1read 100read
2012年5月学習塾・予備校256: 大阪の有料自習室 パート2 (166) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【減速して】駿台お茶の水校Part173【勉強しろ】 (745)
【東大】鉄緑会大阪校【京大】 (945)
【大規模直営】河合塾マナビス2【小規模FC】 (791)
【自習室】秀英予備校藤沢校【広すぎ】 (212)
河合塾総合質問所 Part2 (623)
【今度の】名門会8【ボーナスはいつ?】 (941)

大阪の有料自習室 パート2


1 :11/11/27 〜 最終レス :12/05/07
パート1 http://www.geocities.jp/daidodanketu/2011-11-27.txt
大阪の有料自習室の情報をお願いします
有料自習室ナビ http://jisyuusitsu.blog38.fc2.com/blog-category-4.html
自習室.COM http://jishusitu.com/list/list-osaka.html
有料自習室情報 http://www.jisyuusitsu.info/osaka/

2 :
おすすめの自習室を教えてください。

3 :
>>2
何を重視するかによって変わるけど、総合的には市内ならアガサが一番かな。
その理由は、サービスの多彩さ。
クリスマスケーキとか勉強マラソンとか法科教育とか。
前スレで指摘されてたようなマイナスはあっても、総合的にはアガサが一番やと思う。

4 :
12800円で24時間利用できる梅田のセルフスタディが最強。
こ○きみたいなんがたまにおるけど、それを我慢したらここは天国。
天国すぎてずっと受からんかったりして(笑)

5 :
セ○フスタディなんかうるさすぎるだろwwww

6 :
大阪で強制自習できるとこある?

7 :
セ○フスタディはスタッフがうるさい。

8 :
広島県 立世羅高校が
実施した韓国修学旅行での光景。 高校生を土下座させて勲章をもらおう
より引用日教組の反日教員によって、独立運動記念公園で生徒に
「日帝侵略と植民地蛮行を謝罪する文章」を朗読させ、
さらに居並ぶ韓国人に向かって膝をつかせて謝罪させました。
また、世羅高校の校長は連日連夜、国旗掲揚・国歌斉唱の中止を求める
日教組や解放同盟などとの交渉に追われ、心労から自殺してしまい
ました( 産経新聞)。この事件は広島県立世羅高校の卒業式の前日に起き、
の校長は「何が正しいか分からない。自分の選ぶ道がどこにもない」との遺書を、
国残した。同県教委の調査や国会での参考人質疑によれば、校長は連日連夜歌
斉唱の中止を求める日教組傘下の同県高教組や解放同盟同県連合会などとの
交渉に追われていた。校長がこれらの執拗(しつよう)連合会などとの交渉に
追われていた。校長がこれらの執拗(しつよう)な抵抗に悩んでいたことは明ら
かだ。 今回の公務災害認定について、同県高教組委員長は「遺族の悲しみは
何年たっても癒える君が代は美しい日本の国歌である、日本人として誇り高く胸を
張って唄おう!

9 :
>>6なぜそこまでして無理に自習するか理由家

10 :
>>8
その前にちゃんと勉強して一人前の大人になれよ

11 :
>>9
自明だろ、市内であるかな?

12 :
>>11
強制ってどういうこと?
自習中に寝たら竹刀で・・・みたいな?
そんなとこはまずないと思う。
もしあるとしたら、スパルタ教育の学習塾の自習室かな。
でも生徒は小学生〜中学生、ぎりぎり高校生がいるかもぐらいかな。

13 :
この時期の追い込みなら王道のフルアタックだろ。

14 :
フルアタックはたしかにホムペをみた感じではいいかなっておもたけど、
実際はどうなん?
設備はいいけどあとは放置プレイってことはない?
自習室で一番いやなんはうるさいことやから。
静やったら多少設備がしょぼくても耐えれるけど、
どんなに設備がよくてもうるさかったら無理。

15 :
>>14
静かでしたよ。
というか、取ってるけど来ないって人が多いです。
地元の社会人が多いみたく、会社帰りにちらっと、というパターンが多かったですね。
ま、受験生には最高の状況です(笑)
管理人さんは個性的な方ですけど、あいさつする程度で干渉は一切ありませんでした。
スタッフ常在、管理人もほぼ毎日きてはったので放置ってことはなかったです。
設備というより、静かさが最高でしたよ。
うるさいのはすぐ干されてました(笑)

16 :
>>15
情報ありがとう。
干されるというのは、強制退会させられるってこと?

17 :
1952年(昭和27年)1月18日、大韓民国大統領李承晩が自国の支配下にあると一方
的に宣言し、占領すると同時に近海を含む李承晩ラインを設定。1965年(昭和40年)
6月22日の日韓基本条約締結までに韓国により、このラインを越えたことを理由として日本漁船328隻が拿捕され、日本人44人が殺傷され、3,929人が抑留さ
れた[2]。
海上保安庁巡視船への銃撃等の事件は15件におよび16隻が攻撃されている[3]。
現在も韓国側が武力によって占有しているため、日本との間で領土問題が起きて
いる。大韓民国の行政区分では慶尚北道鬱陵郡鬱陵邑獨島里に属
する。野蛮人南朝鮮を許すな!国際法廷で領土奪回・殺人強奪の賠償金を要求するべし

18 :

お前を許さん。

19 :
>>16
強制退会はよっぽどだけど、苦情がいっぱいでる人は、
監視下におけるように入り口付近に移動とかあるみたい。
まー、年に一人いるかいないかくらいらしいけど・・
そのくらい秩序が守られてるので真面目に勉強する人にとってはありがたかったです。
かといって神経質な変な人もいないし・・・
元旦も朝から晩まで開いてるので、
受験生ならこの時期は急いだほうがいいかもしれないですね。
とってるだけで来ない人でうまりますから(笑)

20 :
>>18
朝鮮人乙w

21 :
>>19
情報ありがとう。
でもとってるだけで来ない人ってどういう人なんやろう。

22 :
クックッキッキッケッケッ

23 :
>>21
道楽でとってるんちゃう?俺が取ってた時は書斎代わりにって人が多かった。
(今は知らんけど。)来ないってわけじゃないけど、週に5,6時間使うって人が多かった。
年配が多いから金持ちが多いのかもね。
まー、受験生にとっちゃ天国のような環境だった。もめごとも騒音もないし。
フルアタック取るなら入り口右手ゾーン(道路側)がオススメ。

24 :
>>23フルアタックの右側ゾーンを知ってるとはお主なかなかやるな。

25 :
良い席があってもすぐに埋まるから実際は無いのと同じ。
だから自習室を選ぶときは平均的な席でどれだけパフォーマンスに優れてるかを判断しないと。

26 :
関東の穴場:横浜センター北の自習館
大阪の穴場:関目のフォレスト

27 :
>>25
フルアタック右側ゾーンは40席ほどあるから埋まる問題などなしwww
しかもほとんど来ないw席に良いも悪いもなし。

28 :
>>27
ほんまにそんなにいいの?
宣伝じゃなく?

29 :
>>28
今更こんなとこで宣伝しねーだろ。つか下見行くのが早い。

30 :
江坂駅前に新しいところできたみたい
http://u-mydesk.com/

31 :
>>30
高すぎるワロタwwwww
設備なんもねーじゃねーかwwww

32 :
>>27フルチン谷間Zoneに埋没アタックwwww

33 :
>>31
設備は何にもないけど、14800円やったら安いほうなんとちゃうの?
ただ江坂って場所が微妙。
ターゲットは資格試験のサラリーマンか公園裏の予備校生やろうけど、人が来るかな?
新大阪のほうがよかったんとちゃうの。経営者さん。

34 :
正直、自習室より安いワンルーム借りる方が捗るよ。

35 :
>>33
設備なんもなしなら10000円が大阪の相場。
15000円ラインはフリードリンクや休憩室、ロッカー設置、机幅100が基本。

36 :
>>35
何の基準やねん笑

37 :
>>36
相場って書いてあるだろ

38 :
関目のフォレストは土日ガラガラでワロタw
明日はじめて平日の夕方に行ってきます

39 :
>>37
だから、何の基準やねんって笑

40 :
管理人もスタッフもいない自習室って大丈夫なの?
よく考えたら密室での状態ってすごいことだと思うけど・・・。

41 :
俺の基準や!

42 :
>>40
ア行ではほんまにすごい状態やったで。
スタッフがやりたいほうだい。
管理人は個人情報をもらしほうだい。
そんな実態を知らないであ行を利用してた人はなんのことかわからんやろうけど。

43 :
ポット、電子レンジ、冷蔵庫は自習室の三種の神器だな。

44 :
>>22
書き込んだのM本か?
その人関係ないですよね

45 :
俺の事嫌ってんのはM川さんかM本やと思うけど
こんな頭悪い工作してんのM本しかおらんやろ

46 :

何の話やねんw

47 :
>>39
これみたら自習室の料金がわかる。
その人の言ってる事はあながち間違ってないかも。
http://jishusitu.com/list/list-osaka.html

48 :
電卓パソコン使用可能なところは要注意。
完全別室で使用可能になっているところと
同じ室内でただ仕切りをつけているだけで、使用可能にしているところがある。
同室内でパソコン可能にしているところはやめておけ。
管理人は仕切りがあれば音が防げるとでも思っているのだろうか・・・。
自習室内にパソコン使用区画とか設置している自習室は一番要注意!!!!!

49 :

★ 【 常 原 英 mi 】
ルネ豊中に在住、
18歳 .1993.10.25
大阪・池田・北摂・宣真JK・3年、
豊中16中・バド部でした。
 
お心当たりの方、ご一報、お願いします。

50 :
happy new year 2012

51 :
お願いします。パソコン利用が別部屋になっている自習室を教えて下さい。

52 :
別部屋というか、そもそも全席個室タイプの自習室。
http://sr-plus.net/higobashi/index.html

53 :

★ 【 常 原 英 mi 】
ルネ豊中に在住、
18歳 .1993.10.25
大阪・池田・北摂・宣真JK・3年、
豊中16中・バド部でした。
 
お心当たりの方、ご一報、お願いします。

54 :

自習室となんの関係があるのか???

55 :
天王寺周辺で一番安い自習室はどこですか?
図書館とかじゃなくて有料の所がいいです

56 :
寺田町のいずみかな。
ようわからんととこに12000円もあるけど。
うえほんまでいけば15000円である。
多すぎてわからんわ。
自分でみてみたら。
http://jishusitu.com/list/list-osaka.html

57 :
ここではア行が不評のようだが
なんだかんだいって他のとこよりサービスがいい。
それは誰もが認めるとこやろう。

58 :
この人が通ってる自習室はどこ?
http://shihoushosi07.blog.fc2.com/

59 :
二次まで追い込みたいのですが、フルアタックの空き状況わかりますか?

60 :
>>59
この時期のフルアタックは空きがあったら即押さえるべし。
特に入り口右側ゾーン

61 :
>>59
今からはじめて自習室を利用するんならやめといたほうがいい。
自習室は結局周囲にどんな人がくるかで環境の良し悪しが決まるから。
運が悪かったら一番大事な時期に最悪の環境があり得る。
設備よりも周囲の人に恵まれるかどうかが重要やから。
残りすくないから今まで慣れ親しんだ環境で勉強したほうがいいと思うで。

62 :
だからこそフルアタックなんじゃね?
設備は平均的だが、騒音や迷惑に対する対応は大阪の自習室の中では群を抜いているかと。

63 :
なぜ「群を抜いている」と断言できるのかその根拠がわからない。
それに「群を抜く」とはどこの自習室と比較しているのかもわからない。
たとえば○○自習室は完全個室で音が漏れないから静かだというならわかるが
「群を抜く」というような主観的な抽象表現をするのはいいかげんだ。
そもそも自習室に集まってくる人間なんてストレスが溜まっている人が多い。
だからちょっとしたことでトラブルになりやすいし騒音のトラブルも多い。
何ヶ月も自習室を利用してその自習室の利用者と環境がわかっているならいいが
何もわからないでこの大事な時期に自習室を借りるのは危険だ。
二次試験までそろそろ一ヶ月前という大学受験生は自宅で勉強するのがベストだろう。

64 :
>>63
だったらこのスレ来るなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

65 :
>>64
それを言われると反論できない。

66 :

141 :スロッタ−ニ− ◆MtqSLOTANI :2011/12/04(日) 22:02:56.06 ID:W1OCjP9g
スロ板なのにスロ以外の話をして欲しがる空気の読めないたちのために!
>>126
ファミレスの話。
メニューではないけど。
冬は建物・交通機関が暖房で暑すぎて不快感MAXなわけだが、夏に頭の悪い主婦軍団が
※発言の段階では頭が悪いとはわからなかったが、発言の内容により頭が悪いことが確定。
「(ちょっとエアコンが強めだった店内に対し)冬は何枚着込んでも寒いけど、夏は服を脱げば我慢できるのにねえ」
と全会一致w
いや、裸でも暑いんだけどw冬なんかそれこそ5枚でも10枚でも着ろよとw
こんな頭の悪い意見が全会一致するあたり、世の人間の大半は頭が悪いということを如実に表してますね。
311 :スロッタ−ニ− ◆MtqSLOTANI :2011/12/27(火) 22:36:14.70 ID:zvel7GpM
>>141-142
今日、郵便局に入りATMからほんの少し離れた自動ドア付近で並んでいたら
局員「お客様は並ばれてますか?」
NEETONEY「暑すぎるからドアの前にいたんだよね。」
局員「温度を確認して参ります」
いやさ、どこもかしこも全部エアコン消せよと。
百歩譲って長居する場所ならともかく、郵便局程度なんか外にいた(上着とか着たままの)格好でそのまま入るんだから、暑くて仕方ねーわ
312 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2011/12/27(火) 23:04:52.20 ID:b8Yyn7h8
従業員の為だろ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1321424162/310-312

67 :
↑いみがわからん。

68 :
上本町のマックスってどう?
ネットも個室もいらないから安いところがいいんだけど、よくわからないんだ
情報モトム(_ _)

69 :
インテリジェンスビルに入ってるような高級自習室ってあるかな?
本気出せる環境が欲しいな

70 :
大阪には高級自習室がないからな。
値段は安いから仕方ないけど。
ない中で一番高級やったら南森町のアシストかな。
対抗は梅田のプラスか。
東京の高級自習室に比べたらどっちもしょぼいけど。
でも東京の高級自習室は大阪のしょぼい自習室の倍するからな。
大阪貧民には払われへんやろ。
だから需要が少ないからないねやろうな。

71 :
これなら俺でも本気出せるんだがな〜誰かエグゼクティブ向けに乗り出して欲しいな
東京なら六本木ヒルズ49階の図書館・カフェ・自習室が月9000円なのに
六本木ライブラリー 六本木ヒルズ49階
営業時間 朝7時〜24時
ビジネス資料や自己啓発、環境問題等、約2,000冊の蔵書を備え、
資格試験のための自習やお仕事のご準備などにご利用頂いています。
館内は無線LANによりインターネットにアクセスできます。
http://www.academyhills.com/library/facility/mylibrary_zone.html

72 :
>>68
けっこう数はあると思う。
JRなんばの代々木の横にあるPASSはどう?
12000円やで。
http://jishusitu.com/list/list-osaka.html
>>71
六本木ライブラリーは蔵書っていっても図書館みたいに借りて読むことはできなくて、
定価の10%オフで買わないといけない。
それにアルコールを販売してるから、異業種や同業者のビジネスマンが酒を飲んでわいわい騒いで煩い。
昼間はパソコンをしてるか商談をしてるビジネスマンが多いし。
他の自習室みたいに受験や資格の勉強には適してないと思う。
煩くても勉強できるのなら別やけど。

73 :
だれかフルアタック状況を教えてくれ。

74 :
最悪・・・・だまされた・・・
静かですよって言ってたのに全然静かじゃない・・・
管理人、まったく駐在してないし・・・最悪。。。。。

75 :

どこの自習室?

76 :
自習室利用を考えてる者だが足の臭いはしませんか?
とくに足の臭いは苦手なのでそういうところではないところが
いいです

77 :
頭の悪そうな文章だなぁ

78 :
>>76
個室の自習室を借りたら?

79 :
>>78
ありがとうございます。
集団の自習室はやはり足の臭いがきついですか?
集団の自習室には必ず一人は靴脱いでいる人いますよね?
集団の自習室では足の臭いがきついのであれば
個室の自習室を検討してみますがやっぱりお値段の方が上がっちゃいますよね?

80 :
ほんと、足の臭い苦手なんですよ。

81 :
ん。個室にいってもらえると、まわりに迷惑がかからないのでいいと思います。

82 :
管理人不在のくせに『うちは静かですよ』とか言う管理人は悪質な詐欺とかわらない。
そんな自習室は口コミで広がってどうせ2,3年で潰れる。

83 :
それでも潰れないのがア行。
他のところに比べて設備やサービスに金をかけてるからな。
ただ最近はア行よりも金をかけてる自習室が増えてる。
2,3年ってことはないかもしれんけど、そろそろ危ないかも。

84 :
静かに決まってるとこがわざわざ静かですよと言う当たり終わってる

85 :
>>84
その通り。しかも管理人が来ないなんて終わってる。仕事放棄。
管理人来なくて、静かですとか言うのは悪徳商法と同じ。

86 :
ステマうっぜえ
>>83
2,3年以上先の事を気にする利用者ってどんな人?
いったい何年自習室使うつもり?
利用者と仮定したら生じる矛盾
これは背理法と言います

87 :
>>85
引っ込んでろクソ

88 :
>>86
アホ???

89 :
自習室経営はステマだけだと思ってました、でも
ネガキャンつんだ

90 :
ネガキャンとかじゃなく、たぶんここで書かれてることはほとんど事実やで。
ほんまに個人情報を漏えいしまくる自習室経営者はおるし、金を払ってきてる人の邪魔をする自習室スタッフはおる。
ステマはたぶんいろんなとこで工作員がおるやろうけど。
ただいい自習室経営者もおるから、ぜんぶがあかんわけじゃない。
そのへんの判断は個々人であうあわんがあるからなんともいわれへんけど。

91 :
うちの自習室はやたらと利用者のせいにしてくる。
利用者のモラル、利用者の常識で成り立ってます、とか。
まるでうるさくなるのはお前らのせいだからなと脅しをかけてるよう。
そのくせ管理人本人は全く来ない。
来てもすぐ帰るw
利用者がうんぬん言う前に、ほったらかしですいません、だろwwww

92 :
>>91
どこ?

93 :
巡回が甘いと知れ渡った瞬間、その自習室は終わりだな。
口コミは早いから。

94 :
巡回できないのなら契約時に自習室の巡回はほとんどしてませんって説明しろよな

95 :
寺田町のいずみはちゃんと説明してくれるでw
おれはずっと部屋に管理人がいないほうが気楽でいい。

96 :
巡回しながら集めた個人情報を他の利用者にペラペラしゃべるなら
契約時にプライバシーはほとんどありませんって説明しろよな
今日もお菓子がおいしいボリボリ byクソ

97 :

あ行で間違いない
ただここでこれだけ書かれてるのに被害にあってるんだから半分は自業自得

98 :
巡回なし
休憩室なし
冷蔵庫なし
電子レンジなし
ポットなし
ドリンクサーバーなし
引出しなし
ロッカーなし
デスクマットも敷いてくれず駐輪場もなし
これで月15000円はどうですか?

99 :
足の臭いがしない自習室ではどこがおすすめでしょうか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【チャラ男他vs】駿台千葉校 Part4【ネットDQN】 (740)
【駿台提携】信学会予備学校part12【飛翔】 (861)
●代々木ゼミナール総合スレッドPart30● (428)
【ぼっち生活】河合塾札幌校 Part33【一人飯】 (588)
【センターから】代ゼミ青木邦容【医系小論まで】 (182)
インターネット予備校ロジック (542)
--log9.info------------------
山下大ちゃんとシジクレイがサッカーを語るスレ 13試合目 (270)
FC町田ゼルビアPart43 (146)
偉大なる鹿島アントラーズ様がCWCに出るまであと1勝 (280)
セホーンロペスでガンバは弱くなった 1弱 (134)
グランパスくん Part28 (838)
レディアくん その8 (543)
アントラーズのせいで鹿嶋まで行くのが面倒 (250)
なぜガンバは強豪を気取ってしまったのか (218)
【Mrマリノス】松田直樹【松本山雅の3】Part9+41 (417)
浦和レッズユーススレ part21 (132)
あれ?何で鹿島の選手がW杯に出てないの? (238)
ガンバ大阪サポーターが中国河南サポーターを暴行? (272)
たあいない話してるようでしりとりになってるスレ7 (431)
Jリーグは鹿島、その他の二強時代へ (253)
鹿島だけど、優勝しまくりで悪いと思ってる (385)
Jリーグのプライドを守ってくれてる鹿島に感謝するスレ (222)
--log55.com------------------
(´・ω・`)
<木曜劇場>グッド・ドクター【大病を患う幼い弟…兄が抱える想い…】 #08★3
椿原慶子のFNNプライムニュース α
BANANA FISH #09「ワルツは私と」★2
クイズ!脳ベルSHOW
ノンストップ!【サミット 夏休みSP!好きな人を忘れる方法▽実家の片付け】
(´・ω・`)ハァ…
バイキングとグッディの中出しババアはブスやで★8