1read 100read
2012年5月運動音痴400: コロコロとかの漫画では体育を神格化しすぎ (128) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
憧れのサーフィン (130)
中学・高校でわが世の春を満喫した運痴の哀れな末路 (214)
無理やりスポーツ部に入らされた (125)
柔道や剣道を強制する高校は (176)
運痴だから男性差別に反対 (108)
超運動音痴だが頭はいい人が集まるスレ (330)

コロコロとかの漫画では体育を神格化しすぎ


1 :05/07/20 〜 最終レス :10/07/25
小学生バカだから影響される。

2 :
        _,,、 ─‐'''''''''''''‐.、.っ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ    |                   |
    ,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ  |  >>1の母です。           |
   ,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、    |                   |
  /::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i    |  ・・・ごめんなさい、      |
  l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l   .|  軽い気持ちで.         |
  !l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::!     |  このスレをのぞいた     |
  ヽ:!:l|      ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ    |  私が馬鹿でした。       |
    |{l 〈    u  l:l`irr、:::::::::<  _ノ  こんな糞スレを         |
.     |ハ 、,,,__     リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄|   こっそり立てていたなんて !!|
    /7'i、`='" u   ' !;::::::::::::::ノ    |  私が今日              |
.   iY/,/,ヘ:、_,、‐'`   `'---'"     .|  このスレを読んだこと、   |
   !', , , ノ l ヽ    u  / |       |  >>1 には          |
.  〈 ' ' ' / :l  `i、   ,/  l       .|  黙っておいてくださいね。   |
   i   'i  |   !,  ,/   l.      \___________/
    i u ヽ. l  ,−'、 /へ   l
    i,   }ノイ. ~ Y ゚  ヽ l

3 :
===糸冬 了===

4 :
かっとばせキヨハラくん

5 :
ドッジ弾平

6 :
がんばれキッカーズ
俺は男だ!くにおくん
ダッシュ四駆郎

7 :
何故にコロコロ?
9割以上ジャンプの力だと思うが

8 :
がんばれキッカーズって昭和62年ごろ賞取ったよね
あの漫画大好きだったなー 少なくとも当時マガジンで連載されてたオフサイドよりは良い
>7
9割以上ジャンプ? 何言ってんだあんた
ジャンプなんてサンデーよりつまんねーよ ガキっぽくて非現実的
マガジン55%
サンデー20%
コロコロ10%
ジャンプ10%
ガンガン約5%
ほんの少数 スピリッツ、ヤングマガジン、ヤングジャンプ
    

9 :
少年漫画の主人公は得意科目体育と給食で苦手科目数学でないといけないのか。

10 :
ダイナマイトはやり過ぎ格闘技だろ

11 :
テニスの王子様に登場するキャラは全員が天才プレイヤーでつまらない。

12 :
キテレツは数学と理科が得意で国語と体育が苦手と言う変わり種

13 :
>>12
その結果、のび太に毛が生えた程度のキャラクターになった

14 :
体育が苦手なキャラの描かれ方がいかにもって感じなのばっか。

15 :
何で体育ばっかり推奨するのかわけがわからない。
文部大臣も逝ってよし

16 :
明治以降の軍隊の育成が理由なのかな。
敗戦後も「運動を楽しむ」文化が育たず「運動を強くする」文化が残ったと。
あと、野球という個々のプレイヤーの責任の所在が明らかなスポーツが
蔓延したのがよくなかったような。草サッカーなら下手でもわいわいできるからね。

17 :
保守

18 :
保守

19 :
保守

20 :
保守

21 :
http://mobile.dream-prize.com/member_reg_form.php?REF=0340889
こんなん見っけた
やってみる気あったらケータイでお気に入り登録しとくと便利だよ

22 :
保守

23 :
いいじゃんよ。江戸時代の武士の家庭に生まれたら、
剣術(槍術含む)、柔術、弓術(鉄砲術含む)、馬術、水泳、
に限定して叩き込まれる上に、
この5つに対して適正が無かったらカス扱いなんだぞ!?
色々選べる現代社会は、まだマシ。

24 :
頑張って弁護士やIT企業の社長になろうぜ。
・・・時代に流されすぎてるよなぁ。

25 :
保守

26 :
>>23
ま、そんな「追い詰められている」状態だったとしたんなら、なにか一つは秀でたものが出来てくるもんなんだよ。
子供の頃の、ちょっとしたきっかけを機に、技能が急に上達することだってあるもんなのさ。

27 :
>>23
江戸時代は武術できんでもあんまり関係ない

28 :
だな。
徳川吉宗の時代あたりですでに馬に乗れない旗本や、
弓を引けない御家人もけっこういたらしい。
地方の某藩では仕官を願い出てきた剣術者に
「武芸など道楽で、人件費の無駄遣いだ。いらん。」と一蹴した家老もいたとか。
>>23はどこからそんな話を仕入れてきたんだか。

29 :
まさか薩摩の事か?

30 :
殺々はむしろヲタ文化のメッカだ、と言ってみる。

31 :
保守

32 :
保守

33 :
保守

34 :
保守

35 :
保守

36 :
>>28
その頃既に 算盤そろばん(=PC技術者)出来る侍のほうが就職出来てた時代だしな

37 :
保守

38 :
保守

39 :
コロコロなんて読んだことも無い

40 :
>>39
お前は「たのしい幼稚園」でも読んでろ

41 :
喜んでそうさせていただきマス。
よしかってくるぞ!!!

42 :
>>41
ちょwwwおまwwww
>>40
ダレンシャンでも読むか

43 :
ボンボンだろ

44 :
>>23
そういうふうに強制的にたたき込まれたら
誰でも出来るようになる。
今はいろいろやりたいことがあるのに
マンガで体育会系ばかりが神格化されてるのが問題

45 :
>>43
お前も小6か
ボンボンって何か素でわからん

46 :
小6ならまだ体育とくいになれる。
とりあえず中学入ったら
運動部に入れ。
武道系でもいい。

47 :
進研ゼミの勧誘漫画でも主人公は必ず運動部、それも決まって
サッカー、バスケ、野球が多いよね。

48 :
進研ゼミの漫画だけ読んで捨てる

49 :
保守

50 :
>>48
大抵サッカー部かバスケ部だよねw>進研ゼミの漫画
学校の成績上がったぐらいで恋も部活も上手く行ったら世の中苦労しないってw

51 :
はは…尤もだ

52 :
保守

53 :
保守

54 :
俺が小学生の頃のコロコロでは
激しく勉強する漫画が載っていた気が

55 :
スポーツの題材が多いのは
物語として作りやすいからだ。

56 :
保守

57 :
単純に、小学生だと勉強よりスポーツのほうが権威があるから。

58 :
保守

59 :
保守

60 :
修羅の門

61 :
保守

62 :
保守

63 :
>>54 確かにあった。

64 :
保守

65 :
たしかカンニングを奨励する漫画があったwwwwwwww

66 :
確か別冊の方だったと思う。
それとデンジャラスじーさんってまだやってるんだね。

67 :
主人公は満点完人だっけ。面白かったなあれ

68 :
ファミ拳リュウ

69 :
>>66
懐かしいな。何度か月刊のほうにも出てきてたような。

70 :
なんかもう一度読みたくなってきた(´・ω・`)あれって単行本化してるのかな。でもこの年で買いに行くのハズカシス

71 :
>>54 四菱エンピツって単語が浮かんできた。

72 :
保守

73 :
カンニングーなつかしすw

74 :
この遅さなら言える。
小6の頃カンニン・グーに憧れて
オリジナルカンニングテク編み出し。
漢字のテストで98点取ったが、
隣の女子にばれて先生にチクられた。
そいつとはあまり話さなかったが、
6年間一緒の奴でかわいかったのに・・・。
一番ショックだったのが、チクリ女の友達と仲良くて好きだったんだが
それ以降ほとんど話すことはなかった・・・。

75 :
>74
(´・ω・`)自分が悪い

76 :
>>74
そういやあ、カンニングしようとした女の子をかばってラブラブになるなんて話が
りぼんにあったな。
ああ、何でこんなくだらないことばかり覚えてるんだ俺・・・orz

77 :
>>74は頑張ってカンニングテクを編み出したんだから
その努力は認められるべきだ!!!!!!!!!111

78 :
努力は認めるが、カンニングは認めない。

79 :
保守

80 :
age

81 :
>>65
カンニンガーZか?w

82 :
保守

83 :
保守

84 :
保守

85 :
保守

86 :
保守

87 :
小学校のテストなんか満点が当たり前だろ

88 :
真面目に勉強しろよ!

89 :
保守

90 :
高3の時に谷○賢式っていう奴がカンニングしてたけど捕まらなかったぞ!
普段体育とか威張りまくっているくせに(でも俺より足も遅いし球技も下手)
カンニングなんて卑怯だし。

91 :
保守

92 :
おっ荒らしかいなwww
今日はコンジ

93 :
確かにそうだ
小学生コロコロ購入→見る→スポーツに興味を持つ→万能になる
→差別主義になる→子供はスポーツ出来て当然・・とそうゆう批判する
→卑怯者
そして漏れは保守

94 :
保守

95 :
勉強が駄目でスポーツしかとりえの無い人間は普段散々教師や親に叱られているのだからはけ口としては仕方ないだろ。
ただ、問題は社会人になって立場が逆転したときにがり勉運痴のはけ口がないところ。

96 :
>>65
奨励はしてないだろ。

97 :
保守

98 :
>>67
学生の夢が詰まった神といえる漫画だ。

99 :
保守

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
立禅マラソン (250)
そういえば小学校で体育得意だった奴って (558)
中学・高校でわが世の春を満喫した運痴の哀れな末路 (214)
運動音痴板忍法帖導入議論スレ (609)
【夏だから】毎日一分間腕立て!【ガリだから】 (149)
懸垂ができない (570)
--log9.info------------------
蒼き狼と白き牝鹿シリーズ 21世紀 (454)
コーエーに対する総合的な不満を吐き出すスレ 11 (278)
【三国志12】三國志12 Part36【告知無臨時メンテの策】 (580)
戦国無双4を妄想してみようスレ29 (426)
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌廿(128)の戦国人生 (741)
信長の野望 武将風雲録 その9 (124)
無双好きのための戦国BASARAアンチスレ・16 (255)
信長の野望 初心者スレ (500)
【三国志7】三國志VII 11回【まさに敵の思うつぼ】 (534)
太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver18.00 (400)
【DoCoMo】【au】携帯版信長の野望21【softbank】 (859)
三国志9 三國志\ part94 (285)
戦国無双キャラの顔面偏差値 (589)
ひろゆき「三國無双のバッタモン商売は糞」 (270)
戦国BASARAの台詞を反転させてみるスレ2 (324)
戦国BASARA 333代目 (360)
--log55.com------------------
【ロシア外相】平和条約に日米同盟障害 日本に「懸念リスト」
【富山】立山で滑落死亡事故 32歳男性が400メートル滑落
【社会】「友達になってあげる」信じたのに…警官から1100万円騙し取られた独居78歳男性、心に傷
【北海道】コンクリ塊に頭挟まれ男性(70)死亡 クレーンに吊されたコンクリとトラック側面に挟まれる 空知管内月形町知来乙
【ローマ教皇、日本に到着】 「被爆者のために祈る」 ローマ教皇訪日は38年ぶり2回目
【CB】��??どんな真実を追及してほしい???変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★246
【窃盗団】福島県のドラッグストアで大量の化粧品を盗み…ベトナム人のゴック容疑者逮捕
【宇宙】合体銀河の中心に3個目の超大質量ブラックホールを発見