1read 100read
2012年5月文房具233: 俺は人に文具貸さない (189) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シャープペン欲しい病が治った特効薬の1本は? (168)
エコール連合について反省! (274)
\(^o^)/エスシーの力関係って●●●●● (270)
カッターナイフ、どこのが好き? 二本目 (156)
スティック型消しゴム:::: (680)
東京クラウン (781)

俺は人に文具貸さない


1 :06/03/12 〜 最終レス :12/05/09
この前ピュアモルト買ってM君に二日目に壊された
M「お、いいシャーペンだな、ちょっと貸せや」
M「え、これが1000円!?これの何がいいんだ」
自「木の質感がいいし100円のよりずっと丈夫だぞ」
M「へーじょうぶなのか」
Mはためらいなくピュアモルトをなんと床に投げつけた
M「丈夫なんだろ」
そして二回、3回と投げる・・・
M「あ!壊れてる!まじスマン」
(ちなみにM君は知的障害ではありません)
絶対誰にもかさねえ・・・

2 :
2get

3 :
>>1
普通に弁償だろ

4 :
こうやって若者は心を閉ざしていくのだった
(完)

5 :
丈夫の意味をはき違えてるんだな。

6 :
あのシャーペン人からプレゼントされたやつで
Mは買ったわけじゃねえから弁償せんとか意味分からんこと言って
弁償してくれん 
で、しつこいとか言って殴られた

7 :
単に、高価な文具を持っているのを妬まれいじめられただけだと思うが
まずはいじめられないように気を確かに持てw

8 :
>>6
そいつはおかしい

9 :
目には目を。文具には文具を・・・?

10 :
そいつの持ってるのが、スーパーグリップとかだったら
壊してもダメージがあまり。。
つかスーパーグリップは、軽いぶん投げつけてもショックが軽く
ピュアモルトより壊すのが困難な気がする。

11 :
>>6
弱虫乙
男ならやりかえせ

12 :
人からプレゼントされたもののが大切じゃねーか
てか丈夫だと言われて床に投げつけるって小学生か?

13 :
ヒント:器物損壊罪と暴行罪で刑事(をカードに両親と交渉)

14 :
さっきM君の家に押しかけたら
代わりとかいってぺんてるのXSってシャーペンもらってしまった
で、ピュアモルトをちゃんと返せっていったら
M君ものすげーキレちゃったよ

15 :
>>1
ところで小学生?

16 :
ネタスレかよ、春は魑魅魍魎が目をさます

17 :
こんだけ釣れたんだから、もういいだろ?

18 :
俺の悶146、木製の机の上に15cmくらいの高さから落とされたことがある。
しかもペン先を下にして・・・直後から筆跡が心持ち太くなった ヌラヌラ( ゚Д゚)ウマー

19 :
文房具に関心ない人は扱いが乱雑で困る。私も長年愛用したシャープ(500円だけど)を友人にスプーン曲げごっこで破壊された思い出あり。
真ん中からボキっと・・・。ちなみに当時大学生だが。
ぺんてるのグラフレットは鉄製のグリップ部とプラ製のボディ部分の境が弱いようだ。みんなも無理に押し曲げようとしちゃいけないぜ。

20 :
その前にさ、友達いないんだゎ…

21 :
>>20
イキロ

22 :
いらない文具はむしろあげてる

23 :
金持ちカエレ

24 :
よし、ここを俺のブックマークスレとする
http://www.youtube.com/watch?v=ywNClFSqMMI

25 :
カエレ

26 :
もちろん金も貸さない

27 :
もちろんゲームも貸さない

28 :
モチロン、女も貸さない。

29 :
貸して

30 :
単に、
人に貸していいものと貸しちゃいけないものがあるだけ
の話だろ。
そんなのは文具に限らないよ。
 貸していい女だって、世の中にはあるさ。ホラこれでよければ

31 :
>>28
持ってないもノンは貸せないよなあ

32 :
私の友達のシャーペン、ポケットとかにさす部分(?)全部折ってた・・・
まぁ私のが壊されたわけじゃないけど。

33 :
クリップは好きで折る人もいるぞ

34 :
これ問題は貸す貸さないじゃないだろ
友達は選べよ

35 :
ステッドラーを貸すと、必ずこれいいねって言われる

36 :
文具はもともと貸さないけど、本も絶対貸さない。
こっちが見てる前で平気で丸める奴がいたから。

37 :
んじゃ仕返しするのがいいだろ
同じ手口でww
1. お前ってさ 丈夫??
M君、は?しらねぇよww
1、ふ〜n  (殴るやりたい放題する
M君、何すんだよ!!
1、これでおあいこ  
とか

38 :
つまらん、お前の話はつまらん

39 :
万年筆愛用者だと、
人に貸すためにボールペン持ち歩いてる、
なんてヒトもいますね。

40 :
いじられると黙ってはいるが視線がその文具から離れない
ずっと監視してる

41 :
俺もそんなことが一度あって、すべての部分が金属製のシャーペンを買った。
でも、製図用だったから落としたせいで口金が…。
せっかく、シャーペンの芯を入れる筒の部分とかまで金属製か確かめて買ったのに…。
もっと、丈夫で長く使えるシャーペンを教えてくれ。

42 :
むしろ全部プラスチックの方が落としても壊れにくいぞ。
100均で何本か買っておけばいい。
なくしても壊しても貸してそのままになっても惜しくない。

43 :
ガイドパイプがないシャープペンを買うべきだろう

44 :
ジムノいいよ

45 :
高校生の時にこの時計頑丈なんだって自慢した子がいじめっ子に
2階から時計落とされて半泣きになってたの思い出したYo…

46 :
ウチの中学校はGショック持ってきたやつがいたとき3階から何回も落とされてたな

47 :
これが関西人か・・・

48 :
あげ

49 :
サファリの万年筆貸したらものっそい筆圧かけられて
返してもらってから必死で確認

50 :
万年筆はあまり持ち歩かない

51 :
携帯するペンのことを万年筆と呼ぶのだがな。

52 :
ステッドラー落とされたらショックだから貸さない

53 :
オレが貸したシャープペン便所に持って行ってしながら使いやがた。最悪!

54 :
>>1
なんかさ、俺もそのボールペンを持ってたんだけどさ、
かすれませんでした?
書いてるのに、書けない。
信じられない。こんな不良品に当たったことがなかったから、
軸にちょっと木がついてるだけの、最低のボールペンだと思ってる。
話は戻るんだけど、
壊されたきっかけになったといえる、
 自「木の質感がいいし100円のよりずっと丈夫だぞ」
 M「へーじょうぶなのか」
これ。
丈夫だとキミが言い出した。
なぜ丈夫だという話が出てきたんだろうか。
 M「お、いいシャーペンだな、ちょっと貸せや」
 M「え、これが1000円!?これの何がいいんだ」
その直前のこれも変。「これいいね。どこがいいの?」だよ。
こいつは十分おかしい。
丈夫

55 :
>>54
日本語でオケ

56 :
>>54暗号?
二回繰り返し読んだが理解できなかった。

57 :
@俺もそのボールペンを持ってたけど、中身の軸が最低の出来だった。
A>>1は彼に、丈夫だ、と言ってるけど、このペンは特に丈夫なものではないと思う。
  なぜバカな彼にそう言ったのか。普段の言動から彼がバカだと見抜けなかったのか。
Bバカは自分から「いいな」と言っておきながら、「これのどこがいいんだ!」とすぐに翻す。
  本当に信用ならないヤツだ。
3つの話が含まれているんだね。

58 :
ゴム食べるの好きな友達がいてオレの消しゴム食いやがた(´:ω;`)

59 :
借りた消しゴムに鉛筆ぶっさして返す奴がいた
クラスの嫌われ者だった

60 :
>>1
以前、万年筆ブッ壊されてから親友といえど絶対に貸さない
尻の穴は貸すけど

61 :
キモッ!

62 :
>>58
小学生だろ。
キャーキャー言われるもんだから、喜ばれているような気がして、
まるでそれが自分の得意技のような気がして、そうするんだ。
きっと悪気はないんだ。かといって、キャーキャー言わなければいいかというとそうでもない。
キャーキャー言ってあげるべきだ。そして、そのうちに自分からほかの得意技を探すようになるのを待つんだ。
消しゴムくらいいいじゃないか。汚いところを定規で切り落とせば使えるし。
>>59
きっとそのひとも、借り物にしたことを反省していると思う。
でも、つい、いつもの癖で、そうしたんだと思う。
手触りが気持ちいいから、俺もよくしていたよ。許してやってくれ。

63 :
小学生じゃないし。消しゴム喰ったのは大学の先輩だよ…くそなでも いちおう先輩だから
俺も「すごいですね!先輩!ふつう食えませんよ(゚Д゚)」と言って顔を立てておいた。
まあ、確かにそいつは目立ちたがり&かまってちゃんだから、その説は一理あるな。

64 :
そんな足りない感じの人が大学に入学できるのか?
大学っていったら、将来医者か弁護士になるくらい優秀な人だけが行ける場だと認識していたが・・・

65 :
>>64
あなたは昭和のはじめの人ですか?

66 :
もうちょっと前でしょ。

67 :
きっとおなんだよ(^∀^)

68 :
鉛筆貸したらそいつが「他の人に貸して誰だかわからなくなった」で紛失されたなあ
普通のユニだが

69 :
「鉛筆貸して」と言われると、鉛筆の芯の長さを測り、返却後に
何ミリ短くなっているかを友人に報告するようになってから
友達が居なくなりました

70 :
>>69
スケベな奴だなw

71 :
中学のクラスメート37人中、大学へ進学できたのはわずか三人。
我が故郷の駅には電車もなく、バスで4時間かかる先に国立大学が一つだけ。
アパートを借りる事になるだろうからよほど家が裕福でないと大学なんて行かせられませんね。
それ以前に当人に相当な学力が備わってないといけませんが。

72 :
俺の会社の机は入り口のすぐ側にあるので
皆、俺が居ないときに俺の引き出しから筆記具やカッターナイフを
勝手に持って出て返し忘れたり置き忘れたりされる(´・ω・`)・・・
この間は2000円以上するカッターナイフをやられた・・・orz

73 :
消しゴムの角使ったぐらいで怒るなよ

74 :
消しゴム食ったぐらいで怒るなよ〜(´・ω・`)

75 :
>>73
勝手に角使ったら怒るだろ!馬鹿市ね!
俺のMONOLIGHTは斜め45度から使い始めて
広範囲はその面を当てるようにしていつも片方斜面の
台形になるように使ってるのに適当に消して角が丸まるから
絶対人には貸さねー

76 :
良いこだわりだ

77 :
>>75 禿同
貸される立場なのに何も考えず角使うやつはぶんなぐりたくなる

78 :
カドしかなかったらどうするつもりだ

79 :
中一の時、Aにシャーペン貸したんだ
ダブルノック式じゃない口金を無理矢理押し込まれて潰された、めっちゃヒビ入ってたし
しかもごめんの一言も無しに返された
それからそのシャーペンを探したけど、全く同じものは何処にも売ってない
これを境に俺はシャーペンをコレクションする趣味が出来ましたぜ?
Aよ(゚Д゚)ゴルァ

80 :
製図用のシャーペンを勝手にペン回しに使われて落とされた。
お陰で先が微妙に曲がって使いにくい事この上ない。
CADが主流になったとは言え、俺にとって製図道具は趣味と実益を兼ねた宝物なんだから触るんじゃねー!
と、思って、人目につきやすい所に鉛筆立てと誰に使われても問題無いペンを置くようにしたんだが、
嫌がらせの様に俺の道具を選ぶ馬鹿作業員を殺してしまいたい。

81 :
のび太に2chを教えたのはまちがいだった!

82 :
>>81
禿同

83 :

保守

84 :
おいおい,電卓をわざわざケースから出して使うんじゃないよ。
本体を留めてるゴムが伸びるだろうが・・・
ま,HPの電卓なんでRPN入力だったから奴には使えなかったが。

85 :
うちの職場のDQN女は朝早く職場に行き、人の文房具と自分のボロ文房具とをすり替える。
すり替えられないようにヤツより早く職場に行くようになったら
なんとトイレに行ってる間にすり替えやがった!
問いつめたら「だってNさんのペンとか書きやすいから」
…だったら自分で同じ物を買え!!!!!

86 :
先にすりかえておけば解決じゃん^^

87 :
ダダッダン♪

88 :
持ち歩けば良いと思うが

89 :
l.

90 :
知的障害だろ
知的障害じゃないんなら
M君はよっぽど>>1のことが嫌いなんじゃあ・・・

91 :
保守あげ

92 :
お金も貸さない!

93 :
傘と本とカネを貸すバカというけど、
文房具も貸すバカいないよな

94 :
中学校の時グリップがはげたシャーペンを貸したら
丸裸にされて帰ってきた。

95 :
保守

96 :
学校には大切な筆記用具を持っていっては駄目だよ。
たたきつける人は珍しいと思うけど、普通に分解されて
駄目になったり、0.3なんかの細いシャープペンシルは筆圧強い
友達に悪意なくても先端を曲げられてしまったりする。

97 :
M君の親に一度は言ってみたら。
常識的な人だったらすぐ弁償してくれるし、親がお金を払う姿を見て
M君は今後、他人のものを破壊する行為をやめると思う。
それはM君にとってとても教育上大切なこと。

98 :
>>97
そんなに深刻に考える問題じゃないと思う。
“丈夫”と聞いてGショックかなにかの広告を連想した、というのが本当のところなんだろう。
丈夫と言ってもピンキリだし、Gショックだって故障はしなくても傷は付くだろう、
ということが想像できないだけの、子供特有の浅はかさが問題なのだから、
親に言う、なんてのは話を大きくする、やっかいなヤツでしかない。

99 :
>>98
でもMは人の物を壊しておいて「まじゴメン」とかヘラヘラしてるんだから,話を大きくしたほうがいいんじゃないか?
そういう奴ってまた同じことするぞ.大人になってもそういうことをする奴が身近にいるんだが,本当にどういう教育受けてきたんだと思う.

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ボールペンが書けなくなったらageるスレ (654)
三菱 STYLE-FIT スタイルフィット 2リフィル目 (370)
万年筆相談雑談怪談奇談猥談縁談筆談密談―84本目― (1001)
ほぼ日手帳ビジネス (291)
結局最強の筆記具って何よ? (319)
【自満】目を疑ったペンケースの中身【大会】 (394)
--log9.info------------------
ディアボロの大冒険 質問専用スレ 第3部 (761)
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 5 [ウィズ] (939)
フリーのホラーゲーム総合4 (592)
過大評価なフリーソフト、過小評価なフリーソフト (736)
2D格闘ゲームツクール part24 (530)
VIPゲーム総合4 (160)
もう落とせない!女向けフリーゲーム補完スレ 第6章 (262)
Elona初心者質問スレッド その92 (597)
「KFX/M/A/X+」やろうぜ!Round 22 (783)
【遂に】ファミコン瀕死隊【復活】 (656)
かたりべ荘 (293)
復活!ツクール製 真・女神転生攻略・応援!! スレ (412)
ゆめにっき派生ゲームを語るスレ (245)
極・魔導物語について (344)
頼み込めばしてくれそうな東方キャラ (194)
ドラえもん のび太のBIOHAZARD改造版 Part17 (227)
--log55.com------------------
■肉そば◆新橋【港(壱杯目)屋】愛宕◆ラー油■
◆■◆ うどん統一スレッド2 ◆■◆
【小麦値上】うどん屋がこの先生きのこるには?
食べ方がわかってない
ねずみカレー 最高!!
五島うどん
うどんは高松
◆ うどん統一スレッド part2 関東編 ◆