1read 100read
2012年5月テレビドラマ145: 【NHK】「野田ともうします。」Part2【ワンセグ2】 (100) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【僕とスターの99日?】彼女はコリアンスター (968)
多部未華子のせいで最悪のGMに… (750)
【月9】鍵のかかった部屋Room#12【ネタバレ含】 (132)
【テレ朝木9】Wの悲劇3【武井師匠G初主演】 (490)
★セリフだけで何のドラマか当てるスレ 第14話★ (358)
【フジ土23】未来日記−Another:World− 2nd (1001)

【NHK】「野田ともうします。」Part2【ワンセグ2】


1 :12/03/25 〜 最終レス :12/05/17
平成24年4月より半年間、「シーズン2」を再放送
放送時間
毎週月曜 午後7:55〜 NHKワンセグ2
毎週月曜 午後11:35〜 Eテレ・ワンセグ2
公式サイト
http://www.nhk.or.jp/aoyama-k/noda/index.html
<出演者>
野田さん・・・・・・江口のりこ
富沢さん・・・・・・増田有華(AKB48)
亀田さん・・・・・・池谷のぶえ
部長・・・・・・・・・・安藤サクラ
副部長・・・・・・・・越村友一
重松さん・・・・・・・小林涼子
山本くん・・・・・・相馬圭祐
原作「野田ともうします。」(拓植文)

2 :
あ、前スレ忘れましたすいません
前スレ
【NHK】「野田ともうします。」【ワンセグ2】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1315582260/l50

3 :
二度と民主党は無い!
http://www.youtube.com/watch?v=_zEdSISbDgE
http://www.youtube.com/watch?feature=fvwp

4 :

ロケ地ストーカーの書き込み、なかなか面白かったです

5 :
野田ともうします。
http://www.youtube.com/watch%3fv%3d3k79ozsd_%2d8

6 :

スチャスチャうるせえボールペンを発見。 
http://freiheit-web.com/?pid=3062541
野田さんの冷酷な暗黒面を引き出し、
「今日はイカ墨パスタとブラックコーヒーにデザートは黒糖入り黒ごまプリン」
と言わせた、回し名人磯山二郎君のうっせぇボールペン。
赤の玉はてんとう虫だったのね。ドラマではキャップの色が緑だった。
>>1
新スレ立てありがとうございます。
>>4
引き続き面白いトリビアなど発見できたら投稿したいと思います。

7 :
>>3
スチャスチャうるせえ

8 :
時々ICレコーダーって欲しくなるな

9 :
野田さんがシュンとするシーンが好き
富沢さんに「つき通せねえウソつくんじぇねよ!」って言われた時とかw
亀田さんに「あなたにバラを持ってくるようなお友達がいたの?」って時とかw

10 :
手影絵のハンガー、やってみると結構難易度高い。

11 :

>>9
カチンとくる野田さんも好きだなあ。
本のしおりで部長とやりあう回
「野田さんて結構【ちまちま】してんだね」 ==>無言
「しおりにしちゃガサばるよね」  ==>ムワ
「葉っぱ挟めば!」  ==>カチーン!
部長畳み掛けてくるねー
このあとUFOで反転攻勢に出る野田さんが立派。

12 :

(連続投稿ゴメン)
野田さんのトートバッグは柄物だった。
1-10「アパートの謎」階段でおばあさんに挨拶するとき
赤で椰子の木と「TOMMY HILFIGER」のプリントが見える
実は有名なカジュアルブランドだった。
http://m-souko.com/l400481-104-1.jpg
肩ベルトが色あせたりしてるのも、野田さんのことだから、
日曜に柄の付いたタワシで洗って干したのだ。
野田さんの「地味」は、実はけっこう上質。
ありがちな 「質の悪い派手」 よりずっと好きだ。

13 :
TOMMYだっせw

14 :
ロケ地の発見まだあった。
シーズン2第8話「野田さんとりんご」で小5の副部長が自転車旅行。
群馬だかで休んでると、かなり野田さんな少女が「お茶でも」と誘う
http://g.co/maps/e8355
自転車を引いて歩く河川敷の鉄塔
http://g.co/maps/uqca5
新作なしの手持ちぶさたを、こんな話題で埋め合わせる。
NHKさんシーズン3をwww

15 :
このドラマみんないい味だしてるなぁ〜
シーズン2から見てるけど、録画したの毎日何度も見てるよw

16 :
そこまでやるのなら重松さん所有のICレコーダーの機種名も特定してくれ。

17 :
>>16
はい任せて。ソニーの ICD-R100です。(s2-ep5 4:55付近)
http://www.i-sonic.co.jp/home/ic/icdr100/body.html
このドラマは、例えば副部長が学食で飲むコーヒーのブリックパックなど、
商品名など無理して隠さないようです。
しかし、重松さんがスイッチを切るこのシーンでは、さすがに商品が
ドアップになるので、メーカーロゴにテープが被せてあるのがわかります。

18 :
>>16
訂正(s2-ep5 3:47)でした。

19 :
シーズン2第5話「夢をあきらめないで」で、
ツトムンをかばう富沢さんの台詞の文法が、前から気になっていました。
「そりゃツトムンはギターコードは3つしか知らないけど、」 この後。
「才能がないなんて決められないなんて
そんなわけなくもないじゃない。」
きちんとした言葉で整理すると
A 「『才能がない』などとは決められない」などといった
B そのような理由(蓋然性、可能性)がないとも言えないではありませんか。
どうもよく判らん。
そこで、Aを簡単なものに置き換えてみます。
A 「明日は晴れる」などといった
B そのような可能性がないとは言い切れないではありませんか。
結局、トミーが言いたいのは、ツトムンが
A 才能ナシとは決め付けられない(少しでも希望がある)
B そのような可能性がないとは言い切れないではありませんか。
やはりトミーはツトムンの将来に希望を持っていたのですね。
しかし、それは限りなくゼロに近いという事を彼女自身、
判っていて、敢えてそのことを強調するような言い回しです。

20 :
「ツトムンには才能が無いけど、私にはそう言えない。」
ってだけでしょう。

21 :
結論:才能無くても「夢をあきらめんなよ」

22 :
野田さんのブログ
一日の出来事が事細かに書いてあるファーストバージョン
Stablo     [マイページ]    [ブログを書く]
---------------------------------------
        ノダマーゾフの罪と罰                    
        埼玉の女子大生の日記
(焼き饅頭の絵)        (コンニャクおでんの絵)                  
---------------------------------------
                        読者数0人
                        お気に入りブログ
                        高崎の歴史ブログ
                        しゃぶしゃぶ鍋名工
                        太宰文学おしゃべりブ…
ノダマーゾフの本日の行動
7時30分起床。朝ご飯はみそ汁とたくあん。たくあんは昨日スー
パー青木で買ってきた。実家のたくあんとは味が違うがなかなかいける気
がする。燃えるゴミを出し登校。1限は「ロシア文学と日本経済について」
講義中に教授から美味しいピロシキの店の情報を得る。すかさずメモし明
日行くことにする。どうも、西部園球場の中にあるらしい。行くしなかないのだ。
それがピロシキへの愛である。2限のロシア語ではS松さんが長文の参
考書を突然バンと閉じてしまった。何故だろう。その後、図書館で調べも
のをする。本を3冊借りようとするが、図書カードが何故か見つからず、
借りることが出来なかった。残念。お昼休みは学食でA定職をのレバニ
ラ定食を食べる。食後、ニラが葉に挟まり悪戦苦闘する。爪楊枝とS松
さんの協力でなんとか取ることが出来る。としているところで、Y本さん
がラーメンを運んでいる途中でひっくり返す。辺り一面ラーメンだらけに
なる。その後、サークルの部室に行く。部長がいつものペットボトルを必
死になって開けようとしていたので手伝う。すぐに開く。3時間程いるが、
---------------------------------------
NHK「野田ブログの行方」より(誤記もそのまま)

23 :

チーズ鱈
s2-ep9 「ハッピーサプライズ!」
部室で部長と副部長がサプライズパーティーのプランを練る横で
重松さんが口にくわえたり食べたりしてるチーズ鱈
http://stat.ameba.jp/user_images/20110423/10/puredioigawa/19/8a/j/o0800060011182075377.jpg

24 :

>>20
質問:頼れる人を見つけました。「夢をあきらめないで」の最後、
富沢さんの台詞が聞き取れない。この○○○何か、わかります?
ツトムン トミー!スタジオ代足りなくなった!もっとちょうだーい
富沢さん もーウルサーイ! ○○○
ネタバレですが、コミックにはこれがありません。

25 :
副部長の中の人は劇団のHPだとちょっと同じ人には見えないなw
http://www.ts-dx.com/modules/member1/index.php?id=8
http://www.ts-dx.com/kaisan/images/koshiphoto.jpg

26 :
部長や野田さんはわかるが、なぜ副部長は手影絵部所属なんだろう…
イベサーとか入りそうなのに。

27 :
副部長の演技もイイ!
「野田さんがイケてない?そんなことないよぉ〜」
「むしろ、イケてるんじゃないか?」←こことか
「こんなグレーの・・・灰色の・・・着ないぞ・・・なぁ?」←ここも
「これラメ入ってるんですよ」
「ラメ!?イケ・・・・てるじゃないかぁ・・・」←ここもw

28 :

>>27
あたふたする演技が、ワザとらしくなくていいですね。
それで適度にマンガっぽいというか。
副部長が、野田さんを守ってあげる感じ。
>>11
の続きなんだけど、本の帯でやりあった翌日、また部長が軽はずみに【帯なんて】。
すると副部長が「また、そんな・・・。」と娘を守る父のような親心。
泣けるなあ・・・
副部長の中の人はDVDのオマケで
「部長と副部長は野田さんを見守る両親みたいな役どころ」
と言ってるね。

29 :
シーズン2一挙放送、逃した…
ケータイに録画したかった
ttps://twitter.com/#!/tuuge/status/185787184232660992

30 :
面白いねこれ

31 :
シーズン1見たいなぁ

32 :
(コミックのネタバレでないねと前置きして)
ドラマの人たちとコミックの人たちの比較で、副部長が一番似てる気がする。
次が部長。

33 :
ドラマとコミックの違い。
タバコってなんか規制かかってんのかね?
ほかのドラマでもあまり出さなくなってる?

34 :
>>29
今日からEテレで再放送始まるよ、シーズン2
今日の23:25から第1回

35 :
>>34
テレビは全部録画してあるんだ。
ワンセグは19:55からみたいなので
予約してみました。

36 :

副部長は、コミックではいつもタバコを指に挟んでるね。
これがお洒落なファッションや髭に合って好きだな。
部長や山本君は、学食でいつもラーメンをズルズルやってる。
コミックは、原作者の感性ダイレクトというか、濃いですね。
ドラマの人はコミックよりイケメン・ビジンさんという話もありましたっけ。
原作に忠実とはいえ、細かいところはドラマのほうが綺麗になってる気がする。
どちらも好きだし、較べるのも楽しい。

37 :
副部長の服装はオシャレなのか?
少しズレてる設定な気がするんだが

38 :
>>37
確かに単にお洒落とは違和感があるかも知らん。
クドいので付け加えなかったのは申し訳ないけど、DVDのインタビューで
部長の安藤さんが「自分は副部長と二人、お洒落でカラフル」と言っているのだ。
これについては何も言えないね。

39 :
シーズン1見たいけど、県内のツタヤどこにも置いてねえ

40 :
取り寄せサービス始めますと最近ツタヤからメールが来てたような気がするな

41 :
「野田は狙っていた次期部長の座を俺に奪われて自信を喪失してるんだ、そっとしといてやれ」

42 :
「言わしめたかー」

43 :
やっぱり、おばあさんが住んでいるんです。
ゴク・・・。  <<===これ好き
へえ・・・・あのさ、一応聞くけど・・・101と102は?
101と102は、おばあ|
<悲鳴>

44 :
100分で名著(源氏物語)に野田さんが....

45 :
野田さんとしての出演なら、100分で済むはずがない。

46 :
桐壷だけでも半日で終わるかどうか・・・

47 :
重松さん↓
(-_-|壁  

48 :
サンタよりも野田さんの年賀状よ

49 :
野田さんがWOWOWドラマにチョイ役で出てた。貫地谷しほりの同僚OL。

50 :

                ▲  ▲
              ▲▲■▲■▲▲
             ◆■◆▼▼▲■◆
            ▼▼        ▼▼
             ┌ー─フ┌ー─フ
             く    ノ-=く    ノ    ミッション・イン・【シゲマッツ】ブル・・・
               ̄ ̄ く  ̄ ̄
                〃[V
                ┌─┐
                └─┘

51 :

きのう、MHKの園芸の番組で、奥様の巨大な「ピース」というバラの話をやってたんです。
ところが、期待していつまで見ていても、画面に出るのがバラだけなんですよ。
これじゃ、どんだけ大きいのか わからないんですよ。
普通は対比として、奥様の顔とか手とか、一緒に映すでしょ!?
せっかくの巨大バラを全く生かせてないと思ったんです。
バラだけに、やることがバラバラだなと。
(バラだけに・・・)
ところがそれは、彼女の亡くなったお父さんの夢を、娘さんが実現したバラだったんです。
「このバラのでっかさは、ほかのと比べてどうこうじゃねえ、オレの夢のでっかさだ。」
お父さんは、そうおっしゃっていたんですよ。
だから、人と比べるんじゃなく・・・

52 :
今晩Eテレで暗算オリンピック

53 :
     ___
    /     \
   /        \
  |    __∧__   |  めんどくさいわね、優しさって・・・
  |  / ハ \  |
  \ノ ニ ∠ ニ \ノ
    \____/

54 :
>>44
見たw
どーしても式部に見えない!
どーしても野田さんだ〜www
でもある意味野田さんと式部って似てるかもと思った
それとこれはスレチだけど、
センセ、テンション高杉〜w

55 :
謎の彼女Xって深夜アニメあるんだけど、ヒロインが重松さんに似ている。

56 :
今晩はEテレで坊ちゃん

57 :
>>55
外見だけだろ
それも似てないと思うけど
あんなの重松さんだったら・・・
お会いしたいわ!!

58 :
>>57
そりゃ外見だけだけどさ。

59 :
一期の再放送してくれないかなー

60 :
シーズン1とシーズン2を同時に買うと送料半分になるので
それも良いかなと思っている。
ところで、【特典映像】の”「夢をあきらめないで」 作詞・作曲/ツトムン(仮)”
って、一瞬ツトムンの名が仮かと思った。

61 :
デビュー前だからな

62 :
でも、実際は作詞、作曲は別の人だろうな。

63 :
正しくは”ツトムンの「夢をあきらめないで」PV完全版”だよな。
なんでわざわざ 作詞・作曲/ツトムン(仮)て書いているんだろう?


64 :
PV?

65 :
>>62
作詞はマンガの作者でしょ

66 :

ツトムンがデビューしてヒットし、PVがテレビに映っているような場面だったら、
その画面の中では堂々と「作詞・作曲/ツトムン」と出すと思うよ。

67 :
66つづき
>>66 は、特典映像自体に入っている字幕と早合点した、深読みでした。
例えば劇中劇で役者の名前を呼ぶ芝居なら、あくまで劇中の俳優名と判る。
実際、本編第5話「夢をあきらめないで」の唄は劇中歌なので堂々と
「作詞・作曲/ツトムン」と出ている。
特典のPVは、それだけを持ち出すと、本物のPVと区別が付かない。
- あの歌の上手さ?で本物と信じてもらえるかどうかは別にして
そうなると例えば、俳優の杉浦一輝くんが別名ツトムンという名でシンガー
としてマジ出したPVかと誤解も受けかねない。(んなわけねえって・・・)
それで、字幕に「作詞・作曲/ツトムン(フィクションです)」の意味で「(仮)」
としたのではないか、などという深読み・・・。
実際は、NHKエンタープライズのDVDの商品説明のことだったんだね。
これだと、商品説明を作った段階でまだ特典の内容や呼び名が未確定だった
ということくらいしか思い浮かばない。「スペシャルメイキング集(仮)」も同じだね。
以上、かえって面倒な話になってゴメン。
いろいろ広げるの自分的には楽しいんだけど。

68 :
単純にドラマ見て、字幕”「夢をあきらめないで」 作詞・作曲/ツトムン”の文字
をそのまま書き写しただけのような気もする。

69 :
普段 ドラマ見ていない奴が書いたんだろうな。

70 :

>>68
まあどうでも良いんだが・・・と言いながら書きます。66も自分です。
(1)NHKエンタープライズのDVDの商品説明に確かに「(仮)」とある。
特典のPVなるものはまだ無く、60はおそらくこれのこと。
http://www.nhk-ep.com/shop/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/17174AA/
【特典映像】
・野田さんとメリークリスマス 〜野田ともうします。スペシャル〜
・スペシャルメイキング集(仮)
・「夢をあきらめないで」 作詞・作曲/ツトムン(仮)
【出演】
江口のりこ、増田有華(AKB48)、<略>
(2) これに対して、ドラマ本編第5話「夢をあきらめないで」の劇中歌の
字幕には 「作詞・作曲/ツトムン」と出ている。
■余談
特典映像はこれまでにないものを出してくるのではないかね。
(2)は歌をバックにトミーの表情を追うが、これを特典映像にする事はないだろう。
なぜらDVD・BD本編に同じシーンがあるから。
ツトムンの歌はもうひとつある。クリスマススペシャルで収録された、パーティー中
のツトムンの歌(「俺公務員」改めコミックと同じ「親公務員」のバージョン)で、
NHKのサイトで限定公開された。
これはツトムンが裸だったり、オジさんがチャチャ入れたりするので、映像的にPVに
するのは難しそうだ。
- 長くなってごめん。

71 :
>>70
まあどうでも良いんだが・・・S3まだ〜チンチン
まで読んだ。

72 :
シーズン3の放送を見る「夢をあきらめないで」 作詞・作曲/俺(仮)

73 :
うっかりレコーダーの中身を8割方消去してしまった...orz
他の見てない番組より野田の再放送の方が惜しいw

74 :
「家政婦のミタ」を「ミタともうします。」と言い間違えてしまったことのある人は私だけではないはず

75 :
「家政婦の・・・ノダです。」

76 :
「重松は見た」

77 :
>>75
卒なく仕事こなしそうだけど、
子どもの勉強見るは良いが、変な教え方しそう。
料理にしてもイチゴムースの回を見る限り、作り方で
悩んで全然作れない。

78 :
100分で名著
紫式部がだれだっけ・・と思いながら4回分見ちゃった。
今気がついた、野田さんだった
「うつくしい」という発音が野田さんといっしょだった。

79 :
>>73
焼くかな\\
しかし、紫式部が野田さんだと気がつかないとは
私もまだまだねw

80 :
KISSを立ち読みしたら、声がキャストで再生された。

81 :
ツタヤで取り寄せてもらおうとしたら
センターの方の在庫が貸し出し中で
いつ返ってくるかわからないから、だいぶ時間(1ヶ月くらい?)がかかりますって言われて
「それでもいいです」って答えたら
返ってきた時に傷がついてた場合、在庫無しとなってしまうので
とりあえず今回は止めた方がいいと言われて止めた
なんだかすごく時間がかかるみたいだし、面倒だって思った
あと、取り寄せの場合5本で1000円とかの割引は適用外だってさ

82 :
面倒くさいから適当なこと言ったのが見え見えだな
本部に意見送るフォームがあるはずだよ
俺の具体的な店名・店員名挙げての意見には
何の改善もなされなかったけどw

83 :
GANTZに副部長が結構長めに出てたけど最後の方まで気がつかなかったw

84 :
>>81
ゲオにしなはれ。

85 :
>>81
>>返ってきた時に傷がついてた場合、在庫無しとなってしまうので
とりあえず今回は止めた方がいいと言われて止めた
知らんがな!
そもそも傷ついたなんて客に関係ないやん
そうなった時点で説明したらいいのになんちゅう舐めた店員やねん

86 :
なんでシーズン1はDVDだけでBD出さないの?
もうDVDだと買う気しないんだよね

87 :
別にDVDでも問題無いだろう。
野田さんの顔をアップで見たいのかい?

88 :
重松とトミーは見たい

89 :
野田さんが紫式部なら、清少納言は重松さんで。
源氏物語読みながらツッコミ入れる姿が見たいw
んで、彰子がトミー。
野田さんが書いた源氏物語を「光源氏、ちょ〜ハマる!」とか言って読み漁る。

90 :
重松さん、これに出るんだな
http://www.youtube.com/watch?v=CUDnG5hKoZ0

91 :
スチャスチャの兄貴もいた

92 :
部長は兄とどこで知り合ったんだ?

93 :
朝ドラで夫婦役。
犬養毅の孫と柄本明の息子、これぐらいじゃないと釣り合わないわな

94 :
日本の首相と東京乾電池を同列に並べんなよ。w

95 :
しかし兄に比べてスチャスチャは変顔だな。

96 :
>>94
一般人と比べたらどっちも同じだろw

97 :
>>93
どうでもいいけど
犬養毅の孫ではなく曾孫だよ

98 :
なんか罪と罰が読みたくなってきた。
山本くんってバカっぽく見えるけど、結構分析してんじゃん。

99 :
BSジャパンでやってる時代劇の刺客請負人に小林涼子が出てるけど
勝気なお姫様の役で声も腹から出てて重松さんとは真逆の役でいいなw
後編が月曜日の13時からある

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本のドラマは演技レベル低すぎ (787)
日本のドラマは演技レベル低すぎ (787)
ドラマ24「撮らないで下さい!!グラビアアイドル裏物語」2 (566)
【CX日9 阿部サダヲ】マルモのおきて24【芦田愛菜】 (912)
漫画アニメ等の実写化キャスティングを考えよう23 (529)
【ドラマをあまり見ない人のための】ドラマ総合スレ (735)
--log9.info------------------
石橋貴明は何故1回もお見舞いに行ってないのか (109)
さんま師匠「石橋貴明は響かん太鼓やで(笑)」4 (271)
爆笑問題vsとんねるず2 (228)
とんねるずは何故トミーズに完敗したのか?2敗目 (196)
【石橋】とっととるず【木梨】 (307)
とんねるずは落とし穴事件の責任をどう取るのか?2 (195)
【つぼみ】NSC女タレ総合 38【IGO】 (857)
僕たちは韓国大好き芸人です (126)
NSC東京18期 Part.1 (258)
【内場辻本】吉本新喜劇21【小籔川畑】 (202)
ナイナイ岡村の病名は? (744)
【ハゲ】 岡村隆史 Part244 (1001)
島田紳助は創価。2 (472)
【金田】はんにゃ111【川島】 (908)
【板倉】インパルス【堤下】 (716)
◆鬼ヶ島◆3 (303)
--log55.com------------------
【MTG】最新セット雑談スレッド1682
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 99
【MTG】Magic The Gathering Arena 153【アリーナ】
羽生善治はもはや若手有力棋士のエサ・養分
将棋系Youtuber総合スレ 21
将棋系youtuberアユムさん 応援スレッド 5
[緊急速報] 渡辺明 完全坊主になってしまうwww
第45期棋王戦 Part13