1read 100read
2012年5月音楽一般139: アコギのメーカーと言えば? (108) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■ライブハウスのドリンク代ってどうよ?■ (714)
エイベックスの商品を絶対に買わない人の数→ (613)
【HMV】【タワー】潰れるのは?【WAVE】【新星堂】2 (920)
【感動のPV】女性ヴォーカル【至高の歌】 (168)
(^∀^)イイ!! と思ったCMの曲 (501)
音楽CD,DVD買取価格情報交換スレッド (534)

アコギのメーカーと言えば?


1 :06/07/30 〜 最終レス :12/04/20
アコギで有名なメーカーまたは、アコギと言ったらこのメーカー!と言うのはないか?

2 :
だだっだだだだっだだだれか!!

3 :
Yairi

4 :

 C F Martin
 知らないのか?

5 :
俺は昔から図工や技術は得意だったから手作りしてるよ。
だって買うと高いんだもんw

6 :
>3
分からんな…
>4
マーティン?
>5
手作りってスゴイな(;゚д゚)
ちゃんと音出るんだ?

7 :
通はグレッチ
ランブリン・ジャックもグレッチ使ってたっけ

8 :
グレッチねぇ…
オレ全然メーカーとか知らないな…orz

9 :
定番ならマーティン、ギブソン
あと定番かわからんけどギルド、テイラー
最近ならコールクラークとかかな?ジャック・ジョンソンとか使ってるし

10 :
ギブソンとかマーティンは分かるけど、フェンダーはあんま有名じゃないのか?

11 :
確か今ジャパンでアコギ作ってるよね
昔作られたUSAとかのはそんなに有名ではないんじゃないかな
あんま詳しくないから間違ってるかもしれないけど
俺はやっぱフェンダー=エレキってイメージがあるな

12 :
jannesってメーカー知ってますか?
多分だれも知らない・・・。

13 :
オベーション

14 :
純正アコギなら
Kヤイリ
マーティン
エレアコなら
タカミネ
オベーション
がブランドとして有名だろう。
あとは無難なヤマハとか

15 :
Cole Clark

16 :
YAMAHAだろ。

17 :
lumbezってどうなの??

18 :
ゴンザレス

19 :
しま○ら楽器のJamesてどうなの?

20 :
ギルドだろ。高いけど。

21 :
GREVENいいよね

22 :
Taylor

23 :
Headway

24 :
Gneco

25 :
RIDER

26 :
タカミネとオベーションかな

27 :
Huss & Dalton

28 :
アストリアス

29 :
やはり日本ではSUZUKI のThreeSのWシリーズでしょうね、1980年当時あの仕上がりであの価格は信じられないです
当時はYAMAHAやモーリスがだんとつで人気があり、ThreeSのWシリーズなど目立つ事も無く1980年代初期に消えて
いったSUZUKI VIOLIN製のThreeS Wシリーズ当時の5万以上のW-500、W-600、W-800、W-1000の4機種は非常に珍しく
ほぼ存在の確認が無いほどです、もし存在しても手の届かないほどの価格でしょうね

30 :
ヤイリさんだろ

31 :
>>27
まだ判断つかなくないか?
あと10年したらいいんだろうけどさ。

32 :
>>29
SUZUKIだったらTG-005もやばいよ。
あの値段であの鳴りはありえない。

33 :
そうですね、ThreeS トゥルバドールシリーズもいいですね、すべてマーチンのコピーですが
特にこれらのシリーズで価格¥50000以上の上級機種は最終版の1980年から1981年の末までの
2年間に作られたギターはとても優れた物です、しかし、悲しい事にその後はWシリーズとトゥルバドールシリーズは
生産終了してSWシリーズ等に変更して同じ価格帯のギターの材質、仕上がりは落ちて行きました、その約2年後にSUZUKI VIOLINは
ギター生産自体を止めてしまったのです、あんなに安くよい製品を作り続けた結果だったのでしょう
その他、YAMAKI もSUZUKIと同様で本当に優れたギターだけをを作っていたと聞いてます
フォーク最盛期の1975年から1982年までに沢山のメーカーが競い合ってた時期だから
その当時のアコギを見つけるのもいいかも?きっと本当に良いアコギが在ると思う。

34 :
いまスリーエスの上級機種かったら
相当高いんだろうな・・・。

35 :
Maton

36 :
スリーエス一万で譲って

37 :
ただ今フェンダーのいいエレアコがデジマートにでておるぞ!GA43SCEだーー

38 :
ただ今フェンダーのいいエレアコがデジマートにでておるぞ!GA43SCEだーー

39 :
ただ今フェンダーのいいエレアコがヤフオクにでておるぞ!GA43SCEだーー

40 :
そうそう。
スリーエスは優れたギターブランドだぞ。「安くても良い物」を証明してるわ。
廉価クラスのW−150だろうが200だろうがつくり良いし音もグッド!
AEシリーズも好きだな〜。
鈴木バイオリンは名古屋と木曽とあって、同じメーカーだと勘違いしてる人が多い。
スリーエス作ってたのは名古屋ね!

41 :
カネに汚くてアコギなメーカーってこんなにいっぱいあったんですね。
はい,おしまい。このスレ終了。

42 :
タカミネ

43 :
タカミネって有名なの?
うちの近所に工場があるんだが、田舎過ぎてあんま良し悪しわからんわ
ただ社長が毎年有名なギタリスト呼んでライブやらせてるから
儲かってるとは思うが

44 :
コリングス

45 :
TAYLOR

46 :
最近テイラー弾いたんだけど、これがまたいいんだなぁ〜

47 :
ヤイリ

48 :
コリングスは男の楽器!音的にはマーティン+筋肉増強剤!
テイラーのシダ・マホのGS最高!
矢入氏のギター注目されてんね〜!この前NHKで特番やってたし。

49 :
アリアとフジゲンはどうすか?

50 :
誰かWATER・ROADに関する情報を!
実際に持ってる方・店頭で見かけた方、弾いた経験のある方等
何でもよろしいのでご一報を!

51 :
Larriveeはどうですか?カナダ時代のモノはどうですか?

52 :
1.K.Yairi
2.アリア
アリアには期待してなかったが、いざ弾いてみると結構感触良かったぜ

53 :
Larrivee最高!C−10持ってるけど音キレイよ。ルックスもね

54 :
ASTURIASっしょ!
Bourgeoisもいいよ!

55 :
Maton

56 :
うおうなんか嬉しいぞ。
(Kヤイリ地元出身より:ヤイリのライブ喫茶店に通い詰め、
モニターとしてもらったギター弾いてました)
川沿いにあったのでそっちは木曽川が洪水起こしてなくなったんですが。

57 :
終了┃終了┃終 \      __((´∀`\ )< というお話だったのサ ! 
━━┛━━┛━━ \    /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________   
了┃終了┃終了┃終 \ | \´-`) / 丿/             o               o         
━┛━━┛━━┛    \  _ ̄ ⊂|丿/     /       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /           
好きなキーを押してください\           /       / このスレは無事に  /
                    \          /        /  終了いたしました   /           
∧_∧  ミ  _ ドスッ    ∧∧∧∧∧          / ありがとうございました /           
( ・∀・)―─┴┴──┐  <        >        /                /
つ   つ  終 了  . |   <    終   >       /  ばかろわより       /
  /└―─┬┬――┘  < 予     > ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∧_∧
_)      ││ _ε3   <     了 > ( ・∀・)つ                ⊂(・∀・ )
 ――――――――――― < 感     >――――――――――――――――――
 このスレは終了しますた  < ! . の >          /ヽ       /ヽ
  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧<       >          / ヽ      / ヽ
    ∧_∧     ( ´Д` ) ∨∨∨∨∨_____ _/U ヽ___/  ヽ
    ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ.  |  | ____  /   U    :::::::::::U:\
.   /,  /  /_/|     へ \|  | |        /○     ○   ::::::::::::::| オワッチャッタ・・・
   (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ |  | | このスレ |  ├──┤    U :::::::::::::|
   /    /、    /    ./       |  | |  終了い.|U |    |      ::::::U::::|
------------------------------------------------------------------------

58 :
アーチザンだろJK

59 :
20時19分だお
高橋

60 :
コー○ク○ークは気をつけた方がいいかもよ
各楽器店も異変に気がついて新規の入荷をやめ始めているらしい
下の掲示板を発見して実態がわかった
ttp://www3.ezbbs.net/28/tetsuta/

61 :
国産ではkyairi headwayがダントツ。
米国産ではmartin,gibsonが有名どころ。

62 :
こーるクラークは
時雄の長瀬。

63 :
でざいんはかっこいい

64 :
コールクラークのデザインはいいね、

65 :
Kyairi
はDタイプのギターでオリジナルのデザインかんがえてほしいなぁ
LOとRFはオリジナルなのに。DYとJYはコピーやもンナ。

66 :
>>41
逝ってよし

67 :
モーリス

68 :
simon and patrik

69 :
morgan monroe

70 :
小平

71 :
>>60
楽器の品質と関係ねえだろ?

72 :
トムソンだろ。
トムソンを無理やりギブソンに見えるようにしているワザに敬意をはらうべき

73 :
ヤマキ

74 :
みーつめる

75 :
キャッツアイ

76 :
>>70
ショウヘイ?

77 :
コダイラです。

78 :
エビフォン

79 :
アコギはヤマハだろ・・・

80 :
鈴木バイオリン

81 :
ハーモニー

82 :
セピクル

83 :
レジャンド

84 :
ストラディバリ

85 :
ライダー

86 :
タイニーボーイ

87 :
マートン

88 :
kyairi

89 :
17時33分だお
高橋

90 :
トーカイ

91 :
エピフォンはどう?

92 :
越後屋
お主もあこぎよのぉ

93 :
カラマズー

94 :
ROYAL GUITAR Seisakusho って書いたギター分かる人います?

95 :
NACK5でよくCMをやっているモーリスってどうよ?!

96 :
ステラ

97 :
ヤマキは良いよ。

98 :
俺はカポがないと弾けないがギブソンぐらいは知ってる

99 :
俺も

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
店員の態度が良いライブハウス、悪いライブハウス (646)
▼音楽の敵はSONY。SONYとSMEは不買でお願いします (403)
タイトルに色の名前が入っている曲ってありますか? (593)
邦楽史上最強のボーカル&ギターの組み合わせは (539)
【夢で逢えたら】カスタネットが使われてる曲【まちぶせ】 (127)
HYのAM11:00のMP3求む (111)
--log9.info------------------
椎名林檎ヲタにありがちなこと (206)
【ワンマン】 実演総合スレ 2 【フェス】 (480)
東京事変のファンは勘違い女と糞ガキが多すぎ (219)
なぜ椎名林檎は埼玉生まれであることを隠すのか? (205)
自由へ道連れ Part3 (542)
刄田綴色やめないで (146)
椎名林檎って顔でかいな (106)
落ち込んだ時に聴くと元気になる曲 (175)
林檎AVデビュー作のタイトルを考えるスレ (263)
YouTubeにある林檎のカバー動画 (188)
元東京事変メンバー総合スレ (116)
★★●●●いじめにあうと言う事。◆◆◆◆▲▲ (134)
,:*:・'☆,・:*: アニメ総合,・:*:・゜☆,:* (322)
■黒猫堂■□SR猫柳本線54□■林檎班■ (839)
イチローは「スーパースター」なんかじゃない (415)
林檎の首ポロリ事件について 2首目 (230)
--log55.com------------------
日韓の低レベルな争いに世界がドン引き、中国がなだめる場面も
何か韓国メディア見ると、安倍が全て悪いってなってるな
☆ NACKY あなたがいるから中島早貴ちゃん 289 ☆
【悲報】安倍晋三、韓国が何故怒ってるのか理解できないほど頭が悪かった。更に国交断絶まで検討するほどのキチガイぶり
牛丼をお持ち帰りするやつってなに考えてんの?
【悲報】ひろゆき、ふかわりょうに完敗
日本が歴史清算をせずに韓国に経済報復するとか日本という国は国家として恥ずかしくないの?
☆★☆ 埼玉西武ライオンズ応援スレin狼 Part367 ☆★☆