1read 100read
2012年5月賃貸不動産128: ★★★ マンションの大規模修繕について ★★★ (131) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【JKK】東京都住宅供給公社【一般都営都民】 (293)
結局マンションと戸建どっちが良いんだ129軒目@全国 (611)
★★★ マンションの大規模修繕について ★★★ (131)
新潟の不動産屋 1店目 (187)
団地野郎はマイホームを買え (271)
【立ち退き料】大家都合の立ち退き3【正当事由】 (400)

★★★ マンションの大規模修繕について ★★★


1 :09/11/12 〜 最終レス :12/05/05
語ろう。
資産価値の維持・向上のために。

2 :
大事なんだがマンション住民が無関心。
修繕積立金値上げしようとするとうるさいけど。

3 :
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/kanri/serial_20011029p4000p6.html
管理や修繕計画に無関心な管理組合があまりにも多い

4 :
100年マンションは100年間の長期修繕計画書を用意すべきだ。

5 :
第18回 長期修繕計画の必要性と作成のポイント:マンション - 日経住宅サーチ
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/kanri/serial_20021219p4000p4.html
修繕計画に基づいて計画的に適正な積立金額が蓄積されることが資産価値の維持へつながり、居住者の利益として跳ね返ってくることを念頭においてほしい。

6 :
第19回 大規模修繕工事の進め方:マンション - 日経住宅サーチ
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/kanri/serial_20030106p4000p4.html
見積もり金額は安いに越したことはないが「安かろう悪かろう」では何の意味もない。工事金額と施工精度が両立することが大切である。
第36回 修繕積立金が不足したら:マンション - 日経住宅サーチ
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/kanri/serial_20030901p4000p4.html
値上げは居住者からの反発を受けやすいので、長期修繕計画の変更時には理事会や総会を開催して居住者に値上げの必要性を伝え、合意を得たうえで行うことが成功の秘訣となる。

7 :
第119回 分かりにくい大規模修繕工事を成功させるためのノウハウ:マンション - 日経住宅サーチ
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/kanri/serial_20090731p4000p4.html
工事中は日常生活に何らかの支障を来たすことになる。
「洗濯物が干せない」「水が出ない(断水)」「工事音がうるさい」―― 経験してみると分かるが、いずれもかなりのストレスだ。

8 :
長期修繕計画書って作るの大変すぎ、
見直すのはもっと大変だ。

9 :
第106回 長期修繕計画の標準様式が策定 活用法のポイントを解説:マンション - 日経住宅サーチ
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/kanri/serial_20080801p4000p4.html
50年前は高根の花とされたマンションも、現在では経年による老朽化や管理組合の機能不全が社会問題となり、かつての“理想郷”としてのイメージは影を潜めてしまった感がある。
そして今回、修繕工事費の算定方法にまで踏み込んだ点は特筆に価する。
これまでは“はれ物”に触るように、算定方法の詳述は敬遠されてきた経緯がある。
それだけに、今回、かなり踏み込んだ内容になっている点は評価できる。
表現こそ抽象的だが、方向性を知る手がかりとしては十分な役割を果たすだろう。
これからは分譲マンションも「200年」住めることが、概念上、求められる。

10 :
「200年」マンションねえ。
そんなの可能なのかな?

11 :
http://www.aera-net.jp/summary/091115_001277.html

12 :
建て替え不能EDマンション スラム危機100万戸の「看取り」
http://www.aera-net.jp/summary/091115_001277.html
◆構想から完了まで10年以上
マンション管理大手の大京アステージの黒住昌昭会長(高層住宅管理業協会理事長)は、
「高齢の居住者の方から建て替えの合意を得るのは、介護や福祉と似た面があります」
と話す。最初は建て替えたくない人が多く、何度も話しかけて親しくなってからでないと、話すら聞いてもらえない。複雑な権利調整や資金の話まで持っていくには、とにかく時間がかかるというのだ。
ようやく計画づくりが進んだとしても、建て替え決議で所有者の5分の4以上の賛成を得なければならない。
必ずといっていいほど「まだまだ住める」という反対意見が出る----。

13 :
建て替え不能EDマンション−スラム危機100万戸の「看取り」
   ◆ 既存不適格物件、タワーマンション、絶対高さ制限、自治体

AERA(2009/11/23), 頁:14

14 :
給水管の錆びからの赤水は大丈夫?配管替えかライニングとかの更正工事が必要だよ。メーター回りの配管が激錆だったり、キッチンのリフォームしてて死に管が水回りにに有ったり。横浜の○リーム○イツなんか酷かったもの。

15 :
大規模修繕費を総合的に安く上げるには既存設備の寿命を延ばす工事をするのが適切だ。
たとえばこんなのがある。
http://www.ogawa-reform.jp/drainpipe/index.html
https://www.tsumarinuki24.co.jp/index.html

16 :
第122回 地域住民との共生・共存なくして、マンションの建て替えは成功しない:マンション - 日経住宅サーチ
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/kanri/serial.cfm
高さ制限や日影規制など、法令上の制限さえ守っていれば、あとは何をやってもいいのか ――。
こうした問いかけに対し、「建て替え事業者」「管理組合」「周辺住民」の3者が互いに理解と協力のもと、どこまで同じ目標に向かって意思統一できるかが成否を分けることになる。
マンションストック数は545万戸(2008年末現在)、今後、建て替え問題はさらに深刻さを増す。
「住宅の質(ハード)」から「住生活の質(ソフト)」が問われるようになった今、再度、マンションの建て替えをめぐる現状と課題を整理する必要があるだろう。
 筆者が参加した工事説明会で、出席していた周辺住民の1人が建て替え事業者に向かって、次のようなことを言っていたのが忘れられない。
「建て替え工事は1年半で終わっても、周辺住民の怒りに終わりはない。一生続くことになる」
―― 事業者側に返す言葉がなかったのは、言うまでもないだろう。
繰り返すが、「建て替え事業者」「管理組合」「周辺住民」の3者が互いに理解と協力のもと、どこまで同じ目標に向かって意思統一できるかが成功のカギを握る。
今後、マンションの建て替えが「究極の選択」でなくなることは明白だ。
「地域あってのマンション」「マンションあっての地域」であるとの認識に立ち、共存・共生を意識した建て替えスキームの構築が欠かせない。

17 :
第27回 老朽化した給排水管の取り替え工事:マンション - 日経住宅サーチ
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/kanri/serial_20030428p4000p4.html
 しばしば「マンションの寿命」は60年程度と言われているが、この数字は基本構造の耐用年数であり外壁や鉄部をはじめ給排水、消火設備などはもっと短い。
そこで一定期間ごとに改修工事を必要とするが、専有部分を通る給排水管については管理組合の承諾だけでは不十分で区分所有者の協力が不可欠とされる。
○修繕工事として全戸の交換をする場合
 築年数が経過すると配管の劣化による漏水事故が起こるようになるため、管理組合として全世帯の配水管更新工事を一度に行なおうと考えることはよくあるが、この場合はそう簡単にいかない。
専有部分である床下の配管は法的に当該住戸の住人の所有物であり、管理組合と言えども勝手に手を加えることができないからだ。
そこで役員などが説明会を開催し居住者の賛成を得ることとなるが、実際は思うように進まない。
 その一番の理由は費用負担の問題だ。繰り返すが床下配管は専有部分なので、たとえ管理組合としての修繕工事でも屋上や外壁の塗装などとは異なり原則は区分所有者が費用を負担することとなる。
計画がしっかりしており修繕積立金ですべて補てんできれば管理組合が負担することは問題ないが、そこまで余裕のある組合は少ないだろう。
特に排水管の更新は全部一体となって行わなければ本来の機能を発揮しないため、部分的な工事では困るのだ。

18 :
第26回 駐車場増設のさいの留意点:マンション - 日経住宅サーチ
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/kanri/serial_20030414p4000p4.html
 台数不足による不具合が表面化すれば管理組合としては駐車場の増設を検討することとなるが、その際に留意しなければならない点がある。
 最初の課題は法令上の問題だ。通常は狭小敷地が原因で全世帯分の台数を用意できない場合がほとんどなので、増設方法としては立体化するしかない。
立体自走式(車が自走して出入りする2階建て以上の立体駐車場)は建築物に該当し建築基準法の適用を受けるため建ぺい率や容積率・日影規制などをクリアしなければならず希望通りにはいかない可能性が出てくる。
地下ピット式(上下のみに昇降するタイプ)やパズル式(パレットが上下左右に動く方式)は建築物に該当せず基準法の適用は受けないが、出入庫時の騒音や長い待ち時間が不満となりやすく、さらに維持管理コストが割高となることや車種が規制されることが懸念される。
 二番目の問題として工事費の捻出方法があげられる。
余裕資金が潤沢な組合はまれなので、一時金を徴収するか中期計画を策定し積み立てを行うか、あるいは共用部分リフォームローンを組むしかない。
不足台数や必要時期・事業規模などを勘案してそれぞれの管理組合に最適な手段を取ることが不可欠だ。なおローンについては住宅金融公庫が利用でき、助成制度をもつ自治体もあるので確認してみるといい。
 続いて三番目は居住者の同意をいかに取るかだ。
増設を必要とする人は当然賛成するが、マイカーを所有しない居住者を説得することは容易ではない。
通常、工事費用の負担は全居住者に平等(床面積割合)だからだ。
また賃貸に出していて実際に住んでいない区分所有者や立体駐車場の建設によって日当りに影響を受ける居住者なども同様といえる。
 規約上では「共用部分の変更」に該当し区分所有者および議決権の各4分の3以上の賛成を要するので、専門委員会を設置しすべての住民の意向をくみ取り利害調整を図らなければならない。
段階をふんだ合意形成が求められる。
同時に近隣住民についても十分な配慮を忘れないように。

19 :
で?

20 :
給水管更生工事
http://www.yamacon.jp/setubi/biz/kyusui.html
排水管更生工事
http://www.j-shizai.jp/tornado/
http://www.yamacon.jp/setubi/biz/haisui.html
http://www.maru-t-build.com/tsumarinuki/index.html
http://nsk-network.co.jp/0401002.htm
http://www.ogawa-reform.jp/drainpipe/index.html
https://www.tsumarinuki24.co.jp/index.html
配管・配管更生工事
http://www.sumai-kenzai.com/special/?sp_no=5&sp_cgno=34

21 :
イダケンのマンション管理奮闘記
http://plaza.rakuten.co.jp/idaken2007ms/diaryall

22 :
屋根防水の話〜その2〜 - イダケンのマンション管理奮闘記 - 楽天ブログ(Blog)
http://plaza.rakuten.co.jp/idaken2007ms/diary/200909090000/
「防水の寿命」
防水の材料によって異なります。
材料は、マンション購入時の建物概要もしくは竣工図をご確認ください。
わからなければ管理会社に聞いてください。
「塗る防水」
塗膜防水:10年前後
「張る(被せる)防水」
シート防水(露出):15年前後
アスファルト防水(露出):15年前後
アスファルト防水(押え):20年前後

23 :
屋根防水の話〜その3〜 - イダケンのマンション管理奮闘記 - 楽天ブログ(Blog)
http://plaza.rakuten.co.jp/idaken2007ms/diary/200909100000/
保証期間後に、漏水事故が起きた場合、管理組合が責任を取ることになります。(管理会社ではないですよ!)
耐用年数が15年程度としているから施工不良ではないかと工事会社と訴訟しても勝ち目はありません。
漏水した住戸から苦情を言われる、理事役員さんたちの心労は大変なものになるでしょう。
根拠もなく改修を遅らせてしまうと、理事役員さんはヤリ玉にあがり、区分所有者間の人間関係が悪化します。

24 :
糞テスw 以前ちゃくふくしたが

25 :
マンション住民の意識あわせが大変。
投げ出したくなるよ。

26 :
http://www.geocities.jp/tshny046/syuuzennkeikaku.html
長期修繕計画を立てるということは、みなさんの健康診断予定表を作るようなもの!
そして、その長期修繕計画は根拠ある修繕積立金の算出の基になります。

27 :
長期修繕計画を立てるのが大変。
管理会社が作った案のままずっと過ごすマンションもあるし。
値上げは無理だー。

28 :
【レポート】マンションの開放廊下の長尺塩ビシートを張り替え - コラム:管理組合通信 [ マンションサポート.com ]
http://www.mansion-support.com/kanrikumiai-tsuushin/2008/01/post_29.php
私のマンション(築10年目、8階建)はまだそれほど古くないのに6〜8階の開放廊下の床にはってある長尺塩ビシートが剥離してきました。
ひどい箇所では、床がめくれ上がったり、浮き上がったりしてお年寄りや子供が足をとられて転ぶような事故の可能性もあります。
専門家にも相談しましたが、10年目でここまで剥離する事例はあまりないとの事でショックでした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・うちのマンション築9年目なのにもっとひどい。

29 :
長期修繕計画の有無
http://www.m-douyo.jp/question/syosai.phtml?qu_id=8985

30 :
http://www.m-douyo.jp/question/syosai.phtml?qu_id=8951
専門的進言が無いと理事会として決断できない為、修繕を専門にしている建築士等の第三者的な「コンサルタント」を入れることをお勧めします。
コンサル料以上の経費節減は確実ですし、工事の公開入札見積・施工管理などでメリットは出ます。

31 :
大規模修繕、なんであんなに高いんだ?

32 :
ボラれてるから。

33 :
ボラれてるかどうかってどうやって判断したらいいんだ?

34 :

東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)

35 :
リノシスコーポレーションてどうよ?
修繕計画そのほかを依頼しようかと思っているんだけど。

36 :
セザールは5パーセント上乗せ。

37 :
10年経ってないなら売主に瑕疵担保責任があるんじゃないの?

38 :
品確法施行以前に確認申請が行われたマンションについては品確法は適用されず、アフターサービス基準による。
デベが倒産している場合、施工会社によってはアフター対応してくれるところもあるが、多くは泣き寝入りとなる。

39 :
小規模低層なら改修できるけど、高層の大規模改修なんて出来ないよ。
するつもりもないんじゃ?

40 :
さっさと更地にして分配しちまおうぜ

41 :
15階建以上のマンションの外壁補修工事はゴンドラを使用する。

42 :
うちの築12年のマンション、来月から大規模修繕工事始まる。
で、ふと気付いたのは、
最近近所歩いてるとあちこちで同じような工事してるマンションが目立つようになってきたんだ。ここ2〜3ヶ月のはなし。
なんか利権絡んでたりするの?
誰かウハウハしてる人がいるんじゃないの?
今まで、ちょっと歩けばここにも修繕工事マンション、て状況なんてなかったよ。

43 :
 知人の住むマンションで以前に外装補修工事をしましたが、今度は全戸ベランダ側のサッシ窓交換だそうで。見たところまだまだ十分に使えそうに感じでしたが。
 現在は中桟入りガラス戸(ガラスが上下2分割で、下段は網入りすりガラス)が使われています。管理組合の提案では1階のみ同じもので、他の階は分割無しの1枚ガラスタイプするんだそうです。
 理由はプライバシーに考慮してということらしいですが、道路を挟んで反対側からは3階や4階くらいまで見えますし、周りの建物からなら階数は関係なく見渡せます。
 結構反対もあって、元と同じがいいって言う人が多そうですが。どうなるんでしょうねぇ。

44 :
理由は違うけどウチもそういうのあったなぁ
工事に際して現状の網戸だと作業しにくいから、ひとまず全部とっぱらって、工事終わったら新しいのに交換。
何をしたいのか意味がわからないし、賛同してる住人を見たことがない

45 :
嫌なら集合住宅なんか住むな、ど阿呆。わざわざ好き勝手言えない暮らし選んだんだろが。

46 :
しらねーよ、旦那が買っちゃったんだから。

47 :
価値観の不一致と意思の不通は離婚招くぞ。

48 :
あげ

49 :
>>47
それにセックルレスが加わったら確実。

50 :
大規模修繕とか業者にぼられない様に注意。
10年で大規模修繕必要とかは、工事側の都合。
うちのマンション築27年で初めて大規模修繕を行う。
いままでしなくても特に大きな問題なし。

51 :
そろそろ補助金出るだろうなぁw

52 :
何の?

53 :
地デジ?

54 :
耐震補強。

55 :
誰が出してくれんの?

56 :
マンション修繕積立金、実際は2倍必要 国交省が目安
http://www.asahi.com/national/update/0418/TKY201104180437.html
http://www.asahi.com/national/update/0418/images/TKY201104180492.jpg
国土交通省、「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」について
http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000061.html

57 :
大規模修繕は喧嘩になることがあります

58 :
絶対仕切り屋でてきます。
マンションにかならずいます。

59 :
大規模修繕やったけど、古いから立て直して欲しいわ
そうすりゃ、なかなか出てかない偏屈な住人も追い出せるしわけだしな

60 :
建装工業はやめたほうがいいよ
へたくそで いいかげんだから
監督 現場見てません
作業員もバイトのにいちゃん 
技術ないよ baか

61 :
ああ、修繕委員の下っ端はやりたくねぇ。

62 :
管理会社ぬきで工事を行えば料金は
確実に下がりますので直接、施工業者
に依頼するのが一番です。
>60氏で言われている会社は施工業者
ですが…噂では…
……銅胃DESU

63 :
外装専科もやめたほうがいいぞ
約束した建物調査の日時に来ねえよ
組合員みんなで2時間近く待っても来ないから電話したら
「出来たら行くつもりだった」だってよ
んで、次の週の同じ日時に何度も確認して再度約束したんだ、その電話で。
約束の日、またしても来ない外装専科。
あのくそジジイ…TV出たって言うから期待してたのに
組合員みんなで2回も約束すっぽかされて待ちぼうけ。
しかも、半月も修繕見積り延びちまったorz
まあ、事実から類推して判断すりゃ
仕事もいい加減なんだろと想像はつくが
それにしても何て業者なんだ…最低だぜ、外装専科

64 :
一回来なかった時点で切れよwww

65 :
googleってみたが、外装専科って同業者からも評判悪いんだな
カンブリアもこんな業者取り上げてんじゃ番組報道の信用性無いね
>>64 笑えねえよ…マジで腹立つぜ、外装専科…

66 :
>>63
へえ、そうなんだ。調べてみるもんだねえ。

67 :
安かろう悪かろう
オウムのラーメン屋はうまかろう安かろう
で死ぬだろう

68 :
ダメダメだよな

69 :
昭和57年の新耐震基準以降に確認の通った建築物(マンション)は、全て、震度6の地震でも
人命を損なう崩壊の起きない、最低限の耐震性能は保持している耐震建築物だということを知らない住民が
よく耐震補強を口にする。
新し過ぎるものは、業界が切望したアノ限界耐力法で計算してたりするので、却って危な(ry。
 

70 :
>>65
今さらのレスですが、カンブリアなんてただのパブリシティですよ。
業者がカネ払って番組で取り上げてもらうの。
テレビに出てる=ちゃんとした会社って思う人が多いからね。
最近はその手の番組ばっかり。

71 :
こういうの全然知らないし(修繕の積立て金は払ってるけど)
組合も出たことなくて、いつの間にか決まってて(議事録読んでないのが悪いんだけど)
で、積立金で足りないようで、施工会社から個別に振替依頼用紙みたいなのが来て
それで引き落とされるみたい(金額不明で怖い)なんだけど
これって住民全員の同意なくても組合で契約しちゃったら始まってしまうものなの?

72 :
ジョスコ○はやめときなマンション壊されるよ
手抜きのプロ集団

73 :
うちのマンションは理事長が業者から貰ってるっていううわさがある

74 :
>>71
そうですよ
まぁーホント、修繕に関しては揉めますねどこも
マンションは管理を買えっていう

75 :
>>74
それは信じられないー
時間ができた時に調べてはみますけど、
管理組合には積立で修繕費用を託してる訳じゃないですか
その中でやるぶんには異議ないですけど
それを超えてとなると、各人との契約が必要ではないのですか
管理会社や理事長はキックバックもらってるだろうからいいかもしれないけど
入院や外国旅行から帰ってみたら修繕費用を払うハメになってたとかの場合もあるでしょう
それをさせる権限が組合にあるとは常識的に思えないです

76 :
○ョスコム評判悪いよね
下請け業者に厳しい 安く使う 
手を抜いて当たり前
ばれないように手を抜く
素人集団

77 :
悪徳コンサルが横行している。

78 :
>>77
実績が多い独立系コンサルでも信用してはならない。
透明性を確保し施工会社選定の助言・指導を行います、というセールストークにだまされている管理組合のなんと多いことか。
管理組合と施工会社が2億円の工事請負契約を締結したとき、少なくとも1〜2千万円はコンサルの懐に入る。多い場合は工事費の20%程度におよぶことがある。
設計価格は2〜5割増でだしてくる。
管理組合がコンサルの意中の施工会社(4〜5社)以外の施工会社を選んだ場合、コンサル契約を一方的に打ち切ってくる。

79 :
施工会社がコンサルタント会社を作ったと考えれば判りやすい
いや、作るでしょう
親類縁者だったりするんじゃないの

80 :
組合がしっかりしてないと、
大トラブルになる

81 :
そうだろうね
建設業界なんてみたいなもんだから
上の方のレスにあったけど
網戸が邪魔になると取り外されて、その後、新品の網戸が入って
結局、網戸買わされるって、
最初の見積もりから別の何かで請求されるのだろうか
どういういやらしい契約されてるか心配だわ

82 :
とにかくジ○スコムはヤメトケ
最低の企業だからね。
マンション壊されるよマジで。

83 :
してるときに断水した。
これで四回目の断水。
大規模修繕して欲しいわ。

84 :
ジョス手抜きの歩み更新してんじゃねーよ
ボケコラ

85 :
大体、一住戸100万円の積立金がボッタくられる。
これ以上、高い場合は詐欺レベルだよ。

86 :
積立金から、ならまだいいけど
それでも足りなくて、別途徴収するって、
そんな権限、組合にあるの?
その場合には、総会に出席しなかった人も含めて全員の許可・契約が必要ではないの?

87 :
ジョスコ○レスワロタwww
叩いてるのは住民?
それとも合見積りで負けた業者の嫌がらせ?

88 :
>>86
管理組合の総会で決議された事なら
出席しなかった人や反対した人も含めて
従う義務がある。
多数決でそういう事が決まるのが嫌なら
区分所有物件は買っちゃだめ。

89 :
ジョスコ 最悪素人集団
大規模修繕 日程は遅れて当たり前
1ヶ月遅れはザラ
修繕したのに余計に悪くなる
早く滅びてくれマジで

90 :
修繕ってペンキ塗りみたいなもん?
ウチは石のガチガチな外観になってるから塗装するタイプじゃないんだけど
ひび割れ探して樹脂を埋め込むとか?
掃除なんて水圧でシャーっとやればすぐ終わる気もするし
要は完全に業者任せで何やってるか分からないと?

91 :
うちの管理組合で大規模修繕について、相見積もりをとった。
当初、管理会社の建築会社も参入していて、
その受注額が9500万だったのに対し、
最安会社は8000万。
最安会社は、学校を建てていたりして実績もアリ。

92 :
>>91
で?

93 :
手抜かれるよ安かろうジョスかろう

94 :
で、マンション管理組合は最安会社の8000万を採択した。
ところが、同席していた管理会社(実はマンション建てたのはココ)、
その瞬間、ウチも8000万に値下げします、ときた。
もともと、ココを建てたウチが修繕したほうが安心でしょ、と管理組合を懐柔。
結局、その管理会社の建築会社が受注してしまった。
建て主=管理会社は、一粒で2度3度オイシイ商売をしているんだな、と思った一件。

95 :
>>94
建て主=管理会社ではないから。
事業主または売り主
販売会社、建設会社、管理会社
の違いを知った方がいい。系列会社の管理会社が一番その建物を知ってるのは間違いない。
大規模工事になると日常管理にも影響するから
依頼して楽なのは管理会社。

96 :
>>95
それがマンションデべの策略なのさ
建てて売った後も、
二重三重にマンションデべの利益に貢献するシステムができている

97 :
【35年後】マンション購入後の実態ver.2009【悲劇】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1241465205/839
839 名前:埼玉西部[sage] 投稿日:2011/11/12(土) 14:14:44.80 ID:???
9月の総会の後、一駅となりの喫茶店で知人とコーヒーを飲んでいたら、
総会に出席していたダイワライフネクストの人たちが歓談していた。
「あそこのマンション簡単だな」とか「あと3000万くらい乗せとけば良かった」とか、とても楽しそう。
まぁ、無関心な住人と無能な理事会だから、意見を言っても多数決で決まればスルー。
いよいよ修繕積立金2万円台突入か。中古相場2千万行かない田舎のマンションなのに、
売りたくても買い手が付かないよなぁ。

98 :
住人間に繋がりがないから誰も動かないんだよな
ここみたいな掲示板作ってマンション住民で話しあえば
俺、親戚に建築業がいるから聞いてみるよ、とかなると思うんだけどな
おかしいのを知ってても言う相手がいないってのもあるだろうし

99 :
25年前の円高、アメリカから市場開放要求のあった
中曽根首相のときの日本をフィクションで描いています。
バブル経済前夜でした。
これが小泉首相のときの竹中平蔵による改革へとつながり、
今の円高、野田首相の進めるTPPとも通じています。
気分転換にどうぞ。経営関連情報もあります。
1986年の残照
http://ronkokuunovel.seesaa.net/category/11782564-1.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
足立区と葛飾区 どの街がういぃ? (352)
辻田一族によるタイセイグループについて 【3】 (753)
世田谷vs北区 part4 (560)
【賃貸】不動産営業マン【売買】 (323)
★★ 高級住宅街ランキングについて語れ ★★ (313)
タカラレーベンについて語ろう (418)
--log9.info------------------
嫁が8歳以上年下の奴のスレ【歳の差】 (858)
お前らが笑ったコピペ貼れ in 既男板その72 (920)
【やましい事は】友達以上未満 round18【していない!?】 (290)
【・浮気】- 妻が浮気をしてしまった part85-4 (839)
民主勝利で日本に危機感持ってる人おいで。 2幕 (667)
単身赴任した俺が馬鹿なのか? 2年目 (511)
結婚生活に疲れた人・・・22人目 (334)
心のド真ん中にいつも昔の恋人がいる part.34 (686)
高岡蒼甫さんが韓国に逆らって干されたのでウジテレビ電凸会場 (338)
【犬も】夫婦喧嘩中の素敵な旦那様6戦目【喰わぬ】 (831)
【勝組】 の嫁さん貰った旦那 Part13 (1001)
妻で我慢できない (403)
男性不妊の気団 (195)
▲ダサいと思う女子名は なあに?1▲ (182)
お前ら子供に何壊された? (400)
【モラハラ】人格障害の嫁を持つ旦那11【DV】 (697)
--log55.com------------------
【東京】暴行後に78歳母親死亡 傷害容疑で46歳無職息子を逮捕 数日前から寝たきりになり容疑者が介護 蒲田
【グアテマラ火山噴火】「のみ込まれた瞬間、電話越しに妻の叫び声」
【カンヌ】是枝裕和監督、林文科相のパルムドール受賞祝意辞退 「公権力とは潔く距離保ちたい」 ★10
【国会】辻元氏「参院選でねじれつくる」
【調査結果】「ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探さなくなる」新しい音楽への探究心は24歳がピーク★4
【自動車】トヨタ新型「クラウン」、すでに受注も4万台超!セダン人気復活なるか 概要発表★2
【最後の旅】韓国から来日の元慰安婦(92)が訴え 「死ぬ前に謝罪して」★2
【速報】新横浜駅21:42発の「のぞみ265号 新大阪行」 車内殺傷事件発生 血だらけの人がいる模様