1read 100read
2012年5月懐アニ昭和231: 【タツノコプロ】 宇宙の騎士テッカマン Part2 (583) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆祝DVD化☆ミラクル少女リミットちゃんPART6 (925)
【いきなり】ついでにとんちんかん【尻見せ!】2  (314)
鉄腕アトム '63 '80 (433)
【黄色い悪魔】タイガーマスク 10【虎の穴】 (167)
【燃える空】エイトマン02【燃える心】 (386)
●ドロロンえん魔くん●Part2 (356)

【タツノコプロ】 宇宙の騎士テッカマン Part2


1 :08/04/11 〜 最終レス :12/05/01
駆けろ!テッカマン!戦え!宇宙の騎士テッカマン!
銀河系宇宙の征服を企むワルダスターの攻撃に、今立ち上がる太陽の勇者!
必至と迫り来る地球の危機に、完全と立ち上がる宇宙の騎士テッカマン!
というわけで、宇宙の騎士テッカマンについて語りましょう。
前スレ
【タツノコプロ】 宇宙の騎士 テッカマン
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1121701255/

2 :
製作:吉田竜夫
原作:竜の子プロ企画室
企画:鳥海尽三、陶山智
SF考証:小隅黎
総監督:笹川ひろし、鳥海永行
脚本:鳥海尽三、酒井あきよし、陶山智、永田俊夫、久保田圭司、田口章一ほか
演出:九里一平、原征太郎、大貫信夫ほか
キャラクターデザイン:天野嘉孝
メカニックデザイン:大河原邦男
音楽:ボブ佐久間
主題歌
OP:「テッカマンの歌」(作詞:竜の子プロ文芸部、作曲:小林亜星、歌:水木一郎)
ED:「スペースナイツの歌」(作詞:竜の子プロ文芸部、作曲:小林亜星、歌:水木一郎)
主な登場人物
南城二(声:森功至)
天地ひろみ(声:上田みゆき)
アンドロー梅田(声:山田康雄)
ムータン(声:小宮和枝)
ペガス(声:徳丸完)
天地局長(声:内海賢二)
宇宙帝王ドブライ(声:桑原たけし)
ランボス(声:滝口順平)
ナレーター(声:中江真司)

3 :
放送リスト
1 太陽の勇者                
2 悪党星団ワルダスター
3 影狩り宇宙人
4 スペース・ナイツ誕生
5 アステロイド大作戦
6 月面アリ地獄
7 宇宙輸送船K432
8 宇宙の食人草
9 宇宙忍者シノビーノ
10わんぱくテッカマン隊大活躍
11 失われた宇宙船
12 激突!ロボット軍団
13 決死の宇宙海戦
14 せまる巨大惑星
15 地球人ぜんめつ作戦
16 ミクロ・アリ星人
17 宇宙怪鳥ヒヨクダー
18 大回転・テックランサー
19 宇宙ランド作戦
20 宇宙ロボット・ガニラ
21 対決!ぼうけん少女
22 アンドロー危機いっぱつ
23 ボルテッカ三段返し
24 砕け!魔のお化けメカ
25 ちびっ子勇者の挑戦
26 勝利のテッカマン

4 :
宇宙の騎士テッカマンブレード・宇宙の騎士テッカマンブレードIIは懐かしアニメ平成板に専用のスレがありますのでそちらで語ってください。
宇宙の騎士テッカマンブレード Part13
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1201997253/

5 :
以上。ここまでテンプレ。
ひざびさに最終回見てるけども、戦闘シーンはバンク多いなぁw
ただ、物語の殆どを戦闘シーンに割っているので見ごたえはあるかも。
また、ネット配信しないかなぁ

6 :
>>1

7 :
>>1
乙彼
yahoo再配信してくれー

8 :
>>1
どういう風に乙るんだ!『私は次スレを立てました。
二度としませんから、赦してください』といって涙を流すのか!
そんな泣き言を俺が言えるか!俺は地球の人間だ!男だ!
埋まったスレは、次スレで償うしか、それしか考えられなかったんだ!!

9 :
     パカッ
  /
  |  ⌒l
  |○ ̄l/⌒゙ヽ
  l__ ((_)__,,(∴)
  /))_;(∩) ⊃⊃
  し'   ∪  ヽ)
       ニュッ
  , '"  ̄ ヽ
  iチタ从从ン   全員動くな!
  ヾリ ゚д゚ノソ   公安9課が>>9をGETする!
   /( うと)
  |○ ̄/⌒゙ヽ
  l__ ((_)__,,(∴) <げっとするー
  /))_;(∩) ⊃⊃
  し'   ∪  ヽ)
>>1 世間が嫌ならお前が変われ!
>>2 サイトォォォ!そいつを寄越せえぇぇぇ!!
>>3 …あなた、dでもない所でdでもない記憶をつかまされて来たわね。
>>4 擬体の出力じゃ俺には勝てんぞ!
>>5 これで満足か?!お前らの作った怪物は立派に任務遂行中だ!
>>6 おい、そこ!何突入に手間取ってんだ!!
>>7 うぇっ、冷めたコーヒーはカフェインいらず。
>>8 何やってんだ?旦那。
>>10-1001 機械にも愛を!

10 :
DVD買おうと思うんだがDVDBOXは絶版なんだっけ?

11 :
-''":::::::::::::`''
ヽ::::::::::::::::::::::::::`::..、
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!       本当にゆっくりしたい気持ちで…
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ         胸がいっぱいなら…!
    /l ̄  '-~三~-'  ̄h
.   / |   レ兮y′/ l         どこであれゆっくりできる…!
  〈  く   ∨ l/ ,イ |
   \_,.>、    /,L..]]_           たとえそれが…
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.   L| |_____|____| |          肉焦がし… 骨焼く…
    l | |._______| |  ,:
 ,  l \ヽ l  |   , '/  ;'            鉄板の上でもっ………!
 :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__   ;
  |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
  |\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;'  ;'
  |、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
  0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二]]
        0]]            0]]

12 :
>>10
たしか絶版
単品はまだ売ってたと思う

13 :
>>12
dクス。
単品かうかぁ

14 :
保守

15 :
これのリメーク版?が好きだったな。
再放送が見たかった。

16 :
鉄火丼

17 :
宇宙の寿司テッカマキ

18 :
結局ビームブレイクってのは
1,ランサーの付け根を外し、再度ぶつける事によって大爆発を起こす
2,ランサーの左右から電撃っぽいのを出す
どっちが正しいのさ。

19 :
『仮面ライダーSPIRITS』をアニメ化するならこういうテイストでお願いしたい 。
但し参考作品は衛星放送有料枠低予算アニメなのでこの3倍は動かして欲しい!!
http://www.youtube.com/watch?v=Aj_OPaY4WNI&mode=related&search=

20 :
>>8
城二はバカだけど良い奴だよな。
30年以上経っても、自分にとってタツノコで一番好きなアニメは
いまだ変わらずテッカマンだし、一番好きなヒーローは南城二だ。

21 :
>>20
俺もテッカマンが一番好きだよ。
城二は馬鹿正直というか、ストレートというか、自分の思いに一直線なところがいいね。
未熟ゆえにミスとかもするけど、それでも自身の正義を持ち、責任を持って行動してる城二はかっこよすぎる

22 :
>>21
城二はガッチャマンと比べる人間としてもリーダーとしてもかなり未熟だけど、
でも、自分の未熟さを認められる素直さがあると思う。
城二とアンドロとの関係も、最初は健とジョーみたいに対等というのではなく、
どちらかというと子供と保護者という感じだった。
城二はテッカマンという圧倒的な力を持っていても、宇宙人への復讐心で
精神的に不安定で仲間を支えられるほどの余裕が無く、自分のことだけで手一杯、
それでも、ようやくサンノー星人であるアンドロの苦悩も受け止められるようになってきたら
打ち切り終了で、人間的にこれからだっていう城二のその後をとうとう見られなかったのは
とても残念だ。

23 :
己の欲望とか勝手な都合で他人を殺しておいて、
死刑になりたくないと自己保身に走る鬼畜殺人犯を見ると、
俺は>>8 の城二の叫びを思い出し、城二の爪の垢を煎じて飲ませたくなる。

24 :
ムータンとぺガスかわいいお(^ω^)

25 :
『宇宙の騎士テッカマン』を再アニメ化するならこういうテイストでお願いしたい 。
但し参考作品は衛星放送有料枠低予算アニメなのでこの3倍は動かして欲しい!!
http://www.youtube.com/watch?v=Aj_OPaY4WNI&mode=related&search=

26 :
荒しにレスするのもあれだが、既にテッカマンブレーd
>>22
もし打ち切られなかったら、アンドローの苦悩受け止められても
今度は自分が親父の事で苦悩する羽目になってたんだろうね……

27 :
>>26
どっちに転んでも城二って報われないね。

28 :
ブレードができたおかげで、結局初代の打ち切り後の結末はうやむやになってしまったな。
もうリメイクも絶望的だし。

29 :
要塞空母に突っ込んだテッカマンは勝ったんだろうか?

30 :
勝ったと信じたい

31 :
テッカマンの最終回って、
わんこそば100杯食をやっとの思いで食べたら、すぐにまた100杯持ってこられたような
達成感の後にすぐどん底に突き落とされたような状態でラストだし、
かなりフラストレーションたまる終わり方だよね。打ち切りだから当然だろうけど。
最終回を見たあの当時は、「テッカマンは勝ったんだ、絶対大丈夫だ」と
思わなきゃやってられない気分になったな。

32 :
サブタイを読み返せ。勝ったに決まってらあ(つД`;)

33 :
560 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 00:31:24 ID:YEn51u3P
無印テッカの暗さはあの時代のアニメの中でずば抜けてるな
あれじゃあ打ち切られてもしょうがないわ
561 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 00:34:32 ID:8Wq0c4vl
最終話がシュールすぎる。「勝利のテッカマン」といいながら、あの内容は…
562 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 00:45:03 ID:aAav0Jbk
しかしスパロボ参戦すればワルダスターテッカマンも登場するかもしれん
563 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 00:45:06 ID:YEn51u3P
>>561
あれは「ブルーアースをリープさせる」ことがテッカマンにとっての勝利なんだよ。
あの戦力差では到底ワルダスターを滅ぼすことなどできない。
だから城二はブルーアースを新天地へとリープさせ、自己の身も省みずランボスの元へと乗り込んだんだよ。
新天地さえ見つかれば、人類は生き延びることができるから。それがテッカマンにとっての「勝利」。
角煮でこんな書きこみ見つけた。
城二……

34 :
それでもテッカマンは勝つよ!
テッカマンは不死身だって城二が言ってたもん!

35 :
>>33
563の内容を読んでたら泣けてきた。
そうなんだよな。それこそが城二の目的というか悲願なんだよな。
第二の地球を見つけることは父親の果たせなかった願いでもあるし。

36 :
リメイク作ろうよう
ブレードじゃなくてさあ

37 :
>>36
で、アンドローは誰がやるの?
クリカンはやだぞ!

38 :
うえだゆうじになっちゃうのかなあ、やっぱり。
古川さんは山田さんに義理立てして
やってくれそうにないし。

39 :
ああそうか、身体検査とかで日本医師会が儲かるっていう新利権か。

40 :
今更だけど、>>1の文って新番組予告のやつだな。

41 :
タツノコVSカプコンで久々に森さんの「ムオオォォン」が聞けそう

42 :
テックウィンは出るのかな。
テックランサーとボルテッカは出すだろうけど、
やっぱりテッカマンは鞭を使ってこそだよねぇ。

43 :
テックスパーも活かしてほしいな。

44 :
ていうか出るのか?

45 :
出るにきまってる。
森さんをわざわざ声優で起用するのに、ガッチャマンだけとは思えない。

46 :
ttp://blog-imgs-23.fc2.com/c/y/o/cyobin/IMGP1726.jpg
そのほかのタツノコヒーローたちにテッカマンの名前も入ってるし、多分出ると思う。
ポリマーは声優さん鬼籍に入られてしまったけど、どうすんのかな。代役かな?

47 :
「アンドロー梅田」が「アンドロメダ」をもじったものだということに今日気づいた。
何年かかってるんだよ。w

48 :
>>44
489 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 22:57:31 ID:7u5RdNW40
>>480
森さんはガッチャマンとテッカマンの二役だよ。
>先日、某会社の某作品で、ガッチャマンとテッカマンが闘うという仕事をやって来て、
↑がご本人のコメント。
コメントの続きが激しく知りたい。

49 :
>>46
ポリマーはまあ、置鮎ではないかなと。
J9のアイザックの代役やってたし。

50 :
>>48
「ガッチャマンとテッカマンが闘う」でググれ。いっぱつで分かるよ。

51 :
>>46
スレ違いだけど、東鉄矢・・・Orz
ファミ通は最終原稿のチェックはしているのか?

52 :
>>50
ありがとう。流石はグーグル先生。
しかし森さん今期忙しいな、ナレに加えてRDとゲームと。
おそらくタツカプ以外でもスパロボZでザンボットの宇宙太と
ザブングルのビエルもやってるだろうし。喉痛めなければいいが。

53 :
あ、あとあれもあった、スピードレーサーの吹き替え。
三船剛ではないらしいんだが。

54 :
タツカプ、稼動が今年の冬だから、家庭用で出るのは来年の夏頃とかなんだろうなぁ。

55 :
タツノコFのアンドローはイーストウッドつながりで野沢のナッチだったから
今回もナッチじゃねーの?
あとキャシャーンの声優さんもう完全にお爺ちゃん声だからはクレームついても
「新」のほうにしてほかったよおそらくポリマーは「新」の人になるだろうけど。

56 :
>>55
キャシャーンの声は西川さんの、ヒーロー然として無くてどこか弱さが漂う感じが
キャラにあってたような気がする。
テッカマンも、城二の声が森さんでなかったら、もっとDQN臭が鼻につく、
嫌な奴に見えたかも知れない。

57 :
>>55
タツカプのキャシャーンは西川さんじゃないよ
流石に西川さんも昔のように声を張るのは辛かろう

58 :
>>56
テッカマンの装甲はカルシウムでできてるんじゃないのかってぐらい、城二はカルシウム不足だからなw
ヒロミにも普通に手ェあげるし。
城二は常に不機嫌そうにムスっとしてるか、怒ってる印象しかない。

59 :
>>58
ガッチャマンでいえば、レッドインパルスが殺されて、
ジョーの正体がギャラクターの身内でいつ裏切るか分からない
なんて状態に物語の初っぱなからおかれた主人公だし、
これで精神的に安定してたら化け物だとも言える。
それでも、暴走した結果いろいろ失敗を積み重ねたりして
人間が円くなっていったとは思う。
後半はほとんどアンドロのことを疑ったり殴ったりしなくなったし。

60 :
>>59
最終回の城二はすごい成長してたよね。アンドローと星を見ながら交わした会話とか。

61 :
「タイムボカン王道復古」でもキャシャーンは、ややきつかったような記憶があるしなぁ。

62 :
おじゃまします。

63 :
>>62
ラーサー!

64 :
>>60
前スレにも書かれていた第3クール以降の城二が、
どのような心境で本来の最終回を迎えていたのか?
そっちも興味深いよね。

65 :
>>64
親父がスパイってことは当然息子にも疑いの目はいくわけで。
城二は1クール目の梅田みたいな状況に立たされてたのかもしれないんだよなあ。

66 :
保守

67 :
天地局長ってなんかいまいち遠回しな言い方をするというか、
「ボルテッカ三段返し」の時も、ペガスが壊れたのか治るのかはっきり言わず
ただ城二に「君は気にするな、ゆっくり休みなさい」というだけで、
かえって城二を追い詰めてるような。

68 :
いつの間にか消されてる…
でもその前に観れて良かった。
やっぱテッカマンはし(ry

69 :
ついに念願のロマンアルバムを手にいれたぞ!
企画書のコピーとか一部擦れてて読めなかったりしてるのと、文字が小さくて読みづらいのが残念だけど、なかなか興味深い話がいろいろ載ってて良いね。

70 :
>>68だす。
一部加筆。
いつの間にか動画が消されてる…
でもその前に全話観れて良かった。
やっぱテッカマンは最後はし(中略)…?
舌足らずスマソ

71 :
とりあえずニコ厨は

72 :
生きる!
てか、せめて「」にできんもんかね、基地外くん?

73 :
こけに基地外なんていわれてもなぁw

74 :
お前面白いなwww

75 :
こういうやつがトラック借りて秋葉原に行くんだろうな

76 :
だろうね

77 :
カニから変化したトラックか。

78 :
レーザーレーサー=テックセッター

79 :
機種は忘れたが、カラオケでカニの回の映像が流れてたな。
個人的にはこの回は映像的には地味なんで、カラオケ映像には向かないと思う……

80 :
>78
たしかに体の密度を上げるのは同じだ(w

81 :
テッカマンキター!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6250.jpg

82 :
おお、かっこいいじゃないか

83 :
ゲルググのモデル?

84 :
似てるのは目つきの悪さとランサー、あと肩の突起物ぐらいか。
別にモデルってワケでもないと思うがな。

85 :
どっちかと言うと仮面のモデル

86 :
>>79
サイバーDAMだとおも

87 :
ttp://www.capcom.co.jp/tatsucap/
ktkr

88 :
>>86
ありがとう。近所のは映像無いやつなんで、こんど探してみるよ。
>>87
公式よりもこっちのほうがいいんじゃないか?
ttp://www.famitsu.com/game/news/1216016_1124.html
てか、大回転テックランサーあるんだな。

89 :
>>88
ただし、プレミアDAMには入っていないので要注意。
ガッチャマンは継続して入っているのに…。

90 :
ふぉーーーーお!・・・それは私のお稲荷さんだ
ttp://blog67.fc2.com/s/samuraimoon/file/oinari_b.jpg
ttp://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/06/20/pc_fc_n_gn/tekka.jpg

91 :
>>88
解説読むとビームブレイクもあるっぽい。
ああ、家庭用ゲーム機に移植せんかのう…

92 :
キャシャーンのリメイク版?成功したら、テッカマンの再々リメイクもあるかもな。
冒頭からいきなり勝利のテッカマンのラストから始まって第2期開始なんてファンに
とって都合の良いモンにはならんだろうが。

93 :
真空のグロ描写をしっかりたのむ

94 :
以前のリメイク期みたいにキャシャーンの再リメイクに続いて
タツノコファイト勢のリメイクに続くかもね

95 :
保守

96 :
>>94
リメイクより、いっそ再放送の方がいいよーな……
結末はあれ(特攻)で、「その後」については今の子達の想像力を
育ませるには丁度いい。
まあ、製作者の創造力を育む事も必要なのだが。

97 :
テックシステムの完成の暁には第二の地球に知的生命体がいたら一掃しちゃうのか・・・

98 :
そして今度は人類が侵略者として恐れられるわけですね

99 :
>>97
いなくてもその星の資源を戴くんだから移住の時点で

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マジンガー総合 (500)
アタックNo.1 第5セット (469)
昭和はアニメも音楽も芸能も文化もすべてクズw (139)
キャッツ・アイ(Cat's Eye)その12 (318)
【ザンボット3】無敵超人ザンボット3 No.11【出現】 (547)
【牛肉一筋】キン肉マン10【三百年】 (207)
--log9.info------------------
☆高良光莉ちゃん part1☆ (146)
【宮武美桜】宮武姉妹 part3【宮武祭】 (591)
【おはガール】田中絵里花ちゃん Part4【Rの法則】 (420)
【ガンバレ】いもうとアイドル倶楽部 ST21【日本】 (808)
【おはガール】吉川日菜子 Part1【エクボのひなこ】 (186)
【CharmKids】牧原あゆ Part11【おもしろ天使】 (884)
石井萌々果 Part3 (130)
春名風花(ω)はるかぜちゃんファンスレッド4 (960)
【四季から】濱田龍臣 その3【離陸へ】 (276)
【おはガール】平祐奈 Part1【Rの法則】 (308)
八木優希ちゃん Part2 (612)
♪山田樹里亜 Part7ですわ♪ (879)
【CharmKids】椎名もも Part5【読者特別賞】 (120)
鎮西寿々歌 Part 22 (694)
浜辺美波 Part1 (790)
☆木島杏奈ちゃん☆Part6 (962)
--log55.com------------------
TrySail[トライセイル]Part33 ワッチョイなし
22/7(ナナブンノニジュウニ) 第十三章
1992年度生まれはなぜ声優界で不作のゴミ世代になったのか3
【バンドリ総合】Poppin' Party ☆66【BanG Dream!】
【SNS専用】感想・評価 こない8【pixiv/twitter他】
【パクラー海賊版】ななこ=室長=いきる注意喚起2【ヒプ/バンやろ等】
●○とらのあな 91店舗目○●
【素材盗用】刀剣乱舞アンチスレ75【盗権乱舞】