1read 100read
2012年5月通信技術232: IPアドレスからMACアドレスを取得する方法は? (117) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スイッOハブを多段で入れたら… (133)
ほれ行くでぇ!通信技術しりとり (828)
☆☆☆無線インターネット☆☆☆ (177)
ダイヤルアップルータの比較 (257)
ブロードネットワークス@光ファイバー (168)
アンチCisco スレッド 2 (102)

IPアドレスからMACアドレスを取得する方法は?


1 :01/07/21 〜 最終レス :11/03/13
インターネット上のIPアドレスからMACアドレスを
取得する方法は無いでしょうか?
BlackICEのバックトレースの NetBIOS nodestatus のように
情報を取得したいのですが、なかなか出来ません。
それを実現する、ツール、方法は無いでしょうか?

2 :
>>1
無理です。

3 :
ハックラ板
http://mentai.2ch.net/hack/index2.html

4 :
>>1
対象ホストの直近ルータがMACアドレスを書き換えちゃうから絶対無理。
同様に、相手側のMACアドレスを知っていても到達不能です。

5 :
>>1
相手の隣接ルータのっとって
ARPかけろ
っていうか取得することに何の意味があるんだ?
MACアドレスの意味わかってる?

6 :
IPv6なら分かる場合がある?

7 :
>>1
数レスで終わるようなくだらないスレ立てるな。
削除以来出したら死んでいいから。

8 :
まあ、これはこれで勉強になってる人もいるかもな。

9 :
>>6
MAC をそのまんまつかっちゃうような場合はそうだけど、
そんなことはないからなぁ。

10 :
nbtstat -A 192.168.0.1
ってやってるだけだろ??
それ以外に取得する方法なんてあるのか?
もちろんウィンドウズ限定でNBTが通じてる場合だけどな。

11 :
>>10
>>1をよく読め
>>1もアホだがさすがに同一セグメントのARPぐらいは分かってるはずだ

12 :
>>11
セグメント越えても使えます。
もっとがんばりましょう

13 :
>>12
だから、インターネット経由だっていってんだろ?
お前のとこだと、インターネットでNetBios通すのか?
#覚えたてコマンド厨房はウザイ

14 :
>>9
何かv6の場合、勝手にIPが振られて
デフォルトではアドレスの下64ビットがMACアドレスになると聞いたような聞かんかったような。
v6は解らん、つーか複雑すぎ、機能多すぎ

15 :
ハァ?
BlackICE入れてるくらいだからインターネットに直付けの
端末なんだろ?
ブロードキャストじゃなくても問い合わせられるんだよ。

16 :
>>15
頼む、Win板に逝ってくれ
レスつけられるとなんか相手しなきゃいけない義務感をかにじちゃうから
#厨房にNBTの基礎から講義できるほどひまではない

17 :
>>4
もしかしてBlackICEのバックトレースの情報って意味無い?

18 :
まぁ、ぶっちゃけた話。
「MACアドレス取ってどうすんの?」

19 :
>>18
arp -a

20 :
っ!
スマン
「MACアドレスどうやって取んの?」
かと思った
逝ってきます


21 :
>>16
勉強しなおすのはアンタだよ ワラ

22 :
>>20
・・・・勘弁してくれよぉ(´Д`)

23 :
>>22
Macアドレスを取得したいってことは、
少なくとも相手マシンは自分の管理下じゃないだろ
自分の管理下のネットワークでも無いところの
NetBiosポートあけれるわけねえだろ
それとも普通のネットワークはこのポートがあいてるとでも思ってんのか
わかったら
#厨房は確かにウザイね

24 :
ごめん、>>21の間違いだ
>>22間違い続きで災難だね

25 :
厨房に厨房よばわりされるとは。。(涙)

26 :
>>23
ナンダァ・・
君のところのプロバイダは
137,138,139のポートをフィルタリングしてるのか?

27 :
>26
お前、余程のだな。
プロバイダーじゃなく相手側のネットワークだろ。

28 :
だから
NBTが通じてる場合だと言ってるし。
1の
>BlackICEのバックトレースの NetBIOS nodestatus
もその程度の成功率だろーが。

29 :
>>28
いや、>>1は何も分かってないだけと思われ(ワラ
結局あんたと>>23ってかみ合ってなかっただけなんじゃねえの

30 :
>>14
v6の場合は下位64bitがEUI64形式でMACアドレスを元につくられてるんでわかるだろ。
MACアドレス48bitを拡張してつくるわりゃ。そんくらいしっとけ。

31 :
お前ら幼稚か?!

32 :
>>18
を見ろよ。一番まともな事言ってるぜ

33 :
>>18
リモートネットワークのMacアドレス知りたいなんてやるとしたら一つだろ
そこでおきたレイヤ2障害のトラブルシュートだよ
>>1は絶対に違うんだろうけどな(ワラ

34 :
>>18
MACアドレスから分かると言ったらNICのベンダーくらいしかないのでは?

35 :
>>34
NIC自体のセキュリティホール(そんなのあんの?)をついた
新手のクラッキングのための情報集め?!

36 :
>>35
アタックしかけるための元ネタとしては使えるかも。
ファームがバグってて「ここのベンダーのNICにはこういうMACアドレスの付いたパケット投げると落ちる」とかありそう。
にしても隣接ルータか同一セグメント内のホスト相手で無いとそんなアタックかけられませんが、、、

37 :
マジックパケットを送って電源on/offするとか?
相手のネットワークのルータを乗っ取らないとだめだろうけど。

38 :
>>33
同意。
>>1 はおそらく、中途半端な知識仕入れて良からぬ事をたくらんでるのではないかと思ったり
もしくは、向学心旺盛だが、ちょっとずれたこと考えてるとか(笑

39 :
>>38
>>1はBlackICEを使っているという時点でもう、、、
パーソナルファイアウォール入れてるエンジニアって見たこと無い
重くなるだけだもんね

40 :
俺もBlackICE入れてるけど。じゃ、エンジニアはナニを入れてるのですか?

41 :
おれもSygate入れてるけど・・・失格?

42 :
漏れはSessionWall-3 を入れてるぞ。バカハブ経由で。

43 :

>40
何も入れない、何も足さない。
LANの中で打たれたらレイヤ8アタック。

44 :
それって、
つかつかつか、ポカッ!
ってことだよね。オモロイ

45 :
やっぱ第8層は重要だなぁ

46 :
そういえば、第10層は宗教層だっけ?

47 :
>>46
9層は電離層。

48 :
ホントにレイヤ8(むしろレイヤ0?)アタックを食らった奴を知っている

49 :
第7層って何になるの? 政治層?

50 :
>>48
ひえー。それってク…いや、何も言うまい。
>>49
第7層はアプリケーション層だよ。
俺が聞いたのは、こんな感じだった。
第0層 = 金銭層
第8層 = 政治層
第9層 = 宗教層
行く先の呑み会によって、定義が微妙に変わるみたいだね

51 :
俺敵には、レイヤ0はCisco層かなぁ(鬱

52 :
いう

53 :
生で書き込んで荒らし(ホントは荒らしじゃない)してたら、名前調べられて曝された。
ただ「○○上げ」って感じだけど。
悔しいんだけどどうすればいい?

54 :
同一のサブネットマシン上でarp -aかrarp -aでわかるだろう?

55 :
>>54
おぉ、さすが添加のNEC!!
呑み込みが悪いねー、1はルーター越えた所から送信元のMACアドレス拾いたいと言っているんだよ。。。
そんなの無理に決まってるジャン。

56 :
>>54
つうか、NECから2chにアクセスできないと思ったのだけど…。
部署によって違うのかな?

57 :
だから研究所で別管理なんだろ。普通の社員はtyoとかいうプロキシじゃなかったかな。
つーのはおいといて、ひょっとして>>1はms-office文書とかアクチブXに埋め込まれた
GUIDから追い込みかけようとしてる、スーパーハカー… のわけが無いな。

58 :
reserch02ってのが味噌だね。
何か穴でも空いてるんじゃない?

59 :
曖昧な記憶で申し訳ないのだけど、以前Sonicwallを使っていたとき、
ルータ越えでMACアドレスを取れたような気がするのだけど、記憶違いかな…。
あの時は駆け出しだったから、LAN内のMACアドレスが判って喜んでいただけかも
知れないけど。

60 :
>>59
プロキシARPを返すルータ(7200とか)は
ローカルにリモートネットワークのアドレスのARPを流すと
ルーティングテーブルにあるネットワークならARPを返してくるから
それを見たんじゃないかな?
まあ、もちろん返ってくるのはそのルータのMACだけどね

61 :
保守

62 :
保守

63 :
MACアドレスを見たい装置がつながっているネットワークセグメント
にあるルータへtelnetすれば見られるよ。
あと秘密だけど、隠しプロトコルのSARP(SuperARP)を使えば、
IPパケットにMACアドレスを埋め込んでICMP−ECHOで返してくれる。
問題はそんなプロトコルを実装しているルータが無いことだが

64 :
>>1はMACアドレス取られてBBフォン不正使用されたー!
と文句いってるやつ。どーにかハカーのせいにして課金逃れ中です。
2chまできて馬鹿さらすな!

65 :
(^^)

66 :
>>64
私を担当しているサポセンの方ですか?

67 :
(^^)
68 :
あぼーん
69 :
あぼーん
70 :
あぼーん
71 :
あぼーん

72 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
73 :
あぼーん

74 :
>>23
普通のISPなら開いてる

75 :
ソープ板で有名なコテハンの「哲っちゃん」という
野師のIPアドレスなんだけど、これで住所調べられる?
210-163-214-145.jp.fiberbit.net

76 :
>>75
つか、IP晒してなにいってんだよ(w

77 :
>>75
さいたま〜

78 :
>>75
お前は草加市
>>77
遊んでないで研究しろ(w

79 :
MACアドレスの取得方法教えます。
五反田駅前店 東品川2−1
新宿東口店 新宿駅前
えっ!
MACdonalds!
逝ってきマース!!

80 :
MACからMACへはこちら
http://www.be.asahi.com/

81 :
こんな、くだらないネタスレ作るな。
1がマジで知らなかったら、逝ってよし。
大体、IPアドレスからMACアドレス調べる方法がなかったら、通信できないよ。

82 :
てか、ずいぶん前に立ってたのね。
>>79
こんなスレあげんな。

83 :
>>79
そりゃぁ、あんた。マクドアドレスやがなぁ。

84 :
どうでもいいけど、このレスはなんかかなり恥ずかしいな
というか痛い
81 名前:Zzz・・・ 投稿日:04/06/29 04:39 ID:???
こんな、くだらないネタスレ作るな。
1がマジで知らなかったら、逝ってよし。
大体、IPアドレスからMACアドレス調べる方法がなかったら、通信できないよ。

85 :
ある掲示板でなぜか管理者以外の同じ利用者とおもわれる
人にIPアドレスを暴かれ
その掲示板内にとどまらず
 ほかのHPの書き込みも同一人物として特定して
 その内容をHP上に張られました。
  なぜこのようなことができるのかどうかその仕組みを教えて頂けないでしょうか?お願い致します。

86 :
どうか教えて頂けないでしょうか?お願い致します。

87 :
その前に・・・。
単純に全部のカキコ内容が同じ匂いを発してたんじゃないの?

88 :
実際に特定されています。
プロバイだ名もだされました。

89 :
adddad

90 :
>>85
板違い。
単に <!--218-251-34-106.eonet.ne.jp--> とかコメントで出てたんじゃない?

91 :
本当にでていまん。

92 :
出なくても特定する方法があるのではないでしょうか?
どうやってそうするんでしょうか?
ソースを見てものっていなかったのですが、
 またそういったIPやリモートホストからほかのサイトの書き込みも同定する方法ってどうするんでしょうか?
どうか教えて頂けないでしょうか?

93 :
板違いなんでいい加減他所行ってくれないかな。
ここはキミのようなクズが来てもいい板じゃないの、わかる?

94 :
まあまあ。
マジレスすると、掲示板の画面には残ってなくても
書き込みすると管理者宛てにホスト情報とか載ってる
メールを自動的に届けたりする事もできるんだよ。
だからあんまり攻撃的な書き込みとかしちゃダメだよ。
これで納得できたかな?

95 :
>>92
>またそういったIPやリモートホストからほかのサイトの書き込みも同定する方法ってどうするんでしょうか?
こんな感じ?w
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22218-251-34-106.eonet.ne.jp%22&lr=

96 :
ありがとうございます。
マジレスすると、掲示板の画面には残ってなくても
書き込みすると管理者宛てにホスト情報とか載ってる
メールを自動的に届けたりする事もできるんだよ。
だからあんまり攻撃的な書き込みとかしちゃダメだよ。
これは管理者に自分の情報をとどけるということですよね?
つまり管理者しかわからない
から管理者以外の人は検索してしらべることはできない
ということですよね?
またそういったIPやリモートホストからほかのサイトの書き込みも同定する方法ってどうするんでしょうか?
こんな感じ?w
それはどうやってするんでしょうか?
普通の検索ではでてこないですよね?
同じIPリモートホストだけが検索できるんですよね?
 つまり再起動後のIPのカキコは同定できないということでしょうか?
どうか教えて頂けないでしょうか?お願い致します。

97 :
>またそういったIPやリモートホストからほかのサイトの書き込みも同定する方法ってどうするんでしょうか?
こんな感じ?w
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22218-251-34-106.eonet.ne.jp%22&lr=
あの私のIPと同じで検索してますが、
それは私の書き込んだ内容ではないのですが、
日にちちがいの同一IPってことでしょうか?
プロクシをつけて書きこんだ掲示板はすべてプロクシのIPリモートホストとしてのこっていくのですか?

98 :
趣旨違いも甚だしいし、指摘してもやめようとする脳がないほど低能みたい
なので、そろそろ削除依頼&アクセス規制のお願いと参りますか。
他の掲示板でもこんな感じなら、そりゃ追跡もされるよな。まさにリアルキチガイ。

99 :
どのスレットが適切でしょうか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2chまでのHOP数を競おう!! (145)
【VPNで】FONセキュリティ要望スレ【安全に】 (208)
お勧めのブロードバンドルーターはどれ (867)
電話が掛かってくるとADSLが切れる (188)
Tor: an anonymizing overlay network for TCP (265)
Zebra - Free routing software (262)
--log9.info------------------
チェロキー欲しいです (637)
【新】貴方の愛車を査定します!6台目【愛車査定】 (620)
石川県の中古車屋スレ (743)
☆ヤフオク中古車出品者スレ☆3台目 (447)
中古ステーションワゴン (414)
★新潟県長岡市・見附市の車屋情報★ (246)
S−MXってどうよ? (345)
GT-R(R32)のスレ (319)
☆☆☆中古車輸出業者の集まるスレ☆☆☆ (836)
★★悪徳★★帯広の中古車販売店 (104)
【事故車屋】フジカーズジャパン (371)
【禿の中古車物語その4】 (626)
中古車のVIP車って乗ってて恥ずかしくねーの? (113)
LAA関西 ってどうよ? (592)
@ヤフオク@車検:2年付き@予備車検@ (100)
【BMW 旧型M6】世界一美しいクーペを語ろう! (376)
--log55.com------------------
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 729
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 730
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 731
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 732
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 732
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 733
【PS4/PS3/VITA/NS】よるのないくに総合 part63
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 734