1read 100read
2012年5月Linux15: くだらねえ質問はここに書き込め! Part 200 (800) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【初心者】LINUXって何なの?【厨房】 (300)
subversion バージョン管理【サブバージョン】 (243)
ATOK/一太郎 統合スレッド[ その2 ] (958)
ATOK/一太郎 統合スレッド[ その2 ] (958)
最近増えてきたCUIが全く使えないLinuxユーザー (816)
【激安】 激安サーバーでLinux 【2万以下】 (381)

くだらねえ質問はここに書き込め! Part 200


1 :12/04/25 〜 最終レス :12/05/30
まずは2ch-Linux-Beginnersを読みましょう。
いろいろとまとめられているので(・∀・)イイ!!
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/
読んでも解決しなかったら、質問を書きこむ前にここを読もう。
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/?About
質問に対して答えてもらったら、お礼よりも、結果報告。
過去ログ検索(Part29: 22氏提供) http://2chlinux.dtdns.net/2ch-linux-ks/
Google検索 http://www.google.co.jp/linux
関連スレッドは >>3-4 あたり。
前スレ くだらねえ質問はここに書き込め! Part 199
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1330623906/
http://2chlinux.dtdns.net/2ch-linux-ks/thread/1330623906.html

2 :
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○最近板とは無関係なレスやコピペを貼る輩が増えています。         ||
||   いちいち反応しないで規制議論にかけてあげましょう。            ||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。  ||
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 .||
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。        ||
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。                  ||
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。            ||
||  荒らしにエサを与えないで下さい。     。  ∧_∧ シャキーン        ||
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \(`・ω・´) .荒らす人は相手しない。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂  ) これキホン。      .||
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧____...| ̄ ̄ ̄ ̄|________||
    (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
  NGワード登録→透明あぼーんを駆使してしっかり対策してください

3 :
過去スレ・関連スレ一覧
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/?%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%83%AD%E3%82%B0
各ディストリビューションの現行スレッドは
http://hibari.2ch.net/linux/subback.html をページ内検索 (Ctrl-F) して下さい。
検索キーワード
■Arch Linux ■Android ■BackTrack ■Berry Linux ■CentOS ■Coyote Linux
■Damn Small Linux ■Debian GNU/Linux ■Dreamlinux ■Fedora (Core)
■foresight linux ■Gentoo Linux ■Google Chrome OS ■KANOTIX ■KN0PPIX
■LFS(Linux From Scratch) ■Lindows ■Linux Mint ■MEPIS Linux 
■Mandrivalinux ■Meego ■MIKO ■MiracleLinux ■Moblin ■Momonga Linux
■Oracle Unbrekable Linux ■PCLinuxOS ■Parsix ■PinguyOS ■Plamo Linux
■PuppyLinux ■Red Hat Enterprise Linux ■Red Hat Linux ■SLAX
■SUSE Linux ■Scientific Linux ■sidux ■Slackware ■sabayon Linux
■Tiny Core Linux ■Turbolinux ■Ubuntu Linux ■Vine Linux
■Yellow Dog Linux ■ZenWalk ■Asianux ■紅旗Linux
テンプレは↓にあります。新スレを立てたら更新してください。
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/?template

4 :
CentOS6でphp-5.1.6をインストールしたいのですが、libcurl.so.3(64bit)が必要です、とエラーが出ます。
libcurl.so.3が入ってるcurlを入れようにも、ご存知のとおりcurlは依存関係が複雑でダウングレードが実質不可能です。
libcurl.so.4をlibcurl.so.3のリンク元にするやり方も知り試してみたのですが、効果はありませんでした。
どなたか解決策をご存知の方は教えてください。

5 :
PHPで--disable-curlとかオプションあるんじゃねの?
PHP5.1.6てリリース2006年の8月だろ笑

6 :
curlはないですね。
Webシステムの都合でmysqlを5.0.*の旧版rpmで入れたら、なし崩し的にこんな有様ですorz

7 :
そんな糞システムはcentos5に落としたほうが早い
ぐだぐだやるのは時間の無駄だ

8 :
googleドライブのmountはどうやれば?

9 :
>>7
何とかなりました。
ほかの人の為にメモしておきます。検索結果に日本のサイトは1つしか出なかったので。
海外サイトをどれだけ見ても、CentOS6にlibcurl.so.3を入れる事は不可能である事がわかりました。
ln -s /usr/lib64/libcurl.so.4.0.0 /usr/lib64/libcurl.so.3.0.0 などとしても無意味です。
PHPのバージョンがクリティカルの場合はCentOS5にするのが唯一解です。
PHPのバージョンはMySQLのバージョンほどクリティカルではなかったので、MySQLは5.0.95、PHPについては5.3.3を入れました。
旧版MySQLのrpmを入れる際、perl類まで一旦アンインストールしないといけません。
MySQL旧版を入れた後、旧版perl類を入れなおす事になります。
http://rpm.pbone.net/
ここで旧版mysqlや依存旧版パッケージを手に入れました。
公式ページのmysql旧版はgenericしかないのでそいつを入れると他のパッケと整合性の問題が出ます。
phpやphp-pdoなどを入れるさいに、旧版mysql-libsが依存インストールされますが、旧版MySQLと関連して大量の言語定義関係の
コンフリクトが出ます。これについてはmysql-libsのrpmを落としてきてrpm -ivh --forceで問題ありません。

10 :
ln -s /usr/lib64/libcurl.so.4.0.0 /usr/lib64/libcurl.so.3.0.0 などとしても無意味です。
↑一部でlibcurl.so.4は3とコンパチブルだという情報があったため。

11 :
そんな歪な環境構築してるほうがよっぽどクリティカルな危険抱えるわwww

12 :
perlbrewみたいのものはphpにはないの?

13 :
なんでこいつらって、ソースコードからコンパイルしていけば単純解決するような簡単なことを、
わざわざ組み合わせ不自由なバイナリーだけを使って、複雑で歪なパズル的解決法を好むわけ?
ソースコードからコンパイルすれば、
その環境にあるライブラリーに確実に繋がって動くネイティブなバイナリーが生成されるのだから、
ずっと直接的だし、論理的解決方だと思うのだが。
デフォをバイナリーとして考えてるから、あらゆる問題が複雑かつ釈然としない「おまじない的解決方法」になって、無駄に難しくなるだけ。かえって時間も浪費するわ。

14 :
これって共有ライブラリとそのサポートOSの両方のメジャーバージョン違うのにそんな単純か?

15 :
>>1おつ

16 :
>>13
本番稼働のサーバには「必要のない」ファイルは
あれこれ追加インスコできない馬鹿げた制約とかあるでよ

17 :
互換性がないからsonameを上げるのに、symlink張ったってうまくいかなくて
当然だろう。
かなりパッケージの状態がおかしいことになってるので構築しなおした
方がいいとは思うが、自分なら古いcurlのソースをとってきてlibcurlだけ
インストールするかな。
そもそもなんでそんな古いphpを入れなきゃいけないのかを考え直した
方がいい。セキュリティーホールもあるから新しめのphpで動くように
すべきだ。

18 :
>>13
窓際社畜で時間潰す遺がいやることないんだろう
何言っても無駄だから好きにさせるのがいい

19 :
>>18
馬鹿丸出し
趣味でやるのと業務でやるのとは違うんだよ
一社員が作ったパッケージなんて信頼性ゼロ
誰が担保すんのって話

20 :
フォローしたのに噛みつかれるデムパゆんゆんw

21 :
>>13
まあ解決するっちゃするかもしれん。ビルドのオプションも融通利くしな。
ただ、セキュリティアップデートが出たらビルドしなおすのか? という話はあるが。

22 :
/boot をext2で作ったはずなのに
HDDを追加したらfdisk -l でfat16と言われる
grubもエラー17(?)とか言われて起動しない
fat16のパーティションはライブDVDからマウントして読み書きすることはできる
どうすればfat16をext2にもどせるのだろう
さもなくば/boot/grub/menu.lstで/bootをfat16対応に書き直せるのだろう

23 :
なしてわざわざ/bootを分ける?
格好つけて分けるとトラブルの元

24 :
愚回答の見本のようだ

25 :
age

26 :
なんかのせいでパーティションIDが変わったりしたのかね。
testdiskで修復を試みてみるのはどうか。
GPartedのLiveCDに入ってるから、それで起動して動かしてみるといいよ。
http://gparted.sourceforge.net/livecd.php

27 :
パーティションのシステムIDだけなら $ fdisk /dev/sda のtコマンドで直せるけど
システムIDがおかしいのかファイルシステムが壊れてるのかは分からんね。

28 :
探し方が悪いんでしょうが教えてください。
vi(vim)で部分マッチの検索ってどうやるんでしょうか?
こんなことは大メジャーだと思うのですが、見つかりません。
宜しくお願いします。

29 :
>>28
どういう意味?

30 :
debian入れたら、
error:unknown filesystem
entering rescue mode
grub rescue
ときた
色々OS入れてたのが、まずかったのか?
超初心者で申し訳ないが、どうしたらいい
lsすると、(hd0)、(hd0,msdos1)とでるが、
ls (hd0)もls(hd0,msdos1)もunknown filesystemとくる

31 :
>>29
すいません、普通に出来ました…
:/allowo\c

AllowOverride
がマッチしました。
散々「E486: パターンはみつかりませんでした」を食らったのはなんだったのか…
ほんとすみません。

32 :
シェルスクリプトでメールとばしてるんだけど
iphoneにメールすると本文が
"このメッセージはサーバから受信されていません。"
と言われて表示できません。
なんでかわかります?
プレビューには表示されるんだけどなぁ。
#!/bin/sh
address="hoge@ezweb.ne.jp"
subject="メール送信"
subject=`echo $subject | nkf -j`
mail -s "$subject" $address << HONBUN
hogehoge
HONBUN
exit

33 :
>>32
iPhoneはその手のトラブルはよくある話なので、
Linux以前に下記を確認。
(1) 再度送信してみて、解決しないかどうかを確認する。
(2) 別の端末やサービスに送信してみて、本文を確認する。

34 :
>>32だけど
>>33返事ありがとさん。
(1)何度やっても同じ結果。
(2)においてiphone以外の携帯(ガラケーとか込)なら問題なし。
  当然携帯からPC転送も問題なし。
  iphoneでは常にダメ。本文なしでも"このメッセージはサーバから受信されていません。"
サーバからコマンドで
mail hoge@hoge
subject ほげ
本文 ほげ
なら問題なくiphone にも本文表示される。
シェルスクリプトで実行だとダメ。
iphoneに別のメールソフトを入れるとかで対応が現実的なのだろうけど
正直、くやしい。

35 :
>>34
何らかのヘッダが違うんではないかな。
特にContent-Type:とか。

36 :
>>32 >>34
iPhone持ってないからよくわからないけど
ヒアドキュメントの部分の文字コード(シェルスクリプトの文字コード)が気になる。
ヒアドキュメントの部分をテキストファイルに分離して
nkf hoge,txt | mail
とかで送ってもだめなの?

37 :
初歩的で申し訳ないのですがgrub2って何が変わって、
何がよくなったのでしょうか?

38 :
モジュール化されたおかげでinsmod lvmとかでのlvm内のパーティションとかからも起動できるようになったし
タブ補完でファイルシステム内のファイルを見つけたりもできる。
あと地味だけどcore.img(旧stage1.5)の圧縮にも対応してる。

39 :
>>38
ちょっと、埋もれてたLinuxの教科書掘り起こしてきます。
ありがとう!

40 :
>>37
http://www.ibm.com/developerworks/jp/linux/library/l-grub2/

41 :
モジュール化されたおかげでってのは嘘だったかな。

42 :
うぉぉぉ
みなさん超ありがとうございます

43 :
今あるマシンに、新しい PC を「つぎたし」て、
OS が走っているのは(仮想的な)一つのマシンのまま
単に CPU のコア数とディスクが増えたように見える、なんていう技術はない?

44 :
VmweraでCentosを動かしたいのですが・・・
VmweraでCentosを起動させようとしたのですが
Vmwereでcentosを動かそうとしたんですが
まず
ソフトウェアの仮想化は、このプラットフォームでのロング モードには対応していません。ロング モードを無効にしています。
ロング モードのサポートがないと、仮想マシンは 64 ビット コードを実行できません。
という文章がでてきてOKを押すと
VMware Player はこの VM に必要な仮想ディスクのうちの 1 つを開けませんでした。
仮想ディスクのサイズがホスト ファイル システムでサポートされている
最大ファイル サイズを超えています。一部のリモート ファイル システムは、サーバ上の
ファイル システムではサポートされていても 2 GB より大きいファイルをサポートしていません。
ディスク「F:\CentOS55\CentOS55-000001.vmdk」、またはこのディスクが依存するスナップショット ディスクを開くことができません。
理由: ファイルサイズが大き過ぎます。
こんな文章がでてきて起動できないんだが助けてください!!
ちなみに初心者です!

45 :
>>44
まずはむこうの削除依頼出してきてよ。

46 :
削除依頼出してきました!!

47 :
とりあえずF:\ドライブのファイルシステムを確認すればいいんじゃないかな。

48 :
Cについてなんですが、ディレクトリ
/usr/src/linux-headers-3.2.0-23/include/linux/
/usr/src/linux-headers-3.2.0-23-generic-pae/include/linux/
に存在するヘッダファイルにも関わらず、vimのsyntasticでエラーが表示され
実際にgccでコンパイルしようとすると、「No such file or directory compilation terminated.」
とエラーになるものがいくつかあります。何が原因と考えられるでしょうか?
環境はUbuntu12.04です。よろしくおねがいします。

49 :
>>47
確認といわれてもさっぱりわかりません
どうすればいいですか?

50 :
>>49
F:ドライブのアイコンを右クリックして「プロパティ」を選択。
ファイルシステムの項目があるのでそれがFAT15かFAT32かNTFSか確認。

51 :
FAT15って何やねん。

52 :
>>50
FAT32でした!

53 :
とりあえずF:ドライブをNTFSにフォーマットする(データは全部削除されるので注意)か
C:ドライブがNTFSならそちらにvmwareのディスクを作るように設定すれば大丈夫なはず。

54 :
F:ドライブをNTFSにフォーマットする
方法を教えてください!

55 :
Windowsの使い方をこの板で聞く神経はどうなっているんだろう

56 :
そこを何とか!

57 :
>>54
OSは何?XP以降ならフォーマットしなくても変換できるでしょ

58 :
>>54
Convert.exe を利用した NTFS への変換
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/setup/expert/convertfat.mspx

59 :
>>48
失敗するCのソース内のinclude文はどうなってる?
ヘッダファイルの検索パスが足りないだけなら、gccに-Iオプション追加すればいけると思うが
-I/lib/modules/`uname -r`/build/include

60 :
OSはwin7です!
すいませんボケてましたNTFSに変換できました!

61 :
できました!
本当にありがとうございました!
もっと知識をみにつけてきます!!!!
では2年後に!!

62 :
文章中の「!」の数は知能指数に反比例する!!!

63 :
ゼロの場合はどうなるんだ?

64 :
qtを使っているアプリ(例:rosegarden, qjackctl)が、
突然フォントが馬鹿でかく表示されるようになってしまいました。
スクリーンショット: http://dl.dropbox.com/u/250221/qt.png
どうすれば元に戻せるでしょうか?

65 :
書き忘れました 環境はUbuntu11.10 Xfce使ってます

66 :
>>64
qtconfigでDefaut Fontを変更するとか。

67 :
>>66
回答ありがとうございます。
qtconfigでデフォルトのフォントサイズを最小の6まで絞ってみましたが
縮んだことは縮んだのですが、まだまだ使うのには不適な感じです……。
なにか別の原因があるような気がしています。
今のスクリーンショットです。
比較対象としてgeditのテキストを同サイズにしてあります。
http://dl.dropbox.com/u/250221/qt2.png

68 :
すいません、リブートしたら直りました。。。
なんか腑に落ちませんが。。。 お騒がせしました

69 :
tripwire --checkコマンドで、ファイル改竄(Modified:ファイル名)を検知できるのですが、
表示されるレポートは、No Errorsになります。
どういうときに、レポートが、エラーになるのでしょうか?

70 :
>>69
tripwireの初期設定って自分でした?
確か改ざん検知の対象となるフォルダやファイルの一覧(実際はblacklistだったかな?)があって
それに登録されているファイルのみ改ざん検知検知されるはずだけど。

71 :
>>70
設定は自分でしました。
/etc/tripwire/twpol.txtというポリシーファイルで、監視対象を設定しました。
監視対象にディレクトリも指定できるので、
そこにダミーファイルを置いて、tripwireを実行すると、改竄検知を試しました。
なぜか、レポートでは、Modifiedを検出しつつ、No Errorsと表示されるので、
これであってるのかなあ??と思いまして。

72 :
>>70
俺がtripwire設定したのは随分前だから忘れたけど
別にModifiedとNo Errorsが出るのは直感的にはおかしくないんじゃないかな。
改ざんを検知しつつも正常に終了したってこといいんじゃないの。
不安ならいろいろファイルを変更してみてちょんと動作してるか確認してみたら。

73 :
conky入れようとして、./configureのところ、
x11 in lxentとか出てきて、先に進めない
どうしたいいですか?

74 :
「とか」じゃわからん。

75 :
>>72
そうですね。ありがとうございます。

76 :
>>73
質問もロクに出来ない奴は先に進むな

77 :
1Tのハードディスクをパーティション分けするとき
ルートパーティションとホームパーティションはどのくらい確保すればよいでしょうか?
デフォルトだと7.5Gです。

78 :
好きにしろ

79 :
>>77
なぜパーティションを分けるの?

80 :
むしろなぜ分けない

81 :
>>1のwikiは相当古いね
メモリが256MB時代に書かれたようだw
メモリ4GB, 8GB時代には、
/swapはどれくらいの大きさがベストなんだろう?
仮想化してるといまどきでももっと少ないかもしれないけど。
メモリが足りていれば通常運用時に/swapは使われないようだけど、
休止するときに使われるとも書かれている。
>>80
分けたほうがデフラグしやすいし、再インストール時らくだよね

82 :
>>81
わからないのならインストーラーまかせでいいんじゃない
http://docs.redhat.com/docs/ja-JP/Red_Hat_Enterprise_Linux/6/html/Installation_Guide/s2-diskpartrecommend-x86.html

83 :
まあ、基本、わからなければデフォルトで
エンターだよなw

84 :
>>81
hibernationでswapが使われるのはlinuxerなら常識レベル
「とも書かれている(キリッ」は恥ずかしい発言

85 :
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <「とも書かれている(キリッ」は恥ずかしい発言
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

86 :
sambaスレ過疎り過ぎてるのでこちらにきますた。
CentOS5+Samba3.0、クライアントはWindows7で動かし続けてきた
ファイルサーバのファイル名が漢字のやつが、突然、文字化けするようになった。
(一昨日にはちゃんと見れていた)
これまで保存した漢字ファイル名はCentOS側からlsするとちゃんと見れる。
Windows7のエクスプローラから新しく漢字ファイル名を作成すると、
今度はCentOS側から見たとき文字化けしてる。
なにこれ? Windows7側のSMBプロトコル周りでアップデートでもあったの?

87 :
>>86
突然おかしくなったんですか、ハッキングでもされたのでは?

88 :
>>82
サンクス。RedHatはヘルプが詳しいね
swapの最適サイズが気になったのは、windowsのpagefile.sysは
ゼロにしたほうが速くなるのを思い出したからなんだ。
Linuxでも、休止を使わないなら、swapなしにしたほうが速くなるんじゃないか?と。
とりあえずLinuxのアイドル時は、freeコマンドで見るとswap使用量ゼロ。
Windowsのように実メモリ足りていてもpagefile.sys使うようなことは
swap partitionでは、やっていないみたいで安心。
サーバー運用のLinuxならswapを事実上ゼロにしてしまってもいい気がしてきた。
サーバーで休止モード使わないし。
MySQLなんかはメモリ使用量はパラメータで指定できるし、サーバで実メモリを
あふれてswapが利用される状況というのが思い浮かばない。

89 :
Fedora16とCisco1700が繋がってます。
相互にPingは飛んでます。
FedoraからCiscoへtelnetはできますが逆ができません。
なして?
ちなみに/etc/telnet/hosts.allow(だっけ?)は編集済み。

90 :
telnetdが立ってないとかいうオチはないよな。

91 :
>>88
うん、だから、わからないなら、インストーラまかせでいいよ
MySQLのメモリ設定を追求してみよう
http://open-groove.net/mysql/seek-mysql-memory/

92 :
>>88
実メモリがある内からPage outするのは普通です。
Free Pageが無くなるととてつもなく遅くなるので、Free Pageが無いという
事態は避けるようになっています。これはLinuxでも同じでしょう。
Windowsの事情は分かりませんが、VMのパラメータチューニングが合ってないのでは。
Page In/Outは賭の要素があるのですべての場合にうまくいくようにするのは
難しいため、パラメータでチューニング出来るようになっているはずです。
うまくいけばSwap容量=0の方が速いということはありません。
実メモリ+Swap容量 = Virtualメモリ容量 になるので、足りるようにSwap容量を
決めます。足りるなら0で構いません。(ハイバネーションとかは知らない)
足りる=メモリ不足で落ちない ではありませんので注意が必要です。

93 :
>>89
Fedoraのファイアーウォールの設定を確認

94 :
>>89
あとはiptablesのルールかルータのパケットフィルタのルールで23番ポートへのパケットが弾かれてるとか

95 :
ファイヤーウォールか...
その辺が怪しそう
ちなみにFedoraで127.0.0.1へのtelnetは通ったからtelnetサービスは動いてると思う...。

96 :
あ、>>90,>>93-94
トンクス

97 :
>>88
MySQL 動かすサーバで swap 0 にするならこちらも参考に。
# タイトルがあれだから、記事内容をちゃんとよんでね
Open database life: スワップサイズをゼロにしてはいけない
http://opendatabaselife.blogspot.jp/2009/10/blog-post.html
上記 blog 記事書いてるのは「Linux-DBシステム構築/運用入門」の
著者で昔は、MySQLでDBコンサルやってた。
いまは Facebook で MySQL 触ってると思う。

98 :
>>97
読んでみた。
結局「メモリが十分あるならスワップ領域なしでも問題ない」ってことだよね。

99 :
>>81
> >>1のwikiは相当古いね
> メモリが256MB時代に書かれたようだw
古い記述は適宜書き直してくれ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 (370)
おまえらのLINUXマシンのスペック教えて (605)
DocBook総合 (268)
DocBook総合 (268)
Debian GNU/Linux スレッド 西成ペンギン専用 (969)
Linuxプログラミング 2 (233)
--log9.info------------------
【天空の城ラピュタ】バルスの教え方 (235)
ダジャレからなぞなぞを作るスレ (283)
1+1はいくつですか (113)
一行リレー小説「アメリカ横断ウルトラクイズ」 (139)
こんなクイズ番組は賞金が100円だ! (344)
【IQテスト?】就活で企業から聞かれた問題 (702)
みんなでアタック25の予選筆記対策しようぜ! (395)
【?】スレッドを立てるまでもない質問・相談【!】 (666)
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜唐沢俊一゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* (704)
数学、数字系のクイズ、トリビアスレ (969)
20の質問ゲーム《特殊問題限定》part7 (957)
理不尽だと思ったクイズの答え (583)
わかんないんです><【その10なんですっ><】 (184)
〜刀`これ、なんていうの?〜刀` (318)
ディベートやらないか? (725)
いつか助けられるかも知れない雑学 (428)
--log55.com------------------
ファミリーマート総合スレNo2 
正直、カレー鍋ってどう?
うどん・パン・ごはん・パスタが話し合いをしました
大阪を許してはならない
■ 今はもうない 消えた 幻の 食べ物・飲み物 23 ■
おまいらの好きな給食は?
東京名器物語1
(;`・ω・) チャーハン王子