1read 100read
2012年5月音楽一般178: 90年代>>>>>2000年代って言ってる人達 (490) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アー】 昔と比べて邦楽レベルは上がったか 【格】 (933)
●とにかく悲しく切なく泣けるヤツ● (264)
ロキノン系よりV系が海外で評価されてる件 (597)
♪ハイトーンボイスの歌手・曲をくれ! (216)
カラオケ苦手な香具師にアドバイスを送る部屋 (299)
邦楽史上最強のボーカル&ギターの組み合わせは (539)

90年代>>>>>2000年代って言ってる人達


1 :03/12/17 〜 最終レス :12/04/04
やっと日本が産業ポップスから脱したってことじゃないの?
キャッチーなメロは誰でも作れるんだよ。
ってことで今は
サウンド・アンサンブルの重み、厚み、斬新さが重要になってくるんだよ。

2 :
今流行ってる音楽って、メロディなんて重視してないんじゃないの?
なんかどれ聴いても同じように聞こえてしまう。
>>1キャッチーなメロは誰でも作れるんだよ。
それが作れなくなってるのが今の音楽業界の沈みにつながってるように思うんだけど。

3 :
"( ´,_ゝ`)プッ"

4 :
洋楽に近ずいてんだよ

5 :
は?欧米に近づいたところで待ってるのは産業ポップスですけど。
ポップスは売れなきゃ意味無いんだよ。ほどほどなマニアックさで売れてた90年代の方が幾分マシです。
今は売れてるったってトップ10に入ってるのは一桁万程度。
そんなの全然売れてることにならないよ。他一億人はその音楽を否定するかもしれないのに。
百万でもそれはいえるが一桁万とは比べモノにならないくらい大衆音楽として意味がある。

6 :
邦楽はどうか知らんが洋楽は間違いなく90年代>>>>>>00年代だと思うな。

7 :
80年代を境にどんどん落ちていってるよ洋楽は

8 :
結局何処も一緒ってことか。

9 :
バロック>>>>00年代

10 :
20代30代のジジィはひっこんどれ

11 :
必死やん
っていうかHIP-HOPにしたって、ちゃんと和製で取り入れてたスチャダラパーとかのほうが全然すごいよ。
今のは本当にただの猿真似。そこにプラス何か新しい持ち味を入れる気ゼロ。

12 :
スチャだらパーと字ブラってほぼ同い年なんじゃない?

13 :
日本の経済状況と人口分布図を考慮しろ。
90年代にCDが売れたのは、団塊ジュニア世代が最大の購買層となっただけに過ぎん。

14 :
ジュリアナきもいよね

15 :
音楽はもうそろそろ出尽くしたでしょ。
新しいメロディとかありえない。楽器も音も出尽くした。
終わったんだよ音楽は。

16 :
そんなこたーない

17 :


18 :
最近で一番良い曲って、チューチュートレインくらいだもんな。
ほんと邦楽終わってる。

19 :
ていうかカバー大杉
みんな懐かしみたいだけならブックオフ行って来いよ

20 :
今一番いいのは175Rくらいしかいねぇし。

21 :
いや、オレンジレソジがいるだろ

22 :
やめてくださいオレンジレンジとか

23 :
は?レンジは結構いいだろ

24 :
90〜00をまたぐB’z、グレイ、チルその他もろもろはどういう扱いになるのか

25 :
90年代ミリオンセラーはすべてクソ。引っ込め時事馬場度も

26 :
は?レンジは結構悪いだろ

27 :
世界に一つだけの花とかいう説教ソングが売れてる時代が好きな人に言われてもねぇ

28 :
近年のヒット曲って、もらい泣きとか、涙そうそうとか、さくらとか、
演歌風なのばっかりだな。
日本人に合わないのに、ラップとか欧米の猿まねばっかしてるから、
演歌が復権するんだろうな。

29 :
最近はいい曲だなと思う曲も少ないしな。
世界でひとつだけの花なんて90年代じゃざらにあった曲調なのに
この時代じゃ持てはやされる始末。
なんだかんだ言ってポップスが一番売れる。
そして90年のポップスはあれはあれで完成されてた。

30 :
とりあえず90年代のほうが上だというヤツは
2000以降の批判はいいから90年代最高の曲を
何曲か例として挙げろよ

31 :
http://spirit-loose-id.hp.infoseek.co.jp/single_top.htm

32 :
商業音楽なんて売れて何ぼなのにその何分の一、何十分の一しか売れてない時点で言わずもがな。
90年代はもとより70年代よりも売れてない現状を見つめてください。

33 :
商業音楽の話なんかしてねーよ
純粋に音楽としてだろーが

34 :
メジャーでやってる以上売上が示してくれます。
個人的な好き嫌いはともかく大多数に支持されるというのは、それだけ意味があることなわけで。

35 :
>>34
その手の釣りはやめてね

36 :
>>30
とりあえず売り上げ&主観で…
空も飛べるはず YAH YAH YAH 名も無き詩 Everything(ミスチル)
TOMORROW(岡本真夜) 世界中の誰よりきっと 愛は勝つ どんなときも 
LOVEマシーン ロマンスの神様 アジアの純真 OVER DRIVE
愛のために(民生) 瞳そらさないで バンザイ(ウルフルズ)

37 :
>商業音楽の話なんかしてねーよ
じゃあますます年代で語る意味なんか無いね。国籍はもちろん。
突き詰めていくと50年代〜70年代がいい時代、それ以外は完璧に糞だな。
本場のやつが本場の音楽をやる最後の時期だ。

38 :
さくらとかI WISHとかカノンコードが未だに売れる事自体信じられん。
大事MANブラザーズでも聴いてろよ、ついさっき出たもんのまんま焼き直しなんて最低だな。
なんの進化もしてない。使い回すならプラスアルファが要るだろう。

39 :
いい曲悪い曲なんて幻想。
主観でしかない。
ただ多くの人が欲しいと思える曲が少なくなったのは事実。

40 :
>>38
欧米の焼き直しは平気でやるくせに、
国内の焼き直しは最低なんだ?

41 :
>>37
スレタイ読める?
90’s対2000’sの話してんですけど?

42 :
不正コピーやレンタルで欲求は解消されてるんだよ。

43 :
■2000年代
Love,Day After Tomorrow 倉木麻衣
HOTEL PACIFIC サザンオールスターズ
PIECES OF A DREAM CHEMISTRY
ザ☆ピ〜ス! モーニング娘。
ワダツミの木 元ちとせ
キラキラ 小田和正

44 :
音楽が単なる流行アイテムと化してしまったんだよ。
良い曲だから聞くんじゃなくて、流行っててカッコイイから聞くわけ。
で、カッコイイといえば当然欧米で流行ってるもの。

45 :
>>41
お前も文脈くらい読んだ方がいいのでは?
商業音楽を切り離して考えるなら
年代で音楽を分けることも無駄だっていいたいんだろ>>37は。
90年代であろうと00年代であろうと商業音楽に変わりはないしな。

46 :
>>40
欧米の焼き直しには日本人というダサさもしくは歌謡テイストが少なからずプラスアルファされてます。
欧米人が来日して、「自分の国で作られてるような音楽が別アーティストとしてそのままたくさん流れてる」などと言ったのを聞いた事がない。

47 :
The Perfect Vision MINMI
Wait&See〜リスク〜 宇多田ヒカル
楽園 平井堅
追加。
ヒットした曲から。
J-POPには詳しくないけど、2000年代が特に悪いとは思わない。
でも2003年はしょぼいかな。

48 :
>>45
スレ違いだから、お前の話は
商業音楽とか関係なく純粋に音楽としてどっちか上かって話だろが
誰も50〜70’sの音楽の質の話なんかしてねーよ

49 :
>>42
それで90年代は流行のすり込みをしやすいとかわけのわからんこと言い出しそうだが、
じゃあ70年代80年代の売り上げは何なんだと。
間違いなくポップとして優れてるのは90年代だ。
そもそも流行だからなんなんだと。100万くらいならそれで売れる事もありえるだろうが、
200万を越えるような曲は間違いなく単に義務的なものでなく一人一人いいと感じないとありえないことだ。

50 :
だんご三兄弟もか

51 :
>>46
パフィーの歌がアメリカで、ビートルズのパクリだって言われたそうだよ

52 :
CDを買うこと自体が流行ってたから

53 :
なんでそんなに必死なん?

54 :
>>48
商業音楽ベースにある以上
売れてるほうが音楽として上なのは当然。
商業音楽を切り離すという考え方自体がナンセンス。
悔しかったらなにか指標を出してみたら?
売上も他の指標もないなら音楽なんて比べられないだろ。

55 :
>>52
確かにそれは多少あるだろうな。
今はDVDが流行りみたいで、アホみたいにDVD買って自慢してる奴が多い。
ビデオの時はたいして買ってなかったくせに(w

56 :
まあ、今はCD買う金が無い(携帯電話
CCCDのせい(実際音楽系板ではCCCDだから・・・・という声
で売れんわな、昔より

57 :
なのにDVD買うんだ、へー。

58 :
>>54
>売れてるほうが音楽として上なのは当然。
じゃあ50〜70より90のほうが上じゃんw

59 :
>>55
ビデオとDVDはソフトとして購買意欲が違うけどな。
コンパクト、画質がいい、安い等DVDなら買う気になる要因があるし。

60 :
>>58
やっぱり文脈が読めてないw

61 :
はぁ…、おまえな、ほんとのヴァカ?
おまえが商業とか関係ないって言ったから真に優れてる音楽が出てた時代を述べたわけ。
でまた話がポップスに戻ったわけ。ポップは売れなきゃポップって言わないし、中途半端なのは一番存在意義が無いわけ。
だからズバ抜けて売れてた90年代をポップスとして優れてると言ったのに
ていうかもう話してても意味無いわ。
どうせリア厨だろ。

62 :
いい音楽があるのに売れない。
それは全てコピーが原因、携帯が原因ってか。
POPSの癖に正々堂々としてないっつーかさ、
ただの責任のなすりつけ合いみたいに見えるんだよね今のJ-POP。

63 :
大人はともかく学生にとっては携帯代金ってかなり大きいよ
レンタルしてコピーで済ませられるんなら、そうするだろう

64 :
だって90’Sが商業ベースってのも
90’Sがポップスとして優れてて真の音楽として優れてないってのも
お前の主観じゃん
90’Sは商業ベースの時代ってだけで売れてない曲まで否定してるだろ

65 :
>>64
さてだんだん意味も不明になってまいりましたw

66 :
CD−Rコピーや携帯の影響もある程度はあると思うが、
マスコミの扱い方や世間の話題を見比べても、
明らかに00年は「ヒット曲」が減ってる。

67 :
>>64
主観も売上も嫌なら他の指標を出せと言ってるわけだが。

68 :
>>66
レンタル店も減ってるし、音楽番組の視聴率も下がってる。
音楽離れしていることは明白だな。

69 :
>>67
別に主観が嫌といってるわけではなく(主観以外に指標はない位に思ってるが
売上が出てない=90>2000というのがおかしいといっている
売り上げがある90’Sがポップスとして優れていようが
それで音楽として2000’Sより優れているわけではない

70 :
音楽そのものに大した価値を感じないってのは単純にあると思うけどね。
昔はレコード聴くのでも正座して緊張しつつ針を落としたもんだし、
テープの巻き戻し時間にイライラしながらも音楽にありつける幸福を今よりもっと感じていた。
CDのときもギリギリそういうのはあったんだろう。
でも今はパソコンで丸々コピーしたり、MDにシングル曲をずらーっと録音してるうちにそういう感覚が完全にズレてきて、
間違えて消しちゃっても、たかだか300円も払えば間違いなくまた前の状態に戻れるから大して悔やみもしないだろう。
まあそれはあってもカラオケ行ってもみんな最初は景気づけに最近の曲歌っても
しばらくすると昔の曲ばっかり歌ってるけどね。
だから唯一あった歌モノとしてのポップの価値も下がってるんだろう。
かと言ってバックグラウンド主体として聴ける音楽ばかりが出回ってるかといえばそうでもないし。
要するに中途半端なんだよ2000年代は。

71 :
>>69
だから何?優れてる音楽の時代を挙げればそれこそ>>37やバロックなんかになるがw

72 :
>>71
だから
90〜2000:商業ベースだから売れてこそ優れている
50〜70:商業ベースではないから真に優れた音楽がある
って括りに疑問があるし、
はじめから言ってるようにスレ違い

73 :
商業ベースではないから真に優れた音楽があるなんて誰も言ってないんだが・・・

74 :
名曲と呼ばれる曲をまったく出してない浜崎あゆみがこれだけ売れる秘密を解き明かせば、
本当に00年代の歌が90年代より劣るのかどうかがわかるはず。

75 :
ポップス、ロック、ヒップホップ・・・まあなんでもいいが
すべてにおいて中途半端な2000年代音楽が他の年代に勝るところって?
少なくても90年代はポップスを極めたわけでその部分を取っても負け。

76 :
>>72
んなこと言ったら誰も「真に優れた音楽の時代」なんて話してませんけど?

77 :
しかもその極めたというのは売り上げだけでなく、カラオケで歌い継がれたり実際に多くの人の心を掴んでいる。

78 :
>すべてにおいて中途半端な2000年代音楽が他の年代に勝るところって?
多様性。
アルバムチャートは90年代より良くなってると思う。

79 :
え?もう何なん?
商業音楽の話をしないと年代で語る意味なんか全然無いだろう。
それを音楽性で語りたいのか何なのか。もし90年代と00年代を音楽性で語るんだとしたらその意味は。
00年代の方が音楽性が優れていたとして何になるんだ。
50年代〜70年代に遠く及ばない。目くそが鼻くそを笑いたいだけなのか。

80 :
>>79
いや、だからお前がなんなの?
自分でスレ立ててやれよ
「真の音楽は50〜70年代にある!」とかでさ
ここに来る意味がわかんねーよ

81 :
>>78
なにを持って良くなってるんだろう?

82 :
話がズレてるな。要するに音楽性で比較するのかポップスで比較するのかどっちなのか。
ある意味それは単位が違うようなもんだから、00年代は音楽性で90年代はポップスで比較されても困る。

83 :
いや、音楽性でしょ
ポップスで比較すんなら数字見りゃいいだけで
議論の余地がなくなる

84 :
2000年代の音楽性ってなに?
てか音楽って?
ヒット曲もたいして思い浮かばん。

85 :
アルバムチャートっつってもそんなに多様化してないと思うけどな…。
渋谷系ビジュアル系EURO系HIP-HOP系R&B系テクノ系沖縄系
いろんなのが同時期にチャートに食い込むことなんて90年代もありましたが。

86 :
小室以前のヒット曲は売れててもだいたい納得できたんだけど、
小室以降は、安室、浜崎、宇多田など全然納得できなくなった。(宇多田は一部良い曲あるけど)
世間の趣味嗜好が変わったのか、それとも音楽のレベルが下がったのか・・・。
今の人間に00年代と90年代の曲を聴かせてどっちが良いかアンケート採ったら、
どういう結果になるんだろか?

87 :
おまいら2000年代はまだまだこれからですよ

88 :
安室はSweetなんじゃらは好きだったな。エセっぽいけどそここそ輸入歌謡。

89 :
もう00年代は4年使っちゃいましたよ。

90 :
2000年代が可哀相だったのは世代交代が出来なかったことだな。
ミスチル、サザン、B'zでもなんでもいいが、90年代に全盛期を向かえた歌手が、
ピークを過ぎてもなおトップアーティストとして君臨してる。
宇多田や浜崎だって90年代からの足かけだしな。
2000年代が生み出したアーティストがいないこと自体が2000年代の音楽を明確にできない点でもある。
もっと言えば2000年代の音楽シーンがそれほどにパワーがないとも言える。

91 :
じゃあ、チルヲタ、B'zヲタ、サザンヲタなどに
昔と今のどっちが好きか聞いてみよう

92 :
逆に言えば2000年代アーティストはこれから全盛期に突入するのでは?

93 :
>>90
確かにそれはあるな。今売れてるのってまだ90年代の音楽引きずってる感じなんだよね。
90年代はある意味小室がバサッと切り替えたから明確に違いがわかったけど。
絶大な影響力を与える人材もいないしね。小室なんかフォロワーの数が当時すごかったもんね、あんま好きじゃないけど。
時代の音を個々に作るのってそういうことだろ。好きとか嫌いとかじゃない。

94 :
とりあへずシーンをバッサリ変えた人
小室っち
うただぴかる
ドラゴンアッチュ
あたりですか〜・・・・・・90’年代は

95 :
椎名林檎とかもちょっと出る時期早かったかもね。
まあ出るのが早くてもいいんだけど2000年またいで00年代で思いっきりチャートを引っかき回せてたら
問題なく00年代アーティストに当てはめられるはずなんだけど。
売り上げもみんな下降しちゃってるでしょ。だから90年代の引き出しに入れられちゃう。

96 :
>>92
むしろこれから全盛期を迎えてくれなければ困るな。
70年代にしろ80年代にしろ90年代にしろ
4年も経てばだいたいの世代交代も終わって
年代としての(ほんとは10年単位というのは強引でもあるが)方向性は見えていた。
2000年代は遅れすぎの感さえある。

97 :
小室はシーンを変えたけど、結局売れたのはDEPARTURESとかCAN YOU CELEBRATE?とか
以前と変わらない音楽だったという罠。

98 :
宇多田ヒカルもデビュー当時の方がマニアックだったし売り上げあったよね。

99 :
trfだけでも充分新たな刺激を与えたと思うが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
J-POP好きとパンク好きは性格が悪い奴が多い (348)
街で偶然見た!ミュージシャン (183)
★■▲あなたの一番好きなピアノ曲★■▲ (564)
USボーカルってどう?パート2 (265)
【明るく】聴いていて元気が出る曲【楽しく】 (124)
【カラオケ】聴くほうが恥ずかしくなる曲 (321)
--log9.info------------------
代ゼミ数学科 箕輪浩嗣先生スレ (377)
◆◇◆メディカルラボ 1浪目◆◇◆ (161)
【名古屋校は】河合塾COSMO 東京校★2【自分勝手】 (267)
プロメディカス横濱について語れ!2 (694)
スクール21part17 (480)
[京進]殺人事件から5年 (214)
京進かよってる人ちょっとこい【京進】【パート2】 (120)
【自習室】代ゼミ本部校part93【女子専用席】 (211)
【肉もってこい】§10. 為近和彦【定規もってく】 (481)
【ありす】河合塾新宿校17【ありす】 (262)
湘南ゼミナールか北進ゼミナールに通っている人 (464)
代ゼミ古文講師佐藤敏弘 (104)
個別教育のゴールフリー【成基コミュニティ】 (209)
【ぶらり】代ゼミ京都校17【京散歩】 (846)
【代ゼミ】西岡康夫 (251)
【現代文講義】田村秀行1【早大現代文ゼミ】 (366)
--log55.com------------------
吉田照美 飛べ!サルバドール08【アンチ禁止】
頭に「戸井康成」とつけて番組タイトル作れ【CBC】
爆笑問題の日曜サンデー ■Part024【アンチ禁止】
頭に「板東英二」と付けてラジオ番組を考えよう 2
【NHKFM】ミューズノート【miwa】
ライムスター岡田斗司夫のウィークエンドシャッフル.105
【アンチ】福岡のAMラジオを語る PART50【禁止】
AMの遠距離受信について語り合うスレ10kHz