1read 100read
2012年5月のほほんダメ148: 極限まで追い込まれないと始められない人 八人目 (628) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
人に、すごく、嫌われる (544)
今のほダメ板には4人しかいないぞ 5 (266)
私が訓練教官のハートマン軍曹である! (915)
子どもが嫌いなのほだめ (228)
働きたくねェなあ…。 2 (294)
Yahoo!知恵袋で吹いた質問・解答 (273)

極限まで追い込まれないと始められない人 八人目


1 :09/11/14 〜 最終レス :12/05/01
何でもっと早く始めなかったんだろうと毎回思うのに、
また同じことを繰り返す。
極限になっても始められない人、いらっしゃい。
極限を過ぎてしまった人も、いらっしゃい。
◆過去スレ>>2

2 :
◆過去スレ
一人目 http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1047219641/
二人目 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1074083004/
三人目 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1093150584/
四人目 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1108225185/
五人目 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1126961883/
六人目 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1139928721/
七人目 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1160397640/
過去スレurl置き場(のほほんダメ板@wiki)
http://www40.atwiki.jp/nohohondame/pages/227.html

3 :
やっぱ落ちちゃったね
>1 乙ー

4 :
このスレは自分にめちゃくちゃピッタリなスレだ
こんなスレあったんだ〜

5 :
やれやれ
             もしも次に同じような
             【大規模規制 】 が発生した場合には
              3ちゃんねる・・という掲示板が在ります。
                      ________
             Google 検索 | 3ちゃんねる  |
.   ∧__,,∧                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・ω・)    
.   /ヽ○==○    【大規模規制 解除】 【ぬるぽ】
  /  ||_ |    【大規模規制 解除】 【 ヤレヤレ 】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

6 :
新スレ感謝。

7 :
あぁ・・・明日中には何とかしないと・・・

8 :
今からでもどうにかなるのかなぁ
それとも今度こそもうダメかなぁ

9 :
やる気が出てきたので、寝ます。おやすみなさい。
きっと間に合うよね…。

10 :
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
何でこんなになるまで動かなかったんだろう
毎度毎度こうなるとわかっているのに
病気なのかな?治せる薬とかねーのかな?

11 :
火曜日提出なのにレポートに手を付けてない・・・
これ出さないと単位で無いってのに

12 :
>>10
なんて自分w
レポート+プレゼンの時間まであと12時間・・・
5%位終りました。\(^o^)/

13 :
うへ。レポート終ったけどプレゼンむりぽw
あと5時間30分しかないし!
徹夜とか普通に無理だし。\(^o^)/

14 :
俺は現実を生きてないんだ
だから現実に向き合う時間を出来るだけ短くしたいんだ

15 :
プレゼンとかなんなんだ。かっこいいじゃないか…
一年無職やって、就職活動っぽいこと始めたが仕事なさすぎワロタ。2ヶ月でかなり落ちた
前いた職場も短期しか募集してない…いいとこだったのになんで辞めたんだろうか
後悔しまくり…まさかこんなに仕事が決まらないと思ってなかった
でもあのときは行くのが嫌で仕方なかったんだよー\(^o^)/

16 :
追い込まれて火事場のクソ力が出る時もあるが
やはり大半は精神的に追い込まれて失敗する
分かってはいるのだが・・・

17 :
時間的に極限を迎えそうなときは尻に火で必然行動に移さざるを得ないけど
そうならない為に先持ってやろうとしたときにも
気持ちの方を余裕なく極限に追い込まないと始動しない人間らしい、自分は
仕事や人生イベントなどのほほんとやってられない事象に当たるたびに
精神的にはいつも極限的な状態になっていて後で果てる…疲れる性分だわなぁ

18 :
今日も出来なかった・・・

19 :
あと3時間しか時間ないとかw
心のどこかで時間巻き戻せるとか本気で思ってる
重症だな…

20 :
今週の土曜に引越
荷造りしてない
明るくなったら段ボール貰いに行ってくる

21 :
>>20
楽々パック使えば何もしなくても問題ないぞ。

22 :
でも金けっこうかかるぞ

23 :
中学時代には定期試験一ヶ月前から予習復習してたのに
今は一回やる気出すと一ヶ月くらいやる気でない…
面倒なことだけじゃなくて楽しいことも好きなことも…

24 :
休職中の面談してもらうために早く電話しなきゃいけないんだけど
ズルズル引き伸ばしてもうすぐ週末…

25 :
>23 分かる。なんかすべてがめんどくさい。

26 :
>>20
引っ越しは無事に終わりましたでしょうか。
私は、12月23日(水)に引っ越ししますが、1時間ほど前からようやく荷造り始め、
今一息ついているところですが。

27 :
いまこうしてネットしている間にも
年賀状というアレが待ち受けているわけで…

28 :
前日になってやっと本気になる感じ

29 :
時間的にや作業量的に追い込まれたら責任の為に無理こいても仕上げるけど
本筋と繋がらない余計な精神的負担でかなり追い込まれてしまった日には
全てがどうなろうと投げたして逐電してしまいたくなる
……でもそれはしたくないし実際できないしないから壊れるんだけどな

30 :
自分の家で仕事って言うか、やろうと決めたことしようとしても、
なんか先延ばしばっかりで、締め切り直前になってやり始めてばっかり。
GTDも導入してみたが、やっぱりやらない。
で、ふと思ったんだけど、ロボットの様に動いてはどうだろうか?
単にロボットだと、ルー潤[クになってしまうから、
自分自身を○分(自分が集中できる時間)の間だけ、「創造的なロボット」とする。
役を演じると言い換えても良い。
その役に入るための儀式は、たとえば栄養ドリンクを飲むとか、ストップウオッチをセットするとか決めておく。
これによって、役に入りやすくなる。
あと、動くことによって、側坐核も刺激されてやる気も生まれる。
とりあえず、これから30分間ロボになって、ヤフオクの出品を進める。
燃料はLiptonの紅茶だ。

31 :
意外と気が散らないで出来たと思う。っていっても、商品説明書一個書いただけだが。

32 :
>>30
すごくわかる。
やらなきゃってことはたくさんあるのに
ぎりぎりまで動かない自分がもうー

33 :
さあ、いよいよ明日からは動かないとどうにもならないな
もう遅いかもしれないが

34 :
ヤフオク無料日に駆け込みで出した15の説明無しの出品物に、一日3品ずつ説明を書き加えてるが、なかなか大変だわ。
でもやらなければならない、やらないと売れないって気持ちのおかげでなんとか続けている。
っていうか、全部終わるの5日後じゃん。一サイクル終わっちゃうよw

35 :
ゲームやってもうた('A`)
CoD4おもしろいねん

36 :
減点方式だと追い詰められたときにはもうどうにもなんないんだよね
全てが後の祭り

37 :
何とか切り抜けてはいるものの
死刑執行を先送りにしてるだけという感じ
先送りすればするほど
抜本的解決がどんどん困難になる

38 :
ああ・・・今度こそもうだめかも

39 :
状況的に二転三転四転して、本来向こうの仕事までこっちに
垂れ流されるせいで追い込まれまくっている…これは自分のせいじゃないわな
でもそれも一応明日明後日までだから、
抗不安薬飲んでたまに2ちゃんで吐き出して乗り越える

40 :
本当にマジでまずいかもしれん
とりあえず勉強する

41 :
出願締め切りは明日(当日消印有効)
入試&面接が9日後
さて…
人生に一度くらい9徹してみるか………

42 :
二週間後に入試があるけど全く無勉!バカなのに!
どうして俺の人生いつもギリギリなんだ
今まではどうにか乗り越えられたけど、今回は相当ヤバイ
>>41
お互い頑張ろう

43 :
運転免許の筆記みたいに一日二日の付け焼刃でなんとでもなる類の試験ならアリだが
記憶は睡眠時に整理収納されるもんだし、脳の休息も足りず働き悪くなるから
睡眠はちゃんと取らないとむしろ効率悪いぞ〜
ワシはやっとこさ修羅場抜けたんで、次が来るまで少しゆっくりボヘボヘするわ

44 :
極限に慣れてきて、追い込まれても精神的に平気になってきた
これは精神が強くなったのではなくて
より怠惰になっただけだよな、やっぱり・・・

45 :
なんかやろうとしてもやる気がわかない
やる気は側坐核を刺激しないとわかないってのはわかってるんだが・・・

46 :
やる気を出す方法じゃなくて、やる気が無い状態の改善を探っていたら、セルフ・ハンディキャッピングって言葉を見つけた。
以下URLに、簡単ながら説明してある。
ttp://cyblog.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=561

47 :
どうしても集中できないのに、好きな人が言葉をかけてくれた途端に、
苦もなく、すーっと仕事に集中できて、能率が上がり始める・・・
何故なのだろう。脳内物質のせいだと思う。

48 :
またひとつ極限超えて破滅した。
失敗、恥、地獄。
でもまたこうしてのほほんと2ちゃんに書いてる馬鹿さ加減。
死ぬほどの破滅をしないと治らないのか俺は・・・

49 :
>>47
かつての経験wなんだけど、そういうことが励みになるタイプだったら
もし何かやろうとしたときには「その人だってがんぱってるから自分もやる!」
とか「恥しい姿は見せたくない」とか考えると、やるはずみと意思の力は湧くから
けっこうイケる人間に変身できるかもしれないよ

50 :
なんなんだろうなぁ俺らって
ていうかむしろ世の中の真っ当な人たちはなんで自分たちがやるべきことを
あんなにも的確かつ迅速に実践できるんだろうか
将来に対するこの圧倒的な想像力の差はどこから来てるんだ
なんつってただ自分が甘えてるだけっすよね
怠け者の人間の屑ってだけの話っすよね
はい、すいません。どうもすいません。
中世にでも生まれてたら打ち首獄門ですよね
モズグズ様にぶっ殺されちゃうわ聖書でガーンって

51 :
遅刻しても全然平気でいる人と感覚は似てると思うのだが
そういう人は意外と世の中上手く渡ってるんだよなー

52 :
最近、怠けて自分に甘いところに磨きがかかったみたいで
追い込まれないと始められないどころか、極限を無視するようになってきてしまった。
前までは「やばい」って思ったらしぶしぶやってたけど、「やばい」って思いさえしなくなってしまった。
現実逃避して、全部なかったことにしちゃうっていう感じ…
このせいで人に迷惑かけまくってて、信用丸つぶれになっててるのに、何にも始められない。
迷惑かけて申し訳ないと思いながらも、謝ることからも逃げてる始末…。
もう本格的にダメ人間すぎる…。ここまでのダメなやつは自分くらいだと思うよ。
人に迷惑かけるなんて最低すぎて死ぬべきだと思うけどない。一番タチの悪い最悪な人間だわ。

53 :
とりあえずやっつけでいいから枠組み作りに取りかかるって概念が欠けてる気がする。
プロトタイプでいいから作ろうと思っても、完成の2歩手前クオリティのプロトタイプを作ろうとして
頓挫→劣等感→自己防衛のためにやらないっていう負のサイクルが働いているような。

54 :
これだけ痛い目に遭ってるのに学習出来ないというのは
やはり何か病気なんじゃないかと自分でも思うよ
脳の機能の何かがダメになってるんじゃないかと

55 :
>>54
俺も似たようなもん
大脳新皮質が未発達のままなんじゃないか
いい歳なのに…
「中世の貴族に生まれてたら上手くやれてたんじゃないの」
ってよくからかわれるけど無理だって
たぶん落馬して死ぬか狩り失敗して死ぬ

56 :
一度取りかかればノンストップ侍で3時間くらい楽に続けていけるんだが、それが逆にいかんのかもな。
脳汁の出方が調節できてない。

57 :
>>53
俺は枠組みだけ作ったら安心して一休みしちゃうタイプ。
で、そのままギリギリ直前まで休んじゃう。
こうしたらいいっていうフローチャートも
きっちり描けば描くほど、それで終わったような気になってやらない。
本当、自分に腹が立つ。

58 :
一応明日やろうって思うけど何日も先延ばししちゃう
病気としか思えない

59 :
就職試験ですら期日通りにできない自分はもう駄目だと思う
自分の人生がかかってるというのに
試験受けた結果駄目でしたならともかくそもそも土俵に上がれてないってへこむわ
もちろん自業自得なんだが

60 :
ヤフオク無料日のことを4日前から知っていたのに、結局ちゃんと出品したのは終わる1時間前からだった。
前日に夜更かしして昼から寝てしまったのも原因の一つではあるが。
でも、とりあえず相場しらべて出品しておいて、説明はあとで書くという手法のほうが、締め切り効果があってはかどりそうな気がする。

61 :
明日いやもう今日の午後必要な書類なのに
夜からやっと取りかかって
4分の1ぐらいしか終わってないのに睡魔が

62 :
再受験なのに前期は半ばあきらめのまま突入、終了。
気がつけば後期しか残ってないが今日は今から飲み会。
∴俺<

63 :
最初の5分間だけ何も考えずにとりあえずやってみるといいらしいね
その五分間が過ぎてしまえば、長続きする人が多いみたい
俺はその五分が始められないけど

64 :
最初の5分を続ければあとはエンジンがかかる
ってわかってるから続けられない俺w
自分に罰を与えてるみたいな感じがする。
どうも、自分は何かを成し遂げるべきではない無価値な人間だって思いが根底にある。
だから成功に繋がることをやらない。
ただ、人に迷惑をかけたり、金銭を失ったりなど、不利益の形が明確な物については重い腰を上げられる。

65 :
>不利益の形が明確な物については重い腰を上げられる
それなら全然正常だと思うよ
そこを超えちゃうと不利益が平気になるばかりか
むしろ破滅ぎりぎりまでやらないスリル感を求めるようにすらなる
ギャンブルで破滅する人間とどこか似ているのかな

66 :
俺なんかギャンブルにのめり込むパワーすら無いよ。
競馬やパRもルール覚えたり戦略考えるのも面倒くさい。
ただ静かに朽ち果てていくしかない…

67 :
麻雀始めるも面倒臭くて投げた俺のことか

68 :
極限まで追い込まれたけど課題ださなかった

69 :
>>68
あるある

70 :
夕方から始めて明日の準備何とか終わりましたよ
こんなやっつけでいい結果が出るとも思えないが

71 :
今日もやるべき事やらずにダラダラPC弄ってたらこんな時間
PCとネットって自堕落な人間にはどこまでも堕落の道具だわ

72 :
この中にADHDの人いたりする?
自分は未診断だしダメ人間の言い訳にしかなりませんがorz

73 :
平気で極限前日までのほほんとしてるようになった
ダメすぎる

74 :
極限に追い込まれる

追い込まれた事を言い訳にして
根本的な解決にならない安易な道を選ぶ

一時解決するが根本的な事態は悪化

更に極限に追い込まれる
これの繰り返しだわ・・・・・

75 :
鳩山のバカは自分が脱税しておいて、人には重税
小沢のアホは朝○人だから外国人参政権を死ぬ気で推進
こいつら夏の参院選で潰すためにも、
ぜひ一緒にポスティングを始めませんか?
民主党がやろうとしている、この売国法案の数々。
絶対に許すまじ。子ども手当もついに強行採決!
外国人参政権、外国人住民基本法、子ども手当←日本潰れます。
人権侵害救済法案 ←2ch、ネット終了、民主、日教組の悪口は即逮捕
すでに有志が110万枚以上を配布中
こんなビラがこれだけ配られているんだから、
どんなボンクラでも今の日本のやばさに気づくでしょ
みんなで一緒に夜中の住宅街を走り回らないか!
まずは自分のマンションから!
↓チラシはこちらから!プリンターが無くても始められます↓
http://chirasihokanko.makibisi.net/
http://219.117.200.195/postingmaturi/sankaList.php

76 :
何を基準にコピペして回ってるんだろうこういうバカは

77 :
アァー極限近いのにエンジンかからない
頭も体もだりぃー

78 :
重症すぎて手の付け所がわからない
対処する行動力も出ない
メンドクセ

79 :
何かをやって夜更かしすると、時間が密になったのを感じる。
っていうか、すぐに終わるんだから3日も先延ばしにしないで早く取りかかればよかった。
3時間で終わったよ。

80 :
追い込まれたので始めますよ

81 :
>>75
プログラム組んで適当に書き込んでるんじゃない?
手動だったら嫌だな・・・。
そして極限キタコレ
明日が締めなのに何もやっていない。
今から机の上のものを全部放り出して、
作業用のノートPCの電源を入れる。

82 :
まさに俺がそうだ。直前まで何もやらず、あと1日とかなるとあせって行動するタイプ。

83 :
明日からの1週間で何とかしないと死活問題だ
と言いつつ今日は休みモードで何もしないこの体質・・・
自分で自分を追い込まないと何も出来なくなってしまったなー

84 :
迷いが生じる問題だからギリギリに決断して
踏ん切りをつけようと思っていたら極限超えてた・・・

85 :
中学あたりから長期休みの宿題を期限までに終わらせることができなかったな・・・
毎日のように居残りさせられて、それでもなかなか宿題に手をつけられなかった
宿題やテスト勉強は前日徹夜が基本、いつもできるだけ早めにやろうとは思うんだけど気付いたら前日になってる
大学受験は高校が無駄に厳しかったからそれなりのところに行けたけど、大学のレポート・テストが前日徹夜スタイル
では間に合うはずもなく、単位も散々でこの春に中退した
あぁ、これからどうしよう・・・
ADHDとかそういうのなのかな

86 :
多少は住人もいそうなこのスレがこんなに過疎なのは
本当に追い込まれないと書きに来ないからなんだろうな
そして追い込まれるまではこのスレの事なんか忘れて
毎度懲りもせずにダラダラしてるに違いない
俺がそうなんだけど・・・

87 :
上げてみる

88 :
毎回毎回極限だよ
極限すぎて極限に動じなくなってきた

89 :
極限手前までだらけるよな
これがいけないんだ
今動いとけばいいのに
わかっちゃいるのに

90 :
ぎりぎりまで怠けるくせを直せば
より良い人生が遅れたはずだ

91 :
スピリチュアルとか、そういう方面にアレルギーが無いなら、セドナメソッド試してみるのはどうだろうか。
俺はそれで恐怖心を融解させて何とか一仕事終えた。
一つの仕事を終わらすのに多大なエネルギーが必要だったけど、
そのうちの99%は心理的なブレーキを解く解かないで消費されてたものだった。

92 :
へ〜 試してみよう。
と思うが、面倒くさいからまた今度。

93 :
そうなんだよな。
何かのタスクがあると、とりあえず後回しというか、「あとでやる」箱に放り込んで忘れるんだよな。

94 :
出かけるのすら怖い
失敗が怖い
いつも行く街に出るのすら怖い

95 :
ちょっと質問なんだけど子供のころ怒られてばっかりで育った?

96 :
はい

97 :
褒められるとドーパミンがでてやる気が出るし
怒られても耐ストレスでノルアドレナリンが出てやる気が出るんだって
自分で考えた持論なんだけど
自分も怒られてばかりで育って怒られたその場しのぎでいつもやってたから
大人になってからもその癖が抜けなくて追い込まれないと
できなくなっちゃったのかなあ…と。
物事を達成したときもドーパミンが出るらしいから
やり終えた後すっきりして「もっと早くやればよかった」って思うのかもしれない
ちなみに
ttp://power-of-concentration.info/entry25.htmlを参考に
そもそも自分を「ダメ人間」っていう認識をしているのも
あまり褒められずに怒られてばっかりで育った弊害なのかもしれない

98 :
>>97
その仕組みを利用して、小さなステップを設定して、それを達成することによって、達成感を得続けて、自尊心を取り戻すという方法があるよ。
そもそも、いきなり大きなことをやろうとしても失敗しやすい。
だから、最初から小さい目標に分解してやったほうが効率が良い。
自己啓発本にはよく書いてあるね。

99 :
そもそも課題を「ここまで」って設定するのができない自分はどうすれば…
高校の時は「いつまでに問題集の何番まで」って決められてたら
まだ大丈夫な方だったんだけど、「○○をしてこい」ってざっくり言われると
計画を立てられなくて結局ギリギリまでできない
マジで病気を疑ってみたくなる
最近は追い込まれてもできなくなってきた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クラスが変わると時間経つと親しい人も赤の他人になる (182)
冬が好き (884)
Yahoo!知恵袋で吹いた質問・解答 (273)
寝られない夜のためのスレ その21 (941)
極限まで追い込まれないと始められない人 八人目 (628)
恋をしてます。のほほんと、でも全力で。 (739)
--log9.info------------------
【AKB48】小嶋陽菜応援スレPart703【こじはる】 (831)
NMB48コンサート〜大阪十番勝負〜part5 (859)
「にゃんにゃん…!にゃんにゃ…!んん…!」4ビュル目 (914)
【AKB48】大家志津香応援スレ★74【しーちゃん】 (466)
【AKB】乃木坂46★106【公式ライバル】 (374)
SKE48×google+ ☆15.3 (294)
AKB軽音楽部について語ろうぜ 3.5 (679)
【AKB48】大森美優応援スレpart8【みゆぽん】 (465)
【ファミ劇】AKB48 ネ申テレビ シーズン9☆3 (496)
NMB48 3期応援スレッド★6【teamB2候補生】 (822)
【SKE48】後藤理沙子 Part9 【りさちゃん】 (388)
【AKB48】渡辺麻友応援スレ☆566【まゆゆ】 (307)
【NMB48】村瀬紗英応援スレ☆4【さえぴぃの夜明け】 (884)
【AKB48】小林茉里奈応援スレ☆10【まりん】 (221)
接待の事をすっとぼけて音沙汰なしの神8 (112)
SKEのおすすめ曲教えてください (117)
--log55.com------------------
【悲報】シングルマザーの平均年収は223万円…養育費をもらっているのはたったの15%… 日本の異常なひとり親世帯の貧困率 [787811701]
おばあちゃんが安倍晋三の言い付けを守り発熱4日待機で無事死亡! ★2 [261472595]
ケンモメンが、一番好きなパイってなに。 [298176652]
安倍首相 国内企業、個人に借金で危機を乗り越えて欲しいと答弁 [346914996]
【悲報】兵庫県、井戸知事ブチ切れ「大阪だってお互いさまだ。人のことはあまり言わないほうがいい」 [875850925]
バイオハザードのこのシーンって、そんなに衝撃的だったの? [915050305]
市販の一番美味しいチョコレート製品って何だと思う? [116980814]
【朗報】鬼滅の刃のゲーム、開発はジョジョASBのCC2に決定。ゲームもファミ通40点満点獲得歴史的ヒット不可避 [517459952]