1read 100read
2012年5月文房具108: ペンケース、筆箱の中身をUPして Part12 (710) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鉛筆削り器・芯研器 (846)
字がへたくそなくせに筆記用具に高級品を求めるアホ (107)
万年筆調整店総合スレ (538)
カール]ルーズリーフvsノートの止揚[ルーズリング (256)
【うp】手帳を晒してみるスレッド【うp】 (486)
業界関係者語り場2007年06月 (922)

ペンケース、筆箱の中身をUPして Part12


1 :12/01/01 〜 最終レス :12/05/14
■推奨アップローダ
MP Uploader
http://f36.aaa.livedoor.jp/~pencil/up/upload.php
@pita
http://pita.st/index.html
中身の詳細を検索しやすいように、ペンの名称とかも書いてくれると助かるかも!
■関連スレ
筆箱 筆入れ ペンケース 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1268703827/
■過去スレ
1 http://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012885613/
2 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1072609992/
3 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1133443419/
4 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1172845263/
5 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1215576157/
6 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1221822683/
7 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1226583637/
8 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1242657525/
9 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1252487743/
10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1266319101/

2 :
>>1

3 :
つ お年玉

4 :
>>1にお年玉を与えないでください
甘やかすと迷惑です

5 :
テンプレのサービス終了したうぷろだそのままでワロタ
とりあえずスレたて乙

6 :
前スレのリンクも貼ってないっていうね

7 :
>>1は無能
死んだほうがいいよ

8 :
まんまコピペしただけとか無能すぎ
仕事できなそうだな

9 :
<1 どうしてこんなに叩かれる?

10 :
1は2番じゃダメなのか?

11 :
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1298061209/

12 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjb29BQw.jpg
鉛筆
鉛筆削り
定規
耳栓
ハイテック-c四色
ラミーsafariペンシル
改造s3
改造REG
graph1000
蛍光ピンク
MONO
きえいろPITS
USBメモリ8GB
0.5 ナノダイア2B
0.7 Ain B
普段はこれ

13 :
>>12
裸で鉛筆入れているのに汚れてないね

14 :
筆箱変えたばっかなんじゃね

15 :
>>1おつ

16 :
>>12
改造REG詳しく

17 :
>>16
Regは、やすりグリップが嫌いなんで
ラバーのグリップつけただけです…

18 :
S3もS5みたいにしたとか?

19 :
>>18
やすってグリップをつけただけですが、
S5より好きです

20 :
>>19
今度から中身も出してうpしてくれ

21 :
どうですか?http://i.imgur.com/fEBOW.jpg

22 :
コンパス危なくないか?

23 :
最近は上下逆にしてうpするのが流行ってるのか?それても一人の仕業?

24 :
>>21
これちゃんと閉まるのか??

25 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6cG9BQw.jpg
どや

26 :
>>23
ミスです…

27 :
>>25
ふっ…まだまだ
俺の方が実用的だぜ?ww それからちゃんとしまります

28 :
>>26
あと画像デカすぎ リサイズぐらいしろ

29 :
http://i.imgur.com/pl0TI.jpg

30 :
>>29
これどこのペンケース?

31 :
>>30
29じゃないけど無印の牛革だよ

32 :
>>29
中3が持つには早いですよね?

33 :
無印に革のロールタイプあったのか。よさげ?やっぱ値段なり?

34 :
>>31
その通り。
>>32
そんな事無い。
おすすめ
>>33
かなりいいよ。1500円で本当にいいのか?と思う位
http://i.imgur.com/FPKZs.jpg
上半分を畳んで巻くと簡易ペン立てになって、狭い机で使うとき便利

35 :
傷むでしょww

36 :
それやったら皮べろんべろんになりそう

37 :
中学生にははやくね?

38 :
>>37
中3だけど、無印の牛革使ってるよ
他にロールペンケース使ってるやついないけど…

39 :
>>38
うくだろ…

40 :
>>39
そうでもない。変えた時はそれ何的な事言われたけど一日ぐらいで元通り

41 :
おっさんだな

42 :
わたし小三だけど

43 :
>>41
おっさん呼ばわりすんなwただの文具好きなりかけの中3だよ

44 :
ロールペンケースって鞄の中で邪魔にならんのかね?

45 :
>>40
>>43
ぶっちゃけ俺中3だけど…周りにそんなん使うやついたら少しひくw
なに大人ぶってんの?みたいなww
かっこつけんな!ってかんじ?
(絶対このあと俺叩かれるよ…)

46 :
ぺちぺち

47 :
>>45
本人には言わなくとも、飲み会の席なんかでネタにされるわな。

48 :
中三はドッジボールでもやってなさい

49 :
わざとらしく周りに見せびらかすとかしなければ、ロールペンケースだろうが何だろうが、他人の持ち物にそんな興味はわかないだろ。

50 :
そいつのキャラにもよるんだろうな
いじられキャラなら顔に巻きつけられる

51 :
>>50
そのうち牛とかよばれそうだよね…

52 :
>>34
もしハサミの代わりにカッターを使うんだったらそれはやめとけ
絶対後悔する

53 :
>>46
かわいくてワロタwww

54 :
>>45
その考えがよくわからない
何ですぐ批判的に考えるの?

55 :
>>52
はさみの代わりだけど、何故?
練習すれば一枚だけ下を傷つけずに切り取れるし、鉛筆も削れて便利だよ

56 :
中三だけど〜きもい

57 :
中三女子だけど

58 :
>>57
うp

59 :
>>55
傷付くし効率わるいw
だったらペンのハサミ?みたいのがいいよ

60 :
>>54
え…いや普通に

61 :
ロールペンケースに入れてるんだから傷って

62 :
やたらケチをつけたがるやつが増えました

63 :
>>60
ロールペンケースか革どっちが大人ぶってることになるのかわからないけど、勝手に大人ぶってるとか思っちゃって批判しちゃうのか?
自分の価値観と違ったら批判しちゃうの?
スレに関係ないし迷惑になると思うからもうこのことに関してレスしないわ

64 :
>>45
保険をかけるなよヘタレ
(絶対このあと俺叩かれるよ…)

65 :
ロールペンケースは取り出す/仕舞うに関してファスナー式より手間のような気がしますが、
使われている方はどう思いますか?

66 :
>>59
でも後悔はしない

67 :
>>65
取り出すときにファスナー式は場所によっては漁らないといけないから、一概にロールペンケースが不便ってわけでもない。しかし、容量的にはファスナー式の方が多い。

68 :
>>64
保険かけんなよチキン
(おれの友達のにーちゃん暴走族だかんな…)

69 :
他でやれよ

70 :
>>69
ほんとつまんないわ

71 :
削った鉛筆をキャップなしでしまえるのがロールペンケースの売りだと思う。
無印のロールペンケースはペンを分ける仕切りが細かく分けられているのが便利で大変気に入っていたけど
縦の長さが短くて新品の鉛筆が入らなかった。
今はステッドラーのロールペンケース使ってる。

72 :
>>71
無印のロールペンケースちょうほしいんだよなぁ…帆布のほうね

73 :
>>71
革は破れるのでキャップ必須

74 :
>>68
おもしろいとおもったの?

75 :
>>65
ジャカジャカと入れるならその通りかもね
ただ数万するペンだと、ファスナーより丁寧に持ち歩きたい、でも一本だけペンシースとか持つのは面倒・・・・みたいな感じかも

76 :
ダイソーの缶のやつがいい

77 :
>>75
確かに、大切なペンを乱雑に扱いたくない人は、ロールペンケースがいいですね。^^

78 :
1本1本独立したペンシースの方がいいんじゃない?丸めると場所取るよ。

79 :
>>62
つ 冬休み

80 :
>>79
俺ニート(マジ)

81 :
S

82 :
>>73
破れたことあるの?

83 :
ロールペンケース、見た目がかっこよくて使っていたけど、結局袋型に戻した。理由は、
・筆記具の数が多くなると取り回しが悪くなる
・たまにいれているものが落ちていることがあった
・消しゴム/鉛筆削り/モノサシが入らなかった
たぶん、自分がモノグサなだけなんだろうな……

84 :
エンピツァーか高級なペン持ち歩く人でないとロールペンケースを使用するときの決定的なメリットなさそう

85 :
消しゴムはペンタイプのやつ使うことになるのかな?
ロールペンケースって何となく男の人の方がよく使ってそうなイメージ
自分は無駄にカラーペンとか持ちたくなるから候補に入らなかった

86 :
前スレでロールペンケースに銀製ペンで固めているのが上がっていたけど、
あれはカッコよかった。
あまりにもファッション性高すぎのようにも思ったが。

87 :
>>86
これだね
http://imgur.com/a/6RXFS

88 :
>>87
これはかっこわるい

89 :
いや、ありだな

90 :
>>87
自分が言ってたのはコレ
http://i.imgur.com/Ru4CC.jpg
http://i.imgur.com/SGxf2.jpg
http://i.imgur.com/JuyuG.jpg
改めてみると、あんまロールしてなかったw

91 :
Lim Pen Sleeveか

92 :
やべ、ちょっと欲しい

93 :
最近誰もうpしないな?http://i.imgur.com/GxrE1.jpg

94 :
>>93
中身kwsk
プラモデルと読めるのが何か気になる。デザインナイフか何か?

95 :
>>94
バンダイから出てるスミ入れペンだ。何となく入れてる。
http://i.imgur.com/X2c12.jpg

96 :
画像がでかくてのけ反った

97 :
>>93
土屋?

98 :
ケータイから見れない画像ばかりだゼ。

99 :
>>94
ガンダムマーカーでググれ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【リコー】志正堂【伸びゆくオフィスの総合商社】 (318)
万年筆調整店総合スレ (538)
マスキングテープ◎2巻目 (156)
Stipula(スティピュラ)small 1 piece of straw (304)
書き損じして1時間以内に修正されなければ紙 (282)
【失敗から】万年筆調整 三度目の正直【学べ】 (531)
--log9.info------------------
【お茶飲んで】喫茶店《Milchstraβe》へようこそ!+5杯目【寝ろ】 (649)
ドラクエでしりとり (342)
安価でポケモンブラックやる (551)
香川かわいいよ真司 うどん11杯目 (867)
姉が同級生(DQNビッチ)の兄と結婚して (543)
1行で私をときめかせてみせろ。 (982)
【日村帝】結婚おめでとう!!そして、絶対大丈夫だよ!!【直子妃】 (272)
ブスとした (491)
疲れちゃったんだ (138)
母親からのメールを淡々と貼っていく (111)
夕飯作りながら高校と自主学習だけで医学部行く (237)
偏差値42の高3だけど、人生詰みってことになるんかな (146)
ぽまいら身長教えろ!!! (229)
絵上手くなりたいやつ絵を描こうぜ★9 (181)
◆◆やさい(野菜)という字を一文字かえて☆2◆◆ (480)
須佐だよ! ^^ (266)
--log55.com------------------
新潟のスーパーゼネコン福田組ちゃんを熱く語ろう
☆★★桧家住宅★★★
[高島平]三鈴電工販売ってどうなのよ?
そろそろ倒産する土建屋はどこよ?
◆◆世紀のクソ会社旧トステム-13-◆◆
看板屋 屋外広告美術 ディスプレイ ★9
セキスイ ハイム スレ
長府製作所その2【ライバルはリンナイ・ノーリツ】