1read 100read
2012年5月武道・武芸261: 武器を持った敵を素手で制することは可能なのか (158)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
田中健太郎ってなかやまきんにくんに似てるよな (187)
どんな質問するマジレスでも13 (533)
【熊殺し】ウィリーウィリアムス最強伝説【超人】 (971)
ケンカ最強★★ 柔道★空手★合気道★柔術 ★ (852)
●●● 新会館建設募金詐欺のカス極珍 (383)
【小太刀護身道】スポチャンっていいよね 7本目 (348)
武器を持った敵を素手で制することは可能なのか
- 1 :10/03/12 〜 最終レス :12/05/16
- 刃物やバットを持って殺意むき出しで襲ってくる敵を素手で制圧することは可能なのだろうか
- 2 :
- 排打功をやってればバットくらいはしのげる
刃物は無傷で制圧すんのは難しい
- 3 :
- 剣道を何年もしていれば「見切り」という技術が身につく。
そうすればどんな武器を持っていようと無関係。
- 4 :
- >>2>>3
妄想もいい加減にしろ
- 5 :
- それぞれの武器の攻撃パターンを研究する
それぞれの攻撃パターンに対する防御・反撃・制圧までの流れをいくつか考案する
スパーリングでそれが実際に可能な動きなのか確認する
無理がある動きは修正あるいは削除する、有効な動きはさらにスパーリングを繰り返し洗練させる
いくつかの有効な動きを洗練させたさせたものの中から普遍的な動きのパターンを抽出する
そのパターンを基本原理として再び技の研究とスパーリングを繰り返す
これで武器の対処は完璧
- 6 :
- たまに模造刀を振っているが、振りかぶった際に絶対スキが出来る、そこをどう攻撃するかだが・・・。
短刀の場合でもボクサーや空手家のスピードに勝る突きを出すには相当の練磨が必要かと。
- 7 :
- 周囲の環境も影響するだろうな。
平地の何もないところだと、素手は圧倒的に不利。
周囲が林や障害物なんかがあって、武器を使える状況が制限される環境であれば
素手の不利加減も幾分減ると思う。
だから、そういう環境を見極めて勝負するかを逃げるかも勝つためのポイントだろうね。
- 8 :
- あげ
- 9 :
- 可能かどうかで言えば、可能。
勝負に関する事には色々あるけど、どれもそれぞれ勝つための十分条件には
ならないし、思いつく全ての条件を満たしたとしても同じ。武器、技術、経験、
体力、スピード、柔軟性 etc・・・。
有利か不利化を判断する材料にしかならない。
武器に対して素手では、対処するのは無理ではないが明らかに不利だし、
武器の対処法お知ってれば完璧というのは驕りでしかない。
どんなに技術をもっていても、あえて素手で対処する必要が無いのであれば
しないのが鉄則。
- 10 :
- 昔、路上で刃物を振り回している男(多分ヤク中)を、
何人もの機動隊員?が周り取り囲んで長い棒で袋叩き
しているのを見たことがある。
制圧するプロがそんな感じだから、実際素手で刃物に
対処するなんて演武的(その武道の理想)なんじゃないか?
- 11 :
- 対武器専門の流派あるの知らないの?
- 12 :
-
俺が聞いたのは空手道場で、小学生の生徒にゴム製のナイフを
渡してコレを全部避けろって言われてやったそうだけど、みんな無理だった
って言ってた。所詮空手なんてその程度だからちょっと強くなったからって
勘違いするなよって意味でやらせたらしい。
他にもいきなりバスケットを15分やらせて、な?キツイだろ?
オマエラは慣れで練習をしてるから空手の練習で汗が出ないんだ、
無意識のうちに手を抜いてるんだよッッ(^v^)9m(ドドーン
ってことを言う宗家だったらしいけど。
- 13 :
- >>12
普段から対武器の練習してないならできなくてもしょうがない
- 14 :
- >>13
知り合いの民間SPの人は毎日のように対ナイフ等の訓練してるが
「無傷で制圧するのは絶対ムリ」だそうだ。
必ず刃が体にあたってしまうんだって。
相手が突っ込んできたらカウンターの前蹴りで吹き飛ばしてから
制圧するのが一番良いとの事。
- 15 :
- システマやクラブマガの達人じゃないと武器を持った暴漢を倒すのは難しいだろうね
- 16 :
- いちど誰かにナイフに見立てたものを振り回してみてもらえばわかるよ
絶対に勝つのが無理だって思い知らされるから
- 17 :
- >>16
絶対とは思わなかったな。
ていうか、勝ったし。
自分と相手の実力次第としか…
- 18 :
- 「護身術」という謳い文句が如何に大嘘か良く分かる。
秋葉の加藤みたいな後先考えてない刃物を持った奴に勝つのは無理なんだろうな。
- 19 :
- >>16
練習しないでいきなりできる訳ないだろ
できないから、できるようにするために練習するんだよ
- 20 :
- そこで合気道ですよ。
- 21 :
- 合気道でも富木流は短刀捕りの乱取りをするみたいだけど
他の流派でも武器を相手にした自由攻防の練習をするところがあるの?
- 22 :
- 道場によってはあるようです。
- 23 :
- >>3 笑った
- 24 :
- >>3
可能性として無理ではないと思うが、
>剣道を何年もしていれば「見切り」という技術が身につく。
>そうすればどんな武器を持っていようと無関係。
なんてのは只の驕り。
あなたが自分の事を言っているのなら、怪我をするだけなんで
やめときましょう。
例えば、相手が剣道や武器術をやりこんでいた人で得意な武器を
持っていた場合はどぉなの?
- 25 :
- >>19
危険だからそんなことするやつはいない
練習で大怪我したら何のための護身なんだよw
- 26 :
- 地元の祭りの夜、酔っ払った若者にナイフを突きつけられた。
一歩下がって革靴の先でみぞおちに前蹴り。
うずくまる若者に「相手みてやれよ。ばーか。」と一言。
まあ、もしもの場合、こっちは匕口持ってるけどね。
- 27 :
- スポチャンやってる人って普通に武器の攻撃もよけれるし反撃もできるんじゃないの
- 28 :
- >>27
それがいかに難しいことかは身にしみてわかるようになる。
訓練で多少確率を上げる事はできても、賭けとしての部の悪さはさして変わらないということも。
- 29 :
- やっぱり練習量がモノを言うって事だね
- 30 :
- スポチャンは競技だから練習に対してのモチベーションが維持できるからまだいい。
競技じゃない護身術の練習なんてひどいもんだ。
あんな温い練習で本気で殺しに来るやつを制圧できるわけがない。
- 31 :
- 私見ではあるけど、護身術や武術をやったことの無い人は、護身術は
向かってきた相手を綺麗に投げたり、華麗にかわして当身を入れて・・・
と言ったように絵になるカッチョイイところを想像する人は少なくないのでないかと思う。
スレにある「相手を制する」という行動の定義が定かでないので仮に上記のような事とした場合。
私は、護身の第一は何をおいても自分の身を護ることであり、その状況になったときには
「相手を制する」ことを考えてはいけないと思う。
まぁ、自ら望んでその状況に陥った場合、「護身」なんて言葉自体が意味をなさいけど。
- 32 :
- 護身ではなく制圧と言っている点から、逃げるという選択肢は含めないんだろう。
- 33 :
-
護身術の基本は危険な状況下に身を置かないってことだろう。
殴る蹴るを使うのは修行不足の愚か者 ってのが護身術や武道の
スタンスなんじゃない?
格闘技は何も持ってない相手でも弱いなら殺せってスタンスなんだろう。
- 34 :
- やっぱり空手を極めても棒を振り回す素人を倒すのは不可能なの?
- 35 :
- 俺は剣道で補欠にも入っていなかった。
選手たちは遠征に行ってる間、道場でやったあの稽古を今でも覚えてる。
先生が
『よーし、お前ら先生と試合だ。ただし先生は34の竹刀を使う。
俺は5人相手にするし竹刀短いからちょうどいいだろう。負けたらお前ら掛かり稽古だ。』
試合の最中に門下生の試合の悪い癖とかを指摘しながら試合してくれた。
『お前は手元がすぐ上がるな、そりゃ小手!一本だ。わっはっは!』
『お、今度は手元を上げなくなったな!』
個人の苦手な剣道に扮して試合してくれた。
弱点を身をもって知った。
先生はかなり本気で試合してたけど負けた。
やっぱ短い武器で戦うってすごい不利だ。素手なんてもってのほか。
しかしそんなことはどうでもよく素晴らしい稽古だった。
補欠にすら入ってない門下生でも大事にしてくれた先生に感謝。
- 36 :
- >>34
空手の場合、鍛錬と称して自分で痛覚神経潰してるキチガイがいるだろ。ああいう奴らなら、致命傷にならない鈍器相手なら、技とかもう無関係に、肉を切らせて骨を断つを地でやれる可能性は結構あると思う。
逆にいえば、そうでもなけりゃ、普通は力任せの一撃をもらったら悶絶してまともな反撃なんてできないよ。
あとは、その一撃を避けつつ反撃できるかってことだろうけど、それはもうほとんど運とか確率の問題で。命とか体をかけるには分のわるい掛けだとしか言えん。
ま、それでもその確率を僅かでも良くしようとしてるのが武術家なんだろうけどね。
- 37 :
- >>34
あくまで、相手が素人ということなら
棒なんて振り回されたってたいしたことないだろ。
モップの柄くらいの太さと長さの棒なら、
一回ガードするなりして防いでから掴めば問題なし。
隙があれば、防がずに掴むこともできる。
バットの場合は一度振らせてから
跳び込んで間合い潰せばいい。
それくらいできない人間は、極めてるとは到底言えない。
- 38 :
- 合気道+他武道、格闘技
合気道は良いと思うけど、単体では無理っぽい気ガス
- 39 :
- 合気道はスパーリングしないから実戦では役に立たないだろうな
- 40 :
- まあ、ほとんで全ての武術でも無理だろ。
- 41 :
- 対武器を専門でやってる功朗法とかどうなのよ?
- 42 :
- >>37に同意。
武器使っての戦い方もあるだろうし心得のある者に対しては難しいけど決して無理ではない。
本当にキチガイになれば痛いというくらいなら問題なく戦い続けられるし、
組みつく事さえ出来れば無効になる武器を持ってる相手だったら
武器が有効である間合いさえ突破できれば何とかなりますよ。
組み付かれても使える武器を持ってたら勝つの難しいけど、
でも不可能という事はない。運だってあるし。
- 43 :
- 知り合いに沖縄古武術に長けている人がいるけど、その人の練習を見てみてると、
いくら素手の技術に自信があったとしても、その人が振る棒の間合いに入れるとはとても思えん。。。
あと、相手が素人だとしても、相手が「本物の刃物」を持ち、こちらを「殺傷する意思」を見せていた場合
素手では練習通りに対処出来ないんじゃないのか?
- 44 :
- 現代社会において対武器の練習をする武道なんかホントにあるのか?
- 45 :
-
ナイフとか棒とかは最悪の事態での対処を知ってると
多少気は楽になれるかもしれないね。
最大の対処は逃げることだろうけど。
- 46 :
- >>22
富木合気道以外で、素手対ナイフのスパーやるところって何処ですか?
- 47 :
- 武器による攻撃のパターンを研究したり、殆ど使うことの無い胴廻し回転蹴りや飛び後ろ回し蹴りの練習をやめたり
結局いかにして対武器の練習の質を高めたり、余計なものの練習を抑えて対武器の練習の量を増やせるかだろうな。
- 48 :
- 平和ボケワロス。
本気で気で襲ってくる奴は想定してないんだな。
- 49 :
- >>48
アンカーくらい付けろボケ
- 50 :
- >>47
飛び横蹴り、飛び前蹴り、飛び後ろ蹴り、飛び後ろ回し蹴りは
リーチ差のカバーと威力、突破力を考えたら有効だろう。
胴回し蹴りは地面に寝るのでダメだと思うが。
- 51 :
- >>49
つけるとすれば
>>2-50 だな。
- 52 :
- >>50
相当な自信があれば大技も出せるだろうけど、武器持った相手にそんなギャンブル的な技出せる?
結局地味に間合いを図りながら牽制の打撃を出しつつ隙をついて武器を持ってる腕取りに行くのが妥当じゃまいか
- 53 :
- >>52
素手で武器持った奴を相手にすること自体がギャンブルだと思うし、
相手が素人なら間合の削り合いにはならんだろうし、
武器の心得のある奴相手だと自分の間合すらとらせてもらえないだろう。
となると意表を突くのも必要かと思う。
- 54 :
- >>48
確かにそういう奴らはヤバいでしょうけどスレタイ的には、
(不可能ではないという意味で)可能としか言い様がないのでは?
過去に武器餅が押さえ付けられた事実は世界中であるだろうから不可能とは言えない。
俺もギャラリーに囲まれた中でナイフ餅強盗とやって勝ったことあるから
未経験者よりは戦いの難しさや怖さなどの感覚分かるつもり。
- 55 :
- >>54
ナイフ持ちと素手だったら素手のほうが有利
理由はナイフ持ちは素人だったら、「こっちのほうが有利」と思って油断する
あと素人はナイフの使い方がわからんから単発しか攻撃できん。
まあ俺はナイフ持ちとケンカしたことないから素人の意見だけどな。
一応剣道家だから何でもいいから棒があったらナイフ持ちとしても勝てる気するぜ。
つかギャラリー見てるだけじゃなくて助けに入れよw
- 56 :
- >>55
白人圏の国の都市部のメイン通りで、夜遊びじゃないけど一人で歩いてた時だったんですわ。
元々は強盗は他の人を襲ってて、周りの人達は近寄らずに彼等をを囲んで見てて。
俺は気が緩んでると手の届く距離の知人にも気が付かないくらいに視界が狭まります。
だからイヤホン耳にして音楽聴きながら歩いてたら気が付いたら
ギャラリーの作った輪の中にいました・・・・・いやホントに。
周りも強盗も被害者も俺のまぬけさに驚いただろうけど俺も輪から出る前に気付いちゃったから
歩き去るわけにもいかず、ビビりつつ戦闘モードに。バッグを置いてから戦いましたとさ。
素人ならやっぱりナイフある方が強いと思います。確かに連続攻撃は出さないでしょうけど。
剣道は経験ありませんが突きが一番怖いし使えると思います。見えにくいしリーチも長いし。
棒でマジ突きされたら痛いってもんじゃないくらいの気がするw
- 57 :
- その鈍感さは武術家として失格だな
- 58 :
- >>56
ヨハネスブルグにでも行ってたんでつか…?
色々、大丈夫でつか?
(´・ω・)
現役のプロ格闘家でも、いきなり襲われたら素人に殴られて
顔面骨折するのだから、武器持った相手に戦うのはかなり無理があると思いまつね。
総合とかキックボクシングとかはリングの上じゃ強いですけど、
喧嘩になって木刀持った高校剣道部員(レギュラーレベル)相手に本気で襲われたら、
即効で頭割られそうな気がしまつ。
武器には武器で対抗するのが一番だと思いまつね。
椅子ぶん投げる+蹴るとか、技術より頭と機転が大事だと思いまつよ。
- 59 :
- ナイフで刺される前にこちらの強烈な突きを叩き込めばいいだけなのでは?
- 60 :
- >>57
いや〜ほんとそうなんですよ。自分でもアホだと思うくらい。
知人友人が声かけてくれたり手を振ってくれても気付かない時あって
勘違いされるんじゃないかと不安だったりします。なのでいつも彼等には
「俺目の前に立ってくれなくちゃ気付かないくらいだから」と言ってあります。
自分で言うのもなんですけど、でも注意力がある時はかなり凄くて
後ろからいきなり襲い掛かってきた俺以上のアホに対して
後ろに振り向かないまま後ろ蹴りで倒した事も2回あります。よくわからん人間です。
>>58
ご心配有難う御座いますm(_ _)m 俺は言うならば外国ではヨーロッパと
オセアニアに出現するんですけどその事件の時はオーストラリアでした。
夜道での一人歩きが癖なので、貰い喧嘩は何度もありますが相手を見て
上手く対処してます。不利な場合逃げますので、喧嘩的には実質無敗です;;;
確かにプロだっていきなり襲われたらやられちゃいますよね。誰でも人間だから。
スレ違いですけど、合法の武器をバッグに忍ばせて置くとマシでしょうね。
でもそれを相手に奪われたら・・・ガクブル
>>59
刺されるのは勿論怖いんですけど、振り回されるのが本当に怖いんですよ。
片手で紙を持って、もう片手でカッター持って少し振って紙がモロに切れますよ。
それを思うと、全力でナイフを振る回してくる人の怖さキチガイさが分かると思います。
- 61 :
- どんな達人でも相当な差がないと無理だろ。
- 62 :
- 俺もどすでさされそうになったことがある。
そこでおれは下段払いから右の上段逆突きできめて
相手を倒した。
相手はカウンターではいったので失神して倒れてしまった。
- 63 :
- 俺は話術で包丁を床に下ろさせたところ柔道技でやってやったことならある
- 64 :
- 俺は包丁で刺してきたところを
真剣白羽とりして、相手の金的に前蹴りをいれ
つづいて頭々きを相手の顔面におみましてやったところ
泡を吹いて大の字になってたおおれてしまった。
- 65 :
- ビビらなければ大丈夫なんだけどね
一つは致命傷を負うという恐怖感と
あっちは攻撃する気満々でこっちは不意をつかれるってこと
バール持ってるヤツと対峙したことあるが
この二つにビビった^^
- 66 :
- 対武器だからといって特別なことはない
徒手の格闘と同じように練習量が全てだ
- 67 :
- >>1
無理に決まってんだろ
総合で戦ってた須藤元気でさえキチガイに刺されてるんだぞ
須藤レベルまで行ってない一般人が武器を持った相手に勝とうなんて絶対に無理
- 68 :
- むりいう人何のために格闘技やってるの?
ガキの取っ組みあいみたいな喧嘩に勝つため?
- 69 :
- >>36
アホ空手家でなくとも、
きったはったのときには
痛みはほとんど感じない。
問題は刃物に素手で立ち向かったら、
防具がなければ受傷は免れないこと。
カットされれば致命傷でなくても出血する。
血を失えばすぐに運動能力が落ちる。痛みを感じなくても。
- 70 :
- こちらも近くにある武器を使う。 宗家はわざわざ素手で立ち向かう
必要なしとおっしゃっている。
- 71 :
- 「武器を持った敵を素手で制することは可能なのか」ではなく
「武器を持った敵を徒手空拳状態で制するにはどうすればいいのか?」
って事について語っていったほうが好いと想うんですが……
- 72 :
- 武器を持っている手をいかに迅速に捕るかが全てだな
- 73 :
- >>1
理論的には、1対1なら可能。しかし、敵の武器の攻撃範囲を見切るのは
容易ではない。
- 74 :
- 銃を持ってる奴には勝てねぇよ。
- 75 :
-
個人個人の日常の中で身の丈に合った方法で自分の身を守れればそれで良いと思う。
これが俺の大原則。武器はその範疇じゃ無いな。
ダッシュで逃げるか
どうしても守る人間が居れば命を捨てるか
この二つの選択肢しか無い。
技術と関係無いもんこれ。覚悟の問題。
- 76 :
- ナイフ格闘術(実際は小太刀格闘術、小具足術だな)でぱ
素人が見えないバック・スピンキックなどへの対応を稽古
した。ナイフを前にかざす場合は防御的、脇構的に後ろに
構えるかで動きが違います。相手の攻撃を払うか受け流し
て最後は小太刀で刺して仕留めます。本来は太刀使いなの
ですが小太刀の術へと変化発展させ、屋内戦、近接戦闘用
にアレンジしてあります。
術としては槍や棒、剣、小太刀や十手、そして無手へと
進んでいくのだ。しかし、勝負は相手より長い得物を使っ
てまず勝ちを得ることが大切であるとされている。
- 77 :
- 田中光四郎さんの所?
- 78 :
- 素手で武器に勝つとか妄想だろ
- 79 :
- 刃物の圧力はハンパなものじゃない
2回経験あるが2回とも逃げた
素手でやり合うのは、ほとんど不可能だと思う
- 80 :
- >>79
普段どんな対刃物の練習してたの?
- 81 :
- >>74
銃を持ってるといっても色々な条件があるから何とも……
取敢えず拳銃だって其れ相応の修練を積んでないと
数メートル以内の相手にすらロクに命中させられない、ってのは
本当なんですかね。
- 82 :
- >>81
口径にもよるが
素人には当たらんとは考えない方が良い
10m以内なら当たる可能性が高い
- 83 :
- 手が届くくらいの非常に近い距離から拳銃を突きつけて脅迫してくる相手の制圧法くらいは練習しておいても損はないんじゃないの
- 84 :
- そんな距離になる前に撃っちまうよ
- 85 :
- そうそう、
相手が拳銃持ってたらおとなしく殺されるのを待ちなさい
抵抗なんかしても無駄なんだから
- 86 :
- あいてが逆上して木刀もって走ってくるところに、こちらから駆け寄ることで
相手の予想より早く間合いをつめ、すれ違う寸前にL字に動いて相手の懐に入り
、両肩を押さえたことがある。
向こうがそれでも攻撃してくるなら、すぐタックルで倒すつもりだった。
ホントは後ろを取ることもできたんだが、相手の面子を慮って前にした。
成功したのは相手が逆上して視野が狭まっていたおかげもある。
こちらは冷静だった。
相手の動揺が手に取るようにわかった。
このケースのように相手のメンタルがこちらに有利に働くこともある。
経験上、木刀くらいなら急所に食らわなければどうということはないと思ってる。
加速しなければ威力が出ない木刀みたいな軽い鈍器は素手相手より楽かも知れない。
- 87 :
- 木刀持ってるやつは優位に立ったと思って油断するようだ。
また、木刀でスパーんと迷いなく殴れるやつってあんまいないのでは?
こういう心理は、木刀を怖がらないやつからすれば付け込む隙になる。
なんか夜の勢いでえらそうなこと書いちゃったよ。
一応実話なんで大目に見てね。
- 88 :
- 素人が振り回す木刀なら怖くないが
ガチの剣道家なら怖いな
そんな頭のおかしい剣道家はいないだろうけど
- 89 :
- 前蹴りかサイドキック、もしくは後ろ回し蹴りが一番距離が長いけどどうだろう?
- 90 :
- 蹴り足が長いのは判ったが、その足を狙って攻撃してきたらどうするの?
体幹を攻撃すれば相手を殺しちゃう可能性が有るが、
四肢を潰す攻撃であれば、せいぜい過剰防衛だと思うんだけど。
暗器の使い手は、卑怯者が多いよw
- 91 :
- 武器を持った相手には距離をおいて戦うより一気に距離を詰めて武器を持っている手を取ってしまったほうがリスクが少ないと思うんだが
- 92 :
- 顔めがけてそこらへんの物ぶつけてその間にぼこるほうがいいんだがな
砂で目潰しも非常に有効 一度友人で試したから問題ない。
逃げたふりして そこらへんに隠れて背後から奇襲も有効だぞ。
- 93 :
- >>92
もはや戦略だな
- 94 :
- 武器持った相手に手段など選ばないよ
まず、土下座してでも誤って許してもらう
次に、人の多い場所に逃げる
それでもダメなら、金的蹴りか目潰しをいきなり先手でやって逃げる
場所も、狭い袋小路から駐車場などの広い場所まで色々あるからなあ
まず、誤って相手の怒りを少しでも静めるのが一番だよね
- 95 :
- >>92
そうですね。私も砂は有効だと思います。
後刃物の先端見ちゃったらやられますね。
撮り合えずゴムナイフで実際に自由乱取りやるといいですよ
- 96 :
- 砂が無い時はタンを顔面に飛ばすという技がありますね。
でも難しそうw
- 97 :
- 街の中だと石とか砂とか無いよね
- 98 :
- >>97
そういう時は、奇声を挙げてコンクリートやレンガをぶち割って粉々にして
砂利や砂を作ればいいんだよ。
気づくとほら、周囲に人が居なくなって…
- 99 :
- >>1
>武器を持った敵を素手で制することは可能なのか
ベトナム戦争で証明された、テコンドーの威力!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1281883765/
白兵戦闘術なら一見するとナイフ術や棒術のほうが圧倒的に強いような気もするが、
韓国軍が白兵戦闘術として採用したのは意外にも徒手空拳のテコンドー。
むろん韓国軍の戦いはテコンドー以外にもあったにせよ、テコンドーが
ベトナム戦争をきっかけに世界中に広がったという見解も否定できないはず。
ナイフ使いは足元を狙われると案外弱いのだと思う。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
真樹日佐夫★人生談義 (273)
野太刀・薬丸自顕流 (353)
全国柔道全試合報告版スレッド (125)
どんな質問するマジレスでも13 (533)
喧嘩において頭突きほど理不尽に強い業はない (445)
少林寺拳士の技の効果・威力は証明されていない (510)
--log9.info------------------
史上最強のオートレース選手って誰?3 (151)
有名人と似た名のオートレース選手達 (469)
【コネ入り】丹村 司【へたれナルシスト】 (114)
青木治親はなぜ成功しなかったのか (934)
【父チャン、母チャン】大木光【産んでくれてアリガトウ】 (727)
森だぜw (371)
( ・3・ )がんばれパープル唐鎌大輔5 (636)
スレがない選手のスレを立てよう!! (380)
広木幸生という名のパチスロ機 (169)
【弾丸】篠崎実 【ミッキー】 (163)
【企画倒れ】Wマイルサービス【飯塚オート】 (273)
【イタリヤーノ】矢野正剛【ヤリタイーノ】 (490)
常勝川口vs最強伊勢崎 (236)
ケンタッキー・ウラータ・チッキーン (722)
【浜松3代目】KANA【レースヴィーナス】 (204)
【究極】オートSSフェスタについて語ろう3【SG】 (630)
--log55.com------------------
☆★☆ドラマ視聴率2019年7月期【62】★☆★
【第1回】ドラマ座談会【2019年10月期 キムタクVSディーンVS阿部ちゃん】
【TBS火10】G線上のあなたと私 2
オトナの土ドラ『リカ』【高岡早紀】【小池徹平】【夏菜】【徳永えり】
【週刊文春】NHKが頭を抱える… 上野樹里 向井理主演「江〜姫たちの戦国」
【日テレ日22時半】あなたの番です part197【原田知世・田中圭】
【テレ東金曜深夜】孤独のグルメ part81【松重豊】
【日テレ水22】 同期のサクラ 2年目 【高畑充希・橋本愛・新田真剣佑・竜星涼・岡山天音】