1read 100read
2012年5月文房具19: ◆お勧めのシャープペンの芯を語れ 6本目◆ (467) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カメラ、万年筆、腕時計 (163)
YAFA MONTEVERDEスレッド (100)
★★★お気に入りの日記帳★★★ (645)
B7ノート愛好家のスレ (144)
東京クラウン (781)
◆お勧めのシャープペンの芯を語れ 6本目◆ (467)

◆お勧めのシャープペンの芯を語れ 6本目◆


1 :11/09/15 〜 最終レス :12/05/14
主なメーカー(国内)
パイロット : ENO
http://www.pilot.co.jp/
ぺんてる : HI-POLIMER、HI-POLIMER FOR PRO AIN
http://www.pentel.co.jp/
サンスター文具 : シンドバット
http://www.sun-star-st.jp/
三菱鉛筆 : uni、Hi-uni
http://www.mpuni.co.jp/
トンボ鉛筆 : MONO
http://www.tombow.com/
主なメーカー(海外)
ステッドラー : MARSMICRO
http://www.staedtler.co.jp/
ファーバーカステル : SUPER-POLIMER
http://www.faber-castell.jp/
ロットリング
http://www.rotring.jp/
主なカラー芯
パイロット : ネオックス カラーイーノ芯
http://www.pilot.co.jp/products/pen/sign_marker/color_pen/color_eno/index.html
三菱鉛筆 : ユニカラー芯
http://www.mpuni.co.jp/product/category/sharp_pen/color/index.html

2 :
過去スレ
【1】http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012275864/
【2】http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1124258722/
【3】http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1180664379/
【4】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1237806290/

3 :
製品名        滑  濃  折  反射 定着 減り  値段  芯太   硬度幅  補足
ナノダイヤ      10  10  10   10   10   10   200   0.3-0.9  4H-4B   シャリシャリ/0.3は15本
ハイユニ       11  10  11   10   12   12   300   0.3&0.5. 4H-4B   Hより硬い芯だとキュッキュ音がしやすい
フォープロ..     14.   7  12 .   9   10.    9   300   0.3-0.9  4H-2B   廃番品/0.3は400円
.MONO-WX     10  7  9  10  . 11   11   .200  0.3&0.5  2H-3B   SHB,HHBあり/Fなし
グラファイト      13  14.   9   16.    5.    5   200   0.3-0.9  4H-4B  
ain             9.   8.   9 .   9   .8    .9   200   0.3-0.9         廃盤?LAMYの0.5に入れても抜けないらしい
ain-stein.        9.   9  11   10.    9   .9   200   0.3-0.9  4H-4B   SHB,HHBあり
プラチナ         7.   6 .  6 .   8    7    6   100   0.5  .  4H-4B   お買い求めの際はダイソーへ
SHU            8  10  10   10    10    9   200   0.4-0.9 .4H-4B   Hより硬い芯だとキュッキュ音がしやすい
ENO.           11  14 .  7   15     4    5   .200  0.3-0.9  4B-4H
オレーヌ        8   7  8   8   .8   9  .200   0.5     HB-2B
ステッドラー       8.   7.   9 .   9    .9    .9   .200   0.3-1.3  3H-2B   12本入り
スーパーポリマー                          250   0.3-0.9  2H-2B   12本入り/0.3は360円
ドラフィックス.     8.   8.   8 .   9    7    7   200
MonAmi           9  10.   5 .   8    4    4   100   0.5            40本×2
レモン ロング芯    4.   5.   6 .  .8    5    4   100   0.5            30本×2/長さ80mm

4 :
はあ、その糞テンプレ結局入れちゃったんだ・・・・
使ったことなさそうなやつが評価してて面白かったんだが

5 :
>>3
グラファイトとネオの補足が無いのがおかしい
定着とか適当だし

6 :
今日俺の感じでは
硬度Fどうしで
オレーヌ<ぺんてるハイポリマー
だったな。
ハイポリマーは紙に食いつく感じがする。
やっぱ、100均のはそれなりなのかな

7 :
>>3
シュタイン博士の定着がSHU以下とか絶対買ってないだろこれ、ナノダイヤより高性能なのに
ドラフィックスなんて減りにくさと定着が取り柄の芯に真逆の評価つけてるし
ainとかまだ作っててどこでも売ってるようなものが廃盤とか書いちゃってるし
ENOとグラファイトの位置が離れてるのもイミフ しかも・・・反射はENOのほうが抑えられるのに
だから貼るなと

8 :
>>7
貼るな、じゃなくて文句あるならその部分書き換えて書き込めよ。
お前は人生に気に入らないことがあったら問題を解決するんじゃなくていきなり自殺を選んじゃうの?

9 :
例え下手くそワロタ

10 :
ここまで自演

11 :
>>8
なんで貼ることが前提なんだ
とりあえず表を作ってみたかったけど知識もやる気もないやつが途中ですぐ飽きて放棄されたようなものを
無理して修正してテンプレに入れる必要ないだろ・・・

12 :
>>11
ではぜひ知識もやる気もあるあなたが完成させてください。

13 :
空気読め

14 :
>>12
ではじゃねーよゴミ
文句あるなら自分でやれって言いながらクズみたいな仕事を1人で進めるやつっているだけ迷惑
マイナスでしかない

15 :
>>14
日本語でお願いします

16 :
個人的にはテンプレあったほうが有りがたいです。
普段0,9と2,0MMのシャープペンを使っています。

17 :
最近このスレに来た新参者で、表にはお世話になりました
現在どんな商品が出ていて、どんな特徴を持っているのかみたいのが一目瞭然で助かりましたm(_ _)m
ただ更新するにはAA的な知識(ガタガタさせないように)とか必要で面倒なのかなとも思います
数値で表すには難しい点も多いかと感じます(前スレ979-981みたいな例とか)
荒れるなら商品名と特徴を箇条書きにした程度などでも良いのかなと思います
後は個人で好みにあうものをピックアップして書き比べられると思うので
長文スレ汚し失礼しました

18 :
死んどけ

19 :
wikiつくってopen office calcで入力したファイルをうpするのはどう?

20 :
死んどけ

21 :
前スレでシュタインのSHBってどんなもんか気になってた人だけど、
買ってみたらすごいよかった。ハイユニみたい。

22 :
空気読め

23 :
>>21
シュタインのSHBとHBでそんなに違いあるの?
HB買ったことあるけど印象悪かった…

24 :
芯どけ

25 :
シャー芯スレだから芯が退いてどうする
変換しろよカスw

26 :
>>23
HB買ってないから知らないや。
期待してなかったので良く感じてるだけかも。

27 :
>>21ではないけど、SHB使ってますが、結構いいっすよ
カバンに入れて持ち歩いてるメモ用で、Bでは軟すぎで、HBでは硬すぎって
思ってたから、ちょうどいい塩梅。

28 :
劣悪な紙にも書きやすいのが三菱
上質な紙が前提ならぺんてるが強い
という印象

29 :
>>28
Hi-Uniは安い紙だとキュッキュするぞ

30 :
Hi-Uniって廃盤?
今売られているのはフォープロ同様に在庫整理?

31 :
>>30
なんでそう思ったのか

32 :
>>31
三菱の公式サイトにHi-Uniが載ってないから。

33 :
グラファイトって明らかに芯径細いよな?
カランダッシュに入れたらノック時に出てくる長さが安定しない。シュタインとナノダイヤは大丈夫だった

34 :
カランダッシュの品質が悪いだけ
捨てろ

35 :
まずガイドパイプとの摩擦自体グラファイトに限ってはスカスカなんだが

36 :
グラファイトってそれほど良質な芯なのか?
ナノダイアの方に拘るというのは理解できるが。
グラファイトは特に目立った他より良い点は無いし。

37 :
グラファイトはどうでもいい
ただ国産メーカーにも大きい誤差が出るものなのか気になった

38 :
>>34
保証書あんのに捨てるとか馬鹿だろww

39 :
>>32
あそこの公式現行でも全然載せないぞ

40 :
>>32
顧客・消費者に不親切なんだな。

41 :
いっぱい出してるんだから主力商品以外は載せないでしょ

42 :
総合カタログに載っているではないか

43 :
確かに現行かそうでないかの判断は
総合カタログを見た方がいいな。
特にぺんてると三菱。後ゼブラもだ

44 :
そこまでくるとほとんど総合カタログ見たほうがいいなww

45 :
テンプレにハイユニはあるけど普通のユニはないのかな

46 :
mono-wxのB買ったけど、けっこういいね
めちゃくちゃ優れてるというような所はないものの、癖が少なくて使いやすい
薄さもforProくらい

47 :
200円の中で究極のバランスタイプと言ったところか?

48 :
0.7芯で硬度4B〜ってないのかな?
探しても見つからないんだけど

49 :
>>32
>三菱の公式サイトにHi-Uniが載ってないから。
ナノダイヤで Uni芯の性能が向上して Hi-Uni芯との性能差が小さくなり
値段差の大きさと釣り合わなくなってしまったので恥ずかしくて隠して
しまったなんてことは…

50 :
入手しやすい芯の中ではグラファイトが一番かな
二番でナノダイア

51 :
グラファイトは定着が悪いって聴いて買わなかったけど
そんなに酷いの?
擦った程度で文字が消えたりしないんなら今度買おうと思って…

52 :
木炭じゃないんだから消えはしない

53 :
フォープロを試してみたくなったけど流石に通販でシャー芯だけ買うのもアレなんで踏みとどまってるでござる

54 :
俺はアレだったのか

55 :
ハイユニが100円で安売りしてた。
商品入れ替えのためってあったから、マイナーチェンジか、もしくは廃番なのかも。

56 :
>>55
HBがBなら欲しいな
俺は100円だったナノダイア4Bと3H買ったが、使いにくいw

57 :
適当に使ってみて優れてると思った芯は
クルトガ用・・・ハイユニHB フォープロHB
それ以外用・・・フォープロB グラファイトHB シュタインSHB MONOWX SHBとB
用途は勉強、国産しか持ってない。
グラファイトとMONOはクルトガに入れちゃダメって分かった。

58 :
書き忘れたけどゼブラのドラフィックスHBはクルトガと相性が良かった。(ナノダイヤやainよりは書きやすかった。)

59 :
4Hか3Hだったかは40円で売られてた>Hi-uni

60 :
カランダッシュかな…
鉛筆だと総合的にステッドラーが上なんだけど
芯の質だけでいうならカランの方が上だと思う
ファーバーカステルはボソボソしてるので嫌い

61 :
>>48
2Bまでしかないと思われ

62 :
三菱鉛筆のカラーシャープ芯0.7が廃盤になっとるー
パイロットneoxカラー芯の素性がユニカラーよりも良いことを期待するか…

63 :
そういえばシュタインの芯だけ艶やかじゃないのは何故だろうな…
他のメーカーのものとは成分が違うのかな?

64 :
>>62
三菱だけじゃなく0.7mmは需要が少ないのか廃版になったところぽつぽつあるな…

65 :
シャーペンの芯の銘柄をあててみせよう
http://portal.nifty.com/kiji/111026149214_1.htm

66 :
>さらなる手がかりを求めて、食べる
>食感にも若干の違いがある。やはり「ネオックスグラファイト」の方が書き味同様、食感も硬い。「高純度グラファイト」がそうさせているんだと思う。
>ユニの「4億個のナノダイヤ」の方が硬そうなイメージがあるのだが…何事も身体で調べてみないとわからない。
……やるじゃねえか

67 :
そもそも黒鉛食うなおw

68 :
田舎なんだが ForPRO の在庫、結構あった店を発見。

69 :
なんかカランダッシュの0.7mmが生産中止という噂を聞いたのだが・・・

70 :
フォープロかハイユニ買えば間違いない
で結論出てる感じだから語ることないな

71 :
0.9o愛用の人は何を使えと?

72 :
シュタインとか?

73 :
滑らかさが欲しいので俺はグラファイトを使ってる

74 :
今までボールペンずっと使ってたんだが、消せないトコを指摘されてシャーペンに移ろうかと考えてるんだが
やっぱりボールペンと比べて色が薄いのがなぁ、って感じてる
とりあえず濃さだけ考えた場合、>>3見る限りグラファイトって奴かENOって奴買っとけばいいのか?
そもそも>>3の数字って高ければ色が濃いってことだよな

75 :
いつもの店行ったらフォープロ0.5が売り切れて0.4しか残ってなかった
たくさんあるからいつでも買えると思ってたら・・・
親孝行とフォープロは早いうちに!

76 :
某毎日2割引の店でも残ってるぐらいだし

77 :
>>71
プラチナの2Bが濃さと崩れにくさのバランスが良いと思う。
適度に堅いので細かい字も書き易い。おまけに安価。

78 :
>>77
プラチナに0.9oあったっけ?
それに0.9oは細かい字を書く用途には使わんのでは…

79 :
>>78
0.9mmのシリーズってどんなのがある?
0.7mmだとちょい不満なので変えたいんだ

80 :
>>78
プレスマン

81 :
20本入り1000円とかでいいから最高に使い勝手の良いシャープ芯がほしー。

82 :
>>78
細かい字も書こうと思ったら書き易い芯だよって話ね。
>>79
芯はグラファイト、ナノダイヤ、プラチナなどの2Bとユーロボックス4Bくらいかな。>>77に書いたようにプラチナが一番使い易いと感じる。
ペンシルは、現行品でプレスマン、ステッドラー・カステルなどの製図系、Kawecoのペンシルスペシャルなどあるけど、プレスマンが評判が良い。
短軸に改造もできるので汎用性が高いのかも。0,9mmペンシルのスレがあるので参照。個人的には分度器の木軸ペンシルがお気に入り。

83 :
>>80
ステッドラーの925-09

84 :
>>82
グラフ1000も忘れないであげてください

85 :


86 :
同じ芯でもMPが変わると書き味が変わるよね。

87 :
グラファイトの2Bが売ってたから使ってみたんだけど芯について調べ始めて初めてかった芯だからかな?
色が濃くて良い感じにかけてかなり満足してる
定着が弱いってのがあって、確かに手があたっただけでまわりが黒く滲んでしまうけど逆に取ればどれだけ色が濃くても消しゴムで綺麗に消せそう

88 :
>>87
HBのグラファイト使っているけど、確かに消し心地は最高だわ、
でも擦ったら滲む

89 :
やはりアレだよ
使ってるシャープペンシルと同じメーカーの芯を使用するのがいいよ

90 :
ロットリングはシャー芯なんか売っているのかなぁ?

91 :
パイロット、ユニ、ぺんてる製のシャープを買えということだな

92 :
トンボもゼブラもサクラもオートも芯出してるぞ一応…
だがトンボ以外の芯は見つけにくい…

93 :
>>90
あることはあるけど、国内からだと通販くらいしか扱ってないのでは…
>>91
ステッドラーの事もたまには思い出してあげて下さい。

94 :
>>90
ttp://bundoki.com/?pid=1819630

95 :
赤輪芯は世界堂本店2Fにあったかと思う。

96 :
http://www.youtube.com/watch?v=z2Bw-PfRAjc

97 :
ぺんてるのグラフギア1000にハイユニ0.5のBを入れて、ツバメノートに試し書きしてみたら、ものすごい捗ったw

98 :
0.3でおすすめってなにがありますか?
今Hi-uniのHB使ってますがちょっと違うやつも試してみようかと思ってます

99 :
グラフ1000 0.4の初期装備のシャープ芯と同じ物、または書き味が似ている物を教えてください。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★情報は一冊のノートにまとめなさい★ (700)
YAFA MONTEVERDEスレッド (100)
【made in】クロス/シェーファー part 5【USA】 (346)
文具屋店員だけど質問ある (146)
セーラー万年筆 第33章 (765)
学習しやすい最強の筆箱の中身をそろえるスレ (512)
--log9.info------------------
★★  女性歌手しりとり 2  ★★ (301)
★プログレッシヴ演歌・新堂ひろし★ (161)
今年の有線、レコ大取りそうな歌手! (311)
紫艶スレ (803)
絶対に売れて欲しくない歌手って誰よ? (347)
【東京】青山ひかる【ロストラブ】 (303)
かわいい川久保由香ちゃんどこいった (132)
♪演歌ちゃんちゃかちゃん♪ (131)
ゆきどんこと前田有紀を応援するのだ! (578)
こ ま ど り 姉 妹 (158)
【テレビ】演歌・歌謡系番組を語るスレ【ラジオ】 (123)
**イケメン3** (106)
ストーンローゼズvsオレンジレンジ (103)
2012海外ロックフェス中継実況/感想汎用スレ5 (321)
新垣里沙>>>>>>>>>>>>>新垣結衣 (134)
洋楽初心者の俺におすすめの曲教えて! (280)
--log55.com------------------
「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」見てるんだけどシャアの人が頑張って若い声出そうとしててワラタ [268718286]
ホンダ、レジェンド(7,074,000円)ってどんな層が乗ってるの いまいちコンセプトが分からんのだが [258620246]
マイナーだけど面白い漫画ってあるか?俺が知ってる限りは無い [981135823]
( ヽ゜ん゜)「白い巨塔は田宮Ver.しか認めねえよ!唐沢のは見ない!見たくない!」 なぜなのか [511633375]
盟友Huawei「OS問題は2ヶ月で解決させる。1人のユーザーにも不便な想いはさせない」 [963243619]
ぼく、chmateのスクショペタッ 敵「字でっかw」「老眼かよ」「おじいちゃんw」 [166962459]
北朝鮮の9歳少女、中国にて性奴隷、その数、数千人 [258620246]
天津飯ってなんでいまいち人気無いんだろうな [977261419]