1read 100read
2012年5月賃貸不動産122: ■ マンション VS 建売住宅 ■ (374)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
世田谷区vs横浜市青葉区 (459)
【ミニミニ神奈川】社員の集い (169)
◆◆◆岡山の不動産業者はどうよ?◆◆◆◆ (234)
【ミニミニ神奈川】社員の集い (169)
◆東武東上線は日本一便利になります!◆ (231)
★★★ マンションの大規模修繕について ★★★ (131)
■ マンション VS 建売住宅 ■
- 1 :08/12/21 〜 最終レス :12/05/05
- 中流階級には、土地を買って、注文住宅というのは厳しい!!
マンションを買うか、建売を買うか 迷い中。
マンションの良し悪し
建売の良し悪し を語ってケロ
- 2 :
- ゴキブリトダテ君はクズ
- 3 :
- 上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ 僕、キチガイトダテ君です
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´ またの名を、ゴキブリトダテ君ともいいます
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF ぺらぺらトダテに住んでます
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf マンションが本当はうらやましいのですが、
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ. 僕の財力では住めません
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、 しかたないので、2ちゃんで憂さ晴らししてます
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ | 今日もあちことのスレに出没してます
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi | 僕のことかわいがってくださいね
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
- 4 :
- 建売もマンションもリスク高
- 5 :
- 建売でも、マンションよりは戸建てがいいな
管理費、修繕積立金、駐車料金を考えればマンションは割高だよ
金に余裕があるなら、マンションでもok
- 6 :
- 注文住宅に対して建売住宅は、幅広い購入層に合わせることを
意識しています。そのため設計もスタンダードなものになりが
ちで、結果的に建物に自分を合わせなければならなくなります
。しかし、実際に現物を見て判断できますので、間取りや設備
のレイアウト、部屋の雰囲気、日照や通風など体感によって検
証できるのは、素人にとって大きな魅力といえます。また初め
から価格がはっきりわかっているので安心です。また、間取り
の種類などをいくつかのモデルのなかから自由に選べる売建(
うりたて)住宅と呼ばれるものもあります。
- 7 :
- 郊外のマンションは止めとけ
コストダウンで安っぽいものが多い
- 8 :
- 郊外の建売戸建ては止めとけ
コストダウンで安っぽいものが多い
- 9 :
- タワマンが快適です
- 10 :
- >>1
>■中国人留学生への奨学金内訳
>1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
>2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
>3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
>4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
>5)渡日一時金/25,000円
>6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
>7)医療費補助/実費の80%
>上記 1)+2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円。 しかも返還不要。
>
>〜日本の血税から支払われている中国人留学生支援金〜
>1)生活費/月額142,500円(年171万円)
>2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
>3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
>5)渡日一時金/25,000円
>6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
>7)医療費補助/実費の80%
大使館推薦による日本政府奨学金募集要項
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/boshu/08031212/001.pdf
入学検定料、入学金、授業料は日本持ち
宿舎は日本が用意
奨学金(生活費?)として月額134,000円支給(返還義務なし)
往復航空券支給 国費留学生制度の詳細
- 11 :
- やっぱ戸建てがいいんじゃね?
- 12 :
- 建売はだめだよ。コストダウンしすぎ。
- 13 :
- マンションのダメなところ
■金銭面
1.平米あたりのイニシャル&ランニングコストが高い
2.資産の目減り度合いが大きいため、投機的要素が高すぎる
■維持管理
3.共有部の管理にも個人が主体的に行動する必要があり、楽なわけではない
4.占有部は個人で管理メンテが必要だが、いちいち管理組合や隣接住室からの許可を得なければならない
■住環境
5.近隣環境が駅近、商工業地、工場跡地など、健康・防犯などの面で劣悪なのケースが多い
6.ベランダや階段、エレベータなど事故発生時には致命傷となる構造で危険
7.通気性が悪くアレルゲンがこもりがちであり、結露、カビなどが多発。
高層階の場合精神障害を引き起こすとの調査あり。
8.上階のバルコニーが庇となり、室内への日当たりは少ない。
玄関側等大半の部屋は暗くなる。特に都心部の低層階はどの部屋も暗い。
■防犯
9.防犯意識が低くなりがちで、無施錠による玄関・ベランダからの侵入が多い。
10.一度共有部に侵入されると構造が共通しているため犯行が行いやすいことや
内部の死角の多さから犯行が露見しにくく、連続して犯行が行われる。
11.強盗強姦殺人という凶悪犯罪の発生率が戸建に比べて圧倒的に高い。
■建物自体
12.多人数による個別構築であり、施工品質は工事管理に大きく左右される。
にもかかわらず設計・施工など段階ごとで責任の所在が不明確で手抜きやミスが発生しやすい。
施工管理や検査の目が行き届かないため、不正の隠蔽も蔓延。
13.占有部の建具や内装は基本的にオプション選択しか出来ない。
14.共有設備は使わない場合無駄以外の何者でもない。
必要なものであっても、機械式駐車場のような無駄なコスト要因が大半。
- 14 :
- ■精神面
15.上下左右あらゆる方向の部屋からの騒音被害を受ける
16.自分の部屋の音が上下左右に漏れないよう細心の注意を払うなど
共同生活者に対する気遣いが常時必要であり、神経をすり減らされる。
17.敷地の公園等やロビー、共用設備はDQN家庭や老人、子供(ヤンキー)の溜まり場となる。
18.隣接住室や共同生活者への気遣いから、忍者歩きのスキルを幼少期から強要。
近隣住民との事なかれ主義の認識が備わりやすい。
19.同世代の子供が多く、親同士の派閥関係やママカースト制問題が濃厚に発生する
20.管理人や監視カメラ、玄関先の老人、ママ井戸端会議など出入りの際のプライバシー侵害は避けられない
■日常生活
21.宅内での運動は基本的に不可能
22.音やにおいなど隣接住室への影響が出る趣味は不可能(音楽・映画鑑賞、演奏・・・)
23.自転車や車、バイクなどの個人の移動手段が十分に持てない。
24.ちょっとした外出でも余分に数分必要な上、共同生活者と交流する必要があり極めて不便。
25.24時間ゴミだし可の物件もあるが、戸建と同様の回収日設定が大多数。
大半はゴミ置き場まで遠く、エレベータ内は生ゴミ臭がする。
例えディスポーザーがあったとしても使用方法に制限が多く、かえって面倒。
26.日常の家事の多くを占める買い物は、駐車場から長距離荷物を運ぶ必要がある。
子供がいる場合は労力が数倍になる。
27.建物の構造上、大きなものの搬入の労働が非常に大きくなる。
そもそも入らないケースが多々発生。
28.近所付き合いでは資産に関する利害関係が生じる管理組合がある。
管理組合は加入が義務付けられている。
上記に加えて、任意とはいえ自治会・町内会への加入も当然ある。
29.管理組合は建物全共同生活住民との金銭が絡んだ生活の調停の場であり、自ずとトラブルが生じ易い。
30.収納が少ない場合が多いうえ、物置などで拡張できず、不便。
- 15 :
- どんなに駅から近く便利な場所だろうと、
どんなに建物がしっかりしていようと、高級億ションだろうと
集合住宅所以である以上戸建てとは比べものにならない程のトラブルに見舞われる現実。
「大丈夫だよ」と言う人もいるが「今」が大丈夫でも住民は絶えず入れ替わっている
基地外がいても資産を共有し管理組合と言う乗り合いバスから逃げる事は出来ない。
- 16 :
- マイホームは何から構成されてるかといえば土地と建物であることは理解できるだろう。
5000万で買ったマイホームの土地建物が20年後30年後も5000万で売れたら
なんの損もないわけだ。
ところが実際はそうはいかない。
建物は年月が経つと傷んで劣化するし、ついには使用できないほどになる。
つまり「建物」を持ち続けるということは、言い換えれば金を失っていくということである。
それに対して土地はどうかと言うと、土地は腐ることがないので建物のように評価が劣化することはない
土地の相場は変動するが、上がればそれだけ利益になる。
需給などの要因に応じて上がったり下がったりはするだろうが、下がり続けゼロになることはない。
一方マンションはどうか?
建物の部屋部分と敷地権と呼ばれる土地の権利がついている。
土地の権利といっても、ほんのわずかな面積分だ。
たとえば100坪の土地にマンションが建っていて、
100戸あったとすれば一戸あたりの土地の権利は一坪のみである。
すなわち、マンションにはほとんど土地がついてないともいえる。
したがって、マンションはひたすら値打ちが下がり続ける不動産なのだ。
投機的にマンション価格が上昇することもあるが、投機家が転売を繰り返すだけである。
賢明な者ならわかると思うが、どう考えても戸建を買う方が失う金が少ないのである。
もし土地の価格が上昇すれば、儲かるチャンスがあるかもしれない。
- 17 :
- マン損は乗り合いバスです。
基地外や騒ぐガキも同乗し、停車(年数経過)ごとに賃貸入居者や中古購入者が乗り込み
しまいには運転手ガイド(管理組合)の言うことも聞かなくなる。
さらに乗り続けると運賃(管理費修繕積立金)も高くなる。
戸建ては自家用者。
当然ベンツもあれば軽もあるが 共にハンドルを握る自分の意思次第。
高級とかミニとか金額や広さ、駅近とかで区別する必要はナシ。
住みやすさなんてのも個人の価値観次第。
都心か田舎かも人それぞれ、通勤方法も様々なので比較不能。
ただ絶対確実に言えるのは
都心の高級タワーマンションであろうが郊外のボロマンションであろうが
乗り合いバスという仕組みは変わらない。
逆に大邸宅であろうが狭小ミニ戸であろうが
自家用車という仕組みもかわらない。
マンションを買った奴はホームラン級の馬鹿です。
積立金が増額することも知らない大馬鹿です。
- 18 :
- マンションを購入して住んでいたことがありますが
損切りして売却し、現在は戸建に住んでいます。
マンションには2度と住みたくありません。
マンションは所詮戸建の代用品です。
上下左右に非常識な人がいたら最悪ですが、そうでなくても
マンションは上下左右の住人に気を使います。
マンションに住んでいたときに熱帯魚の水槽から水漏れがあり
迷惑をかけてしまった下の階の部屋の住人に、
クリーニング代を払いながら謝って回ったつらい経験があります。
またマンションは専有部分の間口が狭く、たとえベランダは南向でも
北側の部屋は日が全く当たらず、廊下に面していて窓も開けられず
風通しも悪いためカビがでやすいです。
管理費、修繕積み立て費、駐車場料金は、永久に払い続けなければなりません。
値上がりすることはあっても値下がりすることはありません。
住宅ローンを払い終わっても一生払い続けなければなりません。
これらの金銭は当然ながら管理会社の人たちの給料になります。
大規模修繕がある場合は一時金を徴収されることもあります。
金利の安い現在ではこれらの金額を住宅ローンに換算すると
1000万円以上に相当します。
マンションを買っても、子供が生まれたり、大きくなって
戸建てに買い換える人はたくさんいます。
マンションは子育てには向かないからです。
マンションの間取は3LDKが中心ですが戸建ては4LDKが中心です。
- 19 :
- 俺は、分譲マンションに住んでいるが、
理事長をやって、内情を知るに、嫌になった。
・管理費未納、修繕費未納 けっこういる。
金があって払わないのなら、小額訴訟も簡単だが、金がないからどうしようもない。
結局足りない分は、まともに払っている奴が余計に払うことになる。
・管理会社の突発的な修繕計画に、碌に考えもせず、賛成する理事が多い。
TVモニタ付きインターホンに買い替え1500万とか、将来の修繕計画に支障をきたす大出費にも、
所詮は他人の金(ホントは自分たちの積立金)とばかり、賛成する。
・インネンをつけてくる奴が多い。
俺の万損は2年置きに駐車場場所をくじ引きで変更するのだが、
悪い場所が当たった奴は、あの手この手で文句を言ってくる。
くじ引きをやり直せとかは、まだわかりやすい因縁のほう。
いわく、ガソリンを抜かれる盗難にあったから場所を変えろとか、
うちは小さい子がいるから場所を変えろ、老人がいるから場所を変えろとか、
いい場所に当たっている住人に直談判するから、部屋と名前を教えろとか。
フツーに考えてダメだろ、と追い返そうとするのだが、 相手はDQN。
俺の部屋の前の廊下で、夜8時から11時まで、押し問答をしたことがある。
・ペット禁止なのに、罰則がないことをいいことにやったもん勝ち状態。
・リフォームするときは、事前連絡とマンション用の防音仕様にする必要が規約にあるのに、
罰則がないことをいいことに、勝手にDIY。やったもん勝ち状態。
・管理会社が駐車場を、2重に貸していて悶着あり。
・子供の泣き声がうるさい→児童虐待をしていると警察、児童相談者に嫌がらせ電話
・水害で機械式駐車場が水没。駐車場は撤去。撤去費用1500万は臨時出費。
慢性的駐車場不足にさらに拍車がかかった。
これ、ここ2年ぐらいに、俺のマンション(180戸)で起こった実話だからな。
いい加減、嫌気がさして、新築一戸建てを買ったよ。
マンションは捨て値で売り払う。 マンションは、ほんと精神的に良くない。
- 20 :
- カメラマンなので。地震など災害取材を何度かやった。
マン村は止めれ。
阪神大震災級でなくても、様々なトラブルが起こる。
@エレベーターは非常用のものしか動かなくなる。
→大勢の住民が殺到するので、一往復に長時間かかる。
→水や食料を部屋に運べ込めなくなる
A非常用電源しか使えなくなる。
→最低限の電力しかこないので、冷暖房は不可。
→鉄筋コンクリなので、冷え込むとしんまで冷え込む。
A断水する。
→部屋まで重量のある水を運び込まなくてはならない(年寄りにはむり)
★★★トイレの水が流れなくなる★★★
実は、これが一番の問題だ。
多くの場合、一階の来客用トイレだけ使用可能となるだろう。
しかし、上記のようにエレベーターもまともに稼働しないので、
ついついお部屋のトイレでいたしてしまう。
流せないので、すさまじい汚臭となり、部屋どころかフロア全体に汚臭が立ちこめ、気分が悪くなるほどだ。
絶対に部屋のトイレを使うな、とされていても、必ずイタスやつが出てくる。
これは地獄のような臭いだったよ。
- 21 :
- 共同住宅ゆえの特質が、マンションの前途に暗い影を落としている。
マンションの特質は大きく3つに分類できる。
1.「区分所有」という権利形態
1つの建物に独立した所有権が複数存在するマンションは、完全所有建物の
例外と位置付けられている。
土地は、占有面積に応じて所有権があるとされているが、自分の意思では
自由に売却することは出来ない。
マンションは専有部分と共用部分に大別できるが、上下に走る縦配管は共用部分、
各住戸の床下を走る横配管は専有部分である。
横配管が老朽化し、水漏れなどを起こした場合、自己負担で修理せねばならない。
玄関扉の内部塗装部分(のみ)は専有部分、それ以外の部分は共用部分に分類される。
1枚の扉に専有部分と共用部分が混在しているのだ。
デザインが気に入らないからといって扉を取り替えることは当然出来ない。
それどころか鍵一つ管理組合の了承なしで取り替えることが出来ないのだ。
このようなことは、完全所有権の住宅では決してあり得ない。
2.住民間の利害対立や合意形成の難しさ
住者同士の意思決定の難しさは、改めて説明するまでもないだろう。
一例を挙げれば、高層マンションの登場で上層階にある高額住戸の購入者と、
下層階の購入者とでは所得格差があるのは周知の通り。
大規模修理の一時金負担で紛糾し、危険な状態に放置されている経年マンションは
珍しくない。
また、ペット飼育や駐車場などをめぐって争いが絶えないマンションは数知れない。
3.マンション管理の主体が不明瞭になりやすいこと
時間の面でも知識の面でも必要かつ十分な管理運営ができないマンション組合員に
代わって、業務を代行する管理会社の存在は大きい。
だが、管理会社に甘えて「すべてお任せ」にしてしまい、自らの意思と判断で
行動できなくなると、管理会社のいい鴨になってしまう。
- 22 :
- http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/kanri/serial_20070109p4000p4.html
アンケートから浮き彫りになったマンション住民の抱える問題とは?
1 居住者間のマナー 83.3
2 建物の不具合 54.8
3 費用負担 41.4
4 近隣関係 29.9
5 管理組合の運営 15.5
6 管理規約 14.4
7 管理会社など 10.2
8 その他 33.5
9 トラブルは生じていない 7.4
【出所】国土交通省「平成15年度マンション総合調査」
なんと、トラブルが無いのは7.4%だけ。
- 23 :
- いいかげんボッタクリをやめろよ。
お前らマンションデベロッパーはなぜウソばかりつくんだ?
___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \; 便利です、快適ですって煽ると
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; 馬鹿が買ってくれるんだお
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;;
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
- 24 :
- >>17,1-3
テンプレ候補w
- 25 :
- センスの欠片もないスレタイだなww
- 26 :
- 年取ったらマンションがいいぜ
- 27 :
- >>26
それは同意。
子供も独立したあとの定年後とかな。
生産年齢層でマンションを買う選択肢はないけどw
- 28 :
- 若ければ戸建てを買っておいて、
子供が独立したらそれを売って、駅近くのマンションに入るのが良い
マンションは古くなればなるほど、費用&問題が発生する可能性大!
- 29 :
- だけどマンション脳は、子供がいても快適だよ、と言い張ります。
子供がいるために自分たちが騒音元になってる事は考えた事がありません。
- 30 :
-
■建売のメリット
1.注文と違ってあまり考えなくても良い
2.注文住宅に比べて比較的安価
3.既に建っているので、手抜き工事されるのでは、という不安は無い
(既にされているかもしれないが・・・)
- 31 :
- 確定版集合住宅のメリット
1.居留守が使いやすい
2.宅配ボックスがあると便利(戸建で同水準の実現は不可能に近い)
3.雪掻きしなくていい
4.入手しやすい
5.眺望や夜景などを都市部で実現可能
(協議)ベランダで立ちバックができる
これ以外にはない。
- 32 :
- >>31
戸建てにだってベランダはあるぞ
- 33 :
- さすがに2階や3階のベランダで立ちバックは出来ないわw
山奥の一軒家でもあるまいし
- 34 :
- 適材適所って言葉知らんのか?
- 35 :
- 俺の周りでは戸建て買った奴でマンションにすればよかったと言う奴は0だが
マンション買った奴は5人中4人が戸建てにすればよかった、と言っている。
残り1人もくやしさで口に出さないだけ。マンションで良かったとは言わない。
- 36 :
- >>35
それはごく一般的な話
- 37 :
- マンションをローン購入する愚か者とは一生を共に出来ないね
- 38 :
- と建売が
- 39 :
- 土地ってこれからどんどん安くなるのか?
今は建売なんて買わずに、もう少し待ってから土地買って注文住宅の方がいいのかな。
- 40 :
- マンションは建て売りだろ!
って突っ込みは言わない方がいいなw
- 41 :
- と建売業
- 42 :
- に転職するマンデベ社員乙
- 43 :
- つれ
- 44 :
- 知ってる人はマンションに住んでいるけど
もうすぐ定年になるみたいだけど
駅も近くて便利だと言っています。
郊外の不便な電車も走っていない戸建てに住んでいる人は
年取ると引きこもりになるみたいだお
- 45 :
- 馬鹿な奴ってなんで「駅近のマンション」と「郊外の戸建て」を比較するんだろうね?
チュプだから?
「駅近のマンション」と「駅近の戸建て」
「郊外のマンション」と「郊外の戸建て」
は比較しないのな
- 46 :
- 主要駅に徒歩でいける距離の戸建ては普通の年収では買えないから
郊外の戸建てを買ったと思います。
高額所得者はどんな家に住んでもお金があるから問題なしです。
郊外のマンションを買う人の購入の理由は良くわかりません。
- 47 :
- >>45
郊外の戸建てにはほとんど価値が無いからだろ
- 48 :
- >>46
多分おまいの家庭環境では親の援助や相続とか無縁なんだろうな
だから反射的に値段の高い家は高所得って思うんだろ?
- 49 :
- >>47
おいおいw
郊外の戸建てにほとんど価値がないなら、
郊外の共同住宅は価値どころか負債って暗に言ってるようなもんじゃねーかwwそりゃ可哀想だろ。
- 50 :
- いずれにしても郊外の物件は価値がないです。
親の援助とか相続と高額所得者と何の関係があるのかわかりません。
自分の収入だけで購入できないような物件に対して
議論しても仕方ないですね。
郊外の戸建ては中古になると土地代だけで古屋付きという形で
更地より値が下がって販売されているから
負債といえなくもない。
- 51 :
- くやしいのおWWWWW
郊外の土地なら二足三文にはなるけど
郊外のマンションだと二足三文どころか所有してるだけで管理費が負債だもんなw
- 52 :
- >>50
そりゃ親の援助と高額所得とは関係ないわなw
だけど親の援助と高額物件は関係あるだろ
世間知らずなのか読解力がないのかどっちだ?
- 53 :
- マンションも建て売りだよね?
注文マンションなんてあるのか?
- 54 :
- もう地震のこと忘れちゃってるよ
- 55 :
- 不動産営業だけど、注文住宅の方が売るときに価格が落ちやすい。
だいたいが変な間取りにしてあって、一般受けしないから。
- 56 :
- 本当に不動産屋かよw
注文住宅は結局万人受けする間取りに落ち着くぞ
家族に車椅子や障害者がいたら別だけど、使いやすさってのは誰でも共通してるからな。
局所局所にブランド的な部品を使ってるから値段が跳ね上がるんだが
そんな物は中古では評価されない為値段が下がるんだよw
- 57 :
- >>31
宅配ボックスって戸建だとつけるの難しいの?
マンションで最初からついてない所に設置するのはほぼ不可能だと思うけど
- 58 :
- 買値より値段が下がりやすい事に変わりはないんだね
- 59 :
- 注文で高くついた部分の値段はそっくり落ちるんじゃね?
ポストとかブロックとかアホみたいな値段するけどこれを中古物件に回したときに評価されるとは思えん
- 60 :
- >>49
間違えた
郊外のマンションと言いたかった
- 61 :
- マンションには住んだことないけど
勤めている会社が22階にあって毎日通勤しているから
なんとなく高層マンションの生活は想像できる。
快適な気もするけどお金もかかりそうな気はする。
- 62 :
- 建て売り住宅買って後悔した人いる?
- 63 :
- >>56
>注文住宅は結局万人受けする間取りに落ち着くぞ
おいおいおい!!うちの近所だけで言っても
一般的な間取りの注文なんて少ないぞ。
何か変な2世帯まがいのヘーベルとか積水とかの注文住宅が
いつまでも売れないで、結局更地にして半額ぐらいで売ってたぞ。
どんなに変だと思っても、お客様の言うとおりに作るのが「注文住宅」
それ以外は、住む人数や将来設計を建築士さんに相談して、
あげてもらったプランで色々検討して建てるもんだ。
でも、そんな家は(将来設計ちゃんとしてるから)売りに出ないよ。
- 64 :
- ちょっと前の統計だと注文住宅のが耐震性やばい家の割合が多いってのがあったと思う
こういうのも問題になってんじゃない?
- 65 :
- 建て売りってテキトーに建てられてそうで怖くない?
- 66 :
- 建売で何軒も同じデザインの家が並んでるのはなんとかならないんかな
色だけ変えても不自然なんだろうけど
- 67 :
- 以上、
何も出来ないマンション脳の叫びでした
- 68 :
- >>65
注文でもテキトーに作ってるだろーよ。
- 69 :
- どっちでも安い建物はビンボーくさい
- 70 :
- 安い建物にローン以外に金取られるってどーよwwwwwwwwwwwww
- 71 :
- 通勤10分のミニ戸建てと通勤40分のそれなりな広さの戸建てで悩んでる
残業多いから毎日往復一時間の違いは大きい…
誰か背中押してくれ!
- 72 :
- >>71
ミニ戸買え!
でも、俺なら会社近くのマンションにすると思うけどな(賃貸でもOK)
- 73 :
- 狭い土地は土地としての価値がないよ。
ここで戸建て自慢してる人もミニ戸建てだったりする
- 74 :
- 別に価値なくてもよくね?
- 75 :
- >>74
同意
73は冬休みの中学生じゃね?
- 76 :
- ミニ戸建てって30坪未満の土地に同じデザインの家何件も纏めて作ってて
ビルトイン車庫だったりそうじゃなかったりとかの建売住宅を指す?
例えばヤフーとかで一戸建検索して割と便利な所の駅近物件で出てくるほとんどはこれだよね?
- 77 :
- >>76
おまいが思ってる「便利な駅」ってのを具体的に教えてくれ
- 78 :
- 23区内で東京新宿辺りに一本でつながってて20分ぐらいの駅ってニュアンスなんだけど
具体的にってのは難しいな
大井町線とか伊勢崎線とか舎人線とかの沿線は自分には便利ではないしこういうのは外れる感じ
なんか気に障ったのなら謝る
- 79 :
- >>78
そんな固有名詞の駅名じゃなくてさ、どんな環境なのかを聞いてるんだよ
全員が新宿中心に働いてる訳じゃないからさ
- 80 :
- マン損は乗り合いバスです。
基地外や騒ぐガキも同乗し、停車(年数経過)ごとに賃貸入居者や中古購入者が乗り込み
しまいには運転手ガイド(管理組合)の言うことも聞かなくなる。
さらに乗り続けると運賃(管理費修繕積立金)も高くなる。
戸建ては自家用者。
当然ベンツもあれば軽もあるが 共にハンドルを握る自分の意思次第。
高級とかミニとか金額や広さ、駅近とかで区別する必要はナシ。
住みやすさなんてのも個人の価値観次第。
都心か田舎かも人それぞれ、通勤方法も様々なので比較不能。
ただ絶対確実に言えるのは
都心の高級タワーマンションであろうが郊外のボロマンションであろうが
乗り合いバスという仕組みは変わらない。
逆に大邸宅であろうが狭小ミニ戸であろうが
自家用車という仕組みもかわらない。
マンションを買った奴はホームラン級の馬鹿です。
積立金が増額することも知らない大馬鹿です。
- 81 :
- お前が何を聞きたいのかがわからない^^;
- 82 :
- 便利な駅ってのは通勤に便利な駅って意味だろ
全員が新宿中心に動いてるわけないのは当然だが、それならそれ以上聞く意味ないじゃん
- 83 :
-
- 84 :
- >>81
つまり便利さってのは人それぞれってことだ
併せて言うと、自分に便利さや都合があっても子供にも都合良いとは限らない
- 85 :
- 結局文句言いたいだけじゃん
謝ったときに許してくれよ
- 86 :
- 暇なんだから相手してくれよw
- 87 :
- 後勝
- 88 :
- 大安
- 89 :
- マンションの良いところ
●すごく明るい(たいていのマンションは)
●フラットで昇降が少なく住みやすい
●初期費用が戸建てに比べて安い
- 90 :
- マンションのダメなところ
■金銭面
1.平米あたりのイニシャル&ランニングコストが高い
2.資産の目減り度合いが大きいため、投機的要素が高すぎる
■維持管理
3.共有部の管理にも個人が主体的に行動する必要があり、楽なわけではない
4.占有部は個人で管理メンテが必要だが、いちいち管理組合や隣接住室からの許可を得なければならない
■住環境
5.近隣環境が駅近、商工業地、工場跡地など、健康・防犯などの面で劣悪なのケースが多い
6.ベランダや階段、エレベータなど事故発生時には致命傷となる構造で危険
7.通気性が悪くアレルゲンがこもりがちであり、結露、カビなどが多発。
高層階の場合精神障害を引き起こすとの調査あり。
8.上階のバルコニーが庇となり、室内への日当たりは少ない。
玄関側等大半の部屋は暗くなる。特に都心部の低層階はどの部屋も暗い。
■防犯
9.防犯意識が低くなりがちで、無施錠による玄関・ベランダからの侵入が多い。
10.一度共有部に侵入されると構造が共通しているため犯行が行いやすいことや
内部の死角の多さから犯行が露見しにくく、連続して犯行が行われる。
11.強盗強姦殺人という凶悪犯罪の発生率が戸建に比べて圧倒的に高い。
■建物自体
12.多人数による個別構築であり、施工品質は工事管理に大きく左右される。
にもかかわらず設計・施工など段階ごとで責任の所在が不明確で手抜きやミスが発生しやすい。
施工管理や検査の目が行き届かないため、不正の隠蔽も蔓延。
13.占有部の建具や内装は基本的にオプション選択しか出来ない。
14.共有設備は使わない場合無駄以外の何者でもない。
必要なものであっても、機械式駐車場のような無駄なコスト要因が大半。
- 91 :
- ■精神面
15.上下左右あらゆる方向の部屋からの騒音被害を受ける
16.自分の部屋の音が上下左右に漏れないよう細心の注意を払うなど
共同生活者に対する気遣いが常時必要であり、神経をすり減らされる。
17.敷地の公園等やロビー、共用設備はDQN家庭や老人、子供(ヤンキー)の溜まり場となる。
18.隣接住室や共同生活者への気遣いから、忍者歩きのスキルを幼少期から強要。
近隣住民との事なかれ主義の認識が備わりやすい。
19.同世代の子供が多く、親同士の派閥関係やママカースト制問題が濃厚に発生する
20.管理人や監視カメラ、玄関先の老人、ママ井戸端会議など出入りの際のプライバシー侵害は避けられない
■日常生活
21.宅内での運動は基本的に不可能
22.音やにおいなど隣接住室への影響が出る趣味は不可能(音楽・映画鑑賞、演奏・・・)
23.自転車や車、バイクなどの個人の移動手段が十分に持てない。
24.ちょっとした外出でも余分に数分必要な上、共同生活者と交流する必要があり極めて不便。
25.24時間ゴミだし可の物件もあるが、戸建と同様の回収日設定が大多数。
大半はゴミ置き場まで遠く、エレベータ内は生ゴミ臭がする。
例えディスポーザーがあったとしても使用方法に制限が多く、かえって面倒。
26.日常の家事の多くを占める買い物は、駐車場から長距離荷物を運ぶ必要がある。
子供がいる場合は労力が数倍になる。
27.建物の構造上、大きなものの搬入の労働が非常に大きくなる。
そもそも入らないケースが多々発生。
28.近所付き合いでは資産に関する利害関係が生じる管理組合がある。
管理組合は加入が義務付けられている。
上記に加えて、任意とはいえ自治会・町内会への加入も当然ある。
29.管理組合は建物全共同生活住民との金銭が絡んだ生活の調停の場であり、自ずとトラブルが生じ易い。
30.収納が少ない場合が多いうえ、物置などで拡張できず、不便。
- 92 :
- マンションの良いところ
●ゴキブリトダテ君が寄り付かない
- 93 :
- 30坪の土地に戸建て
これって狭いですか?
- 94 :
- 容積率による
- 95 :
- 容積率1000%なら、かなり広いといえよう
- 96 :
- 容積率80%なら恥ずかしくて住めない
- 97 :
- 200%ならセーフ
- 98 :
- 200%の地域に戸建てを建てるバカw
- 99 :
- 98がホームラン級の馬鹿なのは分かった
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
世田谷区vs中野区 (896)
◆◆◆岡山の不動産業者はどうよ?◆◆◆◆ (234)
パナホームはどうですか? (122)
東京美装興業 ビルメンテナンス (827)
石川県不動産 (834)
浜田山ってどうなの?【街の情報あれこれ】 (441)
--log9.info------------------
PHP関連の書籍 第7版 (474)
一番汚いコードでHello Worldを書いたやつが勝ち (211)
【毒】 DokuWiki 総合スレ 【毒】 (363)
WEBプログラマのすすめ (169)
第二回 自作スクリプト発表会【PHP】 (106)
CGI暴走はどういう時に起きるのですか? (108)
perlスクリプト⇒phpスクリプト移植要望スレ (610)
MySQL vs PostgreSQL (379)
PukiWikiスレ Part7 (402)
KENT WEB 総合スレ Part2 (934)
携帯サイトのWebプログラムを語ろう Part3 (901)
無駄なことをして遊ぼう (104)
OpenPNE その6 (448)
PHPでPDF (170)
PHP板の名無しさんを決めよう。 (155)
PHPでOOP (855)
--log55.com------------------
【ジャンプ+】地獄楽 13仙薬目【賀来ゆうじ】
【矢村いち】声がだせない少女は「彼女が優しすぎる」と思っている 第1話
【チョロでポンでパミョン】ミタマセキュ霊ティ6【鳩胸つるん】
ぼくたちは勉強ができないアンチスレ4
【長谷川智広】森林王者モリキング
【GIGA】少年ジャンプギガ新人総合第8号【ネクスト】
【秘密の】不滅のあなたへ12【穴】
【宗我部としのり】ヤンキーJKクズハナちゃん パンチラ1人目
-