折り畳みの」ケテー版はほとんど出てないから
1/72ヘルキャ,99艦爆、1/48杵のジェットのようにガンガンくるよ。
もちろん焼津はいっさい出る幕ない。

10 :
馬鹿が騒いでるだけでそれほど需要はないからだよ

11 :
そうだね。
だからあそこはしんかい6500、
学校の机等にチェンジしたね。

12 :
>>10
頑張って学校の机買ってあげなよ。
あと氷川丸もw

13 :
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%B4%E3%83%92%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-F-22-%E3%83%A9%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E6%96%B0%E9%87%91%E5%9E%8B-TH17/dp/B005MZ64YY
完全新金型w

14 :
>>13
やっぱりなんか力の入れ所間違ってるような気がするw

15 :
ホビーボス1/72 F-5Eって出来はどうなんでしょうか?
新製品の中で、これだけえらく安いんですが、何か理由があるんですか?

16 :
Easy Assemblyラインとか

17 :
〉〉15
イタレリのコピって素字彫りにして中華風味いろいろ足したようなやつだった。

18 :
>>17
ありがとうございます。
コピーだから安いんですかね。元がイタレリならプロポーションは問題なさそうですが。

19 :
wwww
Hey, it's an engraved Italeri kit!
ttp://modelingmadness.com/scotts/mod/us/trumpf5epreview.htm
個人的にはエアの筋彫りピーコが良かったが
コピーしたのは大昔だから何を今更だな

20 :
C-2Aは72でも出さないかな

21 :
>>19
AFVクラブの縮小だったら興味あったんだがイタレリか…
まあイタレリ(タミヤ)は絶版だし存在価値はあるか

22 :
1/48以上のスケールでYF-23ってインジェクションキットは無いのでしょうか?
検索にもかからないです。でっかいのが欲しいんだけど、1/72ですら入手困難です。
F-XもF-22が無理ならYF-23を日本で正式採用すればいいのに。

23 :
>>22
48以上は見たことも聞いたこともないな
72は、ヤフオクやeBayなんかでよく見かけるけどね

24 :
プラモは1/72しか無かったように思う。
1/48はガレキで外国の奇特な人が作ってたかもな。

25 :
ホビボのF-5狩ったが塗装ガイドにRe-Edition、中国語で復刻版って
書いてあんのな
いったい何の復刻なのか?ミニホビー?
トラペ?それとも…。
確かに変更された凹彫りまでどこぞにソックリだがw
>>21
イタレリがシャークノーズに改修しちゃっただけだから
タミヤもイタレリのパトロイユスイスのデカールに、国産で
アドバーサリーかなんか追加して、ヲバードで出し直せば良いと
思うんだが。
ttp://www.aircraftresourcecenter.com/ISL/Italeri/1233/1233.htm

26 :
これだけ円が安くなって、今こそ海外通販だとハナンツ見に行ったらポンドは大した安くなってないのね・・・・
アメリカドルで決済する海外通販飛行機モデラー御用達店ってどっかある?

27 :
>>25
>>19
一応、ミサイル・爆弾・風防を作り直してるんだな

28 :
ミニホビーモデルのF-5E持ってるけど、あれがイタレリの筋彫りコピーでしょ?
ホビボスはその再販か。
クリアパーツが合わないというダメ加減を引き継いでなきゃいいけど…

29 :
いろいろ騒いでる間にイタレリがしれっと再販かけるんじゃね?もちろんあのミニブック入りで。

30 :
わう

31 :
32のYF-23AならZACTOMODELSで企画中

32 :
1/72のグラウラー、モールド埋めろとか削れとか、パネルライン変えろとか、
なんだよこれガレキかよ。

33 :
>>32
その程度が出来ないならスケモはやめろよ。
ばーーーーーーーーか

34 :
>>32
あなたのような初心者の為に全部作り変えろor新規で金型起こせと・・
そんな事言っていたら永遠に出ないと思いますよ。
デカールとパーツだけ入れてホイ、ってキットだって多数あるのに(ハセガワにも沢山あるが)
その程度で文句言うのは如何なものでしょうか、
指示が抜けてるとか、もっと細かく指示を書けって言うならまだ分かりますけど。

35 :
>>32
どんなハセガワのムチャぶりだよってホビサで説明書見たら全然大した事ねえじゃん。

36 :
煽るほどのことじゃないだろ。
出来る出来ないじゃなくてさ。そう感じる人もいるんだよ。

37 :
>>33
小学生ワロタ

38 :
プラモに合わせて実機を変えられる、ガンダムとは違うからねぇ。
パネルラインがちょっと違うだけで儲けが出るんなら、F-16とかとっくに胴体作りなおしてる。

39 :
機首下面のメッシュ部分、アレスティングフック及び胴体下面中心のデコイシステムの除去は
48同様触れていないし、
相変わらずアムラームを白で塗らせたがってるな
なんでアムラームの塗装指示を頑なに316番にしてるんだよ
他では普通に308番指示なのに

40 :
>>32
ハセガワにはよくあること

41 :
>>39
48のF-16E/Fのスナイパーポッドを「カメラポッド」とかたくなに記し続けてる会社になにを__

42 :
>>41
F-16E/Fはスナイパーと別にFLIRがついてるはずだが?

43 :
今ハセガワの開発スタッフに、飛行機好きなんか一人もいないんじゃないかと思う時がよくある。

44 :
いや、年取って気力が衰えただけかも知れん

45 :
http://www.fg-site.net/products/18139
ウルフパックのレジンパーツ
自重でうまくいかないわけでもない。

46 :
>>42
インスト読んでよ。【カメラポッド】って名指ししてる。

47 :
>>41
F-16E/Fのあれってスナイパーポッドなの?
スナイパーとは形状が違うけど

48 :
>>47
「カメラ」ポッドじゃないわなw あんなのでどうやって偵察するのかね?

49 :
確かにカメラポッドはついてないけど、そこまで熱くなる話題でもない

50 :
っAN/AAQ-32

51 :
中国のステルス戦闘機より劣るロッキードF35
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201111/article_71.html
へーそうなんだ。

52 :
中国機が優れているという根拠情報を何処から仕入れたのかキニナル
ソースは2ちゃんだろうか

53 :
輿水の大先生かよ

54 :
ピラタスとかの初等練習機って人気ないのかなあ

55 :
キネティックのイントルーダーは期待しないほうがいいの?

56 :
マルチすんな
3500円くらいで買えるんだから、買ってみりゃいいだろ?

57 :
言いがかりすんな。
どのスレのどのレスだよ?ムカツク奴だなお前が買えよ。

58 :
杵はいちいち宣伝して回る基地害が居てホントうぜーよな

59 :
今どきマルチとか言ってるのはオッサンか糖質

60 :
>>55が宣伝に見えるならマジで病院行った方がいいな

61 :
こうやって必死に擁護する基地害も湧くんだよw

62 :
このスレって異常に攻撃的な奴が張り付いてるよな。

63 :
みなさん積んで終わりなのは
同じ
なかよくね。

64 :
積むのが快感です

65 :
http://www.plamoya.net/
ここの店長

66 :
>>65
>ニューライン 1/6 To Heart2 向坂環 ビーチサイドVer. (イリサワ流通)
>97,775円
ずいぶんボッてるんだな

67 :
質問があります。
1960年代の米海軍機の爆弾なんですが、MK80シリーズの延長信管が付いたタイプって
いつごろから実戦投入されたんでしょうか?
また米海軍機の爆弾は誘爆防止のコーティングされてますが、いつぐらいからでしょうか?
ネット上や写真調べてみたんですが、良く分かりません。
ご存知の方いましたらご教授願います。

68 :
耐熱コーティングはフォレスタルとエンタープライズの火災事故を受けて
施されたとのこと。

69 :
英語できるなら 『daisy cutter fuzes』 で検索すれば幸せになるかもw

70 :
M1A1 or (M1E1) Extension, Fuze, Bomb
"Fuze Extender", "Daisy Cutter"
関連MIL、MIL E 14719の制定は'68,3月末
寸法などの情報は訊かれてないのでパス
ttp://www.tpub.com/content/MIL-SPEC/MIL-E/MIL-E-14719A/MIL-E-14719A00001im.jpg

71 :
お〜DODの資料だなコレ

72 :
そんな書類上の制定年の話なんぞではなくて、いつから実際に使用されたのか知りたいんです。
お願いします。

73 :
いつごろから実戦投入されたんでしょうか?
           ↓
いつから実際に使用されたのか知りたいんです。
最初の聞き方なら68年頃でいいんじゃね
あと配備されたのは信管と爆弾の間のパイプであって
「MK80シリーズの延長信管が付いたタイプ」ではないな

74 :
太っちょのM117とかも付けてたしな…
それにしても>>72の態度のでかさは何なんだろうw

75 :
模型の考証間違うと道で急に誰かに刺されるとか

76 :
あらまあ

77 :
海軍の話だからM117とかかんけーない。

78 :
皆さんありがとうございます。
65年当時のスカイレーダー作ってるんですが、箱絵には延長信管付きで
書かれてるんですけど、写真では海軍型でつけているのは確認できなかったので
(空軍型はありましたが)質問してみました。
通常のMk82のコーティング無しで行く事にします。
>>72
成りすまし便乗は止めてください。

79 :
有名なミッドウェイのVA-25機の特殊爆弾搭載も'65の10月だが、
USSミッドウェイのサイトの画像や動画だと、片翼にM117x3と
SUU-30A/C?x1が確認出来る。
当時の航空機用爆弾の不足は深刻で、飛行速度の遅いA-1の
CAS任務なんかにMk.80系は回って来なかったようだ。

80 :
使ってるよ。
65年のVA-25機がMk81をばらまいてる写真もあるし。

81 :
>>79
これそのサイトからの写真だけど
Mk81じゃない?

82 :
http://www.midwaysailor.com/midway1960/midway-1182b.jpg

83 :
>>82
そりゃMk82だな。

84 :
いや、パイロン前縁と爆弾前端の位置関係から見てMk81だと思うよ。
Mk82はもっと大きく前方に飛び出すので。
Mk81と82を並べて装備している写真を見ると違いが分かるけど、
単体で見ると分かりにくい。本のキャプションなんかでもMk82とか書いてあったりするし。

85 :


86 :
爆弾は先端の黄色帯のマスキングが難しい・・・
曲率が高い物は嫌だね。

87 :
さあ、航空祭行くよ〜!

88 :
フジミのF-15、ホビサに来てたけどインテークは常時ダウン状態みたい

89 :
ハァ━━(゚Д゚;)━━?!

90 :
まあいいか、ハセのは上げ位置固定だし

91 :
フジミのスナップフィット仕様のはヒケ多いですか?

92 :
今日フジミのストライクイーグル届いた
まだつくってないけど箱絵かっこよくていいなw

93 :
ヨドバシに無かった

94 :
なんで長谷川みたく単座バリエーションできるような分割なんだろう、フジミのストライクイーグル
ホビサでちらっと見ただけだけど

95 :
そりゃ、A/C/Jも出せるようにするためだろう

96 :
フジミのF-15、1/72よりデカイってマジ?

97 :
>>96
48 名前: HG名無しさん 投稿日: 2011/12/03(土) 18:49:46.70 ID:Wfyxg4ji
ttp://togetter.com/li/222210
これは酷い

98 :
>>97
どうしてこうなった!?

99 :
今日買いに行くつもりだったけど、このスレのぞいてみて良かった。スルー決定。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新・AFV分室 ソヴィエト戦車研究会 その12 (898)
塗料総合スレッド Part16 (203)
教えて今月号 Part59 (955)
【健康と】水性塗料〜ラッカー使えない 8【環境】 (337)
ガレージキットを交換・売買・募集するスレ2 (676)
★Armour Modelling アーマーモデリング★44 (765)
--log9.info------------------
【筋少】三柴理(江戸蔵)【特撮】 (571)
★こんなピアノの先生は嫌だ!★ (918)
☆☆☆-  緊 張  -☆☆☆ (342)
音楽は才能です (573)
ニコニコ動画のピアノ弾き達について語る Part13 (654)
☆【フランス】 ラヴェル総合 【印象派】☆ (146)
クラシック音楽を利用して世界支配を狙う日本 (169)
【鍵盤楽器】アニソン・ゲーソンの楽譜を探すスレ4 (881)
HANON ハノンピアノ教本 その2 (292)
♪KAWAI♪カワイ電子ピアノスレ彡1コーラス目 (811)
坂本龍一「食堂で一人食べてる人って不愉快」 (420)
IDにkeyboardが出たら正にネ申 5 (827)
【Roland】ローランド ピアノ Part6【電子ピアノ】 (124)
保育士のピアノ (552)
【YM】ヤマハミュージック【販社】 (843)
 ピアノ弾いてるとありがちなこと (356)
--log55.com------------------
 エプソンのチップの付いたインクについて 
エプソンのインクは40%使っただけでインク切れ
【アンケート】いま使ってるプリンタの機種名を教えれ
【謹賀】年賀状印刷総合スレ2【新年】
ドットインパクトプリンタ
EPSON PM-770C
【赤線】EPSON PM-870/890C【青線】 Part3
メモ代わりに使うサーマルプリンター、レジPOS