1read 100read
2012年5月バス釣り123: トップウォータースレ5 (430) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【奈良限定】野池でバス釣りpart2 (283)
【特定商取引】りんりんりんかの違法行為【違反】 (875)
※※※※※大阪総合スレッド (ぱーと3)※※※※※ (754)
最近メーカーがバスを見限りつつある件 (218)
河口湖Part40 (141)
【特定商取引】りんりんりんかの違法行為【違反】 (875)

トップウォータースレ5


1 :11/12/26 〜 最終レス :12/05/18
語れ
前スレ
トップウォータースレ4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1313882706/
過去スレ
トップウォータースレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1278653961/
トップウォータースレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1291351624/
トップウォータースレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1310307061/

2 :
>>1乙でございます
時期的には伸びなくなるのかな

3 :
Three Gets ! Gets ! Geys !

4 :
スコーピオンXT1500を買ったのだが、スーパーパルサーに装着すると意外と良い感じだ。
浅めのオフセット具合のおかげで今時のブランクスルーのリールシートよかパーミングが楽ちん
投げたくて仕方ないので近所の池に行ったのだが当然ボウズ

5 :
バジンクランクとトップウォーターの使い分けってお前らどうしてる?

6 :
使いわけ?よくわかんないがマンズワンマイナスとマラスとバジンクランクはウィードのツラを引くのにも愛用してる
マンズといえば、潜らないロングAみたいなコレが気になってる。売ってるの見た事ないんだけどさ
http://www.mannsbait.com/images/products/superstretch1minus-big.jpg

7 :
来年はトップの釣りもちゃんとやろう。

8 :
マルチすまんが
今売ってるスミスのマグネシウムグリップのフェルールって、昔のチャンピオングリップには装着不可能なの?

9 :
つけられるようにする部品みたいなのどっかに売ってたような

10 :
>>8
付けられるように出来るツールが売ってる。
検索すれば余裕で出てくる。
1000円くらい。

11 :
最近はいきなりトップウォーターから始める人多いんだな。

12 :
ごめん、聞き方が悪かった
ストライクグリップ専用バットフェルールっていうのが付いてる現行のブランクは、
昔のFEATHERWEIGHTチャングリとかに付けられるの?
現行のスミス竿を装着出来るならブランクだけ買おうかと思ってるんだが

13 :
>>12
そっちの方は情報が何処にも無いな。
電話するしか無いようだ。
力になれんすまん。

14 :
こちらこそすまん
近くに置いてる店が無くてね・・・
電話で確認してみます

15 :
>>12
今サイトに載ってあるブランクって全部現行用フェルールが着いてるのか?

16 :
>>15
マグネシウムグリップフェルールってヤツだと思う
いわゆるチャンピオンタイプのフェルールとは違うみたいなんだが、
3つ爪ので締めたら凹んだりしちゃうのかな

17 :
ニューグリップのコネクター内径が10,5mmなので
標準的なチャンピオンにでもカツカツで入る可能性はあるな

18 :
グラスアイのPタイプのグリップになら付きそう

19 :
Pタイプってフィリプソンみたいなヤツ?

20 :
Cタイプ-チャンピオンタイプ
Fタイプ-フェンウィックタイプ
Pタイプ-フィリプソンタイプ
個人的にはリールシートがバネのabuタイプが欲しい
どっか作らねえかなあ

21 :
五十鈴のリール使ってる人いる?

22 :
昔720かな?使ってた。
五十鈴メイドのトップブランドのも持ってる。
何が聞きたいのかな?

23 :
>>22
あのね、今アブの2601IAR使ってんだけど、コレ手放して五十鈴のリール買うかと思うんだ。でも使ってる人周りにいないからインプレでも聞きたいなと!

24 :
ちなみにBC421SSSが欲しい!

25 :
>>23
2601IARくだしあ

26 :
>>23
OHが面倒くさい
メッキが剥がれる

27 :
>>26
そーゆーのは気にしない。壊れにくいとかある?
>>25
Bトラのギアとレベルワインダーとハネクラハンドル付いてんだけどヤフオクで幾ら位になるもんなんだ?

28 :
今2601出て無いし、レフトはなにげに人気あるから1万はいくかも

29 :
2601は根強い人気があるから、程度が良ければ3万前後が相場だな。

30 :
根強いっていうかabuのレフトは選択肢がかぎられているし
玉数が少ないっていう理由なんだが
2601は3万もいかんよ、いって2万前後だろ
3万いくのはレアモデルとなった2501cの方だよ

31 :
2万いけば助かるよ!

32 :
2501は再生産とかしないのかな
探してるのに全く見つからない

33 :
トッパーな人ってみんなお洒落な人が多いのですが、音楽は何聞いてるもんなんですかね?
なんかレゲエとかが好きなイメージが個人的にはあるのですが。。。

34 :
>>33
まるもり

35 :
>>33
KPOP

36 :
>>33
サイコビリー

37 :
>>36
おれKrewmenが好きだわ

38 :
富士五湖とその近辺ってトップの釣り場として魅力的ですか?
今までバス釣りに閉鎖的な環境にいたから、トップでのバス釣りを存分に楽しめる所に引っ越したいんだけど、
移住先としてはどうなんでしょ?

39 :
岸からポンポン飛んでくるとこは無しでしょ

40 :
>>38
クリアウォーターだからオススメ

41 :
りあーな

42 :
>>33
仙台貨物

43 :
>>42
カブキロックスのパクリ?

44 :
いきなりですが、自作のペンシルのカラーを決めかねています。
なにかアイディアください。
こんなのカッコいいんじゃないの?ってのありましたら教えてください。
お願いします。
形はアカシブランドのノーリップジャックナイフのような形です。
お願いします。

45 :
金箔黒漆研出螺鈿背骨模様
ネタで書いたけど本気でかっこいい

46 :
どこのジョンイルですか

47 :
>>44
ハブとかマムシの蛇皮を貼るとか

48 :
零戦仕様だろ

49 :
どピンク
何より見やすい

50 :
KCH

51 :
けものの革を貼るとか。

52 :
鮫の皮は競泳の水着に応用されてるくらいだから、張る意味ありそうだね

53 :
黒かピンク
もしくはアルミ箔を貼っちゃうとか

54 :
SWaBってバスにもユーザーにも怒Sなトッププラグ

55 :
プリントできるタトゥーシールとか使うのも面白いかもな

56 :
スワブときてタトゥーで思い出したが、ヒロポンの和彫みたいなカラーあったな
あれ良かったのに、もう塗らないのかな

57 :
直感でドローイング!芸術は爆発だ!的な……。

58 :
>>44
腹側の(テール側から)8割を黒
他をピンク
そんなペンシルベイトを夢見るwww

59 :
マグトーのリペイントしたとき、プラモ用デカール張ったりしたな
自作用のクリアなやつにプリントすれば模様とか簡単じゃないかな

60 :
>>47
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/dekopon/
ここで販売しとるがな

61 :
微妙だな。くれると言ってもいらんが

62 :
なぁ、ゴリポンはどこ行ったんだ?
ブログも全然更新してねーし。
飽きてやめちまったのか?

63 :
下手糞トッパーは長続きしない

64 :
DVDまで出して飽きて止めた?マジか?
ホームページ放置?通販までやってんのに?

65 :
なんか定期的にゴリラの話題がでるけど
もう見苦しいからゴリラ本人でてこないでくれるかな

66 :
ゴリポンにも色々あるんじゃないのかい。
仕事が忙しいとかさ

67 :
昔のトップ堂とかみても、どうでもいい素人の奴らがかき回すだけかき回しては消えて行くよな。
それを許すメディアや業界も悪いんだろうが、責任とらなくて良いから後のオレらはたまったもんじゃない。

68 :
そうだねえ。
パフォーマンス的に奇行をアピールしたり、変な顔している連中いたけど今は見事に
消えたよな。
鼻ティッシュ野郎とかどこ行ったんだろ?

69 :
最初は立ち読みくらいはしてたけど、もう長いこと触れてもないなあ
ああいうノリって道楽だけで良い、というか今の道楽も好きじゃないなw

70 :
何か痛い奴ら多かったよね

71 :
野池サイズの釣り場でもギャーギャーうるさそうな感じが見てて恥ずかしいな。
釣りにユーモアは付き物だけど、ああいうのは邪魔なだけにしか映らん。

72 :
ししまるさん

73 :
そいつらの画像無いの?
トップ堂見てなかったから分からんわ。

74 :
道楽信者は痛いな

75 :
TWBF タックルボックス無くしてしまい、只今新たにルアー収集中

76 :
ゴリポンよく無くすよな。
前もロッド一式無くしたでしょ。
で、ゴリポンはトップ止めたんか?

77 :
下手糞トッパーは長続きしない

78 :
>>76
ゴリポンって誰だよ

79 :
>>78 TWBFでggks

80 :
ゴリラはばいいよ

81 :
でもマジでTWBFはどうなっちゃったんだろ!?
ヨウツベでも結構な再生回数だったが…

82 :
>>81
twbfなんてどうでも良いよ。
何だかんだ言って金儲けがしたいのは見え見えだったし。
変な商売始めると駄目だね。
もう昔のバスブームの時に騙されまくったから、もう騙されないぞ;;

83 :
トップやるなら、ちょっと昔の安いコンポジット素材のロッドが好きだ

84 :
ゴリポンのDVD見た事ある人?

85 :
道楽ってこれか
http://x121.peps.jp/fukushimabass/?guid=on&cn=6

86 :
春に備えてレッドペッパーjrとサミー85を3個づつ、ラトリンチャグバグ2個を補充した。
全部中古だけど殆ど未使用の美品で、こんだけ買っても千円ちょい・・・良い時代だな。
単に古くて不人気なだけかも知れんが。

87 :
>良い時代だな
マーケットの衰退、縮小の表れであって(今さらだが)…
まあええけど

88 :
まあでも、ブームの頃が異常だったとは思うよ。
魚より釣り人のほうが多いんじゃないかって位だったし。
そもそも中古を扱う釣具屋なんて今ほど無かったしね。

89 :
長崎のザウル◯◯ングに行ったら韓国美容品進められた…
完璧マルチ…
二度と行かないわ

90 :
べビトーを買ったつもりが、間違えてラトリントーピードというのを買ってしまった。
で、ラトリンと書いてるくせに全然音がしないのだがwなんだこれw

91 :
ザウキンってそんな店になったん?
移転したのは知ってるが、そんな店と店主だったかなあ〜

92 :
ゴリポンどこ行った?スノボか?

93 :
スーパースプークとオリジナルザラスプークはどちらがオススメですか??

94 :
うん、いい質問だ

95 :
オスピースレにあったんだがヤマトそんなにいいか?
298:名無しバサー :sage:2012/01/23(月) 19:57:44.53
確かにハニカム構造しかり
ヤマト、ドラクロも他の追随を許さんものがあるね

96 :
ワンノッカーを加えると3種類・・・か。
俺が一番好きなのはスーパースプーク。だけどジュニアばっかし使ってた。
ザラパピーはタックル選ぶし、ちっこ過ぎ。良く動くけどね。
中古は安いから、色々使ってみても良いだろうね。

97 :
>>95
俺はサイドポッパーの方が好きだ

98 :
>>93
元々はヘドンじゃないけど、ドッグウォーカーもオススメだ
スローバーと同じバネ付きラトル入り

99 :
スーパースプークはちょっとデカすぎる。オリザラの方が使いやすいけど、全然出ない。
ソリザラが一番使いやすいなぁ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■★●■ブルーギルトーナメント■4★■ (484)
【最高傑作】ポイズン・グロリアスpart5【島・蛇】 (723)
市村直之 2 (241)
栃木のバス釣り (543)
バス釣り初心者にありがちな事 (529)
新潟のバス・ギル16 (309)
--log9.info------------------
シャア大佐 キラ准将 フリット司令 (110)
ガンダムバーを経営したいけどお客様くるかな? (190)
キラさんとシンが生身で喧嘩したらどっちが勝つの? (444)
デスティニーガンダムを語るスレ147 (896)
ガンダム達が一言愚痴るスレ 34号機 (452)
【ガンダムAGE】グルーデック・エイノア艦長スレ (765)
種リマスターBOXが00箱に圧勝 遂にAGEは計測不能に (254)
00劇場版の続報が全く無い件について (795)
シンと殺生丸一行を同じ部屋に閉じ込めた (131)
00を叩いているのSEEDファンばかり (275)
新作創る水島、干された福田。慢心、環境の違い。 (269)
シンとマユ、ふたりでおるすばん。【11日目】 (717)
第一回歴代MS達の主張 (105)
種死がなければ、今頃種の評価はどうだっただろう (113)
高級量産機スレ (836)
【ガンダムAGE】メデル・ザントさんのスレ (136)
--log55.com------------------
何故日本のドラマはつまらないのか8
【Dlife】メンタリストPart8【ネタバレ禁】
FRIENDS フレンズ part46
【BS日テレ】イサベル〜波乱のスペイン女王〜
【Amazon】スタートレック:ピカード【1頁目】
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ57
スタートレックDS9 第五十七幕
スタートレックDS9 第五十七幕