1read 100read
2012年5月軽自動車25: 【爽快】!!カプチーノ!! part57 【軽快】 (453) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ダイハツ】 ムーヴ Part66 【MOVE】 (964)
★☆カーオーディオ☆★ (316)
【HONDA】 Z GF-PA1 【ゼット】 part3 (491)
【HONDA】 ライフ Part26 【LIFE】 (939)
【マツダ】AZオフロード (157)
【HONDA】ついに出たS660【FR OPEN】 (223)

【爽快】!!カプチーノ!! part57 【軽快】


1 :12/04/26 〜 最終レス :12/05/17
前スレ
【爽快】!!カプチーノ!! part56 【軽快】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1331978319/l50

2 :
 FAQテンプレ
Q:ライトが暗いんですけど?
A:ポリカーボネイト製の為レンズが劣化して黄ばみが出ているかも。
 レンズを磨く、ライトユニットを交換する(純正リビルト、純正後期型、エリートSPL、スズスポ゚HID)
 それか気にしない、ご自由にどうぞ。
Q:おすすめのタービン(足回り、タイヤ)ありますか?
A:いろいろあります。せめてやりたい事や現在の仕様等情報も併せて書き込みましょう。
Q:なにこのスレ?
A:わりとぬるめ。それがカプスレクヲリティ。
Q:全塗装した人いますか? 何色で幾らかかりましたか? 全塗装の予算&カラーは?
A:もちろん色で値段は違いますがエンジンや内装をはがすか否かで大きく変わって来ます。
 下は20マンから上は天井知らず。 また下地処理でも大きく違います。 凹みや錆、防塵処理等々。
 なにより大事なのは塗装工場選びです。 よい店が見つかるといいですね。
Q:カプチ−ノを買いたい
A:造後10年以上経っている平成3年、4年登録車が主力なので、カプチーノ専科などを参考にして、
 よく実車を調べて買いましょう
Q:ドリフトしたいのですが?。
A:「ドリフト」をしたいのであれば、素直にシルビア等のドリ車を買うことをお勧めします。
 どうしてもカプチでしたい!というのなら止めませんが?。
Q:「カプチを売りたい」「安いカプチを買いたい。乗れればいい」
  などと質問すると、冷たくあしらわれるのはなぜ?
A:自分の乗る車に対する愛着は誰でもあるが、カプチ海苔の一部には「カプチは特別な車だ」という、
  病的な思い込みをしている方がいるので、冷たい反応が返ってきても気にしないようにしましょう
  (そういう人の得意な言葉:「貴重なカプチなのに」 「そんな奴はカプチに乗るな」)
Q:「整備技術、運転技術が高くないと乗ってはいけないんでしょうか?」
A:高いに越したことはありませんが全然問題ありません。
 むしろ、そんな人達の為にもある掲示板ですので、みんなで知識や技術を保管しあいましょう。
 たまに、一部の選民思考者(車)が、「カプチがかわいそうだから」etc など言って来ますが、生暖かい目で静かに見守ってあげましょう 。
Q:屋根がギシアンなのは仕様ですか?
A:仕様です。
Q:ビートと迷っているのですが?
A:両方買ってしまいましょう。

3 :
 ☆カプチーノの注意点
・カムカバーおよびオイルレベルゲージ周辺からのオイル漏れ
・ミッション後端のオイルシール劣化によるミッション・オイル漏れ
・助手席側(運転席側も?)リアブレーキ・キャリパーの引きずり
・デフキャリア周辺のゴムブッシュの劣化による異音
・ナビシート裏の確認。(シートにカビが生えていたら残念、カーペットを捲って現実を受け止めましょう)
・デフマウント切れ。(2速やバックに入り難くなる?)
・オーディオ自動で落ちるよ→オルタ終わる寸前かも
・PW遅くなる病→グリスアップで改善?
参考 / Wikipedia:スズキ・カプチーノ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%8E

4 :
で数スレ前からスレに居付いてる通称《ぬいぐるみ》にレスすると荒れる原因になるので絶対に構わないでください
・ぬいぐるみ
・語尾に〜だお
・クラッチすぐ逝った
・2速で100キロ
・フェンダー塗装
・あの整備工場
あたりの話が出てきたらかなりの確率で奴なのでスルーしてください

5 :
>>1乙&テンプレ追加GJ!

6 :
テンプレGJ!

7 :
いつものおいらだおーー
明日は待ちに待った、新品のマフラーが納品されて修理にいくおー
ちょっと音うるさいらしいけど、どんな音になるか楽しみ
おまいらの指定場所にいつでもどこでもいけるだお。ふるぼっこだかんね

8 :
ヒント:次の指定日時までにまた何か壊れたから行けないという

9 :
>>8
>>4

10 :

このクルマ本当に買ってよかった

11 :
>>4
スレ立て乙!
そのテンプレ最高だわw

12 :
>>10
同意

13 :
>1おつ良い仕事しやがって

14 :
>>12
「買ってよかった!」と「何で買ってしまったんだろう・・・」の無限ループ地獄という噂もある

15 :
ホームセンターでカラーボックスを買った時でさえドキドキもの

16 :
前スレの振動くんもめげずに頑張ってくれ
一緒にスズスポあたりのエンジンマウント交換しなかったか?
K6Aエンジンはその領域で振動出やすいぞ、F6Aなら出ないけど
とりあえずファイターに相談しろ
俺もファイターエンジンだが、振動は全然ない
クラッチもファイターの奴

17 :
俺もF6Aだけどアイドリングの振動が酷い。
15万キロノーマルマウント→新品ノーマル(3点)→新品スズスポ強化(3点)と変えてきたが、一向に変わらない。
アイドリングも規定値たしなぁ…。
アイドル高めにしたら多少ましだけど根本的な解決にはならんし…。
エンジンのバランス狂ってるとしか思えない。

18 :
マウントの隙間をシューズドクターで埋めたら気にならなくなるよ

19 :
エンジンマウントに硬化する接着剤を塗るとどうなるか教えろ

20 :
自分で強化マウントにしておきながら「振動が…」とか言って気にしてるやつ大杉。
当たり前だろJK
振動がいやなら大人しく純正にしとけ。「強化」ってふんいきに惑わされんな。

21 :
よく読み直したら誰もそんな事言っていなかった(/_・)反省。

22 :
振動がひどくなるだけやん… F6Aだけど4速3000付近だけ振動が物凄い。

23 :
トルクダンパーがあるじゃないか
効くのか知らないけど

24 :
トルクダンパーも付けてるんだってさ

25 :
俺のK6Aは2k回転がブルブルが憎かったけど、洗浄系の添加剤を連続使用してたら、気になるってレベルにまで改善したな。

26 :
>>17
アイドリング少し高めにするとかなり改善されるよ

27 :
エキマニとタービンをリビルト品に変えるのですが、
概算で15万円位すると言われたましたが、
こんなものなのでしょうか?

28 :
100キット20万でお釣りくるぞ。

29 :
そりゃキットの価格はそんなもんでしょうよ
取り付けてマップいじったりなんやらあるんでしょ
俺はいじらないのでようわからんけど

30 :
エキマニって社外?
純正エキマニなら5000円以下だしな
リビルドタービンは普通の整備工場なら4〜6万、工賃が3万ぐらい
タービン外すのにエキマニ脱着するからエキマニ交換の工賃は取られない筈
もし純正エキマニ&タービンならクソ高い
オクの安い奴は絶対だめ

31 :
>>29
ECUセッティング最初からされてるから付けるだけだぞ
安全マージンたっぷりだからブーストメチャクチャ上げなければ問題ない
はっきり言ってコストパフォーマンスはかなり良い

32 :
>>27~30
ありがとうございました。
一応エキマニ、リビルトタービンと工賃込みで15万位違うかな?と
修理工場に言われたので、大体妥当な金額だったのですね。

33 :
>>30
F6Aだけど、純正エキマニ13000円したぞ、ディーラーで。
ボラれてるのか俺?

34 :
K6Aで10万キロオーバーなんだけど、K100KITは無謀だろうな・・

35 :
ボディに伝わる振動だけ考えたら純正の方が振動は少ないですよ
快適性優先でエンジンの振動がボディに伝わリにくくする為に
純正はゴム硬度低くしてるんですから
ただ競技車なんかではアクセルオンオフでエンジンが動く事による
操作性のフィーリングの悪化を嫌って強化にする訳で
運転操作性>快適性って事ですね
トルクダンパーもアクセルオンオフのエンジンの振れを抑える為に
付ける物ですがエンジンからの振動と言う事だけ考えたら
逆に振動が増えるんじゃないかと思いますが

36 :
>>33
デラはぼらないっしょ。
1つ言えるのは、純正部品って毎年のように値段が上がってるって事。
懐と保管場所に余裕があるなら早めにストックしたほうがいいかもね。
ま、生産終了から10年以上経つのに主要部品が未だに出るだけありがたい。

37 :
マフラーゴムに全部強化入れてると振動が出るってこともあるので
一部を純正に戻してみるとおさまったりしますよ
あとデフマウントも修理で強化マウントにしてると振動は来ますね
走行中に特定の条件で振動が・・・っていうのは・・・
K6乗ってるけど4速3000で振動が出てるんですけど
個人的にはペラシャフト振れてるのかなぁと思ってるんですけど
センターベアリングとジョイントを交換してみたいんだが
どっちも部品出なくてASSYなんですよね・・・
8万円オーバーだし躊躇してるw

38 :
>>34
20万弱でk100いったった俺が通りますよ・・・・
気にしながら乗るならいったれ!って踏ん切り。

39 :
タービン交換は29800円から5万円だった
整備工場とチューンショップ。
ディーラーは却下されたw
持ち込みk100のタービン。

40 :
>>38
おれ6月に車検なんだけどF100積むかオールペンするかの2択で悩んでる・・・

41 :
>>40
車検でその2択を迷うとか意味不明。
車検に関係ないでしょ。
とりあえず車検通してから悩めよw

42 :
車検のついでに、てことだよ

43 :
オールペンでしょ
「徐々に老化」に抗える方からやっていくべき

44 :
全くついでじゃないから意味不明って言われてるんだろ
正常じゃない思考回路でドヤ顔で反論されてもなあ
そんな風だと常々どこかで恥ずかしい発言してるはずだから気を付けた方がいいぞ

45 :
「工場預けて車体が手元を離れるついで」だな
車乗ってる人はわかるよ

46 :
エンジンは特に不満はないけどパワーアップには興味ある、
でもボディのほうもくたびれてるからどっちにしようか・・って事じゃないの?
車検って結構大きなお金が動くから、それならひとおもいにって感じで、
正直「おまおれ」って話だな、

47 :
車検でお金飛ぶついでに金かけるってのは良くある事。

48 :
ついついあれもこれもってお金使っちゃうんだよね。
ルーフの凹み板金、三枚のルーフ全塗装、周りのゴム交換数箇所で
5万でやるっていってくれてる所あるんですが、格安ですよね?

49 :
>>45
そういう事なら分からなくはないかな。
一応俺もカプチ海苔です。念のため。
車検ついで車検でF100かオールペンか・・と言われて、始めに思ったのは金銭的なこと。
車検に代金を普通にプラスされて、別々でやっても金額変わらんだろうな・・・と。
手元を離れる日数だけ考えれば、車検からの〜でそのまま別の作業してもらった方が
車検と車検以外の作業で間をあけて預けるよりは、手元離れる合計日数は少なくなりそうだな。

50 :
・タービン悪くて車検通らないぐらい白煙吹いてるんでどうせ交換ならF100にするか
・オールペンって長期入庫になるから車検のタイミングでやれば車検期間無駄が無いよね
・・・と言う事なら「車検のついで」もわかるが
2点とも車検通す上で関係ないだろ!と言いたいのもわかる
というかつまらん事で荒れるなw落ち着けwww

51 :
>>45
車には当然乗っているが、時間であれお金であれついでには全くなってない
全てただの足し算、別々でもトータルは変わらない
トータルが少なくなっているように思うのは気のせい、要するに自己満足な
まあいいんじゃね?俺は理解できないけどな

52 :
あんた性格悪いなぁ
職場でも陰口叩かれてるぞ

53 :
車乗ってる人はわかるよ、なんて書いた>>52に言われたくはないなあ
>>52が免許すら持ってるかどうかが俺にはわからんけどな

54 :
俺も職場で陰口叩かれてるわ

55 :
俺も俺も。30代未婚女性の多い職場なんて何にも言われない人がいないくらい酷い。病むよ。心の安らぎはカプチーノくらい。だからぬるめのスレでお願いしますm(_ _)m

56 :
>>53
理解できないならだまってろよwww
性格悪いなおまえwww

57 :
>>54
自分で認識した時点でそれは陰口ではなくなるけどな
言ってる側が知られてないつもりならそうとも言えるかもしれんが
>>50
>オールペンって長期入庫になるから車検のタイミングでやれば車検期間無駄が無いよね
板金屋で塗装しながら24ヶ月点検、整備をするとでも?
それとも塗装工程の途中で通検にでも出かけるのか?
頭悪すぎないか?
ちなみに俺は長い工期のことは別々に、少しでも間を空けてする
乗れない時間を一括で長くするのは嫌だからな

58 :
なんで理解してくれてる50さんにまで噛みつくのよ…

59 :
>>57
ペンに1ヶ月掛かるとしてだ・・・
通検してからペンすると24ヶ月−1ヶ月=23ヶ月しか乗れない訳で
板金塗装中は検切れでも関係ないしペン終わらせてから通検すれば
24ヶ月乗れるんで無駄が無いよねという意味で書いたのですが何か?

60 :
車検整備の間にオールペンの『準備』をしてもらえればあずける期間が多少は減るんじゃないかな?

61 :
俺も預けるときは長期になってもいいからあれもこれも一度に頼むよ。
工場が遠いから簡単に行き来できないし、行けるのも休日だけだから。
それぞれの都合で工場の使い方を選んでるのに、その程度のことも
理解できずに他人を頭悪いとかなんだかなぁ。

62 :
>>59
検切れだろうが通検後だろうが1か月乗れないんだろ?
どっちも23か月しか乗れんだろ?
車検のある状態で23か月しか乗れないから無駄?貧乏根性杉やしないか?
>>60
車検整備の間にオールペンの準備をすればその分の時間が車検整備の時間以外にかかるだろ?
車検は車検で整備して、そのあとオールペンの準備をしてオールペン、合計は変わらない
足し算できないか?
むしろ余計なことを途中に挟ませたり事前の準備も含め任せないと段取りが狂ったりして余計に時間をかける要因になる
お前ら全て思い込みの自己満足だ、気付けよ
気付いたらいちいち反論してくんな

63 :
>板金屋で〜頭悪すぎないか?
↑正常じゃない思考回路でドヤ顔で反論されてもなあ
そんな風だと常々どこかで恥ずかしい発言してるはずだから気を付けた方がいいぞ
>ちなみに俺は長い工期のことは別々に、少しでも間を空けてする
乗れない時間を一括で長くするのは嫌だからな
↑要するに自己満足な まあいいんじゃね?俺は理解できないけどな
人の振り見て我が振り直せwww

64 :
何だまたぬいぐるみかと思ったら
わけのわからん理由で荒れてる・・・

65 :
>>61
それぞれの都合で工場の使い方を選ぶことに異論はないが?
あんたの冒頭2行を反論するようなことはここまでに書いてないはずだが?
都合や工場の使い方と、ついでになってないことをついでにできてると思い込んでる勘違い君への指摘は全く意味が違う
それも理解できないあんたも相当なんだかなぁと思うが

66 :
結局おっさんどもの脳みそもぬいぐるみと大差無い。
答え出るのその議論?

67 :
ID:0HkpbuD4
鏡見て見ろ、顔が真っ赤だぞ プ

68 :
俺のカプチーノ、オイル消費めっちゃ早くなった。半年前に全オイル交換したけど、
3ケ月前にオイル警告灯点灯しだしたので、オイル追加。最近再びオイル警告灯点灯
につきオイル再追加。俺のカプチよ。お前は2サイクルエンジンか?

69 :
5D91vt57とg5l+2B9Oがぬいぐるみか・・・

70 :
流れぶった切りで。
ワイも10万km越えでK100入れたで。
プラスあれこれやったから低速スカスカやねん。
ただし熱対策も考えんとアカンねんで。

71 :
>>67
で、>>46>>47>>48に対するレスはダンマリですか、そうですか。

72 :
俺はやるとしたらトップエンドのパワーより下のトルクがほしいなぁ
そんなに回さないから

73 :
>65
ついでになるかどうかなんて人それぞれなのになんだかなぁ。
つか必死すぎて引くわ。落ち着け。

74 :
>>72
ノマルから低トルクへ振る場合って、インテークチャンバー入れるん?
小径ホイルも気になるところ・・・
って既に遅しですがね。

75 :
スーパーチャージャー付けれ

76 :
雨漏り発見したが見て見ぬフリしてやったぜ
ワイルドだろ〜?

77 :
>76
車にはワルイド

78 :
GWカプでどこかに出かけるのですか?
僕は、カプの調子が悪いので近場の温泉で我慢しようと思います

79 :
明日と明後日、吉野熊野方面へドライブ行くつもり。
梅雨入り前に巡りたいPowerスポットが、たくさんあるから。
出来れば、ぬいぐるみバトルの野次馬もしたかったけど、そっちは無さそうね。

80 :
プラグ換えても、燃料フィルター換えても、加速時の息継ぎが止まらない
どうしたものやら…
orz

81 :
つ燃料ポンプ

82 :
せっかくのオプーン日和りなのに仕事なんて切ないぜ
(>_<)

83 :
初めての車にカプチーノ買いたい!
でも予算50万で買うカプチーノじゃすぐ壊れますよね?
止めといて別の車買ったほうがいいですよね?

84 :
うん

85 :
というか運じゃね?
予算50万でどのクルマ買えば壊れないんだぜ?w

86 :
マリノお勧め
50万コミコミで良い状態のが買える
4ドアなのに2ドアなみに不便なので不人気
FFだが4AG搭載で実は速い
ttp://img.carsensorlab.net/CSphoto/catalog/TO/S085/TO_S085_F001_M008_1_L.jpg
内装が酷い
酷すぎる

87 :
>>86
20バルブ 4AG 6速MT とかあるんだな、すげえw

88 :
>>85
確かに!
買うかー

89 :
>>83
俺はオクで車検2年付きのカプチを24万で購入した
俺のとこへ来たときは
・エンジンマウント終わっててアイドリングで物凄い振動
・社外HID付いてたが、片方たまにチカチカする
・バッテリーのプラス端子が見えないぐらい端子に粉吹いてた
・エアコンのベルトが付いてなかった
・エアコンのガスが入ってなかった
・シフトノブの先のブッシュが脱落してミッションケースの中に入ってたまにギアが入らなかった
・リアの隔壁に穴開いてた
・タイロッドエンドの割りピンがよくわからんピンになってた
・後付けのタコメーターが全然合って無い
・キノコのエアクリが付いてたが真っ黒
・エンジンルームメチャ汚い
・プラグサビサビ、オイルでひたひた
という状況だったが、2年掛けて全部治して
エンジン乗せ換えて、クラッチも交換して、いらないもん全部外してと
2年で80万ぐらいは掛かった
今はすげぇ調子いい

90 :
俺5ヶ月で修理で120万使ったよ。
てか最近かなり暑い。久しぶりにエアコンつけても
全く涼しくない。逆に走りが悪くなるし
窓全開にしても熱い。タオルがないと汗まみれになる

91 :
オープンにしても日差しが強いと逆効果だからなぁw
そういや乗ったことないけどセラって夏はどうなんだべ
エアコン壊れたら丸焼きになりそうだけどw

92 :
カプチと並行して屋根が全面ガラスの車に乗っていたけど確かにエアコンの効きは悪かった。
その車に乗っている連中はエアコンガスの添加剤を使う割合が高かったと思う。
ちなみにその車もツーシーター。
甥っ子に「何で2人しか乗れない車を2台も持ってるの?」って真顔で聞かれたときは返事に困った。

93 :
真夏の昼間にオープンは地獄でしょw
しかし、高原の方に行けば風が冷たいから昼間でも結構気持ちいい。
セラって、天井ガラスの部分にはめられる板みたいなの付いてなかったっけ?
曖昧な記憶だから間違ってたらスマン。

94 :
>>83
コミコミでなければ、
マツダディーラーでNBあたりのロードスター買えるが…

95 :
修理しまくってるおいらから言わせると
50万のカプチとか絶対止めた方がいいでしょ。
見た目(塗装、傷、サビ)も大事だけど
ほんと、壊れだすと止まらない。実際おいらも嫌気さしてるけど
普通に100万位修理で使える位じゃないと
50万で買ったとしても、すぐお金がいることになるぽよ。
他の車も一緒でしょ。

96 :
買うなら100万前後のヤツだよな
その後の出費を考えると絶対安く挙がる

97 :
H9のコミコミ498kは錆び穴空いてたw
それ以外は特に問題なく1年をすぎた。

98 :
俺のカプなんて16万で現物見ずに買ったんだけど
めちゃめちゃ良好やで
ショッキングな色で自家塗装してあるのがタマニキズ

99 :
奇遇だな。俺もヤフオクで16万で買ったカプチーノは、ボディ極上だった。
綺麗なブルメタに全塗装してあってラッキーたったわ。
買った後にしたことは消耗品やらブッシュ関係変えたくらい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
電気自動車総合スレ part8 (186)
大型トレーラー運転手ですが軽って良いよな (191)
【スズキ】ラパン総合スレPart8【Lapin】 (802)
【ダイハツ】ムーヴ150系 Pert3【MOVE】 (173)
【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ 2 (619)
【スズキ】 ワゴンR & スティングレー Part54 (451)
--log9.info------------------
2012年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 2位指名 (942)
【横浜DeNA】筒香嘉智7【次代の大物】 (756)
日本ハムが菅野の抽選を引き当てた時の世間の反応 (153)
84年生まれの選手が意外にいい選手が多い件 (218)
■■■巨人ファンにありがちな事neo05 (734)
【巨人】#30 宮國椋丞Part3【未来のエース】 (250)
中日のドアラはキモカワイイ 85体目 (876)
新井が悪い! (155)
サッカーの面白さが全然分からない野球ファン part2 (213)
2012年新人王予想スレッド★3 (335)
中日はなぜ優勝しても地味で不人気なのか? (467)
【若旦那】能見篤史 Part6【エース左腕】 (333)
【pン】千葉ロッテ西村監督の解任を要求する! (359)
嫌なやつを挙げるスレ(小笠原以外で)2 (221)
【中日】高橋周平☆4【次世代ミスタードラゴンズ】 (358)
プロ野球板で一番愛されてる選手(小笠原厳禁) (787)
--log55.com------------------
【docomo】Galaxy Feel2 SC-02L Part2
docomo Xperia A4 SO-04G part10
〓SoftBank Xperia XZ 601SO Part4
Y!mobile Android One S5 #1
Moto G5S/G5S Plus Part5
Huawei P20/P20 Pro Part17
FUJITSU arrows M04 SIMフリー Part4
Huawei honor view 20