1read 100read
2012年5月その他球技46: ソフトテニスをやりましょう 第12ゲーム (500) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ソフトボール板がないけど (505)
【ソフトテニス】ラケットについて語り合うスレ (291)
女子硬式野球総合スレ (213)
マイナー球技(仮)自治スレ(名無し・LRetc...) (226)
お前らはまた騙されてマイナー球技板に飛ばさ(ry (182)
フットサル、女子サッカー脅威論 第九章 (386)

ソフトテニスをやりましょう 第12ゲーム


1 :08/09/03 〜 最終レス :12/04/04
煽り、荒しは徹底放置!!
テニス板を脱退し、ここマイナー球技板から再出発します。
ソフトテニス専用板の獲得を目指し、みんなで盛り上げていきましょう。
●関連リンク
Japan SoftTennis Association
http://www.soft-tennis.com/
softtennis homepage
http://www.soft-tennis.org/main.htm
ソフトテニスをやりましょう 第11ゲーム
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1172216688/
ソフトテニスをやりましょう 第9ゲーム
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1143262770/
ソフトテニスをやりましょう 第8ゲーム
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1117983703/
○ ソフトテニスをやりましょう♪ 第7ゲーム ○
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1089882116/
ソフトテニスをやりましょう
http://yasai.2ch.net/sports/kako/971/971204744.html
ソフトテニスをやりましょう Part2
http://sports.2ch.net/sports/kako/999/999784361.html
ソフトテニスをやりましょう Part3
http://sports.2ch.net/sports/kako/1017/10177/1017717051.html
ソフトテニスをやりましょう Part4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1036774921/l50
ソフトテニスをやりましょう 5ゲーム目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1055338628/
ソフトテニスをやりましょう 第6ゲーム
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1067997740/
○ ソフトテニスをやりましょう♪ 第7ゲーム ○
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1089882116/
過去ログ検索には にくちゃんねる
http://makimo.to/2ch/index.html

2 :
勝手に脱退しないでほしい。
俺はマイナー球技だなんておもってない。
自虐的になるな!

3 :
ソフトテニス大好きage

4 :
マイナー球技のなかでは、野球の次くらいに勢いがありそう。

5 :
>>2
いや、ここでやるのが一番だと思うよ。
自虐的とは言わないと思うよ。
メジャーでないのは確かなんだから。

6 :
>>2
結局ソフトテニスは硬式にぶら下がっているって思ってるんだろ?
ソフトテニスはソフトテニスだ。テニス板でなくて独自に発展すればいい。
マイナーからメジャーになればいいじゃないか。

7 :
>>2
ソフトテニスもテニスだなんていつまでも言ってる方が自虐的だyo!
ソフトテニス大好きage

8 :
日本における硬式テニスがソフトテニスにぶら下がっている。
歴史的にも現状も。
だからテニス板にソフトテニススレをたてる事は正当だよ。
マイナー競技板に巣くうことはやはり自虐的になっているよ。
ということで
ソフトテニスをやりましょう 第12ゲーム
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1220463406/

9 :
>>7
禿同。そういうやつ(>>8みたいなやつ)は本当はソフトテニスを愛してなんかいない。
本音は硬式やりたかったけど私立中の入試落ちて仕方なく公立中でやっれる奴なんだろうね。
テニス板のソフテのカキコってソフテのことなんか二の次だもんな。
こっちで本当に好きな奴だけでやればいいよ。

10 :
ところで Nextage70Vって どう?使ってる人、教えて!

11 :
マイナー思考の人はこっちでやってくれればいい。それに対してとやかくいうのはよすことにする。
念のためにいっておくけど、おれは私立落ちてしかたなく軟式やったわけじゃないよ。
われわれの時代には軟式しかないような状態だったし、スポーツ店にいっても90パーセントが軟式のラケットだった。
メジャースポーツという認識ななかったけど、メジャースポーツなんてことばも存在していないし、要するにそういう差別が存在していなかったよ。
野球だけが突出していて、サッカーもバレーも軟式テニスもにたようなもんだった。テニスはそれこそチョーマイナー的な存在で、日本でもやっている人いるんだな、という程度だった。
いまから30年くらい前の話だよ。80年代にはいってバブル的なテニスブームがきてそれはちゃらちゃらしたサイテーのブームだった。
確信をもっていえるけど僕は君の100倍軟式テニスを愛しているいるよ。だから現状は我慢がならない。

12 :
どこの町にいっても小学校や中学校のコートが解放されていて、社会人もそこで軟式をやっていた。
つまりとてもメジャーな存在だったんだよ。関係ない人もテニスといえば軟式テニスのことだったし、
それがあたりまえの時代だった。それがいつのまにか・・・
がまんがならない。
このスレをあらすことは本意でないからこれ以上、誘導はしない。そっちもしないでくれるとありがたいよ。

13 :
>>11
おっさん、言いたいことはわかったからもうここには来ないでくれ。
迷惑なんだよ。
勝手に硬式とバトルしたいなら勝手にテニス板ででもやってたかかれまくって散ってくれ。
おいらたちはソフテの情報交換や輪を広めたいだけなんだよ。
テニス板では硬式に叩かれる。叩かれるから誰もマトモに来ない。
わざわざ嫌な思いして来るかよ。
マイナー板と呼ばれようがいいよ。スポーツ板では広すぎて埋もれる。
ここで叩かれずに思いっきり語り合えて仲間も増えてスレもいっぱい立って
そうすれば板だって夢じゃない。
あんたテニス板で硬式に嫌われるだけじゃなくて、ここでもおいらたちに嫌われるんだよ。
硬式に勝つとか負けるとか、ぶら下がるとかどうのとかおいらたちには関係ないんだよ。
もうくだらない争いに巻き込むのはかんべんしてくれ。

14 :
>>11
そう主張するならテニス板をソフトテニスに改名してくれよ。
もうごめんなのさ。奴等の板でテニスの偽物扱いされるのは。

15 :
>>11
お前が私立を落ちたのだけは分かった。

16 :
>>1>>13>>14
若い奴らがこれほど腰抜けとは嘆かわしいね。
未来は暗いよ

17 :
>>15
おめえは腰抜け以前。

18 :
>>16
未来がないのはあんただろ、オヤジ。

19 :
>>16
時代は変遷ったんだよ、お爺さん。

20 :
俺は、比較的薄いグリップなのだが
ウェスタンの人が多いのか?
グリップの説明のサイトの写真見ても分かり難いよorz

21 :
>>20
画像みてわからないレベルに何説明しても無駄.
もっと修行してきな

22 :
皆さんサーブはスピンかけますか?

23 :
俺は、スピンかけないよ派。
グリップエンドが手の平にくるくらい下を持って
緩々に握って打ってる。

24 :
>>23
俺もそれがフィットするな。でも少数派かな?

25 :
なんてレベルの低いはなしなんだ。
テニス板でてからのソフトテニススレのレベルダウンはひどいもんだな。
厨房しかいなくなったか。

26 :
>>25
いちいち顔出すなよ憂鬱爺さん

27 :
レベル低いと煽るだけじゃなく
具体的にどうすれば良いかを述べてくれたら良スレになると思う。
煽るだけで内容が無いレスは、荒らしと同じになりますよ?

28 :
ソフトテニス初めて半年の初心者なんですが、バックでのボールとの距離感がうまく掴めず、ラケットの面も上向きになってしまいます
どうしたらうまく打てるでしょうか?

29 :
>>28
距離感は練習で掴むしかない。 
ラケットが上を向くというのはインパクト後?インパクト時にもう上向き?

30 :
俺もバックは、上向きになる事が多い。
特にサイドに降られて何とか球に届く時。
普通バックは、回外を使って打つけど
俺の場合、やや上向きの面で回内をつかって押し出す感じのショットを良く使ってる。
弾道は普通だけど、バウンドは斜め横に跳ねる癖球になる。

31 :
>>29
インパクト時にはもう上向きになっていて、球が浮いてしまいます

32 :
利き目が左の場合は意識して前を向く(方に顎をいれるような)といいかも。
ちなみに利き目の調べ方は、
@OKサインの輪を通して5mくらい前にある何かを両眼で見つめる。
Aそのまま片目をつぶって、同じものが見えるのが利き目、ズレるのが反対。
左が利き目の場合は右利きでバックハンドの時は目線がずれやすい。
これはどの種目でも同じだけどね。

33 :
どうせソフトテニスは年取ったらしねえんだよ

34 :
みんな一般人の目で見ろよ
趣味でソフトテニスやってる奴とか見たことない

35 :

ソフトテニスのほうが人気あるみたいのこというな
マイナースポーツだけど楽しいよ
とか言っとけばいいんだよ
マイナースポーツがプロスポーツをバカにするな

36 :

ソフトテニスのほうが人気あるみたいのこというな
マイナースポーツだけど楽しいよ
とか言っとけばいいんだよ
マイナースポーツがプロスポーツをバカにするな

37 :
>>32
私は左がきき目のようです
それは、構えた時に少し前傾姿勢になればいいってことですよね
実践してみます、ありがとうございました

38 :
>>36
プロはすごいけど
一般プレーヤーはくずだろ。
虎の威を借るなよ。
負け犬の遠吠えとはよくいったもんだな

39 :
>>31
ならばテイクバックからインパクトにかけて、極端にドライブをかける(ボールにラケットを被せる)意識でやれば丁度良いボールが打てるのでは?ベストはインパクト時角度を付けず、振り抜く時に被せるのが良いのだが。

40 :
>>38
他競技をプレーする人をくずというのはよろしくない。

41 :
バックは腰の回転だけで打つ
腕は腰に合わせるだけ
って高校のコーチに言われたんだがどうなの?

42 :
テレビで軟テの試合を何度か見たことあるけど
試合後の握手はしないのがデフォなのか?

43 :
>>41
それってバックがわかってない香具師の典型的な指導法。
>>42
女子ではしない選手がいたりするけど、
男子のトップクラスではフツーは握手するゾ

44 :
『競技人口 774人』
これの名無しはひどい。
やっぱりこの板はでるべき、テニス板かせめてスポーツ板にもどろうよ。
ソフトテニスは登録者だけで30万人いるし、実際の競技人口はその数倍といわれているだし。
ここにいていいことないし、ほんとのマイナー球技の迷惑にもなる。

45 :
脱マイナー球技板宣言!
あとは以下でどうぞ
テニス板
ソフトテニスをやりましょう 第12ゲーム
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1220463406/
スポーツ板
ソフトテニスについて語り合うスレ part3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sports/1192798746/l50

46 :
>>45
どの板かに搾れないくせに誘導なんかするハゲ

47 :
とにかくここいるより増しです
脱マイナー球技板宣言!
あとは以下でどうぞ
テニス板
ソフトテニスをやりましょう 第12ゲーム
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1220463406/
スポーツ板
ソフトテニスについて語り合うスレ part3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sports/1192798746/l50

48 :
>>47
勝手に行けば。
向こうでせいぜい叩かれなよ。さんざん自分を傷つけるがいいさ。
アンタ(たぶん爺さんだろうけど)はただのクレーマーだろ。
俺達はここで十分。純粋にソフテの話して盛り上げて
いつか板を目指すよ。だからもうこっちには来ないでくれ。

49 :
>>41
腰の回転なしに棒立ちで腕だけで打っている印象がコーチにあったんだろうね。
コーチの言うことが一般論から外れているときは、あえてある点に意識づけをさせる
ケースがあるから、とりあえずは素直に聞いておくといいかもね。
で、しばらくしたらまた次のアドバイスがくるよ。
>>42
どんな種目でも最後の挨拶と感謝は必要だね。
そっせんしてやろう。

50 :
ここに巣くうことがたくさんの愛好者をきずつけることになります
脱マイナー球技板宣言!
あとは以下でどうぞ
テニス板
ソフトテニスをやりましょう 第12ゲーム
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1220463406/
スポーツ板
ソフトテニスについて語り合うスレ part3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sports/1192798746/l50

51 :
>>50
爺さん、わかったから早くオムツ替えて来いよ。臭うぞ。

52 :
なんか野球のアンチ板みたいになってしまったね。

53 :
>>51こいつの品の無さ下劣さは堪え難い。
ソフトテニスすぐにやめてほしい。
コートに立つ資格無しだよ。

54 :
結局。
どこの板でも どこのスレでも ソフトテニスは自滅するだけですな。
Sigh...

55 :
どうもソフトテニスの連中には
@競技としてのソフトテニスそのものが気に入っているソフテ・フリーク
A硬式に向こうを張る反骨精神を支えに生きている軟式カルト
Bいつかは硬式に転向するのを夢見てやっている隠れ硬式厨
この3つに分類されるみたいだな。潰し合いは醜いよ、まったく。

56 :
>>55
僕的には1と2両方です
ソフトテニス板があれば解決しますね

57 :
>>53=爺さんの孫

58 :
爺さんは、本当にソフトテニスやってるのか?
なんか煽るだけでソフトテニスについて語ってる所を見た記憶が無い。
硬式厨の自演じゃないかと疑ってしまうよ。

59 :
孫ですがなにか?
>>51こそ硬式厨の自演じゃないないの?

60 :
マイナー球技板に来てまで硬式厨とか疑心暗鬼になっている人達って、なんなの?
気が小さくて怯えてるの?自分の心に疚しい所があるの?

61 :
>>60ていうかここまでくる硬式厨の心にぽっかり穴

62 :
>>60
あんたも怪しいな
疑心暗鬼

63 :
>>58
やってはいたと思うよ。でも今はもう。。。(合掌)

64 :
ははは。マイナーという文字は外れたね。
でも「その他」の方が芸がないよな気も。
ま、いいか。

65 :
『競技人口 774人』
の名無しデフォのほうが問題だよ

66 :
大鹿印刷強いね

67 :
>>65
気にしない気にしない。
>>66
こういう会社が増えるといいね。ホームページも充実しているし。

68 :
774人は、面白いけど、いかにもネタ板って感じだよな。
野球のアンチ板になってるのが納得できない。
確かに野球はマイナーだけどね。

69 :


70 :
ナノフォースって廃番になるの?

71 :
最近、過疎ってない?
名無しの名前が自虐的なせいかな。

72 :
ソフトテニススレが二つあるからじゃない?

73 :
軟式テニス、中学でやってたよ。懐かしいな〜。
まだカーボネックスとかコンプてあるの?

74 :
頭の悪さに、コンプレックス持ってるの?
しつこすぎるんだがw
チェアフォンでMCの声を邪魔するなよww
超低脳オヤジファンw

75 :
頭の悪さに、コンプレックス持ってるの?
しつこすぎるんだがw
チェアフォンでMCの声を邪魔するなよww
超低脳オヤジファンw

76 :
>>74
>>75
は、スレ違いです。
ごめんなさい。

77 :
砂本が登場した神戸インハイの記事を覚えている。
ナショナルチームを含めた現在の女子前衛で5本に入るのではと、
会う人みんなに尋ねたが、否定する人はいなかった。
いや、3指かもしれない。
むろん、現時点での実力で。
塩崎、定本、砂本だと思った。

78 :
塩崎は後衛の力があった。
定本はまだブレイク前だった。
砂本、この時点で日本最高の予感。
しかし、その後、突き抜けることはできなかった、、、

79 :
なつかしー。
塩崎、定本とくればこの「砂本」は姉のほうだね。

80 :
散々外出だろうけど、
一番新規が増える中学部活が硬式に変わるようだね
いまはまだ仮決定だったかな?
千脇監督じゃないけど、
10年後には無くなる競技ですな

81 :
やっぱ多少はラケットかぶせてスピン意識すんのかな?

82 :
>>80
変わるって・・・中体連に加盟って事ですよ。
全てのテニス部が変わるわけじゃないでしょうに、そういう人の頭はどうなってるのか。

83 :
>>82
都市部中心に生徒数が多い学校からだろうね。
それなりのコートが必要だから。
田舎の方はソフトテニスが残ると思う。

84 :
だから硬式が加わったら、
もう軟式の立場ないでしょ
って言ってんの
市場で既に、
硬式>軟式
が成立してるのに、
中学エリアまでこの方程式介入でもう志望でしょ

85 :
>>84
その中学校では既に軟式が確立されてるでしょ?
何でそうやって極端に持っていく考えになるの?

86 :
>>85
確立ってほどかな。硬式ができないからやっているだけでしょ。
硬式ができる環境があれば硬式をやるでしょ。
ただし田舎では残ったとしても少なくなった時点で突然死するかも。

87 :
>>86
硬式は維持やボールの消耗、ラケットの単価が高いからどうなるかわからんぞ。コートの設備にも時間はかかるだろうし金もかかる。今の経済だと殆どの中学が硬式に移行するのは…きつくないか?

88 :
>>86
だからなぜ軟式がなくなるほど一気に切り替わると思えるの?

89 :
硬式厨が口出すんじゃないよ

90 :
一気に、とは思わんが、
それに近い早さで競技人口減ると思うよ
いまの名門の学生プレーヤーと、
実業団や役所の社会人プレーヤーの多くは続けるだろうけど、
彼らはあと10〜20年したらいなくなる
未来のないスポーツを存続させる価値あるかね?
プロ化してないうえ硬式テニスという、
類似且つ上位互換有ともいえるスポーツ
中学生に硬式と軟式どっちが良い?
って問えば、まず硬式って言うよ

91 :
コートの規格が同じだから移行は物理的には簡単。
コストパフォーマンスの差は、小さくないけどそれを理由に軟式やってる人は少なそう。
問題は、人と思う。
人間は、そう簡単に考え方は変わらない。

92 :
>>90
未来のないスポーツって、何を持って未来をないと判断してるの?
>いまの名門の学生プレーヤーと、
>実業団や役所の社会人プレーヤーの多くは続けるだろうけど、
>彼らはあと10〜20年したらいなくなる
こんな事は理由にはならないし。

93 :
一流がいなくなる→技術継承しない
おまけに新規少ない
未来ないでしょ

94 :
あぁ、指導者になるって考えとかないんだね。
それに新規少ないって、既に硬式が取って代わることが前提じゃん。
話にならないな。

95 :
設備的に生徒数・予算の少ない学校は硬式化は難しいね。
都会の学校や生徒数が多い学校はコートがすでにあったり
整備することは簡単。併設か移行することになる。
中学の新入生も硬式の方が希望者が多いのは確か。
減るのはやむを得ないと思う。でもまだ10年くらいは残るんじゃないか。

96 :
>>95
中学校で、軟式か硬式と言われたら大半の人が硬式選ぶだろうね。
入学するまで軟式の存在すら知らなかったという人も多いだろうし。

97 :
指導者になるやつがどんだけいるよ?
余命10年ですよ
未来ないですよ
費用面での心配をしてる人いるけど、
それこそ話にならん
そんな学校ないわ
言っとくけど、自分だって中学〜大学までやった身だ
アンチじゃないよ

98 :
>>97
えーと、んじゃ今の指導者は過去何してたの?
過去経験もなくいきなり指導者になった人ばっかか?
それでアンチじゃないとしたら悲観論者かね。

99 :
>>97
小さい学校や生徒少ない学校は予算少ないんじゃないか?
高校は殆ど県立だが中学生は市立が多いから予算とかは差があるように思える

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ソフトテニスをやりましょう 第12ゲーム (500)
マイナー球技(仮)自治スレ(名無し・LRetc...) (226)
スカッシュ (107)
ハンドボールスレ (948)
バドミントンスレ (398)
この板の名無しを考えるスレ (114)
--log9.info------------------
東京・世田谷区で放射線量が2.7μSv超える (259)
今日の当選報告♪♪(懸賞で当たった物172個目) (610)
【個人への誹謗中傷禁止】試写会情報 (339)
シリアルナンバー交換所8 (514)
ワンダ3 (341)
【糞キャン?】ジョージアの懸賞75【次回に期待?】 (198)
アクエリアス2 (419)
懸賞で当たった一番ショボイもの (350)
コカ・コーラパーク 28 (131)
楽天懸賞【突撃隊vs非常識多重応募違反者】28 (861)
漫画雑誌の懸賞(当たったら報告)PART37 (501)
【最初が】デミタスコーヒー【肝心か?】 (901)
コカコーラの懸賞【Life is but an empty dream】3 (818)
【野郎】YYスタジアム・ハピネス雑談109試合目【ヌレヌレ】 (632)
ディズニーチケットが当たる懸賞 2 (971)
ニンテンドーDSiが当たる懸賞スレ 4個目Get! (651)
--log55.com------------------
【女ホル】乳房育成してる男達【バストUp】Gカップ
【人に】優しいピアス雑談スレ 【優しく】 Part5
【たるみ】ほうれい線をなくすスレ39
オナ禁でネクストレベルを目指すスレ Part53
OCEAN TOKYO専用part6
☆髭のレーザー脱毛その後…照謝141回目
男の香水 Vol34
【今日も】 ジョギング@ 53 JOG 【ジョグ日和】