1read 100read
2012年5月文房具29: B7ノート愛好家のスレ (144) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【シンプル】高橋の手帳が好き (847)
「超」整理手帳 14 折り目 (595)
生産中止・廃番品を惜しむ (438)
そろそろコンウェイ・スチュアートについて語れスレ (358)
モレスキンになに書いてるの (788)
【方眼】□□□□□□【方眼】 (888)

B7ノート愛好家のスレ


1 :09/05/14 〜 最終レス :12/05/13
A6より一回り小さくて胸ポケットに入るB7ノートについて語るスレです。
その機動性のよさを中心に語りましょう。

2 :
こりゃあ無理だ・・・

3 :
着眼、なかなかおもしろいよ

4 :
91×128

5 :
91×128

6 :
B7は胸ぽけに入るのがA6よりもいいですね。
A6は微妙に大きくて使いづらいです。だから、私はB7。

7 :
B7リングノート愛用中
便利ですね 確かに これがないと何もできないかも

8 :
ひとそれぞれだし。
ちなみに俺はA6ノート使ってるよ。用途はジャーナル。

9 :
ジャーナル?私は単なるメモにしよう。

10 :
A6は大きさが中途半端なので嫌いです
で、胸ポケットに入るB7を選択
今のところ順調です

11 :
胸ポケットには入るけど
横幅はギリギリで取り出しにくいし
縦は微妙にポケットからはみ出す
どうせ図とかは大きく描けないんだから、
思い切ってA7にすればいいよ。
A7サイコー

12 :
B7はノート
A7はメモ
というイメージ
縦開きが似合う

13 :
B7くらいだと一件一ページで使えます。
そうやってまとめるとすごく便利です。

14 :
私もB7愛用してます
もっぱらメモ

15 :
B7でないといけない理由は?

16 :
胸ポケットに入る。 これがすべてですね。

17 :
大きさが手ごろだから

18 :
B7が胸ポケットに入るってどんなスーツorシャツなのよ
と思ったがスーツの内ポケットに入るか
無理すりゃ入るだろうがなんだかな

19 :
Yシャツの胸ポケットに普通にB7ノート入ります。
スーツの内ポケットはA6も無理すれば入ります。

20 :
胸ポケの大きさで知的生産性が決まる
えらいこった

21 :
書き込みやすさについてもB7は無駄に広くなくていいと思いますよ。

22 :
>>19
うそつけ!ドレスシャツの胸ポケットになんて入るわけがない!

23 :
ワイシャツの胸ぽけにはしっかりはいるよ。

24 :
手のひらサイズというのもいいね B7
わしはこれが気に入ってる

25 :
>>20
そういうもんだろ
部屋に籠もってるニートなら別だが通常入力機会は携帯性に依存する

26 :
キャンパスノートB7があればどこまでも行ける

27 :
必要にして十分だね B7ノート

28 :
たしかにB7ノートは小さいけど偉大だよ

29 :
B7で50枚くらいのノートないでしょうか?
さがしてるんですが

30 :
マルマンのリングノートは70枚のはず。

31 :
70枚だと1ヶ月は使えるかな?

32 :
セプトクルールのがお勧め

33 :
マルマンカバーノートB7良いんだけど、罫線が濃すぎなんだよね・・・

34 :
2010年の手帳が発売されていますが、
ちょうどB7の手帳はありますか?

35 :
B5ノートの安売りを、切って使った方が安いんだよね。
俺はそうしてた。
(B7ノートが2つ、あとはメモ用紙が沢山できる)
今は軽さより機能を取ってシステム手帳だけど。

36 :
安いB7ノートをトラベラーズノートのリフィル代わりに挟んで使ってる
コスパ高

37 :
コクヨのB5スリム方眼をヨコ半分に切って使っている。(変形B7?)
ノートを開いた時、キーボードの手前のスペースにピッタリおさまる。
         

38 :
コクヨのB7ノート30枚は隠れた定番。
知ってる人いますか?

39 :
コクヨのB7にC罫なんて出てたんだね。近所じゃ売ってないけど。
B7のカッコいいノートカバーってないねぇ

40 :
C罫にでかい文字で書きなぐるのもいいね

41 :
代走の3冊組105円(B掛30枚)がよろし。

42 :
>>41
それA6じゃなかったけ

43 :
リング以外で、B7のコクヨより枚数多いのってなかなか無いな…

44 :
>>43
妥協案
ツバメのA6ノートがb7に近い変形サイズなのでそれをつかう、たしか80枚

45 :
ノートは大きい方がいいぞ、のびのび書けるし内容も見返しやすい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281182483/l50

46 :
表紙裏にエクセルで作った月スケジュール貼り付け。最新見開きページに手書きで週間予定を記入し、翌週分は左側に順次追加。前側ページから何でもメモし、後側から来る週間スケジュールにぶつかったら使用終了。
最後に裏表紙向かいページに簡単なインデックス(超メモ式。)
B7はワイシャツポケットにすっきり入るし最高。

47 :
間違えた
最新見開きページに週間予定
ではなく
最終見開きページに週間予定
です。

48 :
B7のコクヨカットオフノートは48枚もあって使いやすし。
お試しあれ。

49 :
世の中、A6派とB7派はどちらが多いと思う?

50 :
A6が多いと思う。でもワイシャツポケットにらくらく入るからB7を使っている。

51 :
ちなみに、いろいろ資料を張り付け厚さが倍くらいになってる。カバーはアドレス帳のビニール製のものを適当に流用。名刺やPASMOをカバーに入れてる。

52 :
A6派とB7派はどちらが賢いと思う?

53 :

Acid Black Cherry 57
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1283791792
男は黙って

厂ヽ
/ ノ─‐- 、
__,.、-'´ ____,〉 ,、
‐=ニ_ ̄__,、-‐ー''´ ̄___ │\_ ∧
| ヽ l^ ̄ \ ,、 / `′l、
,、___」 └-、 │ l ̄} l |  ̄`ヽ / ,.┐ lフ ヽ ,.
{ _〉 ヽ └‐' / > 〉 { {__l ,ハ }/│
`ー-┐ [ノ〉 __ゝ ー'--、/ 广⌒´,、____,ゝ、 / // /
、___」 /  ̄ 〃 └‐- 、{ 〉¬┘/ /
ヽ、 _/ヽ.__ r¬ l7 「八 ヾー‐'´ ̄ / /
` ̄ │ l | |{ // /`ー'⌒ソ } / ⌒ヽ
l l_」 LV/ /__ ∠___,ノ l′ ,.--、 ヽ. ノ〉
t-┘ __,、-‐─z__〉 ヽ__/ ヽ、  ̄ /
ヽ-一'´ `ー

54 :
無地のがいいんだけど見つけられないです。

55 :
ミドリになかった?

56 :
来年の手帳(ハンディピックの小さいやつ。見開き二週間)と併せて、ハンディピックの無地切取線付きをセットした。
メモは処理が済んだら切り取って捨てるので問題なし。
スケジュールとの連携は簡単だし、サイズはスーツ胸前ポケットに入るし快適です。
めでたくB7ノートは卒業となりました。

57 :
胸のポケットに入ることが一番の条件だからA6よりB7がいいと思います。
ほかの人もそう思っていると思いますよ。

58 :
>>52
A5>>>>>>>>>>>>A6>B7
たくさん書けるほうが賢いと思う

59 :
A6なら書こうと思えば論文や小説だって書ける。
B7だとさすがに厳しい。だが携帯性は抜群。
賢い奴はこの二つを同時に使う。
例えば、通勤時はA6をスーツの胸ポケットに入れその中に薄手の
B7を忍ばせておき、出社後は状況に応じて使い分ける。
あるいはまた、情報源として常に手元に置いておき、買い物に出掛けるときに
中のB7をすっと引っぱりだしてポッケに入れるなど。

60 :
B7スレなんでアレだけど、A7ってのも実にかわいいよ。
KOKUYO Campusノ-242Cは30枚だから、
汎用手帳にするには足りないっちゃ足りない。
せめて他のサイズのように48枚は最低でも欲しい。
とはいえ、用途限定すれば凄い使い勝手あると思う。
手帳遍歴したのに、たかだか60円くらいのA7ノートで
日常のほとんどが処理できてる。

61 :
B7はA6とA7の中間サイズで使いやすいです。
私はB7があれば満足ですね。

62 :
B7愛好者のペンの太さと文字の大きさを教えて。

63 :
普通のボールペンで2行を1行として使用。じゅうぶん満足。

64 :
でかい

65 :
でかくも小さくも書ける、が正解

66 :
B7で方眼ノートってある?
できれば高くないやつで

67 :
>>66
ググったらこれが出た◆F.O.B COOP◆ B7 コンパクトノート
http://goldenfish.livedoor.biz/archives/51074090.html
同サイトでコクヨのCampus on holidayも載ってるこれは縦に2cm長いらしいけど
私のおすすめはロディアのホッチキス止めノート。ただ、これB7とA7の間ぐらいの変形サイズになっちゃうけど。
http://www.bloc-rhodia.jp/collection_02.html

68 :
>67
キョクトウのやつはミシン目が入ってるので、嫌いな人は注意

69 :
B7かA6使い比べた人、どっちが結局よかった?

70 :
B7とA6の中間サイズのツバメノートの80枚タイプN6003が最強!

71 :
それは中途半端すぎて汎用性が低そう

72 :
わしはB7、150枚ノートを使っています

73 :
2冊運用したいんだけど、
コクヨ システミックアクティブか
F.O.B COOP のA7カバーノート
どっちがいいかなぁ。

74 :


75 :
B7二冊挟める、
システミックみたいなケースはありますか?

76 :
キャンパスB7で48枚のC罫が欲しいな。
ないよねそんなの。

77 :
DAIGOのドットノートか、なんとか館って書店系の家計簿ノートが使いやすいね

78 :
B7とA6どっちがいいか議論しましょう!

79 :
A7もね

80 :
俺としてはスーツの胸ポケットにはいるB7かな。
でも手に入りやすいのはA6のB罫だね

81 :
ワイシャツの胸ぽけに入るA6がいいです。
あとで参照するときもA6くらいの大きさが扱いやすいです。

82 :
ワイシャツの胸ぽけにA6はいるか?

83 :
A7の間違いじゃないの、A6入れると横はキツキツになって上がはみ出す。

84 :
ワイシャツの胸ぽけはB7がジャストサイズだろ。
A7だと書き込み量が極端に落ちそう

85 :
B7で48枚出してくれないかな。
一枚当たりのコストがいいのは、
A6 48枚なんだよなー

86 :
カットオフノートB7中横罫48枚
品番:ノ-M236B
ミシン目入りは嫌いか

87 :
それもいいね
ミシン目はできたら要らないけど

88 :
どこでも売ってるてのも大事だよね

89 :
B7で100枚以上のノートか手帳しりませんか?

90 :
>>89
商品名 : B7丸背上製ノート(虹色)
商品コード : mn4
製造元 : 美篶堂
原産地 : 日本
価格 : 1,785円 (定価1,700円)
外寸 132×100×41mm/本文224枚448頁

91 :
>>89
縦開きだけどいちおう
B7変型サイズ ZEQUENZ/ジークエンス 360 スリムリポーター M【レッド】
商品番号 78064
JAN 494425702779
商品名 B7変型サイズ ZEQUENZ/ジークエンス 360 スリムリポーター M【レッド】
メーカー ITOYA/伊東屋
メーカー品番 ZQ079RD
優れた柔軟性により、360度開くことを可能にした画期的ノート「ZEQUENZ 360/ジークエンス」です。
特別な接着剤を使用して紙を綴じているため、ノートを丸めたり、360度折り返しても剥がれ落ちることがありません。
表紙には上質なポリウレタンを使用。ソフトな触り心地と、洗練されたシンプルなデザインも魅力です。マグネットブックマーク(しおり)1枚付属。
サイズ:B7変型
用紙枚数:100枚
方眼:4mm
※一部画像に他のカラーの商品を使用しております。
サイズ:縦=121mm 横=87mm 厚さ=13mm
(mm)
予定欄:
表紙仕様:縦開き、ソフトカバー、合成皮革製
表紙の着脱:不可
商品色傾向:赤
表紙パターン:無地

92 :
>>90-91
ありなとうございます。
ジークエンスは横開きもありませんでしたか?

93 :
正味の話
薄型のキャンパスB7 30枚と、
ジークエンス100枚とどっちが実用的だろうか。。

94 :
>>92
ラインナップの中で横開きで最小サイズなのはモレスキンサイズのものしかないような感じ、いちおう自分で確認たのむ
ジークエンス360ノート ミニ ブラック
90X140mm 厚さ14mm
ZEQUENZ
ZQ015
枚数:128枚
方眼:4mm
付属;マグネットブックマーク

95 :
コクヨB7 30枚70円×4冊、120枚=280円
ジークエンス128枚=600円程度
コクヨが安いがバラけるのが南天のど飴

96 :
まあジークエンスはA6の200枚のがいいんだけどな。

97 :
200枚のジークエンス持ってるけどポケットに入れるには分厚過ぎるし、
ワイシャツには勿論入らない。
あと紙が少し臭い。
カバンに入れることになるから大きさが中途半端

98 :
ポケットに入れるならダイゴーの「厚口専科」使えばいいと思う。
>ダイゴーの「厚口専科」というメモ帳で、メモ部分のサイズは144×86mm、ページ数は512ページ(256シート)もあり、メモスペースはたっぷりです。
http://matsubokuri.cocolog-nifty.com/my_stationery/2010/11/post-df04.html

99 :
>>98
それ買ったけど、中の糸がすぐほつれたよ
やっぱ無線綴じには勝てないね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【装飾】モンテグラッパ・Montegrappa【芸術】 (410)
【リヒトラブ】ツイストリング・ノート (133)
fILOFAXを語るスレ Part7【ファイロファックス】 (974)
OHTO オート 3 (425)
PLUS【プラス】 (355)
ハンコ 印鑑 朱肉を語るスレ 12 (722)
--log9.info------------------
【Wii】ゴールデンアイ 007 part31 (199)
BIOSHOCK バイオショック総合 Part20 (987)
【BF3】Battlefield 3 質問スレ Part17【PS3】 (551)
【PS3】CyAC強者&強クランスレ★2【CoD:MW2】 (736)
【PS3】KILLZONE3 -キルゾーン3- Part84【KZ3】 (644)
【私が】餓狼伝Breakblow Part18【やりましょう】 (872)
【PS3】RESISTANCE レジスタンス 総合【FPS】Part8 (708)
スホもウォーホークも】PS3 WARHAWK 133戦目【dウホj (197)
MW3を普通に楽しんでる奴専用スレ (123)
【Xbox360】Call Of Duty4:MW Part257【CoD4】 (319)
【Xbox360】Minecraft マインクラフト【1週間鯖】 (658)
【PS3/Xbox360】バイオハザード5 part2【AE】 (630)
【キネクト】Kinect総合スレ 10【Xbox360】 (689)
GhM・須田51総合25 (216)
【Wii】斬撃のREGINLEIV 愚痴スレ4【レギンレイヴ】 (153)
【MGS】METAL GEAR SOLID HD EDITION part20【PW】 (651)
--log55.com------------------
【日韓関係】「山口県に韓国の亡命政権が出来る可能性があった」という驚き[1/29]
【朝鮮日報】 地図にもない抜け道通りタクシーで武漢脱出  パク・スチャン特派員の武漢脱出記 [01/29]
【2F】 自民・二階幹事長、中国を「親戚」に例え支援の意向 [01/29]
【話題】 新型肺炎 マスクがない!
【丁中】 コロナウイルス風刺画掲載、デンマーク紙は中国の謝罪要求に応じない構え 「風刺画もデンマークの強固な伝統だ」 [01/29]
【ダブスタ】韓国人旅行先、1番人気は「日本」 強い反日感情のウラに…不思議な“二重基準” [1/29]
【日韓関係】「山口県に韓国の亡命政権が出来る可能性があった」という驚き★2[1/29]
【朝日新聞/社説】首里城の再建 「日本」見つめ直す機に 国内外に再建を期待する声が広がっている[1/29]