1read 100read
2012年5月文房具165: ■■全力で授業を受けるスレ■■ (151) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シャープペン欲しい病が治った特効薬の1本は? (168)
モレスキンになに書いてるの (788)
文房具をデザインで選んでみよう (161)
モレスキンになに書いてるの (788)
【日本字】つけペンで文字を書こう!【カリグラフィー】 (440)
【悶栗は】ペンクリの達人 Part 5【16時迄】 (127)

■■全力で授業を受けるスレ■■


1 :08/05/19 〜 最終レス :12/05/01
授業中はノートをサッと取って話を聞くようにすればノート丁寧に取ってるより
内容が頭に入るんじゃないかと思って
そのことを話し合いたいと思ってこのスレを立てた
ここでは授業中ノートを素早くとる方法、使っているペンなどについて話し合ってくれ
その日の授業だけでその内容の7〜8割は覚えられるようになろう!

2 :
人それぞれだろ。
ガキは中高スレ行け。

3 :
次スレは>>980が立ててください

4 :
写すのは後からでも出来る
先生の話しをよく聞け
なにげに小話がテストにでたりする 

5 :
予習しろよ

6 :
家帰るまでノートは取るな
常に背水の陣で挑め

7 :
駄目な奴は何使っても駄目
その逆も然り

8 :
中学ならノートなんてどうでもいいし
高校なら自分の勉強が中心

9 :
黒板をデジカメで撮影すればラクだよ。

10 :
>>1
っていうか、それだけ工夫しても7-8割しか内容理解出来ないって
どんだけ進学校なの?
or
ヤンキーレベルなの?

11 :
1日経てば何割忘れるんだっけ?

12 :
>>10
天才現る

13 :
普通に毎日復習しないのかよ....いいなあ高卒決定者は

14 :
妙にノウハウとかツールにこだわる人は、それ以前の何か大切なものを見失ってる気がするんだよなあ。

15 :
確かに10代の時はそういうことなかったわ
どんなことやっても頭の良い奴と悪い奴
世界はそれで二分されているだけだった。

16 :
駄目な奴は基本に戻り人の倍勉強すること

17 :
>>11
確か6時間で半分だか8割忘れる

18 :
確かに今日の内容忘れてる

19 :
読めれば汚くていいから、板書、話をなるべく全部とる。
先生が使う色を把握し、シンプルに対応色を決めて、同じように板書する。
紙を惜しまず、後で多少書き足せるスペースをつくる。

20 :
できるだけ話を聞けるようにノートは出来るだけ速くとる
ボールペンも持ち替えずにすむようにクリポンにかえた

21 :
予襲、復讐とはよく言われるが、やはり重要。
今、復習に1時間使ってるなら、そのうちの15分でも予習にまわすといい。
予習といっても、教科書を読んで、わからん所にマークするだけ。
教科書を自分で見てわかる部分は、ノートを取る必要なし。
良くわからない所に集中できるので、集中力、ノート取りも効率がよい。
なんなら、ノートに書くのではなく、教科書に書き込めばいい(フリクション推奨)
教科書を読んでいかず、先生の板書を全て書き取って、話を聞いていないから
ノートを見ても良くわからない、というのが典型的な悪いパターン。

22 :
ためになります

23 :
予習、復習の負担を減らすためにも授業では話を聞くことを
中心にする
ノートは後で読める程度にとればいい

24 :
今度渋谷のロフトかハンズに行くかもしれないんだけど
何かいいペンケースとかペン売ってる?
スレチですまん

25 :
スレを検索するという能力を持たないと成績は上がりません

26 :
>>25
あうw確かにw

27 :
両スレage

28 :
>>1
ノート取り用と清書用を分けると後の復習が楽
写すだけでも結構な復習になるよ

29 :
>>28
もっと効率的に時間を使った方がいいよ。

30 :
>>11
約7割を忘れる。忘却曲線でググれば分かる

31 :
>>28
それ同感

32 :
 頭がよくて理解度が70%もあれば予習は要らない。新鮮に出会うほうがいい。
ノートをとるのは理解とは別の意味もある。きれいなノートを作るのは創作の
喜びがある。内容なんてどうでもいい。先生の授業は発想のきっかけに過ぎない。
きっかけを得たら自分の発想でノートを埋める。
 これとは別に、マインドマップのようにノートの中心から書き始める方法
もある。あるいはびっしりと小さな文字で生める方法もある。
自分に会ったノートのとり方を編み出すのがいい。
 ノートをとる練習をしたほうがいい。俺はノートをまったくとらなかった。
そのせいで、ノートのとり方や漢字や字を書くことが苦手になって苦労した。

33 :
そうだな。
埋めるを生めると書くくらいだもんな。

34 :
×会った
○合った

35 :
誤字と煽りは2chの鼻

36 :
だいたい利口ぶって長文書く奴ほど誤字が多いのは何故だろうな?
書いてて脳内が出過ぎてるのか?
頭がよくて70パーセントの理解度、とか痛いこと書いちゃうし。

37 :
 ノートをちゃんととるようになると、長文を書いても苦にならなくなる。人が書いた
長文も文句をタラタラ言わなくても読めるようになる。
 長文に文句を言うのは、長文を読むのが苦手なのだろうが、この程度は長文の内に
入らない。読む人は一日に数百ページを平気で読む。週間ブックレビューの中江由里
はアシスタントで毎週出ているが、テーマの本4冊を毎週読む。仕事の合間に週に4冊
読むというのは、大変なことだよ。嘗ては物静かで可愛いアイドル歌手だったが今は
成長して知性派女優になった。
 何かにつけ文句ばっかり言っているようでは成長せんぞ。それは器が小さいということだ。
器が小さいから、どうでもいいのに文句を言ったり激怒したりする。じっくりとノートを
つけるのは、単にそれを勉強に役立てるとかではなく、忍耐力をつけることにもなる。

38 :
週間×
週刊○

39 :
まだあるんだが、気がつかないか?

40 :
>37
貴様の書く文章は2chにおいては間違いなく長文の部類に入る。
そして中身のない口先だけの馬鹿が書いた文章は、一行だけでも読むのが苦痛になる。そういう意味で、貴様の書く文章は他人が読むに耐えない代物だ。
あーあと、週4冊は別に多くない。貴様に読書の週間がないからそう感じるだけだ。
少なくとも俺は学生時代から一日数百ページ読む人、というか文庫一冊を読む習慣を維持してる人だが貴様は違うんだろ?
この文章も長文だなort

41 :
ちなみにお前がしたのと同じ字をいれてみたが分かるか?

42 :
>37
お前、まさかノートスレで叩かれて追い出された真性のキチガイじゃないよな?
文章が酷似してるんだが。長文が週間になると嫌われるぞ。

43 :
俺のアイドル中江有里たんの名前を誤るとは許せん
謝れ 有里たんに謝れ

44 :
俺>42に書いたけど、流石に違うかな?
あっちはsageを使うだけの分別はあったし。この低学歴の馬鹿はそれすらないから。

45 :
>あーあと、週4冊は別に多くない。貴様に読書の週間がないからそう感じるだけだ。
>少なくとも俺は学生時代から一日数百ページ読む人、というか文庫一冊を読む習慣を維持してる人だが貴様は違うんだろ?
それは、量としてはすごいとおもうが、今週は何を読んだんだ。どんな本を読むのか
興味がある。 量はそんなに読む必要はないから、質のいい本を繰り返し
読んだ方が良いだろう。尤も普通なら量が増えれば質も必然的に上がってくるものだが
読書は、全く受身に読むと、読書人でありながら、成長せずに、小さい人間のまま
という場合もある。
 そこで重要なのが「書く」ということだろう。読んだことを書いてみると、そこから
何を汲み取ったかが解る。良い本だと思って読んだものでも感想を書いてみると、以外に
書くことは平凡になってしまう。「よかった」「面白かった」「かんどうした」そういう
ことしか書けないものだ。 もっと低レベルになると愚痴や悪口しか汲み取れないこと
もある。

46 :
以外×
意外○

47 :
>45
長文キモい
長文ウザイ
頭悪いから言いたいことを短く整理できないんだね?可哀相でちゅね?
口先だけの馬鹿は来るなよ。
今週?悪党パーカーの旧作シリーズと織田作、エドガー賞かな?
知らないだろ。

48 :
>45
お前自身は読書する習慣がないくせに何を偉そうに講釈たれてんだ?
読書して書けだ?まず、てめえでやれよ。
無学無教養なお前が、他人に教えられる事なんざ何一つないんだよ。

49 :
いい加減スレチも甚だしい
以後スルーな

50 :
> 今週?悪党パーカーの旧作シリーズと織田作、エドガー賞かな?
>知らないだろ。
 そういう類も読書のうちなのか?
そういう読書は何のためにするのだろうか? なにかを「知るため」なのか?
>無学無教養なお前が、他人に教えられる事なんざ何一つないんだよ。

仮に本を読んで教養があっても、考えることができないなら、脳みそはペラペラの
SDカードと同じことだ。
ゴミでもカスでも片っ端から溜め込んで、知識(ゴミ)だけがメモリーに残る。
それは「知っている」ことだろうか? 
 学ぼうとする心がけは良いとしても、対象を選ぶセンスがないとだめだ。

51 :
いつからここは喧嘩腰スレになったんだw
皆が授業を上手く受ける秘訣は?

52 :
自分が馬鹿だと気付かない馬鹿が、馬鹿のくせにノートをとる必要がないだとか馬鹿な事を長文で書いてるからな。

53 :
>50
「悪党パーカー」
ネオ・ハードボイルド史上に名高いピカレスク小説の傑作シリーズ
「織田作之助」
太宰治、坂口安吾と並ぶ無頼派文士
「エドガー賞」
アメリカで最も権威のあるミステリー文学賞
無学な貴様が『知らない』だけだ。

54 :
>49
すまない。俺もこれで気違いをスルーする。

55 :
それにしても>50が選ぶセンスのいい対象を知りたいもんだ。

56 :
>無学な貴様が『知らない』だけだ。

「知っている」というのはそういうことなのか? つまり知識の羅列としてだ。
それはSDカードと同じことだろう。WEBを検索するだけでももっと気の利いた説明が
でてくるのではないか?
>それにしても>50が選ぶセンスのいい対象を知りたいもんだ。

 「文学賞」だの、「もっとも権威ある」だのに引かれて読むのはいいだろうが、その
結果が、「すごい有名な、権威あるところの、、、、、」を読んだのだとひけらかす
だけではつまらんだろう。
 

57 :
つまり何も読んでないんだなWWW
どんなに頑張っても、お前がsageすら覚えない馬鹿な子供(←これ重要)なのは皆知ってるよWWW

58 :
>つまり何も読んでないんだなWWW
残念ながら、意味がわからんようだな。
読めない者と読んでない者とで、その本の話をしても、話にならんからなー。
もうすこし楽に構えられんのか?

59 :
だからさ、僕ちゃんは他人に読書しろだの、書けだの、偉そうに抜かしてるが自分じゃやってないんだろ?
馬鹿な子供が2ちゃんに張り付いて長文書いてりゃ、お父さんお母さんは悲しむよ。

60 :
>58みたいな頭の出来の悪い少年が、利口のふりできるのが2ちゃんの悪いトコだな。

61 :
い  い  加  減  に  し  ろ

62 :
うん

63 :
雑魚ども相手にしてもしかたないだろ。

64 :
 低学歴の馬鹿はしかたないとして、高学歴の馬鹿は始末がわるいね。
本をしこたま読んで、大学まで行って、なほ馬鹿なんだから、可能性の
ない馬鹿ということだお。本を毎日1冊よんでもヤッパ馬鹿は治らんの
だね。

65 :
>64
いい加減にしろ、ド馬鹿野郎ッ!!

66 :
>64
あのね、君があの馬鹿な子供なのは文章読めばすぐに分かるの。
分かりやすい自演してないで、せっかくの休日なんだから勉強とか家の手伝いでもしたら?もうネットやるなよ。

67 :
 今日は何よんだの?WWW

68 :
WWW

69 :
「 博士課程を修了しているのに、短期雇用で年収200万円以下、社会保険などにも加入
していないなど、不安定で劣悪な研究労働条件に置かれているポスドクは、1万5千人
以上にのぼります。
若手研究者がポスドクとして使い捨てにされる現状がこのまま続くと、社会の基盤を
支える科学・技術の継承・発展が困難になります。ポスドク問題は、日本社会の発展
にかかわる大きな問題です。このポスドク問題の解消をめざして、ノーベル物理学賞
受賞者・小柴昌俊さんを迎えシンポジウム「科学・技術の危機とポスドク問題〜高学歴
ワーキングプアの解消をめざして。。。。。。」
 小柴もなにかんがえてるんだか? 単純に高学歴の馬鹿がいるってことだけジャン。
馬鹿は解消なんてできないだろうに。
本人がやる気満々で毎日1冊本を読んでも、駄目なんだから、絶対無理。
ワーキングプアじゃなくてシンキングプアだろ。

70 :
そんなに悔しいのかwww

71 :
>67 >69
みっともないね。

72 :
>69
( ´,_ゝ`)プッ

73 :
お前、みんなに正しい勉強法(笑)教えてくれるんじゃなかったの?
なんで高学歴批判してんだよ。高学歴がワーキングプアなら、低学歴のお前はもっと悲惨だぞ。

74 :
 高学歴なら頭が良いのが普通だろ。WWW
だから何かが間違ってるんだよ。
>お前、みんなに正しい勉強法(笑)教えてくれるんじゃなかったの?
 
 あなたにはアルバイトが正しい勉強法でしょう。 そこでぶたれたり、叱ら
れたりして躾をしてもらったら、かなり賢くなると思う。
 年収が200万じゃ毎日本買うの大変じゃない? 本よんで、意味があるんなら
ともかく、その分食費に当てた方がまし。 本読む時間を削って、アルバイト
したら?
 馬鹿な習慣はなかなかぬけられないから、しかたないけど、「悪党パーカー」
とかでもいいから、せめて図書館で日曜日だけにしなさいよ。
>低学歴のお前はもっと悲惨だぞ。
 
給料と頭力は例外はあるとおもうけど、大概が比例するだろうなー。
学歴と給料は何で比例しないんだ。
まあ学歴と能力が比例しないってことだろうなー。悲しいことだなー。
お金払って学校にいって能力つかないんだったら学校の鴨になっただけ。
それから毎日、本買って印刷屋の鴨。

75 :
正直書きたくないが、一応教えてやるよ。
月収は46万5千円。プラス薬剤師手当が月々5万円。ボーナスはその4ヶ月分。
それが俺の稼ぎ。ま、低学歴な坊やに比べりゃ微々たるものだよな?

76 :
あーそれから自分じゃアルバイト経験ないくせに偉そうな事は書くな。すぐにばれるから。

77 :
>74
>頭力
ついに新語を開発したぞ。文章もメチャクチャだし、もうカキコしないで静かに消えた方がいいよ。

78 :
>74もういいだろ?おまえの負けだよ。いい加減にしろよ。

79 :
今の若い子は知らなくても仕方ないけど、悪党パーカーを馬鹿にしちゃダメ

80 :
おやすみノシ

81 :
>75
ワオー。薬をコチョコチョ混ぜるだけで多過ぎるだろ。
くすり糞倍、人の不幸につけ込んだボッタクリ世界だもんな。どうりで荒んでるわ。
しかしそういう商売をすると、良い死に目に合わんぞ。
そんな仕事なら200万が妥当じゃないのか?

82 :
>81
悔しかったらなってみな

83 :
>薬をコチョコチョ混ぜるだけ( ゚Д゚)ポカーン
無知ってレベルじゃねぇwwww

84 :
>32 >37 >45 >50 >56 >58 >64 >67 >69 >74 >81
徐々に精神崩壊w

85 :
>81
真面目な忠告。
もう何も書いちゃいけない。現実で勉強しろ。

86 :
まだバカが暴れてんのか
もうこのスレダメだろ
いっそ削除依頼出した方がいいんじゃないのか…

87 :
もう終わったよ

88 :
?

89 :
カオスwww

90 :
だから、もう馬鹿は消えたっての

91 :
 素早くノートを取って授業を全力でうけても、何が目的なのかだよ。
(医学部出身で作家の)高木けいし?だったか名前はわすれたが、彼によると
最近は病名判断なんかもパソコンの知識ベースを使えば殆んどやることはないと
いうか、あまり高度な知識や経験が無くてもできてしまう。そうすると医者の
役目ってなんだという疑問わいてくる。さらに医者が書いた処方箋に従って、薬
を混ぜるだけなんて、完全に機械的な仕事なわけで、そんなことをするために
素早くノートを取って全力で授業を受ける意味があるのか?ということだ。

92 :
>91
まだいたのかよ。ageんなガキ。ブタ。

93 :
>91。

94 :
>91
じゃあ君は医者と薬剤師になれるの?
ああ、その前に。

95 :
>91その作家は医学部出てても医者じゃない。そんないいかげんな知識を鵜呑みにして、2ちゃんに書き込む子供は死になさい。
今の医師・薬剤師の業務がどれほど複雑化して高度な専門職になっているか、そんなことも知らない子供は病気になって死になさい。

96 :
>91


97 :
>91
>処方箋に従って、薬を混ぜるだけ
なら細胞毒性の強い抗がん剤を被曝のリスクを背負いつつ調剤する勇気はあるのか?
しかもそれの使用法や各種薬剤の併用可否を医師に質問されて答えられるだけの知識があるか?
患者の体質は千差万別だから、本やパソコンで調べるなんて悠長な事は不可能だぜ?もしそれで間違ったら責任とるのはパソコンじゃないんだからな?
そんな常識ないなら死んだら?

98 :
>91
ば?

99 :
>>91
難解な縦読みだな。
早くかえれ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
キャップつきシャープペンシル'KERRY' (581)
【日本字】つけペンで文字を書こう!【カリグラフィー】 (440)
俺は人に文具貸さない (189)
四国の文房具店 (110)
測量野帳 / レベルブック / フィールドノート 3冊目 (591)
【装飾】モンテグラッパ・Montegrappa【芸術】 (410)
--log9.info------------------
★★平田広明さんについて語ろう。その14★★ (415)
島本須美様7 (729)
【自然な演技(笑)】下野紘アンチスレpart2 (129)
永井幸子アンチスレ Part2.5 (774)
野中藍さん Part71 (197)
朴路美ファンスレ 16 (475)
伊藤かな恵part49 (608)
平野綾509 (136)
緑川光 37 (812)
【ノリスケ】*松本保典*7【のび助】 (554)
篠崎愛 (931)
三澤紗千香 part2 (332)
水橋かおりってみんな知ってる? Part84 (200)
池澤春菜のツイッターが平野と同じくらいやばい! (855)
堀江由衣応援スレ436 (124)
☆桑谷夏子スレッド Part57なのだよ☆ (302)
--log55.com------------------
心理学を専攻するにあたって、読んでおくべき本
意志が強いとは?
なぜ日本の女性は幼稚化したのか
うるせーんだよ
天才の出現もDNA100%
【日本心理学会】を語ろう
行動主義者のためのスレ
澤谷鑛〜「絆の法則」について