1read 100read
2012年5月運動音痴175: 超運動音痴だが頭はいい人が集まるスレ (330) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大学の体育って辛いの? (175)
運動系部活さぼってる人集合! (269)
お前らが運動できないのは根性がないから (514)
運痴だけどビリーズブートキャンプやってる (104)
なぜ男はスポーツに興味を持つのか? (245)
運動音痴に代わる言葉を考えよう (859)

超運動音痴だが頭はいい人が集まるスレ


1 :05/01/07 〜 最終レス :12/03/20
僕は中三です。超運動音痴ですが、定期テストの学年順位はいつも5番以内(120人中)でした。
そのような、超運動音痴だが頭はいい人、ぜひ書き込みましょう。

2 :
あと、この掲示板に書き込めるのは男子だけです。女子の書き込みはおやめください。

3 :
終了。
以後、ken以外は書き込みしないようにお願いします

4 :
でもkenよ。学年5位かよ。
ということは君の上に4人の頭がよくてスポーツできる万能君(orさん)たちがいるわけだ。
運動能力が犠牲になっている分頭がいいというわけじゃないんだ。
なぜそんなことがいえるかって?漏れがそうだったからだよorz
…あと、女子の書込み禁止とはなぜに?

5 :
僕は真性厨房だけど頭だけは良いんだい!
全国模試で偏差値51もあるんだぞ!

6 :
>>5
ネタか?たった51かよ・・・。中学生は算出方法が違うのか?
もしかしてお前、相当ヤヴァイ底辺の学校行ってんじゃないか?

7 :
偏差値51ではムコジョすら入れんぞ。
おっと失礼、付いていたら入れるわきゃないか、なあ総長。

8 :
亜歩

9 :
>>4
でも、1番だったこともたくさんありますよ。それに、駿台模試の成績を聞けば、僕がいかに成績優秀かと言う事がわかるでしょう。
あと、女子の書込み禁止の理由は、女子は男子より一般的に運動神経が低く、運動音痴でも男子よりは一般的には気にしないだろうと、思うからです。

10 :
age

11 :
俺リアルに体育の成績1しか取ったことない。東大入ったけど

12 :
俺体育ずっと1だった。東大入ったけど

13 :
まぁ釣りだろうけど。偏差値はもう少し高めに書いておいたほうがまだいいと思うぞ。

14 :
あ、なるほろ。
上位数人は変動が激しいのか。
でも、女子でも運痴でやだって人もいるとは思うけどね。
まぁ、人によりけりなのかも。
ちなみに漏れは学年2位が定位置の運痴リア工でつ。
でも1位のやつの体育の成績はいいらしく…はぁぁorz

15 :
>>13
>>6はIDからして釣りだろととりあえず言っておく。
あと、kenはトリップ入れたほうがいいかもね。

16 :
ブラウザのバグか名前がまともにはいってない。すれ汚しスマソ。

17 :
>>14
そりゃそうですよ。超高得点勝負になりますからね。少しミスをしただけで
順位が変わってしまう。5教科で490点取ったのに、3位だったということ
もありますよ。

18 :
まあ要するにだ
おまいらが将来えらくなって
教育制度を変えてくれ
頼んだぞ

19 :
スポーツが出来ない奴は、スポーツが出来る奴に対して
偏見やら何やらを持ってることが多いから(このスレの1のように)
あまり上層の人にはなって欲しくないな。

20 :
つーかさ、世の中にはな・・東京大学体育会系って奴もいるんだぞ?kenよ。
そんな奴らにはどう張り合っても勝てまい?kenよ。
所詮、お前は頭良いって言ったって中学校段階で毎回1位を取れない奴は凡人だぞ?
たとえば、身近なところでも俺の友達には230人の中学で中一から中三まで首位で通
した奴がいる。そしてそいつは今、都内指折りの進学校に通い、部活もレギュラーだ。
な?勝てないだろ?世の中そういう奴もいるんだぞ。よく覚えておけな?

21 :
>>1
たった120人で5番内なんて何の自慢にもならん。 しかも自分が頭イイ?
ガキ!

22 :
age

23 :
野球はフライのキャッチはおろかバントもロクに出来ませんが、全統偏差値75あります。
医者になりたいです。
メチャクチャ不安です。

24 :
age

25 :
みんなは学校で、ヤミ系なの?
オレは自分からガリであることをネタにして、いじられキャラになってる。だから、運動ができないのもネタにしてごまかして生きてる。
でも、明日からバスケ。みんなのテンションは上がる中、オレのテンションは下がる。よっぽど数学のほうがましだ・・・。
で、何が言いたいかというと、もうすぐ大学受験で不安なのだが、運動神経悪いと、いい大学入っても困るの?

26 :
大学にもよるだろうし、担当の教授にもよるんだろうけど、
俺の場合、運良く大学の体育の授業は遊びみたいなもんだったし、
運動神経が悪くても何等困ることはなかった。
しかも、小学生のころから高校まで、ずっと体育は2だったのに、
大学では1年の時も2年の時も優だった。
ちなみに1年では卓球、2年の時はソフトボール。
ソフトボールの先生はとっても優しく、おもしろくて良い先生だったなあ。
甲子園には4番捕手で主将として出場し、準決勝まで進出、
東京六大学でも4番、捕手として鳴らした有名な選手だったらしい。
実技よりも出席重視で、レポートは神宮で東京六大学のどれか1試合を観戦し、
スコアブックに記録して提出するというカンタンなもの。
実技がへたくそな学生にも優しく接してくれるとっても気さくないい先生だった。

27 :
明大はやめときな。てか馬鹿な奴は授業中の引け目を体育で発散してる気がする。高三の時、毎時間寝てる馬鹿は体育だけ5だったが他は2か1。よく俺にやる気ねぇのかよ?とか言ってきてた。お前こそ毎時間ねてるやろ!って感じで寧ろ呆れた。

28 :
>19
むしろスポーツできるやつができないやつに偏見持ってると思うが
1なんて特例だろ

29 :
>>1の文章を見る限り頭がいいとは
とてもじゃないが言えない。

30 :
運動神経が無いと唯一女子とつながりのある
インカレテニスサークルに入れず寂しい大学生活を送る可能性大。

31 :
>>27
ていうか「超頭いい」を自称してる住人なら東大ぐらい行けるだろ?

32 :
去年の同窓会で聞いたのだが彼はプロ野球選手を目指したが結局挫折。今はプーらすい。俺は某大手出版社勤務。頭の差が出ました。

33 :
>>25
なんだかんだいっても偏差値高くなるほど度上がるし、
大学の体育は選択性になってることが多いので、比較的自分の得意な
ものや他人に迷惑がかかりにくいものを選べば良いので、それほど心配
する必要は無い。それに、大学生にもなれば、よほどのDQN以外体育で
必要以上にエキサイトすることは無いので、レクリエーションだと思って
気楽にやるよろし。
むしろ、は自分から運動しようとしない事が多いから、大学の間に
不健康な生活のせいで、いつのまにか健康を害してしまったりすることも多く、
こっちの方が深刻な問題かもしれない。
というわけで、健康維持のためにも体育などで少し体を動かすのも悪いことでは
ないし、大学の体育なんてそういう風に割り切れる程度のものでもある。

34 :
age

35 :
高校時代は、体育が2。
でも京大に入って選択で卓球を取った時は5。
もっとも、数学や物理は学年トップから、平均程度になったが・・。

36 :
俺は、厨房の時体育は殆ど1でたまに2だったような気が。
でも偏差値は60以上逝ってたような。

37 :
120人中5程度で あ た ま が い い だと?

38 :
公立中学 300人中1位 入学から卒業まで1位以外だったのは数えるほど
地区一番の公立高校 400人中1〜3位
東大から修士博士ときて、
博士号取得後ポストのあきなし。 非常勤講師のバイトで口に糊する。年収200万。
現在30歳。医学部とかいっときゃよかったよ。あるいは学部かマスターで就職するか。
下手に勉強ができるからもっと勉強したくなって博士まで進学してしまった。
ここの>>1はそれほど勉強ができるわけでもないようだから、そこそこのとこで
就職して結構幸せになれるかもしれんな。勉強ができない子供に産んでもらったことを
親に感謝しろよ。

39 :
>>1があまりに思い上がった低脳なんで、悲しくなってきた・・・
まぁ、頑張って勉強しろよ。

40 :
>>1は駿台全国模試だからw
お前ら進研模試で偏差値50のやつじゃマジレスで10点だよw200点中で
偏差値70あってやっと3〜4割取れて偏差値50いくかどうかってとこw
まあ俺はさらにレベルの高い東大実践で80こえたこともあるがねw

41 :
>>38
スポーツにしろ、ヲタ趣味にしろ上を目指すも芽の出ないプロ崩れって悲惨だよな。
学業もまた、その例に漏れないって事か。

42 :
以上、釣りスレですた
--------終了-------

43 :
悲しいなぁ・・・

44 :
>>41
そそ。俺が大学でも真ん中程度の成績だったら、学部で就職して
今頃高給取りだったかもしれんが、運悪く勉強だけはできる人間だった。
後から思い知ったが ”勉強できる=研究できる” ではない。
無論ある程度は比例するんだろうけどね。
それにしても、もうちょっと勉強ができない人間に生まれたかったよ。
そうすりゃこんなにプライドだけが肥大していくこともなく、適当なとこで
あきらめて別の道で頑張ることもできたろう。

45 :
>>44
いっそ収入とか度外視で、己の研究分野にバイト代つぎ込んで一生それに浸るってのも
勉学ヲタ的にはありかも。フリーター研究者でノーベル賞とかになったらある意味この間の
リーマン研究者以上に凄いと思われ。

46 :
120で5?それで自称頭がいいとは・・・・。

47 :
頭がいい=勉強ができるって考えは違うんじゃないのか?
っていうか中三の定期テストアベレージ5/120の代償が超のつく運動音痴っていやだな

48 :
>>44って自分が頭いいってことをよっぽど書き込みたいんだな。
どっちかというと勉強ができるってカンジなのに。。。
単に人生の分岐点の選択ミスを自身の頭のせいにしてるって時点で頭悪い

49 :
縄跳びとか50m走とか持久走とかは三段階評価でCのだけど
保体のテスト頑張ったり球技はそれなりにできたりするから体育の成績は4。
テストは280人中6番ぐらい。そんな俺は恵まれてる?ちなみに俺はむっつりスケベです。

50 :
>>49
球技ができるだけでも恵まれてる

51 :
今まで縄跳びとか持久走とか剣道とか、俺の好きな個人競技だったけど
次の体育からはサッカーとバスケだから嬉しいんだ。

52 :
>>49
恵まれてる。
テストで中間・期末共に100点でも問答無用で1だった。
今考えると偉いな、俺。よく腐らなかったもんだ。

53 :
たまたま通りがかってこのスレ発見。昔を思い出して目頭熱くなってしまった。
俺は多分だいぶおじさん。中学、高校といろいろつらかった。
大学は教養の1年間だけで、レクリエーションみたいなもので、まあなんとかなった。
今は地方の公立病院で医長をしている。学生時代はつらかったけど今は金も女もぼちぼち不自由してない。
ただ、幼稚園の長男の動きが自分に似てるのがアタマいたいとこ。
おまえら、がんばれよ。そのうち、いいことあるぞ。

54 :
>>53
スゲー。超勝ち組。

55 :
>>53
専門は何?外科なんかは、元文武両道じゃないと身が持たないような激務だって
聞くけど。

56 :
>>38
東大や京大の理学系はオーバードクターがやたら多いね。
自分は京大工学部卒だから実情がよくわかるけど、
理学部博士の連中はたしかに頭いい。
でもやっていることが企業で使えんことが多いので就職しんどいな。
京大数理研なんか天才の墓場だと思うよ。

57 :
(´≧ω≦`)プププ!

58 :
晒しage

59 :
学年5位ってそんなに高いのか?
俺学年1位だが。
ただし、体育は小1以来ずっと1。
50m14秒。シャトルラン8回。ハンドボール5m。

60 :
学校の勉強なんて範囲が決まってんだから頭の良し悪し関係なく誰でも
頑張れば高い順位狙えると思うが。

61 :
>>59
その記録はじゃないと思う。ただ運動してないだけ。音痴なんじゃない

62 :
>>60
運動神経は生まれついてのもの
勉強は努力の成果
だったら努力で決まる勉強のほうが価値があると思うが。

63 :
勉強も運動も同じだよ。
どっちも遺伝に大きく影響されるが、努力で改善しうる。
しかし、その効率は遺伝によるので、
遺伝的に恵まれないものは割に合わない努力を強いられる。
ただまあ、運痴が死ぬほど努力して体育の成績が5になっても、
スポーツ推薦で進学できるほどにはならないし、ましてやプロで活躍は無理。
勉強は努力すればどんな馬鹿でもMARCHレベルには入れる確率が高いし、
そのレベル程度までくれば、どっか就職できる。つまり、意味がある。
生活の役に立つ。
そこが運動との違いだな。全てを投げ打って、人並みよりできました、
程度では、ほんとに意味ないのが運動。

64 :
ところで、偏差値60以上あれば、同世代の上位10%程度となる。
(正規分布では15%になるが、実際は仮定と異なり下に歪んでるので)
今は同年代の半分が大学を受ける時代だから、
大学受験生の上位10%、すなわち偏差値60以上は、
私立中学に優秀な学生が集中していることを考えれば、
公立中学の上位3%位に相当する。
つまり、>>1の120人中5位というのは、このままではせいぜい
大学受験偏差値60どまりということだ。
それはつまり、MARCHレベルで、まあMARCHレベルなら
一流企業にも就職は可能だが、学歴でおいしい思いをできる、
というほどには良くない。「運動は駄目だけど勉強はできるさ」
という>>1が、この先、人生でおいしい思いをするには、不足と言えよう。
そういうわけで>>1は、上位3位以内を目指すべきだ。

65 :
>>63
勉強が遺伝の影響を受けない訳は無いが
運動に比べてその要素が低いのは確か。
なので>>62の様に、より公平だからという理由で
社会の序列に用いる最も一般的な規格として推薦され
その結果>>63の様な状況になってると言える。
逆に、「スポーツ」、にトータルすると損な役回りを
極一部だけ華やかにする事によって騙してさせてるとも言える。
イギリスで言われる所のスポーツ発祥の理由からしてそんなだが。
そもそも勉強という様なもの自体が、主に運動能力に劣る
遺伝形質を持った者達によって作られた、言わばアンチテーゼ。
要するに、腕力で捩じ伏せられれば、色々と分析(詮索)する
必要なんてないという事(実際、所謂野生の状態がそうである様に)。
これは現在の一個人への後天的作用としても見られる。
これが遺伝要素が低い理由だとも言える(単に、著しく
後発なので遺伝形質として余り浸透してないとも言える)。
それまではすぐに死んで(子孫を残せず)いなくなってた者達が
生存競争の為に編み出した対抗手段。

66 :
逆上がりできない・真性かなづち・倒立できない
河合塾記述模試偏差値74.0(全国333位)、センター試験698点
入試の日に自転車でこけてA+判定の大学に落ちる。
やっぱり、勉強できるより運動できるほうがいいととことん思った。
今は第二志望の大学に受かり、就職活動中。俺を知ってるやつは書き込んでくれ。

67 :
>>66
74なんかでで300番台載れるか?
センターは6科目だよな?

68 :
一流のプロ選手は頭もいいよね。

69 :
おまいらも広めてくれ
【北朝鮮へ送金】パRは違法でしょ?【賭博】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1111569201/
北朝鮮系の在日企業が数多く経営するパR業界。(寡占状態)
その売上げ金は、日本の全ギャンブルの8割を超え(競馬の約10倍)、
その中からかなりの額が北朝鮮へ送金され、核開発の資金になっている。(97年ワシントンポスト調べ)
駅前や小学校の通学路に賭博場があるのは世界広しといえども日本だけ。
賭博であるのに、賭博税は全く払っておらず、脱税もしほうだい。
パRって賭博でしょ。遺法じゃないの?「換金」は黙認?

70 :
MARCH以上じゃないと就職は不可能ですか?

71 :
>>70
お前の言う「就職」ッて何さという話さ。
一流企業へなのか、営業事務なのか、サラリーマンなのか、
派遣も含むのか、仕事なら何でもいいのか。
就職率なんて自営業も含んでるぞ。理論上、就職は100パーセント可能。
ただ、もしお前が「就職」を前提に大学選びをしたいなら、
各大学の就職課を回ってみるべきだろう。
就職課が強い大学は大学教職員が就活についていろいろサポートしてくれるけど、
就職課が弱いところは「はい自分でやってください」状態のところもあるし。
ひとつつけたすとすれば、お前の希望のMARCH以上は、
はい自分でやってください状態でも就活を優位に進ませることができる学生が多い。
逆にいえば、サポートを自ら拒否したら学歴関係無くどこにも就職できない。それだけ。

72 :
体力ないと正社員つづけられないよ。マジで。

73 :
>>67
国公立志望理系での話です。母集団は10万人程度。
センターは698/800(875/1000)
そういえば細菌後期試験廃止する大学が多いらしい、
もし廃止されていたなら漏れは…
スレ違いなのでsage

74 :
何て言うか、本当に頭がいい人はどうすれば運動音痴から脱却できるか考えそうなもんだが

75 :
俺は自分がな理由分かる。
子供のころ近視なのに回りが気付いてくんなかったから。
これしかない。

76 :
この板の奴らは本当に天才なんだな。
偏差値70なんて自分にとっちゃ夢のまた夢だったよ。
俺は高校三年の時偏差値57で少なくとも半分よりは上だったし。
まあ結局明治大学受験して失敗したけど。やっぱ57で明治は無理か
でもその後法政大学に入ることができて、建設会社に就職(現在25歳)
6月に結婚も決まってるからそれなりに幸せなんだけどね。
この板でまだ大学生の奴らは将来が明るそうだな。

77 :
僕は小学生です。とても運動音痴で体育の時間がとても嫌いです。
でも塾の模試ではいつも偏差値68ぐらいあります。
ちなみに志望校は麻布です。

78 :
>>77
偏差値68っていうとちょうど麻布の合格ラインじゃなのか
ちなみに何年生?6年じゃちょっと厳しいけど、まだ4年とか5年だったら麻布どころか
開成、筑波大駒場クラスを狙えるぞ

79 :
・・・で、kenはどこ行ったよ?

80 :
小学校低学年レベルの掛け算すらできないのに
「百年後の何月何日は何曜日?」
と聞かれて即答できる奴が稀にいる
頭の良さって何でせう

81 :
Savant Syndromeって奴だな。
運動でも言えるよ。
100m10.0の伊東浩司さん、握力37.5kg、逆上がりできない。
とか、イチローが野球以外の球技まるで駄目とかさ。

82 :
物覚えが悪いってのは、物を適度に忘れる“能力”を持っている、という
見方もできる罠
これはアメリカの話だが、IQの高い学生たちのその後を追跡調査した結果、
彼らの多くは社会的地位や収入の面では恵まれていたが、その反面
鬱病やアルコール依存症に悩まされている者の割合が平均よりも高かったという
記憶力が優れているため、普通の人が忘れてしまうような嫌な出来事を
いちいち記憶してしまい、それが原因で精神を病んでしまう場合があるそうな

83 :
自分、昨日から中三になりました。
ちなみに中二の三学期の成績は
国語5 数学5 理科4 社会5 英語5 音楽5 美術4 体育2
技術5 家庭科3 学年順位248人中7位
これでも一応日比谷高校を受験しようと思ってます。

84 :
>>80
確かにいるよね
あと何かの番組で小さい桁(例 18×2とか)の掛け算や足し算は電卓を使わないと出来ないのに桁が大きい(例 1245×8765とか)
足し算や掛け算は即答できる人が出てた

85 :
中学の評定なんか高校にあがったら全く関係ない
まあ高いに越したことはないが

86 :
>>84
それはどんな原理なんだ?
カレンダーはまだ分かるけど。

87 :
学年の特進から落ちた俺が来ましたよ。
来年でまたあがってやりまつよ

88 :
参考までに、これからあなたが闘おうとしている、このわたしの偏差値をお教えしておきましょうか。
わたしの偏差値は53です。ですが、もちろんフルパワーで闘う気はありませんからご心配なく・・・

89 :
私の戦闘力は53万です。

90 :
もう終了しましょう。この板は削除してください。

91 :
90は偽者です。

92 :
>>1
模試はどうなんだ?
定期テスト1番でも、模試がダメな奴は駅弁クラスが精一杯

93 :
僕は体育できないけど勉強は中途半端で中の上ぐらいだと思います
5年のときは、漢字のテスト一年で平均が3番ぐらいで
社会のテスト平均が1番だったけど
6年で勉強が難しくなってからだいぶ落ちました

94 :
>>93
君、って知ってる?

95 :
>>93
要は人間としての基本性能が違う文武両道君達が受験絡みで本格参戦してきたんで
あっという間に追い抜かれたって事か。

96 :
中学時代ずっと体育1か2だったけど(5段階)塾の模試で全6回一桁だったよ(1万人弱の県内模試)
内申は体育とかのせいでそこまでよくなくてトップ校に入れなかったが、学生生活をエンジョイしながら宮廷法学部入ったよ。
東大はさすがに周りのレベル低いと辛いね。
まぁ宮廷で満足だが

97 :
>>94
知ってますが

98 :
ある説によると、頭のよさと運動神経は連動してるらしいね。運動がからっきしだめでも、頭のいいヤツもいるが、たいてい限界がすぐ見えたりするらしいよ。つまり、文武両道の勝ち組と両方だめなクズに大分されるらしい。ほんとかよ?

99 :
>>98
まず「頭の良さ」の定義が曖昧なので、そこをはっきりしてもらいたいな。
判断力? 記憶力? それとも創造力?
体の運動も脳が命令出してるわけだから、そりゃあ何らかの関連性はありそうだが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドッジボール嫌いな人 (163)
柔道や剣道を強制する高校は (176)
人間必死にやればなんでもできる!!! (101)
文化系って体育会系に比べて扱いがひどいよな? (335)
人間必死にやればなんでもできる!!! (101)
運動だけど頭のいい人が集まるスレ (181)
--log9.info------------------
C#終了のお知らせ (848)
JavaScriptは消滅すべきだったよな (111)
Google NaCl プログラミング 2mol (247)
【QBASIC互換!?】FreeBasic【GPL】 (498)
国産オープンソースDIコンテナSeasar2 その16 (473)
おまいら最強の麻雀プログラムしてみろよ Part5 (525)
Google Maps API 質問箱 (314)
【PureVideo】DirectX Video Acceleration【AVIVO】 (218)
【sockets】HTML5を使って作る高度なウェブアプリ【3D】 (183)
【Intel】OpenCV総合スレ 4画素目【画像処理】 (108)
いもうとデスクトップを実際に作ってみないか?3 (844)
【C++】 DirectX初心者質問スレ Part36 【C】 (980)
【License】ライセンス総合【利用許諾】 (413)
関数型言語ML (SML, OCaml, etc.), Part 6 (532)
制御系なら俺に聞いてもいいぜ(10) (489)
プログラミング言語 Cyan (187)
--log55.com------------------
物上げ屋 【不動産業界最強】
賃貸 vs 売買
【賃貸】練馬駅の良いor悪い不動産屋教えて!
三菱UFJ不動産販売.
【国内専門】豪邸を晒すスレ14坪【大阪・兵庫以外】
防犯パトロール問題 特定人物を尾行監視 in 不動産
【田舎物件限定】田舎大家さんの井戸端会議
芸能人・有名人のお宅