1read 100read
2012年5月ペット大好き212: ペットをテキトーに飼ってる人 (284) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【凶暴】うさぎ【凶暴】 (777)
東京でハムスターを診てくれる動物病院 (173)
家庭動物販売士を取ろう!1問目 (254)
【扁平】パンケーキリクガメ【柔軟】 (388)
ハムスターの病気や怪我の治療について相談 5 (302)
ペット大好き雑談スレNo.55 (843)

ペットをテキトーに飼ってる人


1 :07/02/15 〜 最終レス :12/05/01
そりゃあ可愛いっちゃあ可愛いが、
ペットが生活の中心になってるわけではない。
毎日掃除するのは自分の部屋を汚さないため。
この板にはそういう人っていないのか?

2 :
俺は今日も軽く掃除したよ。
あとは3にまかせた。

3 :
そりゃあそうだ。
ペットは生活の大切な部分だが、一部でしかないのも事実。

4 :
いい意味でも悪い意味でも家族同様の扱いだな

5 :
かえって愛情をかけすぎるほうが問題だと実感した
餌やって清潔にしとけば問題ないだろ
可愛いからよく食べるからって餌やり過ぎてもダメだろうし

6 :
同じような人がいて安心した。
この板に大勢いる愛ペット家の人たちを見て、
こんなテキトーな俺にはペット(ちなみにオカメインコ)を飼う資格はないんじゃまいかと
悩んでたんだ。

7 :
俺はカメだが、かなりいい加減に飼ってるよ。最初は紫外線やら水温やら気をつけてたが、途中から面倒くさくなり適当になった。

8 :
>>6
オカメインコレベルとなると、玩具で遊んだり懐いてじゃれたりするぐらいの
知能っつーか感情があるから、まァたまには相手してあげたら?w
ともあれ、掃除の理由にせよ結果として真っ当に飼ってるんだし問題無いかと。
そんな俺はひょんな事で飼う事になったオカヤドカリ飼育中です。
ぶっちゃけた話、「手間がかかるから長生きされてもねぇ。マンドクセ」と思ってます。
しかしだからといって凍死だとか餓死だとか行方不明だとか、飼い主である
俺の責任で死なれるのだけは勘弁。だもんで嫌々ながら砂変えたり
温度や湿度管理したり餌と水を二日に一回取り替えたりしてる。
自分で言うのも何だけど、ヤドカリにしてみればそんじょそこらのヤドカリ飼いより
よっぽどマシな環境だと思う。テキトーに飼育って範疇じゃないのかもしれないけど、実に複雑な心境だ

9 :
オカメは一応手乗りでいてくれてる。
テキトーというのは、オカメを放鳥するのが俺の気分次第という所だ。
私生活が忙しいと半月は放鳥しない時もあった。
それで時々、俺の生活リズムに振り回されるオカメが不憫に思えてくるんだよなー。
でも掃除も毎日やっているし、フケの飛び散り防止にいいケース買ったから、
はたから見れば結構上等な住まいになってると思うww
動機は不純だが結果オーライというわけか。
そうだな、人間本位になるのは仕方ないと割り切って
これからも暇な時は可能な限りご機嫌取りしていくわ。

10 :
虫系は手をかけても適当にしてもあんまり変わらない

11 :
うちのサソリのはまるでサボテン

12 :
爬虫類と熱帯魚の世話ばっかりしてたら
嫁が息子連れて出て行った
マジだ

13 :
それはペットをテキトーにというより家庭を(ry

14 :
イイハナシダナー( ;∀;)

15 :
自分もハムスターだけど適当に飼ってるよ
水と餌入れてたまに遊ぶ、たまに掃除

16 :
爬虫類の世界では適当かつ適切に飼う達人がいる

17 :
`ラを超テキトーに飼ってる。
1人暮らしの(別室だけど)室内ケージ飼いにも関わらず、日曜に見たのが最後だったり
する。ここ数年は、週に二回、水、餌、砂の補給と適当に掃除してるだけ。病院に連れて
行ったことすらない。最後にケージから出したの何年前だろw 掃除の時は肩に乗せて
るんだけど、大体フードの中で寝てる。可愛いことは可愛いんだが・・・w
それまでハムしか飼ったことなかったから同じ感覚で最初の数年はそこそこ可愛がってた。
それが今年で10年目。(多分11歳だと思うが、もう忘れた) まさかこんなに長生きするとは・・・
幸か不幸かまだまだ元気だw 言い訳に過ぎないんだが、ベタベタせずに適当に放置しとく
ほうが動物にとっては気楽でいいような気もするw
俺の方が先に死ぬかもしれんが、これからも適当にのんびりやっていこう・・・

18 :
だ、か、ら
テキトーにしておかないと
後悔しますぜダンナ
って意味だ
理解できたか
九粗蛾樹

19 :
まー適当にも二つの意味があるからなー。
俺が言う「テキトー」は、どちらかというと「いい加減」よりの適当かな。

20 :
魚類は結構適当に買ってる

21 :
ペットっつっても、人間が飼う前は元々野生の生き物だったんだから本能のままにしときゃいいがな

22 :
うちはウサギ二匹いるけどかなりテキトーだな。
水とトイレは週一で替えてケージの掃除は二週間に一回。
牧草は散らかるからあげないし餌はペレットのみ。
歯を削ったり爪切ったりグルーミングとかしたことない。
遊んであげたのは買ってきた日だけ。なつかないから遊ばない。

23 :
アホばっかりやな
本当に愛しているなら「飼う」という選択はしない
逆の立場で考えてお前は見知らぬおっさんに飼われたいか?それと同じ
自己チューも大概にせえ
人間
動物生きろ

24 :
すぐ「お前なら〜」とか言い出す愛誤ウザス。
飼い主が神経質になりすぎると動物も神経質になるらしいからテキトーくらいで丁度いいんじゃないかと。

25 :
適当に飼う、これが一番いいと思う。
自分に子供できた時と同じ感覚で飼うのがイイ気がするよ。
友達のガキが小学生になるんだけど、すごい適当だもん、育て方。でも育ってる(多分)。
必要以上にかまって、神経質に見えるほどベタベタだと、結果的に
ペットにストレスになった場合、悲惨だね。
おそらく適当に育てといて、早死にさせてしまった場合以上に、飼い主にとっては
死んだ時へこむんだろうなって気はする。
自分の意思でペット飼って、自分がいいと思えるように同じ時間過せば上等。
うちのハムスター適当に飼って6年半くらい生き延びやがったし。
遊ばない日1週間続くとか、結構あったはず。3泊の旅行にも一度追いてった事あるし。

26 :
>>23
このスレで「本当に愛しているなら」とか書いても
無意味だと思うんだが

27 :
テキトー です。
農協の金魚掬いの和金。
母が8匹貰って来て、居間でエアレーションしてポリバケツで飼ってた。
私がいつも餌と水をやり、水換えしていた。
水には、金魚の健康のため少し塩を混ぜていた。
ところが母が、気紛れに水換えをし、塩を入れなかった。
8匹の内、6匹は体が水膨れし、苦しげに口を開けたまま死亡。
2匹はどうにか生き残り、
相変わらず、私が適当に、居間のエアレーション付きバケツで飼っている。
餌は、「テトラ金魚の餌」だ。
それでも、半年で倍の大きさになった。

28 :
テキトーですが、
子供の頃、魚の数を多くして、酸欠で多くの命を奪ったり、
水換えをせず放置して、汚水で多くの命を脅かしたり、
餌をやらずに居て、多くの命を共食い地獄に晒したので、
餌と水換え(バケツなので週1〜2度)、
エアレーションは必ずするようにしている。

29 :
動物、特に野生動物は適当飼いが一番かもね。
色々いじくりまわされたらかえってストレスたまる

30 :
http://id40.fm-p.jp/32/newtypexxx/

31 :
娘にせがまれてボタンインコを飼っています。
自営業なので私と一緒にいる時間が長いので、私に懐かないようにテキトーに世話をしています。
(娘のペットなので。)
朝は6時半頃になればテキトーにカバーをとって起こして
子供達の朝食の合間にテキトーにエサと水を取り替える。
下に敷いてある新聞紙も子供を送り出す合間にテキトーの交換。
菜っ葉もその時の特売にあわせてテキトーに入れる。(ホウレン草は除く)
仕事の合間を見てテキトーにケージを洗う。
消毒の熱湯もテキトーで、日光浴もテキトーに1時間程度。
時々、インコから「遊んでくれ!」の催促もあるので、テキトーに放鳥する。
娘が帰ってきてからもテキトーに放鳥。テキトーな時間になったらケージに戻してテキトーにエサ補充&水交換。
夕飯が終わってテキトーな時間にカバーを掛けて休ませる。
ボタンインコの方も事情を知ってなのかテキトーに世話係と相手してくれています。(娘にはベタ慣れです.)
こんなにテキトーでも良いのでしょうか?

32 :
>>31を見て、「うわ、めんどくさそう」と思った私は
テキトーにさえ鳥は飼えないタイプなんだろうな。
猫とネズミを大変テキトーに飼っております。

33 :
>>32 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
 丁寧なお世話だと思います。うちのハム、水替えは4日に一回。
床材入れ替えは2週間に一回。トイレ砂だけ汚れたところだけ律儀に捨ててる。

34 :
テキトウにエンゼルフィッシュ飼ってる。
水は臭ってきたら飼える。
温度もサーモスタットとか無しで水草は最初に買った3本のうち1本が残っただけ。
餌は気まぐれでテキトウに与える。
それでも繁殖してるし今も世代交代を繰り返しながら10年くらい飼ってるよ。

35 :
あまり構い過ぎて以前ペットに逃げられたので(過剰なスキンシップがストレスになっていたみたい)
今は適当に、構いすぎないように心がけています。私はカメなのですが、水を毎日変えるのとライトを
つける以外は干渉しません。時々遠くからそっとみていますw気楽なのが良かったのか、今のカメとは
なかなか良い関係を築けています♪

36 :
>>31
お、同類。
ネコとネズミって、やってみると悪くない組み合わせだと思うんだな。
うまく捕れないようにセッティングすれば。
ネコはネズミいるのは嫌がらないし、
こりゃムリだ、と理解すれば基本的に無視。
ネズミはネコが近寄りすぎなければ気にしないし。
あ、↑はラット。
マウスはネコがかなり近寄ってもあまり気にしないようだ。

37 :
1日に1回は、何だかんだで餌変えたりとか何らかの対処をしてる飼い主は
私から見たら適当と言わない。十分きっちりしてると思う。
うちは、本当に適当だから、丸一日いじらないこととか余裕である。
忙しいとか、暇がないっていうよりも、面倒くさい時とか。
自分には犬とかネコ、他に赤ちゃんのしょっちゅう見ておかなきゃいけない
幼いペットは絶対かえないなぁ・・・って思うよ。
丈夫で遊びたい時に遊べて、世話が楽。爬虫類か、せいぜいハムが限界かも。

38 :
テキトーに飼って中々氏なない動物っていないか?
鳥やウサギやらこれでもかってくらいあっさり氏にやがる。

39 :
カメ(水棲)。もちろん飼育する種によって違うけど。俺は観察は毎日やるけど飼育はほぼほったらかし。だがずっと生きてる。ほったらかしでも死なないように飼育設備を充実させた。濾過フィルター三つ使ってる。

40 :
>>38
自分は、昔(かなりガキの頃6,7歳あたり)ザリガニを飼ってて、バケツに入れて
マジで半年くらい放置してたことがある。冬に。酷い話だけど。
で、半年後に親に言われてバケツごと捨てようと思ったら、見てみると
生きてた!ザリガニがメスで卵産んでたみたいで、子供を食べてたのか
もともといた一匹と、半透明の3分の一サイズのザリガニがバケツの中にいて
死ぬほどビビッタ記憶が在る。ヤッパ爬虫類はほったらかしても結構生きる。
その分、懐いたりもしないから、愛着湧くかは人それぞれだろうけど。

41 :
>38だ
亀に濾過フィルターってのは初めて聞いたな
俺はあのとき(10歳くらい)亀は水の中だけで生活しているものだと思い込んでて
足がつかないくらい水の入った水槽に放り込んでそのまま忘れて
気がついたらカビ生えて死んでたなw
ザニか幼稚園のとき飼ってたな・・・
餌なんてやらなくても水だけで生きてんのか?

42 :
>>41
自分がザリガニ飼ったのは、小学校の自由研究の時。
田舎に行って川でたまたま捕まえて、冷凍実験した・・・・ああ思い出してきたw
タッパーに入れて冷凍庫へ。がちがちに凍ってから、外に出して放置したら
普通に動き出して無事生き返ったよ。
その後、そのザリガニを水と石だけ入れたバケツにいれて、半年ほど忘れてた。
たまたまそのザリガニが卵持ってたみたい。半年餌もあげなかったし
観察もし無かったよ、まじで忘れてて。でもたくましく生きてた。
水かさが半分に減ってたけど、ボウフラ見たいのが数匹湧いてて、よく見ると
ちっちゃいザリガニだった。多分、メインのザリガニはその付加した子を食べてたのかも。
半年ほっといた時は、多分夏〜冬だったよ。冬眠したり凍ってる様子はなかった。

43 :
昔飼ってたジャンガリアンハムスター掃除は1〜2月に1回、餌は沢山入れてなくなったらあげて(3日に1回くらい)
野菜だけは毎日あげてて(思えば水分代わりだった)たまに砂あびさせて4年2ヵ月くらい生きてた。
適当に飼ってたけど最期はかなり泣いた。

44 :
漏れも、鳥は毎日世話してるけど
ハムスターはたまにひまわりの種手渡ししてやる以外はほぼほったらかし。
週1回餌入れて水替えて、月1回掃除して。
別に愛情が無いわけじゃない。
でも奴ら夜行性だし。寝るとき回し車からから言ってれば「おー元気だね」

45 :
>>43
ジャンで4年以上生きたんなら、十分長い方だと思うよ。
適当が良い感じで、心地よかったんじゃない?ジャンの方も。

46 :
リクガメ(小型)もけっこうラク。上に水棲ガメが挙げられてるけど
リクガメも飼育設備きっちりすれば後はほとんどやることがない。
サーモで設定しとけば勝手に温度や照明など管理されてるし。
餌やりも、成体ならたまにやり忘れるくらいでOK。床材工夫すれば掃除もラク。

47 :
ロボハム飼ってるけどかなりテキトー
エサは毎日やってるけど、ペレット以外は適当だし
床材は安物のキッyーパーと百均の牧草
温度管理もそんなに気を使ってない
暖冬だったからあまり神経質にならなくて良かったし
掃除も週一回だけにしてるし
でも元気に動き回ってる
これでいいんでないかな

48 :
水ガメ飼ってるんだが、飼いはじめた当初はほぼ毎日水を替えてたな。
次第にエサをあまり食わなくなり、水替えも適当になった。
そしたらエサをたくさん食うようになったw
爬虫類はかまいすぎるとストレスになるというのを少し実感した。
でも夏になったら臭そうなので、また毎日水替えすると思う。

49 :
>>17
`ラテ可愛い猫だよね?
週2回しかえさくれないのか??
自分は1日3回食うんじゃないのか???
肩に乗せてとか、フードでじっとしてるって
ゲージ内で筋肉衰えて、原が減ってて餓死寸前なのかね?w

50 :
>>49
ぬこじゃない`ラだと思われる
大きいねずみみたいな生き物
うちはセキセイインコをテキトーに複数飼いしてる
巣の面倒はは2、3日に一度
今は冬場にヒーター入れないなんて有り得ない!みたいな
常識らしいが、ヒーターなしで冬越してる
成鳥で買ってなついてないし、籠から出さない
それでも「おはよう」「おやすみ」と声をかけてたら
鳴いて返事するようになった

51 :
>>49
とんでもない馬鹿が現れたなw

52 :
もう春なんだなw

53 :
だから春になってムズムズしたり、ダラダラする人は飼うなって言ってるじゃん。

54 :
たとえばリクガメみたいにテキトーに飼っても問題ない種をテキトーに飼うならいいけど、テキトーに飼ったらまずい生き物をテキトーに飼ったら死んでしまうよ。それはかわいそうだ。

55 :
ちなみに俺はホルスフィールドリクガメを何匹か飼ってるがかなりテキトーな飼育です。頑健な種だから問題ないけど。

56 :
ホルスは日本でも通年屋外飼育ができるぐらいだからな。ハムは共食いするからダメ〜♪

57 :
ホルスタインはテキトーじゃ駄目だよな。

58 :
ん〜…農家によっては牛も気の毒になるくらいテキトーに飼われとるよ。
肉用の肥育牛とか。(ホルスタインも♂のほとんどは肉でして)

59 :
オス可哀想

60 :
適当…

61 :
オス可哀想で思い出したけど、
マリモの水替えてくるわ。

62 :

ペット大国米パニック 中国産原料に殺鼠剤?
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/44680

63 :
金土日で旅行に行き、帰ったらウサギが死んでた。
いつものように大量に水をあげておいたけど、帰ったらボトルの中が濁っていた。
ずっと前からあるボトルを洗わないで使ってしまったみたい。
たぶん酸菌飲料系のボトル。すごく臭くて泡みたいのがついてた。
その水を飲んだからか、その水を飲めずに脱水かは分からないけど
悲しい。二匹いるけど片方は無事だった。
でも隙あらば手や足をペロペロしたがる甘えんぼだったのに
寄り付かなくなってしまった。何でかな?
そばに行くと逃げる。

64 :
あーぁ…それは適当じゃなくさぁ…やっぱいいや…

65 :
軽く虐待と言いたいわ。

66 :
ボタンインコをテキトーに飼ってる
餌水敷き紙は毎日変えるけど籠掃除は週1〜2週に1回
夏生まれだけど弱い子にしたくなかったからヒナのうちからヒーター無しで強行越冬
まあ流石に夜はキャリーに入れてカイロを底に貼ったり熱湯入りペットボトルを籠の側に置いて保温しましたが
今ではすっかり丈夫に育ちました
テキトー飼い主なのにトモダチと認めてくれてるらしくベタベタ甘えてくるしあまり噛まないいい子

67 :
テキトーじゃなくて
適当な飼育内容にしか
みえないのだが・・・

68 :
水質にうるさい亀を飼ってるから、テキトー飼いに憧れてる俺がいる。

69 :
うさぎとモルを一緒に飼ってる。
二匹で勝手に下に落ちてる息子の食べこぼしや
生ごみを食べてるから食費はタダ。

70 :
それタダじゃないじゃんw

71 :
ウサギを外の箱<60×60位>で飼ってる。
牧草を10センチ位の厚みで敷いて野菜をテキトーに放り込んでる。
金網で覆ってあって上は木を打ち付けてあるので
触ったりはできないけどウサギ的にはそれがいいらしい。

72 :
あげ

73 :
ハムスターを適当に飼ってたらハムスターの寿命が確実にのびはじめた
「あぁ… 今までは頑張り過ぎていたんだな」
そう思った

74 :
犬を飼育書も読まず結構適当に飼ってた。
室内飼いだけど寒い所が好きで冬でも外に出たがった。
餌も結構人間のもの食べたし、食わせるなといわれている
チョコとかも食ってた。好物はするめ。
かなりのデブで病院でも太りすぎといわれてたけど血液検査
もいつも異常なく16歳までしっかり生きてくれた。
神経質になりすぎるのもよくないんだろうなと思った。

75 :
飼育書を読んで、得意げに説教するバカが多いよな
うちはテキトーにうさぎ飼ってるが、病気ひとつせず6年たった
ぬこも飼ってるから、エサはキャットフードと余ったご飯
ジャガイモのにっころがしが好きだ
牧草なんかやったことね0よ!
ケージの掃除は気付いたら2ヶ月に2回くらい

76 :
飼育書は大事。
ただ、本を読んで何でも出来るなら医者も調理師もいらない。

77 :
俺も飼育書は大事だと思うよ。飼育書「すら」読んでない人は多いし、そういう人はたいていアホな飼い方して生体を殺しちゃう。

78 :
適当飼い

79 :
ゴルハム2匹適当に飼ってる。
ハムスレで詳細書いたらキチガイ扱いされそう。
一応飼育所持ってるし読んだ。
けどわけあって、そろそろ適当に飼うのやめなきゃいけないっぽい。
まともに飼ったらストレスで死んじゃいそうだ、ハムたち。

80 :
テキトー飼育は基本です

81 :
テキトー=あまり構わない=低いストレスレベル=長寿。ペットも幸せ
でOK?

82 :
>>81
”限りなく自分本位”というニュアンスで使いました。
でも>>81さんの意味でも何でも良いです。
”ほどよい”というより、”いい加減”という意味のほうが大きいかも。>>適当

83 :
テキトー飼い

84 :
ハムの健康チェックのためにと一生懸命慣れさせようと頑張ってたけど
このスレ読んで考え直した。
あからさまに触られるの嫌がってるし、もう無理はさせないようにする。
エサと水やりとトイレ掃除位であとは放って置こう。
>>43
4年は凄い。

85 :
かまいすぎる=生体にストレス与えるだからな
本来夜行性や穴倉生活のような生き物だと、やはり落ち着ける環境作るのがいいんだろうな。
>>75
飼育書妄信は間違ってるよ。飼育書読んだ上で、よりよい飼育を模索する必要がある。
そこで思考停止しちゃいかんと思う。
ハムだが、実際のところ、生米とカツオ節と野菜クズやってりゃ
栄養バランス十分いい感じにできると思う。
本来の食性 : 代替野菜クズで言うと、
 地面に落ちた種子類 :  米
 昆虫など動物性タンパク質 : カツオ節
 木の根など : 野菜クズ
ってわけだ。
それ、ご飯中心でキャットフードでタンパク質と考えるとそんなおかしくない。
あんまりキャットフード多いと脂肪取りすぎになりそうだが。

86 :
ハムスターは適当飼いのが長生きだよ。
お姉ちゃんが飼ってたハムスターは
ひまたね主食で真夏も真冬も廊下で飼ってたジャンハムは3年以上生きたし。
ハムスターは大好きだからそれから20匹くらい飼ったけど、1番長生きした子で2年半。
構い過ぎと過保護は良くないみたい。
ハムスターは構えば構う程ストレスになるし、
それを知らずに可愛い可愛い言ってる飼い主達は虐待してるのと同じなんだろうなorz
もう飼わないって決めたよ・・・。

87 :
かまいすぎないのとテキトーはまた別だと思うが。
ときどきこのスレは単なる頭弱い子が混ざってる感があるな

88 :
色々飼い方について「うるさく」言われるのは、ペット本のライターや専門家が、むやみに動物を飼って飽きたり
する現状を防ぐために、ワザと大袈裟に脅かしているだけ。それに影響されて、ちょっとやりすぎではないかというくらいの完璧な飼い方を主張する一般人もでてきている。
また、自分への批難をさけるための防衛手段というのもある。
実際、それほどペットの幸せなんて願っていないが、例えばネット上でHPに公開する時、批難をされないために完璧主義のうるさ型になることで、自己防衛しているという側面もある。

89 :
そういえば、あまり特徴の無い犯罪事件のニュースとか見ても「ふ〜ん」で終わるのに
ペットをテキトーに飼っていることをネットとかで見ると気が狂ったように
批判書き込みする人が職場にいる。
案の定、職場では嫌われている。

90 :
飼育技術向上を目指すのは野生生物を飼育しようとする以上義務だよ。
しかしテキトーと言われるようなのが正解で
大事にしてるという飼いかたにさして意味が無い場合もあるって話だろう。
そこを見極めるのも飼育技術の向上に他ならない。
書籍知識で思考停止してたり教条主義に陥るのは間違っている。

91 :
90の言ってることはちょっと疑問。
いや、「生物飼育」として言ってること自体は正しいけど、このスレとは論点がズレてるような。
「大事にしてるという飼いかたにさして意味が無い場合もあるって話」ってのは、テキトーと無関係じゃないか?。
書籍知識の思考停止を見極めるのは、テキトーどころかそれとは正反対な飼育レベルのさらなる高さなわけで。
テキトーってここで言ってるのは、例えば「毎日かまってやらないと寂しがってしまうから可哀想」といわれている生き物を、
人間本意の考えで「かまってやりたいけど仕事が忙しいから半月に一回くらいしかかまえないこともあるけど、いいよね?」って
いうことなのではないのかな。

92 :
つまり
●かまいすぎるとストレスになる→あまりかまわないでおく。
ってのはテキトー飼育じゃなくて、単に正しい飼い方。
●毎日かまわなければいけない生き物→人間の事情であまりかまえない。
ってのがテキトー飼育。
だと思うのだけど。
前者を主張するのなら「テキトー飼い」じゃなくて「本だけに頼らず正確な飼育知識を!」
の方が正しいタイトルなはずだが。

93 :
毎日構わなければいけない生き物?
なんだそりゃ
そんなものはいない

94 :
例えばハムスターの場合、
色々なエサをまぜて工夫して与えて
毎日オヤツをあげて
毎日生野菜を用意して
毎日散歩させてあげて
毎日水を交換して
毎日掃除して…
っていうのが「すごく愛情注いでる」とする飼い主さんもいる罠
エサは実験動物用ペレットのみ、
週に1回くらい気が向いたときにオヤツ、
おなじく気が向いたときに野菜、
掃除は週に1〜2回、
触るのは掃除のときだけ、
水もボトルが空になったら入れる
散歩、ナニソレ?
ってのがテキトー。

95 :
>>93
インコやオウムなんかは、特に手乗りで、かつ単独で飼ってる場合、
毎日構ってやらないと、暴れたり、羽根を抜いたり、体調を崩したりすることがある。
まあ、手乗りにしたり、懐かせたりすることの是非も係わってくるが。

96 :
ウサギは淋しいと死んじゃうしな。
冗談はさておき、群れを作る習性のある動物を単体で飼う場合、
適度なコミュニケーションが無いと精神が参ってしまうらしいぞ。
トリなんかもそうだけどラットやデグーも淋しがる。

97 :
>>94
ハムスターの事が本当に好きなら餌は実験動物用ペレットのみが一番いいんだけどな
水は新鮮なものを用意しなきゃだめだが
虐待みたいな構い飼いをして、いい飼い主を気取る馬鹿を見るとヘドがでる
>>94>>95
集団生活をする生き物を単独飼育する前提がおかしいんじゃ
人間に構われるより、同種とコミュニケーションとるほうがいいんじゃないのか
俺は適度なテキトー飼育も出来んやつ(おもちゃ飼い)はペットなんか飼うな
他のおもちゃで満足しとけって思うよ
特にハムスター飼いとか生き物とおもちゃの区別出来ないやつ多すぎ

98 :
>>97
ペレットが良いって言ったって、
もし自分自身栄養的に最高ですよ。これだけ食べてれば長生きできますよー。
って毎日毎日同じ食い物だされたら参っちゃうだろ?
いろんなバリエーション作ってやるのも完璧じゃなくても大事だと思うよ。
まぁ人によるか。

99 :
>>97>>98
どっちも正しいな
ただしペット、特にハムスターなどの小動物のおもちゃ飼いはみてて腹立つな
ガキならまだしも、いい大人がやってるのはどうかと思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パンくんは大人になったらどのような扱いを受ける? (149)
【譲与】里親募集スレpart6【交換】 (787)
かっわいい!ジャンガリアンハムスター【99匹目】 (689)
ツリーフロッグ 樹上性カエル総合2 (670)
【食欲】キングスネーク専用スレ【旺盛】 (353)
ペットをテキトーに飼ってる人 (284)
--log9.info------------------
埼玉県公立高校総合スレPart1 (608)
【目指せ!!】愛知県立江南高校【犬山線盟主】 (115)
浅野中学校・高等学校 Part10 (138)
【実力校】秋田市内御三家+新屋【同盟】 (259)
★★東京学館浦安中学校・高等学校その3★★ (272)
【六稜】大阪府立北野高等学校【Part12】 (664)
★北野茨木★ 大阪1学区 ★豊中春日丘★ Part3 (877)
滝川中学校・滝川高等学校 Part18 (304)
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part15 (502)
EMK 穎明館中学校・高等学校 Part20だぞゴラァ (652)
【首都圏】筑駒開成麻布vs灘甲陽洛星【関西】 2 (426)
【医学部に強い】金沢大学附属高等学校【Part3】 (897)
【神戸】兵庫県立星陵高等学校・中学校【Part1】 (192)
一橋東工/旧帝/早慶上智/明青立法中 高校ランキング (464)
【白楊魂】北海道函館中部高等学校【東京大学物語】 (358)
【電通大と】東京電機大学高等学校【間違えないで】 (179)
--log55.com------------------
1番おもろい映画教えてくれや
食べる女【小泉今日子 沢尻エリカ 前田敦子 広瀬アリス 鈴木京香】
【有村架純】かぞくいろ 1両目【國村 隼・桜庭ななみ】
魔法にかけられて
ゴジラ映画総合 GODZILLA 96
【私たちは】ドリームキャッチャーPart13【無害です】
gifted ギフテッド Part.2
嘘を愛する女 【長澤まさみ 高橋一生】 Part2