1read 100read
2012年5月模型・プラモ158: 【MG】モデルグラフィックス 29冊目【模型誌】 (802)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
伝説巨神イデオンのプラモデル12 (784)
怪獣ガレージキット 4 (553)
模型戦士ガンプラビルダーズプラモ総合スレ【1】 (429)
スケールアヴィエーションを語る 7 (100)
塗料総合スレッド Part16 (203)
岡山の模型事情 5軒目 (380)
【MG】モデルグラフィックス 29冊目【模型誌】
- 1 :12/03/17 〜 最終レス :12/05/17
- 総合模型月刊誌「モデルグラフィックス(Model Graphix)」 について
語るスレです。
毎月25日発売 1984年10月〜 大日本絵画発行
★兄弟誌
AFVスケールモデル専門誌
アーマーモデリング(Armor Modeling) 毎月13日発売
エアスケールモデル専門誌
スケールアヴィエーション(Scale Aviation) 偶数月13日発売
艦船模型専門誌
ネイビーヤード(NAVY YARD) 季刊?
★関連サイト
大日本絵画
http://www.kaiga.co.jp/emp-bin/pro1.cgi/kaiga/NN/f_tobira.htm
モデルカステン
http://www.modelkasten.com
前スレ
【MG】モデルグラフィックス 28冊目【模型誌】
http://127.0.0.1:8823/thread/http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1326548264/l50
- 2 :
- 余裕で2ゲット
- 3 :
- >>1
1乙
- 4 :
- 127.0.0.1:8823ってローカルプロキシか何か?
- 5 :
- >>4
すまん、chaikaのアドレスバーのURLをそのまま貼り付けてしまった
本当のURLはこっち
前スレ
【MG】モデルグラフィックス 28冊目【模型誌】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1326548264/l50
- 6 :
- >>1
スレ立て乙です。
- 7 :
- >>1
スレ立て乙です!
>>1とあさのまさひこに幸あれ!
- 8 :
- http://deagostini.jp/select/detail.php?id=3335
買うべきか
- 9 :
- >>8
ダメな映画だが、けして嫌いではない。
英語、日本語チャンポンの謎映画でなく、完全吹き替え版なら買うんだがなあ。
スレ違いのような気もするが。w
- 10 :
- きょう日、DVDじゃあなあ。
ガンヘッドについてはなんぼでも語れるんだが、まあスレ違いって事で。
- 11 :
- バラエティ番組で使われるBGM常連
Uボートやネバーエンディングストーリー並みに
- 12 :
- ネバーエンディングストーリーのテーマ
ttp://www.youtube.com/watch?v=5R46nuJS2q8
- 13 :
- ついでにこれ ファインモールド版スターウォーズキット的なポジション?違うか
ttp://www.youtube.com/watch?v=fioVXnCgQ-U
- 14 :
- エピソード1の音楽もバラエティでの使用率高いw
- 15 :
- 今月号フラゲした人って居ないのかな?
- 16 :
- 数年前まで5月号には
桜のマークを入れてたな
あれは、ここ何年か止めてるけど
復活しないのか
- 17 :
- 売ってたけど今月号はヌルーした
- 18 :
- 相変わらず艦船特集は気合入ってるな
- 19 :
- 現用艦ってあんまり人気がないイメージがある
- 20 :
- ワンフェスの記事ある?
- 21 :
- 現用艦とアメ艦は専用色がないから作るの面倒なんだよ
軍艦の塗装で現用艦バージョンとかアメリカのメジャー迷彩+現用時代のを
だれか纏めてくれ。暇な考証家のライターいるだろ
- 22 :
- そういうのはモデルアートに載りそうだね
- 23 :
- あんな艦船みたいな巨大な物体に塗られてる塗装の
カラーチップがあったとしてそれをゼロ距離で見たのと
停泊してる実艦を比べたら空気遠近で全然違う色に見えそうだけどね。
- 24 :
- 1/24のカーモデラーでもタッチアップ塗料で塗る奴いないし。AFVモデラーはフィルタリング
掛けるからどの道色調は違ってくるし。
- 25 :
- >>24
モデルアートで1度実車用でディーラー専売の
タッチアップ塗料で塗ってた作例あったね
若干オモチャぽい雰囲気だったけど、実車オーナーの特権だね
- 26 :
- タッチアップペンの中身をシンナーで薄めてエアブラシで吹くカーモデラーは
それなりに見かけるよ
1/1と同じ色を縮尺模型に塗っても1/1のようには見えないのはそりゃそうだけど
また別の楽しさはあると思う
- 27 :
- プラモつくろうのスバルインプレッサの回で、クマさんが実車用塗料つかってたな
- 28 :
- ドラッツェミーティング載ってるね
よく間に合ったなw
16ページ+座談会1ページで全189作品だとwww
掲載サイズのメリハリはあんまりない
ほぼ全作品切手サイズより大きく載ってるし全作品コメント付き
まさかのスペシャルゲストで川口名人と明貴美加氏
- 29 :
- 実車用は粒子が粗い
スケール的に濃い
- 30 :
- 脊髄反射的にザクと混ぜてる頭悪そうなの多いね。
つーかコメントが上から目線でこれがミーティングか?
- 31 :
- モデラー座談会とかってその勘違いを一歩引いた視点から楽しむものでは?
- 32 :
- ジムはいくつだっけ?応募数400くらいだったか?
- 33 :
- MGなら何時もの事じゃないですか
- 34 :
- GMコンペが150超だったから、今回の189ってのは中々すごいと思うぞ。
- 35 :
- メール投稿だったから参加しやすかったしね
- 36 :
- カレー調理ページのちっくさん凄い老けたな。
- 37 :
- >明貴美加氏
永遠の女子高生キタコレ
- 38 :
- ちょーポリススピナーはー?
- 39 :
- ブレラン特集はあさの責任編集でやるから待て
- 40 :
- 俺のみたいなドラッテにもコメントされてると思うと
本当に恥ずかしい
- 41 :
- ドラコン、良いですなあ。
優勝は「ドラックェ」だね。
ドラえもん兄妹と、SW帝国軍・共和国軍が被らずに揃うのが、
いかにもMGらしいわあ。
- 42 :
- だからぁ、コンペじゃなくて「ミーティング」だから優勝とか無いの。
ドラッツェに貴賤なし!
- 43 :
- そうだ。ドラコンじゃなくてドラミーだ。ドラッティングでもいいぞ。
- 44 :
- 1/350の作例ばかりだったから良かったね。1/700だったらもっとちゃちー
- 45 :
- つ【いせ】
- 46 :
- >ドラッツェに貴賤なし!
至言ですなあ。
- 47 :
- MG買ってきた。
がんばったつもりだったがオレのドラッツェは地味だったな。w
- 48 :
- 行きつけの模型店にはまだ入荷してなかったので接着剤とプラカラー買ってキタ
- 49 :
- ドラミーでザク太郎先生が羞恥プレイと聞いて来ました
- 50 :
- あいつは最近調子づいてるから、いい薬だなw
- 51 :
- ザク太郎見当たらない。番号教えて欲しい。
- 52 :
- 送られてきた画像が小さすぎて掲載不可らしいw
- 53 :
- >優勝は「ドラックェ」だね。
作者の「島山」氏は2MCで優勝常連、模型板では有名人だね
- 54 :
- 好きなのは
そのものを形にしてるミーティングの130番さんかな…
しかも先端がピンク
- 55 :
- >>54
ガ「おお、これぞまさしくジオンの象徴」
- 56 :
- ふたばでも見たけどやっぱりあのギガンは無駄に出来が良くていいなw
脳のどこの部分をどう使えばドラッツェからギガンを作ろうという発想になるのかw
- 57 :
- ドラッツェ門なかったぞ
しかし今度はあの酷いリックディアスやるのか
- 58 :
- このドラミのおかげでPGタイタスの企画が通る事になるとは、夢にも思わなかった・・
- 59 :
- ドラッツェミッキーマウス
- 60 :
- >>55 射出までヌラヌラとエネルギーが漏れてあとはすごい勢いのビームが飛ぶと思うんですよね。
- 61 :
- 個人的には170のライダーに一票。
発想が面白いし、工作のレベルが高い。おまけにカッコ良いときたらもう最強!
- 62 :
- 俺も170番だな。
ガンプラモデラー的発想というよりは
横山宏氏方面のミキシングのセンスの良さと
発想の柔軟さを感じるね。
- 63 :
- ミクBMW酷すぎんだろ・・・なんだよあのゴミ
- 64 :
- 次のミーティングの御題は何だろ?
- 65 :
- 名人が結構辛口突っ込みしてるのなw
- 66 :
- 俺は何気にグランドドラッツェってタイヤついてるやつかな
なんかサスペンションとかがちょっとかっこいい
肩にオッサンのってるし
ザク太郎は所詮3日モデリング
- 67 :
- >>65
一言コメントの文字数じゃオブラートに包めないんじゃねw
- 68 :
- これは、素晴らしい!!(棒
って、コメントで充分
- 69 :
- あと、酷い誤植が
デルタガンダム三割引きの値段で紹介してるぞw
- 70 :
- >>69
きっと量販店での実売価格を掲載に切り替えたんだよ。
- 71 :
- >69
大和ミュージアムには、「回転」が展示してあるそうですよ・・
- 72 :
- 海流は展示してないんだろうか
- 73 :
- 誤字が酷すぎってか書いてる奴バカだろこれ。海自艦の艦名間違いだらけもいいとこだわ
むらさめ(DD-101)が何故かDDG-177になってるしそうりゅう(SS-501)は何故かSS-590だし
そもそも第2潜水隊じゃないしたかなみ(DD-110)に至ってはDD"G"-110だのDD"H"-110だの
こんなクズ記事で給料貰ってんの?
- 74 :
- ようやく買ってきて、ドラミの自分の作品確認
特に厳しいコメントじゃなかったのでほっとしたw
- 75 :
- サーブ29トゥンナン酷い仕上がりだ
- 76 :
- MG主催のドラミなのに、ゾディアック風の奴の扱いが小さかったのは意外だった。
fgで初見した時には「なるほどMG向きのネタだねこりゃw」
って思ったのになぁ。
- 77 :
- >>76
コメントの内容が全てだと思う。
それでも「MA風味」って個別にキャプション着いたんだから充分いい扱いじゃないのかな。
- 78 :
- 今「大和」と名づけるなら空母か原子力潜水艦かな
- 79 :
- 後者はどうなんだw
またアメリカの政治家に嫌味言われそう
- 80 :
- >>77
俺もそう思う〜
あれって軸の部分はかっこいいとおもったけど
手とタンク関係の付け方がちょっとなーって思った
一体感が無いって言うかなんというか
あとマラッツェってさ
fgでマラズールっていうの見た時も思ったけど
名前が卑猥だよね;作った人同じ人?
- 81 :
- カレー食べたい
- 82 :
- この時間に読んじゃだめだな、今月号はw
- 83 :
- 虫眼鏡を用意せよは身体張ってて気に入ったw
- 84 :
- 来月の特集には絶対にソントンを絡ませるなよ!
- 85 :
- 予告ページの感じだと、むしろメインに来るんじゃないかと〉ソントン
- 86 :
- 男の憧れ!<コラッ
- 87 :
- ソントン
ttp://takbon.img.jugem.jp/20090722_824760.jpg
- 88 :
- >>85
あれはかなりあさの=ソントンラインぽいよな
- 89 :
- タイか韓国人なのかソントンて
- 90 :
- >>89
東海村のアナグラムじゃないの?
ナウでヤングなニュー・ウェーブ作品は、ソントン
オールドスタイル、ベーシックスタイルは東海村原八
- 91 :
- >>90
若島の設定は?
- 92 :
- 流石に別人だろ
八っつぁんに ぐらふぃてぃ とか 平成育ち とかの
キャラ付けは無理すぐる
- 93 :
- ソントンの花柄作例
座談会でけんたろうの見てない自慢
あさのの回顧録
だいたいこんな内容だろな
- 94 :
- >>63
これは同意。
時間がなかったのかな?いつもに比べてかなり荒いですねぇ。
- 95 :
- 参加者コメントで(笑)とかwとかやめてよね
普通の文章でもサムく感じるよ
- 96 :
- >>95
いやいや雑誌の参加者コメントならまだ傷は浅い。
個人的にリアルな模型展示会とかよく行くんだけど
名刺大のコメントスペースにギッチリ馴れ馴れしい
ネット文体書いてアピールしまくる人とかいるんだよ。
それで語尾がwwwwとか(苦笑)とか挙句に(爆)とか。
それでそういう人に限って肝心の模型の出来のほうは
あんまり・・・っていう。
そういう場合コメント欄には必要最低限のコメントで
ギャラリーから直接何か聞かれたら質問に答える
ぐらいのスタンスで丁度いいんだけどね。
- 97 :
- 居るよなー残念な人。何にも書いてないのも気が変と思うけど。
- 98 :
- ひなげし伍長のことか
- 99 :
- コメントもそうだけど、作品のタイトルで萎えるのもあるなぁ。
個人的にはドラミちゃん風の奴がまさにそれ。
模型の方は悪くないのに、冗長なタイトルのおかげで「ハァ?何が言いたいの?」って気分しか残らない…
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【静岡】ホビーショー総合スレ【幕張】 (948)
熊本の模型事情 その5 (182)
エアブラシ総合スレッド Part57 (906)
【1/32】ビッグスケール航空機part15【1/24】 (321)
バンダイにガンプラのパーツ注文したことある?Part5 (227)
アンチABS・アンチポリキャップレスの集会2 (656)
--log9.info------------------
【新ポイントシステム】じゃらん総合【今度は2%】 (343)
〜利尻・礼文へいこう〜 第8便 (217)
八重山離島スレ (163)
大阪からの18きっぷ旅 (458)
与那国 2 (200)
【放射能】行っては行けない観光地【汚染】 (234)
今どきの北海道(其の二十六半) (148)
U字工事の語る栃木はデタラメ (176)
北海道&東日本パス (118)
コロコロ邪魔 (136)
年収200万円台で国内旅行を楽しんでいる人 (253)
中国人よりやっかいな関東人観光客 (465)
【レポ】今年も一人旅6【旅日記】 (877)
コロプラの旅 (108)
旅先でのタバコの嫌な思い出4 (350)
自治スレ@国内旅行板 (255)
--log55.com------------------
ゾロアスター教の歴史
倭寇
世界の文化圏をまとめよう
捜査・防犯・治安維持・防諜機関の世界史
自然環境の歴史
欧州って下層農民から成り上がった王っているの?
スコットランドの歴史
【勇壮】戦場の華 騎士の生活【無敵】2