1read 100read
2012年5月時計・小物206: トゥールビヨン (128) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CITIZEN】シチズン アテッサ 14【ATTESA】 (947)
【IWCイイ!】GSTクロノvol.6【デザインの鬼神】 (523)
【フォーマル】革財布 vol.25【カジュアル】 (307)
TIMEX(タイメックス)3本目 (419)
【時計】初心者総合質問スレC【疑問】 (1001)
★☆FORTIS/フォルティス☆★part2 (162)

トゥールビヨン


1 :12/01/27 〜 最終レス :12/05/14
俺はトゥールビヨンに引かれて機械式に目覚めた

2 :
中日高木監督
オメガ センター トゥールビヨン Pt
世界18本限定モデル

3 :
とりま中華製フライングータービロンはお買い得。
部品の強度的にオーバーホールには耐えないかもしれないけどw

4 :
これ美しすぎだろ
http://www.youtube.com/watch?v=AWdlPMQlig4&feature=related

5 :
いまや、トゥールビヨンは、中国工場で激安で作れちゃう時代
価値を失ってしまった機構ですねどねw

6 :
激安は即ぶっ壊れるうえに直せないけどね

7 :
ねどね(笑)

8 :
ブレゲちょーかっこいい、欲しいが手が出ませぬ

9 :
これとか凄い綺麗だな
http://www.youtube.com/watch?v=vI1icawmbLE

10 :

>>1
糞スレ立てるんじゃねーよ、この糞野郎 
削除依頼出してとっとと引っ込め、カスが

11 :
トゥールビヨンでまともに作られていて一番安いやつってどこ?

12 :
フライングでもまともはまとも。トゥールビヨンとしての目的は達成している。
高級品とくらべると部品はさすがにって思うけど、
3〜5万円と考えると破格ではある。
http://www.youtube.com/watch?v=25i0wqJwL7w&feature=fvwrel

13 :
単純にメーカーがオバホしてくれるのだとBバレルだろ。
もうちょっと会社がしっかりして見えるケンテック?とかもあるが。
まあ まとも?の基準が全くわからないがな。

14 :
これから激安の中華ビヨンをスイスメーカーが使うから、もう駄機構だね
精度の事考えるなら、トゥールビヨンより、プール・ル・メリットだろうな。
プール・ル・メリットはランゲとかでやっているけど
これなら、絶対に中華では無理だしな

15 :
ケンテックスとかが安い値段で出してるよね
あれも中華ビヨンだけど
そもそも高すぎるんだよスイスビヨンは

16 :
凄いですね。
腕にはめてアップお願いできますか。

17 :
トゥールビヨン楽しみ出したらもうそれは時計じゃなくてただのぜんまい仕掛けのおもちゃだよ

18 :
>>17
中華ビヨン餅だけど、一日に1分なんて狂うことなんてないから、時計と
しての機能は確保されているよ。

19 :
>>14
シナ製も精度が評価されて以前の数万の投売り状態から高騰しているようだ
http://www.minorva.net/prolist.asp?id=1233&protitle=TOURBILLON (Skeleton)

20 :
Memoriginはどうなの?興味あるけど
Day&Nightが付いていると萎える。

21 :
>>20
MemoriginのDay&Nightは確かに萎えるね。
基本ムーブメントはビバレの新しい奴と同じだし。
スケルトンはまだマシだと思うけど、27万するしね…
随分前に他スレでアップしたことあったけど
俺の北京ビヨンもアップしておきます。
日差は±3秒程度で(何故か寒いとやや遅れます)
フリースプラングです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=nndoeaEamY0&list=UU7v6klq3AgyMiF3Brejs_iA&index=11&feature=plcp
ttp://www.youtube.com/watch?v=xE__x3TLPHA&feature=BFa&list=UU7v6klq3AgyMiF3Brejs_iA&lf=plcp

22 :
シナビヨン普及の時代か・・・トゥールビヨンの有難味無くなったなぁ

23 :
B-barrelのBB555SV持ってるけど、かなりいいよ。やっぱり針がセンターに
あるってのは重要だなと思う。

24 :
複雑なトゥールビヨンはいつまででも眺めてられるな

25 :
とっても高価な大人のオモチャだわな。

26 :
センタートゥールビヨンってテンプが機構の真ん中にあるって事?
これらは全部センタートゥールビヨン?
ttp://www.omegawatches.jp/fileadmin/images/watches/additional/51353392199001-30.jpg
ttp://www.b-barrel.jp/Item_img/166_1.jpg
ttp://memorigin.jp/store/html/user_data/packages/memorigin/img/products/a02_main.jpg
ttp://www.cartier.com/var/cartier/storage/images/media/images/show-me/product-visuals/w2620008_1-png/39233460-6-eng-MS/w2620008_1-png_product_view.png

27 :
その中で確実なのはオメガだけ。
ビーバレルは普通のトゥールビヨン。
どのみち超がつくほどの贅沢品だよ。
トゥールビヨン。

28 :
ビヨンもある意味テンプを収めたケージが回転するだけだからなー。
パーツが細かい分普通のテンプ周りより作成難度はたかいと思うけど、
微細加工技術の発展しているこのご時世、実は大したことでもないのかもしれない。

29 :
>>27
レスありがとう。
ビーバレルBB0043がセンタートゥールビヨンって事で、
PTSのcentre-axis tourbillon movementにたどり着いた。
で、コレってオメガが世界で初めて腕時計に搭載した「センタートゥールビヨン」と
同列の技術か知りたくてさ。
キャリバーとしては別物だと理解しているよ。
価格に関係なく、時計趣味は贅沢だよね。

30 :
ジャイロビヨンきれだ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=tjalwyoPLfQ&feature=related

31 :
ここまで言ったらもうクォーツでいいジャンって思う
こんな高価なのして外出できないから完全にゼンマイおもちゃだな

32 :
>>31
安価な中華ビヨンの登場でトゥールビヨンは純粋に機構を楽しむモノになったからね。
機械式の精度への挑戦は別の土俵があるよ。

33 :
>>30
これで3400万か
ーリ458やメルセデスベンツSLSより高価だ

34 :
シナビヨンにすれば、30万円以下で可能な技術

35 :
>>30
秒針きざむギアかなんかに連動させてくるくるさせればすみそうな気がする

36 :
メモリジンの実物見てみたいけど、地方だから取り扱い店が無いわ

37 :
>>36
エバンスへ見に行こうかなっと

38 :
エバンスとコメ兵しか置いてないんだっけ 俺も今度東京言ったら見に行こうかな
しかしメンズは42.5mmしかないのがなぁ・・・(43.5mmって書いてる所もあるね)

39 :
トゥールビヨンも20万切る時代になったかぁ
100万越え当たり前の世界だった

40 :
>>39
600万越えだったよ

41 :
ヤフオクで売ってる安い中華トゥールビヨンって買った人いる?精度とか耐久性とかどんな感じ?

42 :
ヤフオク流れのものに期待しちゃいかんよ
即壊れても全くおかしくない

43 :
シナビヨンも信頼性上がっているんじゃない?w

44 :
目盛人は故障しない自信があるとみた。

45 :
確かにシナビヨンの信頼性は大幅に向上していると思う。
人件費の高騰で価格も大幅にアップしてきてるけど…
俺の北京も以前は7掛けで20万代で買えたが、
今は一番シンプルなのでも40万位するもんな。
但し、目盛人と同じく3年保証。
それと昨年、実際中国へ行ってミニッツリピータービヨンを
触って音も聴かせて貰って来たよ!
両面ガラスで挟んだ完全スケルトンダブルビヨンも…
但し、これだけは実際見てないので分からないが
ジャイロビヨンまで開発してるんだものなあ…
価格はルクルトの1/6位だが。
ttp://www.bjwaf.com/products_detail/&productId=44514c6e-6b41-4980-b967-0038004e894c.html

46 :
ヤフオクの4-5万くらいのワンミニッツとかセンタートゥールビヨンはどうなん?
センターはあんまり見ないからちょっと興味あるんだけど…

47 :
>>46
39980円で買ったレギュレタを4ヶ月くらい使ってる。
毎日きっちり20秒の進みで、タイムグラファーで
調べても、6姿勢でぜんぜんぶれない。
せっかくトゥールビヨンなんだから、姿勢差を
のこしとけば良かったのに。

48 :
トゥールビヨンってなんであんなに高いの?
4番車にテンプアンクルガンギを乗せるだけじゃないの?

49 :
>>48
そう思うなら自分で作って売ればいいんじゃない?安くてよい品なら俺買うよw

50 :
すまん、喧嘩を売ったつもりじゃないんだ。
普通の機械式と価格差が大きすぎるような気がして。
やっぱり量産されてないってのが一番なのかな?

51 :
軸受けに係る負荷がかなり増えるからその分精度がいるんじゃない?
機械の精度を桁一つあげるのはなかなか大変。
もっとも製作数が少ないのが価格に転嫁されてるのは間違いない。

52 :
これ買った。気分はトゥールビヨン♪
http://otoko.shop-pro.jp/?pid=24021620

53 :
>>52
かわいそうに・・・

54 :
そういえば最近こんなゴミの巻き時計の広告入ってたな値段は1万くらいだったかな

55 :
いや、時間の神にいた時計賢人の方も分解して大陸の発想力に
驚いてたから、ある意味オープンハートをビヨンに似せようと
する発想は凄いかも…
ただ本物のトゥールビヨンを持ってしまうと、
その違いは歴然と分かるからねえ。

56 :
その本物のビヨンってのがまた高価なものですから・・・
なんというか、遊びで変える値段ではとてもないからなぁ
ジャイロビヨンとか一度は見たいね

57 :
スフェロトゥールビヨンのあの動きってどういう意味があるの?
ジャイロよりいいの?
詳しいヒト教えてー

58 :
>>52
この価格帯の機械式って買った事無いけど
上に付いてるのパワーリザーブインジケーター?
ちゃんと機能するならちょっとすごいかも・・・

59 :
目安程度には機能するらしい
こっちの方がちょっと安いな
http://item.rakuten.co.jp/onemore/ds1104g-p/

60 :
51mmってデカッw
パワリザインジケーターって高級機能だと思ってたけど
そうでもないんだな
まぁ、オリエントにも付いてるしそんなもんか。

61 :
メモリジンももう少しデザインをなんとかしてくれればいいな。
デイポインターとパワーリザーブインジケータと白色文字盤に
青針だったら即買いいたしますよ。

62 :
アホだ

63 :
もはやどの時計屋にもおいてなくないか?
どこにおいてあるんだ?

64 :
トゥールビヨンがって事か?
雲上扱ってるような時計屋なら置いてるだろ
普通の時計屋だとこんなん何本も置いてたら仕入れ値でるな

65 :
メモリ人買った人は報告よろ

66 :
JC3だけど10分で800いったらで全裸うpします

67 :
目盛り人買ったよ。
知名度ゼロだけど、安いから満足してます。
トゥールビヨンだけど気にせずに毎日ガンガン使えるってのがいいね。

68 :
オレ最近機械式時計好きになってベル&ロス買ってさ
お手頃トゥールビヨンのメモリジン気になってるんだけどOH代8万がネッグなんだよなぁ
元々ジャンル問わず腕時計好きだから憧れるけど悩む…

69 :
中華トュ―ルビヨン風は完全に遊び時計だよね。一人で行動する時着けるのがいいんだろうか?

70 :
>>67
壊れたらまた書いてくれ。よろしく。

71 :
>>68
機械式クロノグラフとあんま大差無いOH代金だと考えれば
普通の金額じゃない?

72 :
中華トノ―で風のやつどれか一番壊れない?

73 :
安い中華製だとオバホしないでのせかえか?

74 :
>>50
スイスの時計職人が作っている動画見れば高いのも納得する。

75 :
その動画頼む
おれはどうしてもくるくる回るだけで300万とか怒りがこみ上げてくる

76 :
リピーターやクロノよりも、ビヨンのほうが生産は簡単。
これ豆な。
じゃ、なんでビヨンの値段が高いのとか聞くなよ。
俺も理解出来ないw

77 :
メモリジンのHPいってみたわ
女用の25マソのを、バンドを男モンにしてつけたらいいんじゃないか、と
GMT?だか月の運行?だか不要だって

78 :
>>76
クロノグラフより簡単ということはない。

79 :
>>78
昔の時計学校の卒業制作で、
クロノは殆ど無いのに、ビヨンはある。
さてどうしてでしょうか?
クロノは結構むずかしいんだぜ、ああ見えて。
スプリング類の弾性とかよく考えて設計しないと全然機能しない。
いっぽうビヨンはほとんど歯車の組み合わせに過ぎないから、
作るのは簡単。

80 :
確かに中華クロノはすぐ壊れる(>_<)

81 :
>>79
作るだけなら簡単でもまともな精度出そうと思うと難しくね?

82 :
>>81
中華ビヨンでも当たりの個体は日差5秒以下だから、
もう少し製造コストにお金つぎ込めるなら精度を出すのもハードル低いと思われ。

83 :
どっちが精度がいいとか作るの大変とかどうでもいいじゃねえか。
なにケツの穴の小さい事言ってんだ。

84 :
やだアンタったらワンカップ1杯で酔いすぎよ!

85 :
>>84
>>1
糞スレ立てるんじゃねーよ、この糞野郎 
削除依頼出してとっとと引っ込め、カスが

86 :
>>38
コメ兵と聞いて本店に行ってみようと思ったんですが、在庫はどれも新宿店ですか…orz
>>45
中華ジャイロビヨンといえど500万円超えなんですね。
そういえば、本家ジャイロのコピーと称する物を数百ドルで売っているサイトもありますが、
万一ポチったりしたらどういうモノが来るのか興味あったりw(Webの写真は明らかに本物)。
…まあ、まず間違いなく詐欺か何かでしょうけど。
>>57
クロノス3月号の表紙で、スフェロトゥールビヨンを知りました。
ジャガー・ルクルトって、変わった動きのトゥールビヨンを作るのに血道を上げてる感があり
ますね。あの形と動きだけでウン千万の価値があると。
実際、究極に憧れるわけですが…、貴族とか大金持ちの玩物という感じで雲上過ぎます。

87 :
1000万越えはもう博物館とか王室に収めるもんじゃないのか

88 :
>>87
いや、普通に王侯貴族とか。成金とか。
博物館は億単位からでしょ

89 :
今日横浜のフランクミュラーで2100万のトゥールビヨン見てきたんだが
これに2100は出せない。全くその価値を感じられなかった。
逆にピアジェの世界一薄い機械式のやつはあれは買ってもいいと思った。

90 :
フランクは通常モデルもあんまり

91 :
これで数千万とられるのはどうしても納得いかない
でも欲しいんだよね
http://www.youtube.com/watch?v=g1i9f6RCbuA

92 :
トゥールビヨン自体は20万あれば手に入るよ
http://memorigin.jp/store/html/products/detail.php?product_id=6

93 :
>>86
                              ,,、::;;ii!゙,i゙:
                           r,,;;iiii゙':::::,,,ii'"
                      _.,. ..r:;'' ,,:,,,.,.Xii!!.
                 _,,r゙゙゙~~~!"/: ∴v.  ̄''゙,,、ii゙゙
                ,,:i゙. /  _. -r..-.  -゙-゙_リr!!..
                i:;: ;: ; ;,:,,..:,,..::、i,,i:~!!ii゙:.
                :!!,.  :: ``` `"`:: .゙;.,,i゙;;
           ...._,。r!":: ‐.。,,,。、-.,,,v、;",,,w!i;:_,,r
         .,x゚゚~:''″::: '゙": y: .・・丶::: .゚゙°: ゙゙"゚゙゙゙゙''!i,,、
        ;i`.":'" : ″" .'"'′ .'":''"'"':::;;;;;;  :   .゙゙゙ii;
       i,;; :.:i、.、::: ,、:: .,、:: ,、::  : ..,,:   : .i、;;ii冫
       :;i゙゙゙'!i%y_xx,,., :*、,.: .,,,.,,:     .,,,、  .,,!,,゙i゙゙゙';ii,
    ,,,ii゙!"::::: "'゙゙'____,.,゙゙~:''.:・‐''`',,!゙.._;,;;;!::,i,,,・;;;;ii;,,,r
   ,,i゙゙_;i_:i;_ .゙"_:゚.,_:,._:::    :: ._,:,:::::,_: ''‐.: iリ` `:: `::: 、゙゚゙゙i;,,
   (,i、``゜` : .. `:  ̄~" :  ::: ` ̄''″      :::'i,  ::   ゙゙i
   .ii,゙!゙゙:‐,ヽ-:::::-‐丶、-‐:r:‐::-: ,;、 : v:  .` : 丶';゙  ..、  ヽ:;i,:
  r゙゙"..~~:++-:tt!i,,,..'_‐:::,,,r._ ..,r : .: 、:  : .,、:: ,-: ._,;ir
  iii、 、: ..,,,、、 : `r+ 、.., ―‐=r-: `:::′'_..,,iレ''゙゙.kii`i″`''゙,゙,i'ヽ,、
 ,!!!ivト.: v.,x,x、、  '!iケ    :x,xx,x=::'i「 :   ;  :: .:r゙`;: .゚゙!i:
 i,゙ ,,゙゜': `.''`′ :::"',,"`゙.:"".゙゚"`"`丶: ヽ..゚゙' .゙゙"7": .":'″:: `,,,i゙:
 :i_.::::: 'i,i":::::::: ,X::::     ,,.,r.'゙,,x,: 丶:: ゙i:: 、: .゙゙ii:
  \i_,.,、::_,:.,,,.、::,,i!",、,,: `%*:i、 .,i!" .,、_,`: .i、:_,.,,.。..,._ii"_,r゙

94 :
>>92
こちらは399ドル↓
ttp://www.amazon.com/Aatos-Tourbillon-Winding-Leather-JakobusLSW/dp/B004JT9AZ4/
ムーブメントはたぶんPTSの3310。フライングトゥールビヨンで、サンムーンと第二時間帯
表示付き。
さすがにこの値段だと、OHとか修理よりも新しいの買ったほうが安く付くだろうから、実質
使い捨てみたいになっちゃうかも知れないけど…。
最近シーガルとかPTSを使った欧米ブランドの安い機械がいろいろ出てるけど、ムーブの
卸値って一体いくらなんだろう?

95 :
>>94
関連のやつもめっちゃ安いな
トゥールビヨン風とかじゃないのか
回ってるけど実際は精度に寄与してないとか

96 :
>>94
やすっ
てか日本でトゥールビヨン修理出来る時計屋さんが何件あるのか……
どこも嫌だろうなw

97 :
イソザキなら受けるだろう。受けるだけな

98 :
中華ビヨンは分解組み立てできないかもよ。考慮されていないよ。

99 :
>>98
いや、分解修理は可能!
俺は素人だが、已む無く丹東ビヨンを分解して直したよ。
他にもビヨン修理で検索したら、ビーバレルのを分解した人の
ブログが出てくるから!
但し、腐ってもトゥールビヨンはキャリッジが繊細に出来てるので
分解組み立てがかなり難しい。
緩急調整等も一々止めてからしないと歪みが生じて
また組み直さないといけなくなるから時間がかかる。
それと部品供給の問題もあるので、時計師さんも修理は出来ても普通の三針の様な
値段では嫌だろうね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ROLEXエクスプローラーT【114270/214270】8 (127)
女子中学生にもてる時計 (104)
【Ω】スピードマスター VS アクアテラ【オメガ】 (280)
スーパーオーシャンU (713)
【角松敏生】ロジェってどう?3【濱田】 (951)
腕時計の大きさと心の広さは反比例する (549)
--log9.info------------------
【秋葉原】ダイヤの原石1カラット【社長】 (775)
【ヤフオク】ネットオークションでコスプレ・7落札目 (434)
【Key】葉鍵のコスプレ 第3期【Leaf】 (841)
東京ドムシティコスイベ新参加ルールの解釈に疑問点 (162)
男性レイヤーのみのスレッド〜その8〜 (581)
【元祖】CURE MAID CAFE' 5号店【秋葉原】 (976)
【横浜】メイド喫茶HoneyHoneyその5【ハニハニ】 (608)
【裏方】メイドリフレクソロジーSEED【感じいいおっさん】 (161)
【福岡】メイドカフェクラブヴァンパイア PartX4 (648)
【書類】メイド・コスプレ喫茶で働きたい20【面接】 (370)
【カッコイイ】男装レイヤースレ5【綺麗】 (700)
【cosplex】 コスプレックスについて語るスレ10 (881)
【池袋】男装喫茶Eighty Plus One【80+1】 (599)
札幌北海道ゆるふわを語るスレ part8 (101)
【コスプレ板】自治新党その10【新秩序】 (227)
【全国的人気レイヤー】ネ申【トンファー持ちでやばいです】 (781)
--log55.com------------------
【石山り〜ち】隕石少女 メテオガール part2 【サンデー】
【白井カイウ】約束のネバーランド23【出水ぽすか】
【草場道輝】第九の波濤 2
ジャンプフェスタ 18回目
ワンピースがついにワノ国編に進むことが判明!しかも頂上戦争編を超える神展開が待ってるらしい!
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part14 【Boichi】
週刊少年漫画板自治スレ27
週刊少年漫画板自治スレ27