1read 100read
2012年5月武道・武芸153: NPO法人国際空道連盟 大道塾スレッド part35 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【衝撃】市川海老蔵は極真道場生だった【事実】 (177)
心身統一合気道の技術と思想を語ろう その11 (621)
横やんの練習日誌〜道徳不要!喧嘩に為に俺は行く〜 (797)
股割を最短でマスターするには2 (541)
【聖中心道】肥田式強健術その20【肥田春充】 (341)
極真有段者です質問ありますか? (649)

NPO法人国際空道連盟 大道塾スレッド part35


1 :12/01/31 〜 最終レス :Over
    希   社   も   人   文   強   我
.    う.   会.   っ   と   に.   固   々
.    も   に.   て   結.   親.   な   は    道
.    の   寄.   人   び.   し.   る   空
.    な.   与.   格   て   み   精   道    場
    り.   貢.   の   有   知   神   の
.         献   陶.   情   力   力   修    訓
.         す   冶   を.   を   と.   行
.         る.   を   体   練.   体.   を
.         事   な.   し    り   力   通
.         を    し            と    じ
                           を
                           養
                           い
大道塾総本部HP
http://www.daidojuku.com/
前スレ
NPO法人国際空道連盟 大道塾スレッド part34
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1302143837/

2 :
カキウチ最弱
荒巻在日

3 :
996 966 ◆7QEhHSPwYw 2012/01/31(火) 13:38:31.69 ID:U/6qCzLq0
年齢は二十代。

例えば極端な話、ルールで色々縛って、威力のある技も封印して、
使える技をどんどん減らしていって、純粋な殴り合いしか出来ないようなルールになったとする。
そしたら当然のごとく、体重の重い人が勝つに決まってるさね。
でも空手、武術というのは、「技」、「術」だから。
技を否定するなら、武道なんかやめてひたすらウエイトやりこんだ方が強くなるんじゃないのかね。

自分は伝統空手しかやったことないけど、手首を極めて投げるのは型の分解でやったよ。
まあ例としてあげただけで、そんなに得意な技じゃないけどね。
パウンドといえるのかどうかわからないけど、転がして下段突きは伝統派でも結構見かける。

果たし合いがしたいというより、
「伝統派は弱い」「伝統派で人を倒すのは難しい」といわれたから、
実際の伝統空手の威力を伝えて、認識を改めさせたい。

4 :
↓避難所はこちら↓
斜陽団体大道塾〜退会者22人目〜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1318269230/l50

5 :
>>3
本当に素手素面に、頭突き肘打ち有りでやりたいんですか?
頭突き、肘打ちはこちらがプロですよ。
掴まえたら確実に、鍛えた私の腹筋と腕力を使って顔面に頭突きしますよ?
そんなものは危なくて無理ですよ。
金的ルールにしてもファウルカップ無しでやるんですか?
やれるわけないです。
ちゃんと防具つけてやりましょう。
あと投げ技に、下が土や堅いのは危ないです。受け身を知らないと簡単に骨折します。
畳で十分です。
踏みつけ、パウンドは軽くで良いと思います。続けて5発入ったら一本にしましょう。
山形県鶴岡市の小真木原柔道場でしましょう。
15キロ軽いそうですが、何かハンデがあった方が良いと思います。
私がローキックを封印しましょうか??

6 :
なんか伝統空手を舐めてるっぽいな。
マジでガチで教えてやる必要がある。
前述した通り、頭突きでもローでも好きな技を使えばいいよ、
そのかわり俺も好きな技を好きなように使わせてもらうから。
防具とか、金的はファウルカップとか、パウンド五回までとか、そんなのも必要ないでしょ。
素手素面で、相手が立てなくなるか、まいったした時点で勝負あり。
これが一番いいでしょ。
伝統空手は普段から素手素面で地稽古やってる道場も少なくないと思うけど、
まさか、大道塾の人はルールや防具に守られてないとやれないの??
ノールールだと伝統空手が有利過ぎるかな?
俺は車持ってないから、仙台から電車一本で行ける山形市周辺の公園がいいんだけど…

7 :
てか地稽古を知らないっぽいから説明するけど、
素手素面で、アゴに掌底入れたり、喉輪極めたり、耳掴んで投げたりする練習だよ。
君は防具やルールの経験しかなくて、
素手素面でどう動けばいいのかわからず、
頭突きや肘打ち、ローくらいしか知らないのかもしれないけど。

8 :
966の言にビビりました。
まさに  素手素面でどう動けばいいのかわからず  頭突きや肘打ち、ローくらいしか知らない  です。
彼を中学生と井の中の蛙扱いした我々こそ井の中の蛙だったと、そろそろ謝るべきでないでしょうか!?

9 :
大道塾初段氏とは実際に手合わせしないと

10 :
>>6
死人、重症者が出ないための防具なんですが本気で防具必要無いんですか?
スネパッドは?
柔道場じゃないと投げて骨折したら、誰が責任取るんですか。
立ち会いみたいなのは喧嘩扱いされます。
私はあくまで安全性を考慮してのオフを望みます。
お互い武道経験者なら、格闘技で人を簡単に殺せる事ぐらい分かるはずです。

11 :
公園で格闘とか、普通に警察呼ばれるから。
素手素面でやってどっちか死んだら、団体の名誉を傷つけることはわかってるな?
てか武道板のオフで決闘まがいのことしようとする奴初めて見た。

12 :
昔、大道塾と伝統派(国際松濤館)の
指導員同士の交流スパーをやったときは、
打撃では伝統派が圧倒していた

13 :
>>10
だから、防具なんていらんがな。拳サポーターもすねパッドもいらない。
防具がなかった時代から空手は存在するんだよ。
ボクシングですら初期の頃は素手素面だったって話だぞ。
別にどっちが骨折しても自己責任でいいでしょ、練習でも試合でもよくあること。
決闘って言うとアレだけど、俺は伝統空手の威力を証明したいだけ。
別に殺し合いじゃないし、大丈夫だよ。

14 :
>お互い武道経験者なら、格闘技で人を簡単に殺せる事ぐらい分かるはずです。
自分のほうが弱くて殺されちゃうからこわいです
ってはっきり言ったほうがいいですよ?大道塾さん?
煽ってどうするんです?

15 :

 このヘイターたちは日本人に成りすましたハングル族であると思うよ。
みんな、マジカル・ポッキーウサギ(女の子)の助っ人に行こうぜ。
      ↓↓
 日本と日本人が大好きなこのアメリカ人の女の子に対して、
ヘイター(屁痛)2匹が嫌がらせの書き込みをしているらしいよ。
   ↓↓
・2 HATERS: ur NOT JAPANESE (2匹のヘイター、おまえらは日本人じゃない)
 http://www.youtube.com/watch?v=zmN1txjVBe0&feature=related

16 :
手ごわそうですね。
スンドメなどと揶揄できない相手のような。
こっちの駒は初段でいいんでしょうか?
ここまできたらやはり長田かコノネンコじゃないでしょうか?
小さな綻びが取り返しの付かない結果を生むといいます。
組織存亡のためにもエースでいきましょう!

17 :
>>16
ネットのしかもこんなスレでの小競り合いに、全国や世界レベルの選手は出てこないでしょw
俺としては武道板のオフでよくある普通ののほほんとしたスパーで対決して欲しい、ってのが本音だね。

18 :
>>13
わかりました。
大怪我も自己責任ですね。その書面を書いてから組手しましょう。
目潰しはやめましょう。
格闘技歴20年、最後の真剣勝負になるのかなぁ。

19 :
>目潰しはやめましょう
組み付きたいって言ってるようなもんですよ? (w
>最後の真剣勝負になるのかなぁ。
なんでもありをOKしてからそういうことを言いましょう (w

20 :
>>18
われわれは 格闘技 。
彼の武道は体力と無関係の強さです。
あなたは 真剣勝負 と述べてますがおそらく 相手に怪我させないように遣り合おう と考えてるはず、少なくとも心のどこかで。
われわれの技は耳ひっぱる相手には通用しません。

21 :
伝統空手といえば、北斗旗に来て加藤清尚さんをダウンさせて倒した人がいたような気がする
油断するとまずそう

22 :
>>18
ちょっとね、冷静になって下さいよ。相手はレスを見れば素人だとわかるでしょ
もう相手しない方がいいでしょう。大けがさせて後悔するのはあなただよ
>喉輪極めたり、耳掴んで投げたりする練習だよ。
何処の道場かな?妄想乙としか言えねえ

23 :
素人が喉輪や耳掴んで投げるなんて発想するかな…?

24 :
>>22
しかし正直、これで負けるなら逆に面白いですよw
和道会、柔道、フルコン空手、アマボクと格闘技を20年やって大道塾で黒帯の自分が最初にやってた伝統派空手に負ける、とか。
私は周一交代で柔道とレスリング道場も通ってます。
負ける要素が無い。
しかも体重差15キロで。
それでも対戦してくるなら、伝統派空手の彼に立ち会うだけで拍手したいです。
本当に来るならば伝統派空手は偉大な精神力の持ち主を生む土壌があると言えます。
会ってみたいですね。ただ目潰しは勘弁ですww
少なくとも自分は目潰ししません

25 :
拳道会っぽい

26 :
>>23
それどうやって練習すんだよ?そんな道場誰も行かねえだろが

27 :
前に同様の自信たっぷりな奴がいてスパーしようかと書いたら「自分たちの拳は人を殺せるよう鍛練している」とか言うんで
「腕立て伏せ何回出来る?」と聞いたら「そんなのやった事ないしウチの道場は誰もそんな事やらない」と返されて唖然とした
そんなに強いならまず全空連チャンプにでもなってから吠えろよっての

28 :
>>26
地稽古って書いてあるぞ

29 :
俺は剣道の地稽古しか知らんが、相手に蹴り入れたりしてた

30 :
>>28
耳掴む地稽古する道場って何処よ?喉輪なら相撲部屋だしさ
君はそういう稽古してるのかい?自衛隊でもやらんわ

31 :
>>13
腕立て伏せと腹筋運動、それぞれ何回出来ますか?

32 :
拳道会は喉輪教えてたから、966は拳道会じゃないかと思う

33 :
>>32
仙台に道場無さそうだが。
http://www.kendoukai.org/kendoukai/doujou.htm

34 :
拳道会じゃなかったか
いまGoogleで検索したら和道流も喉輪あるぽい、スマソ

35 :
1)なんでもありの試合を申し込んでる伝統派
2)それをおそれ拒否する大道塾
勝者 =伝統派
っということでもういいのでは? 
大道塾さんもこれにこりてあまりでかい口たたかないほうがいいのでは?
ね? 

36 :
>>35
新空手スレでオフ挑まれて「身分証明書をうpしたら会ってやってもいい」と書いて逃げたアンタに発言権なんてねえよ
文句あるならいつでもお相手致しますがね、素手素面喉輪アリでw

37 :
>「身分証明書をうpしたら会ってやってもいい」と書いて逃げた
そういうことを書いた覚えはいっさいありません
デマをばらまくのはやめましょう。
なんなら文章をここにリンクと一緒にコピペしてください。
>文句あるならいつでもお相手致しますがね、素手素面喉輪アリでw
別に会いに行かなくても あなたが証拠を示せなければ私の勝ちですよ
はははは (w

38 :
なんですかあたなは。
ぼこぼこにしてほしいか。
いつでもぼこぼこしますしょうぶしろ
弱くせにほえなや。 かかてこいや〜虫けら

39 :
>>24
とりあえずあんたも他の競技を頭ごなしに否定するのはよしなさいな。

40 :
喉輪ってどうやるの?

41 :
>>37
新空手スレで書いたろ。違うと言い張るなら直接会って指摘しましょう。フリーでいいからメアドさらせ
金蹴り目突き有でもお前を30秒で畳んでやるよ

42 :
>>39
フィジカルを鍛えない格闘技って、嘘だと思うんですよ。
格闘っていうのは相手と力でぶつかる瞬間が必ずあるわけで、そこを鍛えずに技をくり出すのは幻想ですよね。
それに俺は和道会初段で、今も順突き追い突きは出来る伝統派経験者ですし。
やっぱり当てないと弱いですよ。
リョートなんかもちゃんとフォロースルーの練習してフィジカルを鍛えて、テイクダウンされないようにしたから伝統派空手が活きたわけで。
伝統派空手だけ、合気道だけ、中国拳法だけ、テコンドーだけ…。
バチバチ当てて打ち抜く技術を磨いたり、上腕三頭筋や大円筋や僧坊筋を鍛えずに一撃必到は無理ですよ。
伝統派空手しかやった事の無い高校時代は、空手と柔道やってるから強い!みたいな幻想を抱いてましたが、当ててみて人間の丈夫さに気づくわけです。
伝統派空手にはマジで、当てれば倒れると信じている人が先生から社会人まで、たっくさんいますよ。
悲しいくらい。
アマボクはガッチガチ当てたらジムで浮きます。
だから大道塾に入って、初めて伝統派空手の突きを使っても倒れない、と分かりました。
ただボクシングと全く違う体系なんで面白いように入りますが。
リョートなんかはそこを活かしてます。
伝統派空手にはそういう利点があるのだから、硬式空手みたいに人を倒せる技を身につけて欲しいです。
自分は、組技寝技得意ですが根が空手家だと思ってますから。
つい空手には厳しくなりますね。グローブ空手とかに対しても。

43 :
空道〜?
何それ…

44 :
>伝統派空手にはマジで、当てれば倒れると信じている人が先生から社会人まで、たっくさんいますよ。
悲しいくらい。
そんなあなたがなぜ
伝統派から何でもありを挑戦され恐れてるんです?
あなたのと目玉のフィジカルの強さもみせつけるべきです
http://www.youtube.com/watch?v=FLN3dPMyXeg

45 :
>直接会って指摘しましょう。
はい
証拠提出できないようですね。 
私の勝ち。(w

46 :
まあ966は来ないだろうな。
フィジカル・体格で966が上回ってるならひょっとしたらってこともあったかもだけど、
ぶっちゃけノーチャンスだからな。
ガチの経験も無いし、自分の貧弱さがどれだけハンディかすら理解できない。
本人も敵わないことわかってるからこそ、危険なルールを口にしてうやむやにしたいんだよ。

47 :
>>42
まあフィジカルの重要性は同意。
ただあんまり他の競技を批難するとトラブルの種になるから程々にしろってこと。
>>43
空手+柔道=空道
ロシアだと有名なんだけどね、、、、
日本じゃまだまだ

48 :
966逃亡?
一晩寝て頭がはっきりして振るえがきたんだろw

49 :
ちょっと待て、用事があるからあとで書き込む。
待ってろ

50 :
社会体育としては大失敗だな

51 :
966が当日約束の場所に姿を現すだけでも、俺は感心する。
なんだかんだ言って逃亡するとは思うけど。
いまから引き方考えて必死だろうけど。
ちゃんと来てほしいなあ。
事故のないようにお互いある程度安全に気を使い、
966が形や約束組手でやったことがあるっていう、いろんな技出して、
相手は正攻法でブチのめす、こんな感じでいいんじゃないか。

52 :
>>51
型でやっただけ、なんてのは大道塾初段とやらの和道会だろ。
地稽古でググれカス
おまえもぶちのめすぞ

53 :
>>18
よし決まりだ、やるぞ。
書面なんかいらん。
もしアンタに障害が残るハメになって、あとで文句言ってきたとしても、
このスレの書き込みがあるから俺は不起訴だ。

54 :
FAS拳真館ならゴーグルとファウルカップ付けて目潰しやってます。
当たり前だと思いますね。
同じ目潰しの防具があるなら承諾しても良いです。
自分は顔面骨折などされるのもするのも嫌なので、ちゃんと防具したいですね。
防具無しは無理難題だなぁ。
とりあえず大道塾の試合を見ていかに危険なルールで我々がやっているか知って、それから本当に防具が必要無いか考えてもらいたいです。

55 :
>>966
いいぞ!
頑張れよ!

56 :
>>24>>31>>42
体重うんぬん、格闘技だのフィジカルだの言ってる奴に、ノールールで負ける気がしないわ。
まあ確かに試合に出るならフィジカル鍛えなきゃならんけどな。
つかそもそも、空手部は体育会なんだからウエイトとかしないわけないだろ。
ていうか、おまえがやってた和道会はどうせ高体連か何かだろ?
高体連は試合に特化してるから拳の握り方とかも違う、そりゃフォロースルーも知らんだろうし、地稽古もやったことないだろうな。
いい年こいたオッサンが少年初段を見て「伝統空手は弱い!」とかどんだけ妄想家なんだよ。
おまえはマジでアホの子かよ。
>>46
地稽古でググれやド底能が

57 :
>>54
ルールや防具で縛れば縛るほど「フィジカル」で優れた人間が有利な「格闘技」になるだろ。
それを薄々自分でわかってるから防具とかルールとか言ってるんだろ?
ちなみに、あまり言いたくなかったが、大道塾の茶帯とスパーやったことあるし、
スーパーセーフごしに上段突きでぶっ飛ばした経験あるぞ。

58 :
>>56
Japan Military Shotokan Karate
http://www.youtube.com/watch?v=I_zmL6BRCOA
1:19からの組手みたいな感じ?
スーパーセーフ着けたらかなり威力が削がれそう。

59 :
大道塾初段さんは突き蹴りに付き合わず、いきなり組み付いて
内股でも体落としでもいいから投げちゃえばいいじゃん。
もちろんある程度コントロールして。

60 :
大道塾の茶帯とスパーしたときは右ストレート(逆突き)だけで完封できたぞ。
相手が前に出てくるのに対してカウンターを入れるだけの簡単な作業だった

61 :
>>58
1:19からのは普通の自由組手(スパーみたいなもの)だね。
地稽古だと壁際に追い込んだら喉輪極めたりする

62 :
最後の方で金的に下段突き入れたりカニバサミで転がしたりの約束組手してるけど、
地稽古はこれがずっと続く感じ。

63 :
伝統空手の組み手って寸止めかライトコンタクトだと思ってたが、フルコンタクトでやってる流派もあるのか。
このままだと永遠にオフしそうにないから、防具付けてのスパーと素面素手のスパーどっちもやれば?

64 :
正式な試合はポイント制、まあいわゆる寸止めで、道場での地稽古は素面素手のノールール
ってとこが多いと思う

65 :
>>64
そうなのか。よく怪我しないな。めちゃくちゃ痛いだろう。
まあ俺も伝統空手のそういう実戦的な所も見てみたいし、素手素面でやるのもいいかもな。
大道塾初段の人がキャンセルしたら俺が出ようとも思ったが
色帯の俺じゃ釣り合わんよな。やはりやるならある程度実力がある者同士でやって欲しい。

66 :
地稽古は確かに滅茶苦茶痛い。
眉間に一本拳が入ると涙出るほど痛いし、
クレイジーな奴が膝関節に足刀差し入れてきたりして靱帯痛めることもある。
でも、そういう風に攻撃食らうのは、自らが未熟な証拠だから。
食らうのがイヤなら、もっと練習して強くなればいい。
俺はそう教わったし、後輩にもそう教えてきた。
だから、今回のガチスパーも、もちろん怪我前提でやる。
それが、格闘技でもスポーツでもない、「武」というものだから。

67 :
>>57
何の流派ですか?
俺のは全空連の和道会初段です。

大道塾の茶帯って、他流派が簡単に勝てるようなほど弱くないですが。
大道塾の試合見た事ありますかい?
どこの支部の方でした?
仙台の大道塾は長田賢一先生もいるしレベル高いはずです。
大道塾黒帯はそこそこ強い、というだけでは勝てませんよ。
俺だって6年かけて稽古とウェイト積んで取りました。
それだけの自信があるなら立派なステータスホルダーでしょうね。
山形市ならちょうど中間地点ですね。
俺はなるべく怪我させないように戦いますが、どうぞ好きな技で来てください。

68 :
>>59
打撃を知ってるからいきなり組み付く事もたやすいですが、足技が得意なのでローキックですかね。
自分はローキックで一本勝ちをたくさんした事ありますから。
今でもフルスクワット180ぐらいです。

69 :
>>66
武人だな

70 :
本当に舐めてるな。その根性も叩き直してやる。
正直、おまえみたいなカスに負ける気がしないわ。
俺の流派は某首里手系。
大道塾の試合見たことあるよ。体験入門も行ったことある。
つか、もともと大道塾に興味あるからこのスレも見ていた。
その茶帯は仙台じゃないけど、ネットで知り合って会う流れになってスパーした。
どこの流派が強いとか言うつもりはないが、
大道塾の動きはみんな伝統派に比べるとワンテンポ遅かった。

71 :
数字だと紛らわしいから名前入れる。

72 :
さすが空手!
太極拳だとこうはいかない。w
見習って欲しいものだ。
トウショウメン見てねえかな。w
あ、でも、友好的なガチスパーでね!
力量分かったら手加減もしてね。

73 :
ネットで熱くなってても
実際会うと友好的になるもんだから
憎しみ合わずにどんなものか試し合う、殺し合いでない
オフにしてね。
で、結果教えてね!
大道も地稽古積んでる伝統もどっちも強いと思う。

74 :
966が地稽古云々言いだしたが、
結局は普段繰り返し練習してる技なんだよね。
たまに喉輪しようが、柔道のまねしようが、ムエタイのまねしようが、
体系だった練習にまで昇華してないそんなもんは糞の役にも立たんことを思い知ると思うよ。
まあ、パワーで圧倒されそうなんで他の技も無力化しそうだとは思うけど。
っていうかその前に、今からそんな鼻息荒げて、当日来そうな気が全くしない。
この手のキチガイさんが、こういう決闘オフみたいなの来たためしあるのかねえ。

75 :
そういえば、ワンテンポ遅いといえば。
「藤松氏の突きが何故通用するのかよくわからない」って書きこみをたまに見かけるが、
藤松氏はそのワンテンポの穴を上手くついてたんじゃないかな?
だからカウンターが入りまくる。

76 :
地稽古は普段から練習しているぞ。
たまにしかしない地稽古なんて意味ないだろ

77 :
>>75
詳しく
伝統派の人が加藤清尚からダウン奪ったのもそのカウンター?

78 :
>>66
何処の道場?怪我人続出で師範が大変だろw
嘘つくなよ坊や

79 :
運動神経余りよく無いんだけど、強くなれますかね?

80 :
>>79
俺も運動神経鈍くて、サッカーのリフティング2回しかできないし
バスケのドリブルも動きがロボットみたいだけど、少しずつ強くなってきてるよ。
空道は鈍い人でも本人の工夫や努力で強くなれるはず。

81 :
>大いに結構、ただし相手次第では、命運がかかってますし長田クラスの投入も検討してくたせさい。
長田クラスてw誰呼べばいいんだよw

82 :
無構えさんは仙台の人みたいだし、長田先生本人に来てもらおう!

83 :
>>7
やったことないど素人の妄想だな
実際には真逆だよ
大道ほど実践スパーリング主体の打撃系格闘技は無い
キックやボクシングでスパーなんぞ試合前以外は軽くマスする程度だが
大道は週に2回はガチスパー、秘密は防具にあり
ズブの素人でも瞬く間に強くなる
大道は玄人ほど恐れる、他の打撃系格闘技にも大道選手は幅広く出場し
即トップレベルの選手となる
おまえは単に上達することとと真逆の例を出してるだけw
自分では何もやったことないだろ、だから検索で調べたような
書き込みをしてくる

84 :
>>77
その試合を知らない。
でも大道塾の人とスパーするとカウンターがばんばか入る。
>>78
嘘じゃねーよボケ、地稽古でググれ
一番激しくて有名なのは日本空手協会の本部だと思う。
あと帝京大空手部も昔は激しかったらしい、
投げた後に下段踵蹴りガチで入れたりして、
部員は全員前歯無かったらしいな
>>83
まあ防具付けてガチで殴り合ってれば打撃力はつくだろうね。
つか、俺は別に大道塾の稽古を否定してるわけではない。

85 :
>>84
>>カウンターがばんばか入る
伝統派の何よりの魅力は、どの武道、格闘技にもないそのスピードですね
他がそれだけを真似しようとしても出来ない、基本、移動稽古、組手の練習でのみ身に付く
高速突きだ

86 :
地稽古でググっても乱取りとしか出なかったぞ。
伝統空手 地稽古でググったらこのスレがヒットしてワロタwww

87 :
>>70
大道塾の黒帯って、はんぱなく難しいの知ってる?
10人組手だって、フルコン空手や組技寝技や格闘空手ルールに総合(空道)ルールでごちゃごちゃとスタミナが入れ替わるのを6割以上勝たないと段もらえない。
ウェイト審査もある。セミプロみたいな連中なの大道塾の黒帯って。
防具も無しでお互い手加減した地稽古wwが勝てるかよ。60キロで。
首相撲なんてやられたら、何も出来ないし下段蹴りの受け方流し方知らないと一撃。
耳掴むとか約束組手やりすぎて洗脳されてんだな坊や

88 :
>>84
>一番激しくて有名なのは日本空手協会の本部だと思う。
>あと帝京大空手部も昔は激しかったらしい、
>投げた後に下段踵蹴りガチで入れたりして、
>部員は全員前歯無かったらしいな
協会ならお前より詳しいが、喉輪なんかやらねえ。締め落としたりはしてたが、一般会員はやらねえよホラ吹き厨房
あとなぁ、帝京クラスでマウスピース使わねえわけねえだろ妄想野郎
おまえは笑われてるのに気づけよ(苦笑)

89 :
>>84
おい、何処の道場か「存在するなら」書いてみろ。道場主に「キチガイに空手の真似事を教えるなハゲ」って説教してやる
どうせ妄想だろうけどw

90 :
>>84
仮に大道塾の人間とスパーリングしてカウンター入ってても(妄想だろうが)、大道塾は首鍛えてるから60キロの伝統派空手じゃ倒せないよなww
伝統派空手有段者で15キロも重い大道塾黒帯に勝てるわけねーだろ。
お前んとこの黒帯とは価値の重さが段違いだ

91 :
>>86
確実に師範に洗脳されてるよな
怖い怖い
世間知らず過ぎるだろこいつ

92 :
伝統空手の昇級昇段審査は強さや勝敗を見るもんじゃないからな。
型がちゃんとできて、組み手もある程度ちゃんとしたかたちになってれば、3段までは落ちない。
20代で初段、他の武道経験が無しなら、空手始めて2〜3年てとこだな。
長く続けてる人なら普通はその年なら3段以上で、先生と呼ばれる立場になってるからね。
書き込んでる内容も、ほとんど妄想に近いと思う。
どうせ大道初段さんが当日待ってる中、こいつはコタツでキーボード叩いて、
2chで煽りやコピペしてるよ。

93 :
グダグダ言ってんなよ。
おまえらも文句あんなら仙台こいよ。
ぶちのめす

94 :
>>87
知ってるよ。
>>88
妄想はおまえだろ
何さらっとデタラメ書いてんだよ
>>90
首鍛えると顔の骨が強くなるのか。
初めて知ったわ
>>92
きみは他の妄想家と違って伝統派に詳しいっぽいな。
まあ実を言うと、最初は大道塾初段に逃亡されないようにちょっと嘘ついてたんだ、すまん。
でも大道塾初段とやらは「軽量級の伝統派なら楽勝」とか思ってるみたいだし逃げなそうだから、正直に言う。
空手歴は合計10年弱で、実は三段だよ。

95 :
>首鍛えると顔の骨が強くなるのか
これ、俺も前々から疑問だった
グローブや面付ける戦いなら首鍛えればいいんだけど、実戦ならどうするかっていう…

96 :
詐称してたのかよwこわっ
やたら防具無し無し言うのが怪しいわ
こいつ
あえて怪我をして、大道の人から金をむしり取り気なんじゃないのか
怖い

97 :
空手歴10年弱で、三段くらいの先生に近いような人がぶちのめすとか言ってんのか。
伝統派って怖いね。
気に入らない人をぶちのめすために武道やってんの?

98 :
>>92
伝統派空手の初段なんてウェイトしなくてもなれる。
非常にマズイね。柔道やレスリングやボクシングもウェイトやるのに。
しかも型やら移動稽古しなくちゃならないし約束組手もあるから、自由組手をやる時間なんかホントに少ない。
黒帯も平均3年でバカでも取れる。
大道塾黒帯に素手素面で挑もうなんて殺されにいくようなもの

99 :
大道塾初段さんは格闘技歴20年で、色々格闘技経験積んで大道の黒帯取ったと言ってるね。
初弾かわされて掴まれたら勝ち目無いよ。中段突きなんて腹筋鍛えた格闘技者には裸拳だと効かない。
伝統派空手にはレバーブローが無い。勝てるわけない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジェダイマスター書類送検 2 (660)
武心塾、塾生ちゃん 2 (564)
クボタン護身術【】 (302)
○○○ 極真館 ○○○ (100)
▲▲▲GSPと極珍は無関係で極珍信者のチョン涙目(笑) (529)
白蓮会館16 (151)
--log9.info------------------
恥晒し雑談スレッド3 (232)
次期首相は櫻井よしこさんで決定 (472)
結婚したがらない男は今後どうなる (539)
【結婚の】既婚男性の阿鼻叫喚を観察するスレ【現実】 (659)
お前ら独身貴族ならアルファロメオ買うだろ? (288)
子供を産む行為は自己中な行為2 (823)
1.26 すごい勢いで少子高齢化してる日本。 (361)
独身貴族のAA (213)
10年以上彼女いないっておかしいの? (131)
異性間の友情って? (421)
女は「男に求める条件」を妥協して結婚 (253)
30女のみなさんなぜ売れ残ったの? (652)
“結婚”に隠された、約4000万という恐ろしい金額 (285)
お見合い結婚だけはしたくない (520)
【雑談】竹島は日本に貴族する固有の領土です (123)
結婚相談所に連れて行かれたんだが (158)
--log55.com------------------
【宝屋/美棒】山口敏太郎スレッド206【雅三/幹夫】
文藝賞32
観勘韓管菅間感官 管 直 人 館巻缶冠癇艦寒刊
創元SF短編賞■ハヤカワSFコンテスト SF系総合34
【宝屋/美棒】山口敏太郎スレッド205【雅三/幹夫】
【闇に香る】江戸川乱歩賞47【嘘】
ダイレクト・パブリッシング その19【KDP】
新潮新人賞17