1read 100read
2012年5月アメスポ151: アメリカスポーツビジネスを語る (152)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【NFL】New England Patriots〜Week8【AFC-EAST】 (103)
JPFFについて語ろう (141)
ボールを蹴る技術の重要性 (155)
【夢よ】タンパベイ・バッカニアーズ【もう一度】 (858)
Oakland Raiders Part4 (578)
NFLのRBやWRが黒人ばかりな件について (127)
アメリカスポーツビジネスを語る
1 :04/12/16 〜 最終レス :12/04/21 アメスポといえばフィールド上・コート上の戦いもそうですが 銭儲け・大仕掛けな盛り上げ・世界戦略などで暗躍するGM・オーナーの動向ヲチ もまた醍醐味。日本のアマチュア経営者とはまるで違うアメスポビジネスについて かたりませう
2 : 基本はここかな。ESPNはちゃーんとスポーツビジネスの固定ページがあるんですよぉ http://sports.espn.go.com/espn/sportsbusiness/index
3 : んー過疎板でやり始めたのが間違いだったかな。
4 : 日本とアメリカのスポーツビジネスの一番の違いは、市場のでかさだろうな。 日本では人気偏向が著しいことを前提としても、あんな馬鹿みたいな放映権料は無理。で、収益分配も無理で経済的な不均衡が進む 結果企業におんぶだっこ。日本の現状がこうだから、スポーツビジネスに関する意識が薄いのは過疎板のせいだけじゃないのでは?
5 : 市場規模はちがうねぇ 人口は倍だが国民総生産は倍以上あるのか? それにしてもあれだけスポーツビジネスがあってあれだけスポーツミリオネアを支えられるというのはどうなんですかね。 国の経済の規模だけなら日本だって半分程度はできても良いはずだけどそうはならない。 国の経済規模だけじゃなくて、そこからどれだけスポーツビジネスに流し込めるかというところなんだけど、 その辺の仕掛けが日本はマズイんじゃないかなと思うんだが。
6 : Forbesの資産価値ランキング http://www.forbes.com/2004/09/01/04nfland.html
7 : >>5 NBAとNFLはほぼ登録選手全員がミリオネアと考えて良いので NBA 30チーム x 14=420人のミリオネア NFL 32チーム x 53(55?)=約1700人のミリオネア MLBはマイナーリーグ契約のままメジャーでプレーしている選手も多いから単純換算できないけどまあ半分はミリオネアとして MLB 30チーム x 28人 ÷ 2=420人のミリオネア ここまでで2500人ほどのスポーツミリオネアがいることになるね。 労使紛争でもめているNHLにもかなりいるし。 日本にはどれぐらいいるんだろう?野球で数十名、サッカーでどれぐらい?相撲は横綱はミリオネアなんだろうか?
8 : ミリオネアはサッカーに数人、相撲とりは公務員だし…。 スポーツが地域に根付いていないのがカネが流れない一因か…。 ま、話題を戻してアメリカスポーツビジネスにおいて面白いのは、世界戦略が必ずしも人気、市場拡大に結び付かないところだよな。 NBAはバルセロナで世界的人気を手に入れたけれど、外国籍選手の増加や、絶対的スターに依存してきた人気も落ち込み気味。NHL、MLBも半分は外国人 唯一内向きなスポーツ、NFLが一人勝ち… これが意味するものとは?
9 : アメリカのホームグラウンドはどんな小さな所でもほとんど人口200万以上の マーケットがある。(例外はジャクソンビルぐらい) それより小さなマーケットではほとんどが失敗してる。 そう考えたら、日本の市場は明らかに「無理だろ?」という場所が大杉(特にJは) 日本はたかが近鉄と檻の合併ぐらいで騒いでたけど、アメスポのFC史なんて 移転、合併、吸収の繰り返しだぞ。その背景にあるのは、壮絶なマーケットの 奪い合い。
10 : >>46 4大スポーツがある都市の半分くらいは都市圏人口200万以下だよ。 一番人口が少ない都市はNFLがあるグリーンベイで約10万人。 実はこのチームがNFLで最も人気のあるチーム。
11 : >>10 Green Bayは事情が特別だね。市民自体が小株主になって所有している文字通りのおらがチームだから。 アメリカは中都市でもメジャースポーツチームがちゃんと成り立っている。 Revenue Sharingが大きいわけだけどさ
12 : Jリーグが地域密着で下部組織のユースを作って、みたいなのはアメリカにはないんだよな。あくまでもあれはサッカーモデルで アメリカの場合はせいぜい高校生卒業年齢からマイナーリーグに入れて鍛えるぐらい。 逆に言えばユースはプロが手を下さなくても勝手に育っている形とも言えるわけで。そりゃ効率いいよね。
13 : >>10 あと、パッカーズはミルウォーキーが事実上、第2のホームタウンといっても過言じゃない。 ゲームも何試合か市内でやるみたいだし。 だいたい、他のチームが弱小バックス、ブリュワーズだしな…。
14 : >>13 今でもミルウォーキーでやってる?やめたと思ったが。 確かに長い最弱弱小チームだった時期、ブレットファーブが出てくるころまではミルウォーキーでやっていた。 ちなみに俺はファーブのNFL初先発の試合をTV観戦したんだよ。対ベンガルズ戦でさ。当時のGBなんていうのはまさに最弱。 ベンガルズは数年前のSB出場から転落して最弱チーム争いにくわわったばかりのころだな。たぶんそれぞれの地元以外は放送されていない。 先発QBのDonマコースキーが前週怪我でファーブ初先発。大逆転勝ちをおさめた試合だったんだけど、あの初戦のおどおどした選手が MVPファーブに成長いったのはある意味感動的だったよ。
15 : NHLはバブルがはじける前に、オーナーが自主的にはじけさせようとしてロックアウトしてるみたいなもの。 複数チームがにっちもさっちもいかなくなる前に動いたという意味ではNPBよりは上なのだろうが。 これでNHLがサラリーキャップに移行すると、MLSも含めてチームスポーツでサラリーキャップがないのはMLBだけに なるわけだ。MLBはねー、特殊だからな。
16 : >>8 NASCARもNFLと同じかそれ以上に内向きだよ。 ドライバーはアメリカ国籍の白人ばっかだし、サプライヤー(GM・フォード・ダッジ・GY)もアメリカ色強い。 視聴者多く、走る広告塔。
17 : ああそう>>16 というかさ、なぜF1がアメリカで流行らないかというのと表裏一体の問題だよな。>内向き ・F1なんぞの花火に頼らなくても十分モータースポーツが盛ん。 ・F1はNASCAR/Indyなどなどにとっては1試合だけアメリカに来る競争相手。 ・その上そいつらは「世界一」とかいう「上」に君臨しようとするマーケティングを展開している。→敵対視 ・米全土にあるレース場からすれば定期的にやってくるNASCAR/Indyその他国内レース主催者こそがお客様、F1を応援する理由がない。 ・TV局にとってはIndy500やDaytona500のようなSuperBowl的イベントマッチは大事なコンテンツ。その保持者との関係維持は大事。 ・TVにとっては一発花火のF1 US GPはともかく、シリーズ全体の放映権はどこぞが押さえているだろうしシリーズ全体を放送できない (または高く付く)のでは積極的にプロモートする気が起きない。 ・モータースポーツを見る層は低学歴だから世界なんて関心ない。
18 : ハリス社によるアメリカンスポーツの世代別、収入別などの人気調査結果。 ★1位★ プロフットボール 30% 28歳から39歳の世代(GenX)で支持率42%と断トツ人気。年収$15,000〜$24,999と$50,000〜&74,999 の一般層でも支持率40%と異常に高い。東部と黒人も38%と高い人気がある。 逆に比較的不人気なのは年収$15,000の貧困層が24%と最低。59歳以上の高年齢者層でも支持率が26%と低い数字。 ★2位★ 野球 15% 年収&35,000〜&49,999の一般層で支持率22%と最も高い数字を誇る。次に、59歳以上の高年齢者層で支持率20%。 最も低いのが、黒人で5%。次は年収$15,000以下の貧困層で6%。 ★3位★ 大学フットボール 11% 最も人気が高いのは南部と大卒者で19%。年収&75,000以上の富裕層でも16%と人気が高い。 逆に人気が低いのが西部(5%)と東部(7%)。年収&15,000以下の貧困層でも8%と人気が低い。 ★4位★ プロバスケットボール 7% 黒人層の支持率が18%と断トツ。年収$15,000〜$24,999のやや貧困層で14%、西部では13%と人気が高い。 逆に、東部では支持率がたったの3%と東低西高が浮き彫りに。大卒者や年収$75,000以上の富裕層で4%と不人気。 ★4位★ モータースポーツ 7% 年収&15,000以下、&15,000〜&24,999と貧困層で最も高い人気。高卒や中卒層でも支持率11%と高い。 支持が低い層は、大卒、18〜27歳、黒人でそれぞれ支持率2%。 http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=506
19 : アメリカ人ってスポーツ観戦好きだよな。 なんであんなにしょっちゅう行くかね。 メジャープロリーグでNFL/NBA/MLB/NHL/MLS/WNBA プラスNCAAフット、男女バスケ マイナーリーグでも野球、ホッケー、インドアフット、インドアサッカー、ラクロスまでプロがあるんだよな。 最近は大学野球すら伸びてるとか。 その上にツアーものでゴルフ、テニス男女、フィギュアスケート、Xスポーツ、カーレース各種、モトクロス各種。 日本とは土壌が違うとしか言いようがないような。
20 : (´・_・)?
21 : 日本人はスポーツ観戦ぎらいてか。
22 : >>21 ....逆は真ではないけど。 カレッジとかマイナーリーグの盛り上げ方がうまいかなと。 日本だとイベントとしての盛り上げのノウハウがないかなという気がする。 大手広告代理店にはマーケティング力があるけど、それを使える大イベントの下のクラスになるとまったく策ナシってことが 多いと思うね。
23 : ほぼ全文が的外れな脳内ーレス。 もうちょっとよく知っとけ。
24 : 23→>>17
25 : >>23 お。ではぜひF1がアメリカでウケない理由をお願い。 興味ある。
26 : ★ESPN発表の4大リーグの資産価値ランキング★ #最新版 1j=110円 @ 1210億円 NFL ワシントン・レッドスキンズ A 1015億円 NFL ダラス・カウボーイズ B 996億円 NFL ヒューストン・テキサンズ C 947億円 NFL ニューイングランド・ペイトリオッツ D 916億円 NFL フィラデルフィア・イーグルス E 897億円 NFL デンバー・ブロンコス F 878億円 NFL クリーブランド・ブラウンズ G 864億円 NFL シカゴ・ベアーズ H 860億円 NFL タンパベイ・バッカニアーズ I 864億円 NFL ボルチィモア・レイヴィンズ J 842億円 NFL マイアミ・ドルフィンズ K 836億円 NFL カロライナ・パンサーズ L 832億円 NFL グリーンベイ・パッカーズ M 822億円 NFL デトロイト・ライオンズ N 810億円 NFL テネシー・タイタンズ O 803億円 野球 ニューヨーク・ヤンキース P 789億円 NFL ピッツバーグ・スティーラーズ Q 783億円 NFL シアトル・シーホークス R 780億円 NFL カンザスシティ・チーフス S 779億円 NFL セントルイス・ラムズ 圏外 33位 607億円 NFL最下位 アリゾナ・カーディナルズ 34位 528億円 野球2位 ニューヨーク・メッツ 35位 492億円 NBA1位 ロサンゼルス・レイカーズ 62位 293億円 NHL1位 デトロイト・レッドウィングス http://espn.go.com/sportsbusiness/s/forbes.html
27 : 〜結論〜 アメリカスポーツが栄えている理由 ・おらがチームが必ずあるから ・さらにスポーツ観戦くらいしか趣味がない奴が多いから ・だからスポーツには金をとことん使うから ・外国のスポーツは見ない、ていうか存在を知ってるかも危ういから 国民に左右されるんだろうな、その国のスポーツは
28 : NFLって大都市でいまいちじゃない?
29 : >>28 ロスとNYじゃイマイチ? シカゴじゃ人気あると思うけど。 大都市チームだからってあんまり優遇されないから 弱いチームが多いのよね。その辺にも原因がありそう。 シカゴも弱いが歴史はあるから…
30 : それとイマイチって言ってもいちおう支持率は高いと思う。 前ESPNか何かでファン分布図が載ってたが、割と満遍なく支持されてた<NFL 傾向として地方>大都市ではあるけど、大都市だから人気がないというわけでもないという感じ。
31 : NFLはカレッジフットで有名チームがある地域で人気が全然ない。 アメフトファンを取られちゃうからだろうけど。
32 : カレッジの方が1勝の価値が大きいからね。 NFLはなんだかんだいって5敗、6敗してるチームでも プレーオフに出られるがカレッジはそうはいかない。 スリリングなのはカレッジの方だろうな。
33 : まあ大都市だと競争相手が別の物になっちゃいますからね。 NYにせよLAにせよスポーツの競争相手も豊富な上に、非スポーツな楽しみも山のようにあるわけだし。 そういう意味でシカゴなんかは人口規模では大都市かもだが、非スポーツな競争相手があまりないんじゃないかな。
34 : まあなー、カレッジフットなんかは宗教じみたものがあったりするけど、 NFLは娯楽の一つでしょう。 アメリカはNFLに限らずプロスポーツって完全な娯楽だと思う。 乱闘とかめったに起きないし、見て楽しむものって感覚が強い。 熱狂はすることもあるけれど、限度はわきまえてるというか。 だからこそ誰でも楽しめる娯楽として人気なんじゃないの? 俺としてはちょっとぬるく感じるけど。 >>27 >・さらにスポーツ観戦くらいしか趣味がない奴が多いから これは地域的にスポーツでも見るほか娯楽がないところも多いけど、 認められてる趣味の範囲の広さでは日本の及ぶところじゃないよ。 日本人みたいに人の目を気にするって事がないからみんな自分の好きなことやってる。
35 : ちょっと読んで思ったけど、日本人ってレベルが高いものが好きでしょ。 一種のブランド信仰みたいなもので。 だからトップレベルにしか興味が集まらない。 アメリカはレベルそのものより、自分の身近にあるものの方に関心がある。 その違いじゃないの。 それにやたら広い国だから隣の州なんて外国みたいなもんだしね。 州によって法律も違ったりするし。 日本人が世界と戦う感覚を、アメリカ国内だけでまかなえるんじゃないのか。 と、想像してみた。
36 : 日本人は世界で活躍する自国選手が好き。途上国気質。 アメリカは自分たちがナンバーワンであり、自国が「世界」。外国に無関心。
37 : 戦争大好き
38 : >>36 当たってるだろうね。 付け加えるならアメリカ人はナンバーワンでないスポーツから関心が逸れるからサッカーはその点でもめちゃ不利というわけだ。
39 : >>25 まずその認識を改めろ
40 : F1はアメリカでは死んでるだろ。 とりあえず去年だったかアメリカグランプリは復活したけど。 放送はマイナー局でわけわかんない時間帯にやってるよ?
41 : >>38 つーか、自分の国で完結するのが好きだよ MLB、NFL、NASCAR、Indy カナダが主流のNHL、国際化したNBAは失速しているし ゴルフは、ウッズ効果も切れてきたのか、ちょっと下降気味 サッカーは、子供にやらせるお習い事スポーツナンバーワンなんだ けど
42 : >>41 どこからNBAが失速ということになるの? 言葉の選び方がちょっと気になるところだね
43 : >>40 去年??マイナー局??わけわかんない時間帯?? よくそんなんで…
44 : F1ってアメリカでテレビでやってるの?見たことも宣伝を見たこともないけど。
45 : >>44 SPEEDというケーブルのマイナーな放送局がやってる。
46 : ああSpeedvisionですか。 >>43 と>>45 の言ってるのが食い違っているように見えるのは >>43 はSpeedvisionをマイナー局じゃないと言いたいってこと? おいらの認識ではマイナー局だなあ..... なんかF1の話が出てから荒れてるようなんで他の話にしようよ。 今日のKobe vs. Shaqはみんな見た?ふたりとも最後は失速って感じだったけど試合はよかったな。 いつも思うがアメリカってスケジュールをこういう風にウケ狙いでしっかり組んでくるよね。 放映権料が高いからTV局の要望がバシバシ通るからだろうけど。
47 : Indyって組織が分裂してたよね。どうなったの?
48 : >>41 NBAが国際化って言ってもトロントに1チームあるだけでしょ。 選手に外国人が多いっていう話なら野球の方が以前からずっと多いし。
49 : MLBもカナダ1チームになっちゃったね。 カナダってマイナーリーグベースボールはあるんだろうか?
50 : >>49 あるよ。
51 : >>47 昔のCARTのこと? CHAMPCARという名前になって、縮小してやっている エンジンはFORDだけだったかな、タイヤはBS 去年倒産したのかな。INDYが手を挙げたけど、違うところが買いました
52 : >>50 客は入ってるの? アメリカだとマイナーリーグベースボールは儲かるんだよね。 全戦シーズン開幕前にチケット完売なんていうチームもいくつもある。
53 : 就職先ということを考えたら野球ほど裾野のひろいアメリカのスポーツはない。 恵まれた待遇ではないがとにもかくにも野球だけで若者の安サラリーよりは上だし、 上への道もはっきりしている。上れるかどうかは選手次第だが。 マイナーリーグでも食えるのは試合数が多いから。 野球以外だとマイナーリーグで食えるのってホッケーぐらいだろう。 あとは試合数が少なかったりシーズンが短かったりで別に仕事ナシでは とても生きていけない。
54 : 野球のマイナーリーグのサラリーはどれくらいか知らないが CBA(バスケットのマイナーリーグ)だと10万ドルくらいもらえる 選手もいた。 ただスポーツ選手は選手寿命が短いこともあって、シーズンオフは 大学へ通ったり働いたりしてる選手も少なくないが。
55 : >>54 それは野球でしょ>オフに学校 野球は青田刈りが盛んだし、マイナーリーグが財政的にも独立でもやっていけるだけの地盤があるし、 若い選手の契約には球団側が大学への授業料を払うという条項をいれてる選手もいるよ。 もうひとつはマイナーリーグが大量に青田刈りするから大学野球のレベルがかなり怪しく 選手の実力養成の場として評価が低いので大学でなくプロに行く。 それに実際はマイナーでプレーするにしても、ドラフト自体はメジャーから指名されてマイナーに派遣されている という状態だから先が見える。 バスケでは有望選手は大学に行く。もっと有望だとNBA直行。 高校から直接マイナーリーグに行ったりはしない。行く理由がない。金にならない。層が薄い。 注目もされないからドラフトのステータスもあがらない。 大学に行く方が圧倒的に有利。 よほどオツムが悪い選手=高校も卒業できない香具師ぐらいじゃないの?>バスケで直接マイナーリーグ入り。
56 : ABA、球団拡張が生んだ弊害 http://www.nikkansports.com/ns/sports/nba/f-sp-tp5-050121-0031.html
57 : >>46 NBAの2002年から2008年までの6シーズン分の放映権(ABC、ESPN、TNT) だけで$4.89 billionだものね。 しかもNBAファイナルの分はこれに含まれていない。 そりゃネットワーク局の意向も通じるよね。
58 : 一旦高額でTVとスポーツとグッズ企業が結びつくとあとは総力あげてその人気をもりあげてくるからね。 素人経営に毛が生えたような日本のスポーツ界とはわけが違うことがおこる。 日本なんてなんでも総当たりじゃないと不公平だとかわけのわからんこと言うし。 いまビジネス的に微妙に熱いのがサッカーなんだけど、MLSはアディダスを正式にグッズのパートナーにしちゃったのがどう響くか。 ナンバーワンのNIKEと組んだ方がよかったような気がするんだが。
59 : アメリカが何でこんなにスポーツ好きなのかって アメリカでは何であんなに映画が流行るのかってのとほぼ一緒だろ。 要するに夜とか寂しいんだよ。日本と違って家が密集してるわけじゃないから。 と、俺が浪人時代お世話になってた30年くらい米に住んでた予備校教師が言ってた。
60 : >>59 夜がさびしいw 微妙にちがうような気もするが。でもプチイベント好きなのはたしかだな。こまめに行く。 でも映画に関してはそれだけじゃない。俺は一緒にホテルに泊まった米人がわざわざその夜ペイパービューの映画をオーダーし始めたのを 見て、強烈な違和感を覚えたが。結局途中からはして見てなかったのにだ。
61 : >>52 http://www.sportsnetwork.com/merge/tsnform.aspx?c=sportsnetwork&page=milb-intl/stat/attendance.aspx?sc=EA,season= Ottawa 159,835 avg2,350 他んとこの1/3程度で断トツ最下位だな まあホッケーの方が人気あるのでしょうがないが、そのホッケーも終わりつつあるな いい加減手打ちしてほしいよ
62 : 知らないくせに住んでるかのごとくほざくスレだな
63 : アメフト バスケ 野球 アイスホッケー サッカー ラクロス アメリカのプロスポーツって現在6つ?
64 : >>63 ちょっとマイナーなのもいれれば 球技だけでいっても山ほどあると思う。 たとえばアリーナフットボールっていう室内アメフトがあって 細々ながら有名だったりして。 女子の方もわんさとある。 また、格闘技にしてもモータースポーツにしても はてはテニスやゴルフ、あああああああもー。
65 : >>63 WWEとかはだめなんかね・・・一応プロだぜ?
66 : >>63 なぜ超マイナーなラクロスが入ってるのかもよくわらないなw そのスポーツからの収入だけで立派に生活していけるチームスポーツっていう意味ならラクロス抜いた5競技だね。 なんでも含むならラクロスや>>64 がフォローしてくれてるアリーナフット以外でもインドアサッカー、ソフトボール、ビーチバレー、ハイアライ 個人競技で生活できる競技ならテニス・ゴルフ・モータースポーツ各種。あとフィギュアスケートは儲かるらしいね。 陸上競技選手なんかもNIKE所属のプロだしね。 生活できないのも含めるならアマレスのプロってのもあるぞw
67 : おそらく室内スポーツというか、静的スポーツもプロはいるぞ。 欧州ではチェスはスポーツ面に載るわけだし。 ボーリングは当然プロおるやろ。アメリカが最大のはず。 ビリヤードだってなんか絶対ある。 とにかくわんさとある。ベンチャー好きでスポーツ興行の歴史が最古の国だからな。 だからこそわざわざ「メジャー4大スポーツ」とかいわないといけないわけでさ。 >>65 WWEも視聴率はそれなりに稼げてるけど 純競技じゃないからしょうがなかろ。 ルールの範囲内なら勝利のためになんでもするのが競技で 盛り上がりのために暗黙のお約束だらけ、勝利より大切なものがあると演劇に近くなっていく。
68 : >>67 アメリカの場合その活動が「スポーツ」を名乗る場合、州のスポーツコミッションが不正監視などを管轄する。 WWEは自らスポーツでない、と宣言しているのでスポーツコミッションの管理は受けない。 演劇にちかいのではなくスポーツをお題にした演劇というのが正解。
69 : >>WWEは自らスポーツでない、と宣言している シナリオがあるよ、と明確にカムアウトしているそうですね。 >>アメリカの場合その活動が「スポーツ」を名乗る場合、州のスポーツコミッションが >>不正監視などを管轄する。 これは寡聞ながら初耳。すっげ。 なぜにそこまで潔癖なのか…。かなり興味あるなあ。
70 : >>69 管轄といっても日々監視するわけではないよ。 基本的には各団体主催者が公平性・安全性を確保する努力をするわけ。 それで解決できない問題を提訴できる先ってことだね>スポーツコミッション あとはボクシング選手のライセンス発行とかも管轄。
71 : >>59 意外と娯楽が少ない(スポーツも娯楽だが)
72 : アメリカでスポーツ観戦が盛んなのは、 フィクション度が高くて単純明快だから共有しやすい対象なんじゃないの。 人種の坩堝だし利益の相反する相手も多いし知識の共有は難しい国でしょ。 映画見るだけでも、お互いに血まみれの闘争に発展しかねないだろ。 その点スポーツなら闘争心も満足だし、たかがスポーツと思うのも簡単。 ついでにマニアックではなくとも楽しみやすい点もアメリカ人向き。 POPミュージックでも日本人はカタログ化した知識を持って聞くけどアメリカでそんなのは相当オタッキー。 まあアメリカはオタクはオタクで勝手にやってろと自由に行動してるけど。 メインストリームでみんなで纏まる装置としてスポーツは便利なんだと思う。 そしてビジネスに目敏いピューリタンは見逃すはずもなくビジネス化したと。
73 : スポーツ専門チャンネルの細分化が進行中。 まずカレッジスポーツの専門局部門が激戦化。先行していた独立系のCSTVがまずまず成功したのを受けて FOXがFox College Sportsを3チャンネル立ち上げた(東、中、西の地区別番組編成)。 そこに最大手ESPNも再来週から参入(ESPNU)ってことで一気に激戦区に。 元々フットボール・バスケのメジャー校の二大コンテンツを契約でがっちり押さえているESPNが有利なわけだが CSTVも先行の強みで野球・サッカーなどを地味に押さえている。 一方、スポーツごとのチャンネルも増殖の一途。NFL, NBA, MLBはリーグ自前のチャンネルを確保、 試合中継はしないけれどプリゲームや試合後の記者会見をだらだら流してなかなかファンにはおもしろい。 モータースポーツ、ゴルフ、サッカーも専門チャンネルが定着してきているよう。 特に注目は人気が低いと思われていたサッカーの専門チャンネルだね。 FOX Soccer Channelというんだけど、最大手ESPNの後塵を拝するばかりのFOXが唯一勝てそうな分野として 少々ギャンブル気味にュしてる。 来年のW杯の放映権もまだ決着していない模様で、日韓のときは買い手が付かずもめた米国内での放映権、たぶん取りに行くはず。 ESPNと取り合いになれば値段も高騰、高騰したらTV局としては宣伝して視聴率を上げる以外ない。アメリカサッカーにとっては千載一遇の好機かも。
74 : スポイラが2003夏に全米州別の人気スポーツ調査やってる。 ニューヨーク州 http://sportsillustrated.cnn.com/magazine/features/si50/states/new_york/ カリフォルニア州 http://sportsillustrated.cnn.com/magazine/features/si50/states/california/ イリノイ州 http://sportsillustrated.cnn.com/magazine/features/si50/states/illinois/ テキサス州 http://sportsillustrated.cnn.com/magazine/features/si50/states/texas/ フロリダ州 http://sportsillustrated.cnn.com/magazine/features/si50/states/florida/ ワシントン州 http://sportsillustrated.cnn.com/magazine/features/si50/states/washington/
75 : WWEってスポーツ団体じゃない、って言ってるから税金が安い んじゃなかったっけ?あと怪我した選手に対する保障とかも
76 : >>75 ......普通の企業だから税金が安くなると思うのか?思うのかオマイは?
77 : アメリカのスポーツ観戦が熱いのは一つは移民が多いこと。英語が出来ない 椰子にとってドラマやバラエティはつまらないが、スポーツは楽しめる。 また日本ほど1極集中じゃないから地方にもカネや権限がある。パR に流れている金をひきつけられれば日本でも成功するだろう。
78 : >>77 日長一日パチなんてやってる屑はスポーツなんか見ないですよ。 競馬競艇に流れるだけでは。
79 : >>73 チーム自前のチャンネルすらあるよな。 ヤンキースに続き、メッツも開局するらしい。 あと、ABCのマンデーナイトフットボールが存続の危機らしいんだが。 >>66 インラインスケートのプロホッケーってまだやってるのかな。
80 : http://msnbc.msn.com/id/7548671/ NBCがNFLに戻ってキタ〜 月曜夜はESPNに “In the current media environment, Sunday is now the better night for our prime-time broadcast package,” commissioner Paul Tagliabue said Monday.
81 : >日本アメリカンフットボール協会は19日、アメリカンフットボールの第3回 >ワールドカップ(W杯)を2007年に川崎市で開催することが決まったと発表した。 >等々力陸上競技場と川崎球場が会場で、再来年6、7月の予定。欧州、米大陸、 >アジア・オセアニアの各代表と2連覇中の日本の計4カ国で争う。 >過去2大会は出なかった本場の米国が参加する可能性も高いという。 ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20050419042.html アメリカが参加っつってもしょうもないメンバーだろうな。 アテネ予選で敗退した野球みたいな。
82 : >>80 むぅ。NBC必死だな、という感じかw 記事読むとESPN=ABCグループがこれで得なのかどうかがイマイチ不明っぽい。 NBCは「現状ESPNが日曜夜枠に支払っているのと同額」で日曜枠をゲットするだけではなく、シーズン後半は放映カードの選択権すらある。 これは過去日曜夜もMNFも持っていなかった新しい権利を過去と同額でゲットとはお買い得感強い。さらにスーパーボウルの放映権も貰える。 逆にMNFを地上波からESPNに移行するABCにとっては三十年来の看板番組が地上波から消滅。かと言って金額が安くなるわけでもない。
83 : つうか金額倍増らしいじゃん。>MNF こっちもフレクシブルにしてもらわないと、やばいんじゃない? 今後新たに、シーズン後半戦に木土ケーブル枠設定するらしいし。 まあネズミーABC的には、MNFはもう地上波ではやって行けんほど落ちぶれたが、 スポーツ界ではまだそれなりにブランドイメージが残ってるのでESPNで、てことか。
84 : >>83 「MNFがABCでは赤字」なんだそうなんだけどさ。 でもそれが「じゃあ倍払いますからESPNで!」っていうのがわからん! ひょっとしてまたケーブルTVの料金が上がるのか?というアメリカ在住なら即反応する質問をすでにした記者がいて、 一応「視聴者にはしわよせはいかないです」という経営陣のコメントも記事に載っていたが わからんよな。ここ数年でケーブルTVの値段ってあがる一方なのにまたこれか、という感じ。 一応、ESPNは本体だけでなく、スペイン語放送、携帯電話への放送などの契約金も込み込みらしいけど、 そんなもうけになるかどうかもわからないものに金を払ったとは思えないしなぁ。
85 : 向こうのテレビ事情は正直よくわからんが、開幕前に好カードと目された物が 蓋開けてみればショボデーナイト、つう最近の傾向は、やはり給料蓋による 戦力均衡の影響なのかな。 >>84 複数の選手・コーチにマイク・カメラつけまくり、さらにフィールドにも カメラ埋め込みぐらいやらせてもらえ。>ESPN
86 : キャップもそうだけど、FA+完全ウェーバ制ドラフト。 単純にして明快。 でも新しいチームはどうなるか蓋を開けてみないとわからんしね。 フットボールは平均選手寿命が短いからどんどん選手が入れ替わるのがあたりまえ。 そして勝てば給料上げてよ、ってすべての契約更改期の選手が言ってくる→FA→弱体化 だからいまは勝つつもりのチームはチームの核部分の選手数名の契約更改期を揃えるようにしてる。 その核の選手達はとりあえずあと●年はここにいる。それまでにうまくいけば万歳、いかなければそこでオジャンにしてやりなおし。 NEの場合は格安のブレイディで1回目をクリア、ブレッドソを放出した余剰金で戦力の弱体化を防いで2回目3回目につなげた。 サラリーキャップ的にはものすごいラッキーな展開だったとおもう。
87 : >>86 揚げ足取りになっちゃうけど、完全ウェーバーじゃなくて変形ウェーバーね。 本来のウェーバーだと下位チームから指名した次の巡は上位チームからになる。 あとは禿同。
88 : >>87 それはどちらが完全、変形てわけじゃないかと
89 : 独立リーグについておしえてくらさい
90 : アメリカのスポーツ市場の規模はGDPの約2%(約22.3兆円)、日本はGDPの3% で約15兆円。ちなみにパRはその倍の約30兆円。日本の人口はアメリカの 40%だが、野球の市場はアメリカの20%(5分の1)。企業が広告に使うお金 はアメリカではGDPの3%、日本はGDPの1.5%。アメリカではテレビ視聴世帯の70% がケーブルテレビ、そして8%が衛星テレビに加入している。8割近い人がテレビを 見るのに定期的に毎月5千円也のお金を払って見ている。 日本のスポーツ市場の規模はアメリカに遜色ないが、その多くはゴルフ場の建設と その料金に消えている。 日本では公共事業費がべら棒に高い。ゴルフ場建設も同じ。建設費が高いから料金、 会員費も高い。またテレビ視聴などではなく、パRやゴルフにカネを使う椰子が 多い。 テレビ産業が日本で起きたとき、映画産業が拒否反応を起こし、邪魔をした。で テレビ局は自前でドラマなどを作らざるを得なくなり、タダでそこそこのドラマを 見れるようになった。日本の映画産業、スポーツ観戦がしょぼいのはここら へんにも理由がある。
91 : なるほど、つまり日本人は娯楽としてスポーツを必要としていない、と あながち外れてはいないな。それにしてもスポーツ、娯楽での 金の流れがイビツすぎる。まあどうでもいいか
92 : おもしろいね。 じゃあパR屋をつぶせば日本のスポーツ産業のテコ入れになるわけですね。 ってムリw 日本は観戦コストが高杉。 入れ込んでるファンはいいだろうが、新参のファンが気楽にいける値段のものが少なすぎる。
93 : 野茂さんおつかれ
94 : >>90 の考察はなかなかいけてる
95 : 向こうはケーブル普及してて、バスケのプレイオフが地上波でほとんど見れなくても、 ケーブルでかなりの数字獲るのかと思いきや、そうでもないのか・・・。 パティンカスは一等地不法占拠したもん勝ちってことかな。 あと、とっととカジノ解禁汁、スポーツ予想込みで。 まあ、文化・娯楽としての根の張り具合、成熟度が違いすぎるな。 >>82 ジョン・マッデンがNBCへ。
96 : 文化とか言い出すと、アメリカの場合スポーツ文化は爛熟に近いほどの発展度だが それを可能にしているのは他の娯楽の少なさだよ。 日本のクラブシーンに類するものは乏しく、飲み屋で飲む習慣自体がない。 音楽シーンも一部都市部をのぞけば皆無。 風俗産業もなく、カジノという特区以外のギャンブルはなく パR競馬競艇に類する労働階級用の地元密着の発散の場もない。 (アメリカの競馬は日本とはやる層がまったく違う) さらに本を読まない。というか読めない。 そうして余った時間とパワーを吸い寄せているアメリカスポーツ産業と日本とでは比較は難しいよ。
97 : まあ全然関係ないけどさ、俺離島で教員をやってるんだわ 盛り場には見事なまでに居酒屋とパR屋(二、三軒)しかない。 パRやんないけど見回りで休日入ったらマスクをかけた(変装のつもり)校長が!隣のパR店には ゴルゴみたいなグラサンかけた教頭(変装のつもり)と、パーカーとニット帽で強盗みたいな(変装?)事務の先生が! みんな口を揃えて「やることないもんね」それにしてもそこまでして… アメリカならホームパーティでもしてスポーツ観戦するのかな…なんて
98 : よくよく考えて見れば、日本って娯楽にかけては何でもある国なんだな。
99 : 95が言ってるように公営カジノを作ってギャンブル解禁すれば パの一人勝ち状態は無くなると思うけどな。 パやらないから良くわからんが、要するに、 金を賭けてるという刺激と興奮が欲しいだけなんだろ? それなら別にパじゃなくてもいいわけだし。
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
どうすれば日本人がNFLに行けるか (507)
【NFL】49ersについて語ろう Part2 (254)
【10年ぶり】関西大倉【クリボウ進出】 (126)
【NFL】Tennessee Titans Part2【AFC】 (913)
(ヴィンス)★★XFL★★(の夢) (321)
[東大]東京大学WARRIORS[ぶっとぶ] (368)
--log9.info------------------
【独特】ラブルセイバー総合【ムード】 (436)
この板って平和だよな (362)
【L,M,R】無頼戦士【ズゴシャ】 (132)
メダロットの復活を望むスレ (450)
天神怪戦&夢五誉身 (123)
エアーマンが倒せない (548)
【GB】こぐるぐるぐる ニンテンドーパワー (124)
リトルマスタースレ (361)
第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント (840)
サクラ大戦GBはなんで嫌われるんだぜ? (210)
マイナー傑作GBorGBAゲーム教えてくれ (149)
【WS】今だからワンダースワンのキャラゲーを語る (126)
この板の名無しを決めるスレ (381)
【WS】VAITZ BLADE −ヴァイツブレイド− (139)
誰かが指定したGBソフトをみんなでやるスレ (892)
真・女神転生トレーディングカード カードサマナー (124)
--log55.com------------------
【WoT】World of Tanks 1280
【MXM】Master X Master/マスター×マスター part1
【PC】Next Day : Survival 総合スレッド Part.1
Sudden Attack サドンアタック Part303
CLOSERS クローザーズ part302
【PBW】フロンティアファクトリー総合 Part2 New
【ffgx】ななぱち part485【メルちゃん!】自演
劇空間ぱわふるリーグ part 36