1read 100read
2012年5月アメスポ352: イチローがアメフトやってたら (177) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
青山学院大学ライトニング (763)
関東学生アメリカンフットボール3部総合 4th down (656)
忍法帖!ninjaテストスレ inアメスポ (122)
草アメフトチームを作ろう! (206)
慶應ユニコーンズについて語ろう Z (827)
オンワードオークス活動停止 (851)

イチローがアメフトやってたら


1 :07/02/05 〜 最終レス :11/04/07
もし少年時代からやってたら?
メジャー移籍時からオフに挑戦していたら?
今だったら?等仮定して
果たして通用したか?ポジションは?

2 :
はいはいクマクマ

3 :
いくらなんでも細すぎ&軽すぎだろう
だからといって体重増やせば、イチローらしさはでないだろうし
結局イチローは野球というスポーツのなかでしか生きられない人間なんだよ

4 :
ワイドレシーバーかコーナーバック。

5 :
イチローよりも室伏アニキとか武藤敬司とか、
でかくて身体能力ある奴で考えないとねえ。

6 :
見つけたよ。                 
イチロー6年連続200本安打の瞬間映像
***=panといれてね
http://www.***doratv.jp/channel/prg/default.asp?mode=view&ch_userid=23503158&id=9274                                                               

7 :
>>1
ポジション以前に入る前に潰されて半身不随とかだろうか。

8 :
くちゅじょくてきな

9 :
>>7
IDが神だな

10 :
>>7
言ってることは馬鹿だけど
お前のIDには敬服する

11 :
イチローの運動能力をなめたらあかんで。QBや、QB やで 肩の強さ、コントロールのよさ、
足の速さ、なによりQBに必要な沈着冷静なプレーコールが期待できる

12 :
モーリスグリーンがアメフトやったらどうなります?

13 :
>>12昔、短距離の陸上選手がRBとしてNFLに入って散々な結果だったらしいで

14 :
>>11
身長が190くらいあればマニングとヴィックを足したようなスーパーQBになれるかもね

15 :
レシーバーならできそうじゃね
ハリソンとか同じような体格だし

16 :
必殺背面キャッチか?

17 :
体格はメジャー公式や本人の談話を統合すると
180cm 77kg って所か
やっぱもう10cm欲しいな

18 :
なぜこういうバカスレを立てるのかね
焼き豚は

19 :
ロッドウッドソンみたいなCBなってるんでね

20 :
>1
たぶん今頃どっかの保険会社とかの営業マンやってるよ。
普通に。

21 :
イチローの軟体ぶりでも、あのガラスープ体系じゃタックル1発で終わるだろ。

22 :
やきうでさえ、せこい単打しか能が無い雑魚が通用するはずねえだろ
ゴミスレ立てんな糞オタ

23 :
>>12
モーリス・グリーンは高校までアメフトやってたけど、
アメフト選手(RB)としては大したことなかったようだな。
カンザス州で一番足の速い高校生だったにもかかわらず、
アメフト選手としては短大からしか奨学金をもらえなかったようだし。
(グリーンが行く予定だったHutchinson Community Collegeは
NCAAではなくNJCAAに所属する短大)
ttp://www.adidas.com/athlete/Maurice_Greene.asp
ttp://www.usoc.org/26_1300.htm

24 :
あいつはFSだ。

25 :
プロのQBがボールを遠投したらどんな感じなのかね。今でもファーブなら凄い球投げそう。

26 :
>>25レシーバーの指が折れるとかは当たり前

27 :
アメフトやってたら当然トレーニング内容も変わるから、177cm85kgぐらいになってるだろ
アメフトは首を集中的に鍛えるから、同体重でも野球選手より太って見える
逆に野球は首を鍛えないから、みんな首がひょろ長く撫で肩に見えるでしょ
MLBとNFL間を転向したりする選手がいるけど、競技によって体つきが変わるからね
イチローならWR向きだろうね
QBはピッチャーとかが向いてると思う

28 :
イチローって守備の時も走塁の時もヘッドスライディングしないよね。
もちろん、塁に出ていて牽制された時の帰塁を除いてだが。
たぶんケガするのが怖いんだろうけど、接触プレー前提のスポーツ
をやるには全く向いていないと思う。
あえて誤解を招く言い方をするならイチローの野球はいわゆる
「お嬢さん野球(ただし高度に洗練された)」というのが俺の印象。

29 :
フィールドゴールのホルダーをやらせたらいい線いくと思う。
ロモよりはいい仕事をしそう。

30 :
まだ○○がアメフトやってたら とかなら話が広がったのに
>>1はクズ

31 :
MLBでWR向きなのはクロフォード(デビルレイズ)だな。
もしかしたらフットボール経験者かも。
ハンター、ウェルズはフットボール経験者だな。

32 :
>>28
そのイチローが
WBCのとき、カッコ悪くホームにヘッドスライディングしてたぜ。
はいつくばってベースに寄っていった。感動した…

33 :
イチローの肩は素晴らしいので練習させてアメフトのボールを投げさせてみたいねえ。

34 :
楕円球を投げれるか次第だけど日本だといいオプションQBにはなれたんじゃないかな。

35 :
ってか野球選手って練習でアメフトのボール投げてる投げてるイメージがある

36 :
>>31MLBがメジャー・リーグ・ベースボールではなく、ミドルラインバッカーに見えた俺はアメフト厨

37 :
イチローよりも清原の方がアメフトに向いてた。
清原ならLBだな。
松井はLBだ。
井口とはLBあたりが向いてるかも・・・

38 :
野球選手が肘関節を故障したときのリハビリの定番
>アメフトのボールでキャッチボール

39 :
>>34
足もあるしな

40 :
オプションQBなら身長の低さは問題ないかな 
個人的にFSがいいと思う。 WRだと身長、ジャンプ力、手の長さと大きさに問題

41 :
新庄こそアメフト向きではないのか。
バッティング関係なくなるんだから。
イチローからバッティングを奪うのは惜しいが、新庄からバッティングを奪うのは
別にそんなに惜しかない。

42 :
まあなんにせよNFLプレイヤーが日本人からでるのは
いつになるのやら

43 :
一番可能性あるのはパンターとWRかな。
一番可能性ないのはQBとディフェンス選手とキッカー。

44 :
登録名はアイシールド51で

45 :
>>43
ラインバッカーは全然だめ?

46 :
>>43
実力だと厳しい。けどディフェンスの中では一番可能性があると思う。
LBは登録人数多いし話題づくりのために一人ぐらい日本人入れても良いかな、って感じで。

47 :
>>40
でも、WRはデカい奴から小さい奴まで優秀な選手が満遍なく居るじゃん。
マーヴィン・ハリソン、レジー・ウェイン、サンタナ・モス、スティーブ・スミス、
ディオン・ブランチ、トリー・ホルト、アイザック・ブルース辺りは"公称"で6フィート以下。
同じ"6フィート"でも見た目がかなり違うから色々だろうが。

48 :
>>41
新庄はサッカーでもやってたらいいんじゃないの?w

49 :
イチローより肩が強い選手なんて
投手にはいっぱいいる
つーか、投手のほうが全般的に身体能力高い

50 :
イチローが高校まで投手だった事も知らん奴がいるのか

51 :
>>50
だから投手のドロップアウト組みだろ
イチローは

52 :
今は知らんが日本時代はオールスターでマウンドから146kの球を投げてたぞ

53 :
          S.スミス  
トムリンソン          M.ヴィック
    アーラッカー  ポラマル 
   R.ルイス         ゲイツ        
         E.マニング
         P.マニング
しまっていこー

54 :
ちょ!イーライが!

55 :
ピッチャー交代!グロスマン!
「監督、それは無茶です><」

56 :
よし!ここで逆噴射だ!
「機長!何をするんですか!」

57 :
ヤンキースにいるドリューヘンソンをBSのメジャー中継で初めて見て、NFLに来たが
すぐ消えてしまって残念。

58 :
>53
サードに牽制→刺殺 とか
しゃれにならん

59 :
>>47
すまん、ハリソンとホルトって小さかったのか。 イメージででかいと思ってた。

60 :
よく野球は奥が深いですからというイチローだが、アメフト知ってたら・・・

61 :
改めて見るとマラドーナ凄すぎ!!
Maradona passing
http://www.nicovideo.jp/watch?v=ut--ACUzCCza8
Maradona_Drible_skill
http://www.nicovideo.jp/watch/utAh8xBnjtYWw

62 :
マイケルジョーダンの野球での結果以下だろ

63 :
松井、井口、松中、ノリ、佐々木、石井、清原、岩村、金本は余裕で通用するだろ
小さいイチロー、松阪は無理

64 :
>>49
いっぱいなんかいるわけないじゃん。
むしろ投手より肩の強い野手の方がいっぱいいるよ。

65 :
まあ、ぶっちゃけアレだよね。
NOAHでアメフトやるなら
HC兼QB:もちろんオレ
LT:力皇 LG:彰俊 C:田上 RG:潮崎 RT:森嶋
WR:小橋 TE:高山 FB:菊地 HB:杉浦 WR:秋山
DT:川畑 DE:泉田 DE:本田 DT:雅央
LB:志賀 LB:佐野 LB:ヨネ
CB:丸藤 SS:マルビン FS:小川 CB:鼓太郎
QB兼K,P:KENTA QB:金丸 KR:丸藤 WR:谷口 LB:橋 FB:百田
チアリーダー:安田 愛 葉山みゆき 安良城紅 鈴江奈々 西尾由佳里
スポンサー:ザ・リーブ
ってトコかな(笑)
ハッキリ言ってこのメンバーでやったら結構イケるよね。

66 :
イチローはアメフトやらせるならQBだな。
あの足と肩でショットガンやらせたらおもしろそうだ。
カウンターフェイクかパワーフェイクのQBキープからパスORランとかうまくいきそう

67 :
野球の強肩とアメフトの強肩ってリンクすんのか?

68 :
有馬「イチローは手が小さい」

69 :
イチローはNBA
ばかり観戦しないでシーホークスの試合もみてほしい。

70 :
>>67
投手の球速とはリンクしないと思うけど
野手の肩の強さとは結構関係あると思うぞ
高校時代捕手だったブレイディだって高校の時に
エキスポスからドラフト指名されてたし
ただ、イチローの場合、線の細さがネックになるんじゃないかな
あれだけ細いとサック喰らった時にどうかと言う心配はあるし

71 :
イチローがアメフトやっていたら…
日の目も見ずに埋もれていただろう

72 :
アメフトって体の大きさ関係ないポジションってないの?

73 :
キッカー、パンター
他は身長は高いほうがいい。

74 :
そうか。ありがとう。そのポジションならイチローはNFLの選手になれた?

75 :
地味に面白いなこのスレ

76 :
いっこもおもろないっちゅーねんw
やきうもアメフトもお先真っ暗スポーツ^^
誰がどう見たってこれからはバスケの時代>アメリカも世界も
瞬間最大風速は今のところスーパーボウルに譲るが
トータルで見ればアメリカ最大のスポイベ・マーチマッドネス祝開幕^^
全世界から集った最強最高のアスリートの卵たちのひたむきなプレイに
要チェキ^^
OBのVCのめちゃイケダンク集
http://www.youtube.com/watch?v=3zIULG3IbiE
やきうやアメフトにこれ以上のもんがありまっかwwww
てかイチローすかんわーwwww

77 :
バスケとかボールちょこちょこ回しとうだけやろセどこがおもろいかわからん(*´Д`)=з

78 :
>>73
パンターは高いほうがいいぞ

79 :
イチローより全盛期のリッキー・ヘンダーソンのほうが通用するな。

80 :
イチローはゴルフ向き
ウッズの舌くらいの位置には今からでもいけそうな気がする
意外と止まってるボールは打てないかもだけどねw

81 :
イチローは相撲好きだよ

82 :
>>74
QB

83 :
メッセンジャー兼WRくらいでしょ

84 :
ESPN NEWS
 今日チームの人気低下、弱体化に悩むSF/49ersがシアトルマリナーズのFA、イチローをリターナー兼セーフティとして
 獲得したと発表しました。このトレードでのマリナーズ側への保障額は推定60億円。
 イチロー選手のサラリーは年間7億円程度とみられています。
 イチロー選手は「新しいチャレンジ。僕を必要としてくれるチームならぜひ働きたい、アメフトのルールはよく知らないけど
 ようは前に走って倒されなきゃいいんでしょ、どんなモンタナ」とコメントしています。

85 :
シーホークスが獲得してSEAからの流出を防げばいいんじゃないの?
ATL時代のディオンのようにヘリコプターでスタジアム間を移動して両方に出場。
シアトル市民は喜びそうだ。

86 :
正直、無理だと思う

87 :
フットボールより陸上の方が向いてる

88 :
ランディ・モス級のWRになれると思う。

89 :
NFL選手になれるのは間違いない。問題はそこからだが。

90 :
MLB選手限定でNFLにドラフトするとしたら1巡いけそう?

91 :
タックル受けたら、ケガするよ。タックル受けない選手なんていないわけで、イチローにはムリだって。

92 :
イチローの体格ってどれくらい?
レシーバーなら190くらいないと
がたいがないやつは野球をやっていればいいんだよ
日本の野球が世界で通用すんのはコンタクトスポーツじゃないからっしょ
サッカー人口結構いるのにまったく通用しないじゃん
アメフトは人口が少ない

93 :
63
どこで通用すんの?
NFLにはアメリカでアメフトやってるやつも入れないんだよ
体ない日本人には無理…
日本人と黒人の混血が欲しいな

94 :
野球選手なら全盛期の秋山とかは面白そうな気もする

95 :
いちろ^じゃ

96 :
つスティーブ・スミス

97 :


98 :
パンターかキッカーやったらいけるやろ

99 :
【記者ブログ】それでもイチローが嫌いです
http://katayamam.iza.ne.jp/blog/entry/67989/

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カッコイイ名前のNFL選手を書き込むスレ (660)
AFL ARENA FOOTBALL LEAGUE (132)
関西学院高等部アメフト部の今後について (811)
【教えてください!】70年代のNFL中継について (101)
早稲田のアメフトについてV (314)
黒人QBってなんでロクなのがいないの (105)
--log9.info------------------
日記☆女の子だって現音聴きたい☆勉強 (821)
感情って何だろう? (106)
ゲンヲタから見て日本のポップミュージックって? (188)
ECMレーベル ECM (107)
セシル・テイラーをゲソ的立場から聴く (204)
現代音楽って音楽じゃないよねw (314)
スペクトル楽派は (230)
一柳慧 (266)
▼ アンリ・デュティユー / Henri Dutilleux◆1 ▼ (230)
未来派 (107)
聴くに耐えないほど酷い曲 (163)
微分音音楽の先駆者とその後継者達 (119)
現代音楽が世間にもっと普及するためには (402)
ヘンツェ Hans Werner Henze (120)
調性回帰ゆうとるが、じっさい成功例はあるのか? (245)
現代音楽としてのAphex twin (115)
--log55.com------------------
【広島・防府】マツダ期間工 Part 29【MAZDA】
接客業にしか分からない客のうざさ 11人目
【センター専用】ヤマト運輸の仕分け作業27
【ピッキング】倉庫のバイト 第71倉庫【検品梱包】
amazon川崎FC絶望倉庫HND…7
Uber Eats(東京)のデリバリー時給500円211
セブンイレブン夜勤族の集会所 Part145
【秋フェア】ガストのバイト 提供83分【美食紀行】