1read 100read
2012年5月懐アニ昭和220: 旧、新ビックリマンスレ (256) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
未来少年コナン27話目 (754)
マシンロボ クロノスの大逆襲 4 (950)
【フラダンスの】元祖天才バカボンを語らう【犬】 (332)
みつばちマーヤの冒険 (142)
ダイターン3 第3話 (225)
山ねずみのロッキーチャック 2 (408)

旧、新ビックリマンスレ


1 :08/05/22 〜 最終レス :12/05/02
天使も悪魔もお守りも集まれ。

2 :
マリアはどの形態も好きだ

3 :
まったりと思い出話でも語ってください
荒らし厳禁。

4 :
暇だからキャラの星座と血液型を考えてみた。
スーパーゼウス 双子座O型
シャーマンカーン 牡牛座A型
ヴィーナス白雪 乙女座A型
ヘッドロココ 牡牛座O型
ヤマト神帝 射手座B型
アローエンジェル 魚座A型
一本釣神帝 獅子座O型
神帝フッド 山羊座AB型
牛若神帝 水がめ座AB型
神帝ピーター 天秤座A型
アリババ神帝 蟹座O型
サタンマリア 蠍座B型
スーパーデビル 山羊座AB型

5 :
ピアマルコ B型
ベリーオズAB型
プッチーオリンO型
ディオコッキーB型

6 :
マリア可愛すぎる。
クラスにはマリア嫌いの人などいなかった
人気あったなあ

7 :
スーパーデビルとワンダーマリアは愛される悪役だな。

8 :
放映当時から20年経っても衰えない人気
すごいねえ

9 :
ビックリマン世代の殆どが20代後半と見た。
いい時代だった。
日曜日はビックリマンで朝が始まり、ハウス名作劇場で
夜が終わったもんだ・・。

10 :
>>9
30代もそうだけど

11 :
ふむ、、、26〜33才辺りかな。
悪魔ヘッドの方がゼウスよりストイックなような気がする。
サタンマリアTシャツ注文しちゃったよ〜。

12 :
ピアマルコは父親ののほほんさと母親の怪力を
併せ持った大物次代だ

13 :
そういや愛戦のマリアはB型。
女の子らしすぎて違和感を覚えたが、アレは別物と考えればよい。
作者の乙女趣味が暴走する以前の物が好きだった。

14 :
人が来るまでにマリアの事を語りつくしておくか
マジで暇〜〜〜〜。
貧なとこも、地方から出てきました的な
ヤンキーっぽいもっさり加減も大好きさ!
身長は170近くありそう
愛戦では160だけど。
洋服のセンスをもうちょい磨こうぜ。。
夫婦ともどもやばい

15 :
ゼウスは俗物丸出し>>11

16 :
>>4
男ジャックがいないのが気になった…。
牡羊座A型と言ってみる。

17 :
ごめん、うっかり忘れてましたorz
男ジャックはO型だと思ってたが、確かにAっぽいね。
縁の下の力持ち的存在。

18 :
>>15
同意、だけども底知れぬ器のでかさを感じた。
英雄色を好むって・・・・違うか。
因みにシールにあんま興味なくてひたすらアニメ派でした
新の途中から脱落してちんぷんかんぷんです。
学園編は見ておくべきだった。。

19 :
>>17
熱くなりやすい所は牡羊座かなと思いました。
それにしてもよく特徴とらえていると思いますよ。
マリア様は蠍座の女〜♪

20 :
ここって、シール原作のストーリーをネタにしてもOK?
シール原作の場合、どこの板が該当するのか判断がつかなくて……

21 :
OKですよ。
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1200195937/
ここでもシールについて語られてるみたいだよ。
牡羊座調べたら男ジャックの性格ぴったりだった!
過去ログ一気に読んでたらあまりに奥が深い世界観に知恵熱が出そうになったw
みんな詳しいなあ

22 :
マリアの好きな人に対する執着心は、まさに蠍座!

23 :
ヘッドロココって何段のヘッドだったっけ
こんな事も分からないなんて ああああ

24 :
新ビは慣れるまで時間がかかった。
ベイギャルズが神帝と重なってなんともいえない気持ちになった。

25 :
http://d-voice.hp.infoseek.co.jp/bm_kako/bm-06.html
この過去ログクオリティー高い

26 :
ロココとオズはA型に見えたのだが・・・・

27 :
20年前の今頃はまさにビックリマン見終わって
テンション最高潮だったなあ。。
マリアが出ないとがっかりしたりして
実家にいて当時を思い出す
あの頃に戻りたい・・・

28 :
>>26
ロココはA、Oどちらか見極めが難しいんだよねえ・・・
愛戦設定では天秤座よ

29 :
マリアは一発で典型的なBだと分かったんだけども

30 :
あちらでは詳しい人たちが沢山いるから
こっちはゆるく萌えたアニメキャラを何でもかたりませう

31 :
天魔香欲しいっ!!!
マリアの匂いかぎたい ハァハァ。。

32 :
以前のすれで見たけど
十字架天使ファンの人が小さい時に金丸さんにファンレター書いたら
十字架天使の文体のお返事が届いたそうだ。いい話や〜
マリアに江森さんにファンレター書けばよかったと
思った。今からでも遅くないかなあ・・・

33 :
マリア〜キャラスレに立てようか迷っちゃうよ。
しかしすごい女だのお
泣き虫で臆病だったがいつしか
天魔界のヘッドにまで上り詰め、女王の如く君臨して
デビルと互角に張り合うようになるなんて。
ルイジアナ州からぽっと出てきたブリちゃんが
大スターになったようなもんだな

34 :
ブリちゃん壊れちゃったじゃないかw

35 :
マリアもある意味終盤ぶっ壊れたぞ

36 :
ロココを意識するようになってからな・・・。

37 :
ヘブンシティでアリババを強奪しようとする話あったじゃん。
人格崩壊寸前だったよ。今迄で一番ヒステリーでやばかった

38 :
プッチーの姿が、どうして若い時のナディアに
そっくりなのか未だに謎だなぁ

39 :
そのお陰でブラックゼウスに追い回されてしまうしな。
哀れなプッチーだ

40 :
如面とヤマトにくっついてほしかったな
あのラストは+と別れたあと天界?で如面と再会したように妄想できてある意味救われたw2000は知らないけど

41 :
>>32
ファンレターの送り先
〒107-8572
東京都港区南青山2-5-17 ポーラ青山ビル5F
(株)青二プロダクション ○○○○(タレント名) 宛て

42 :
如面とヤマトは相性よさそうだね
いい感じだったし。
いっちゃなんだが、アローよりいい嫁さんになれそうだ。
ヤマトってアローが好いてくれるから好きだったんでは。

43 :
ビックリマン、懐かしいね。
私は途中からストーリー複雑すぎて付いていけなかった。
好きなキャラが何人かいたからガンバッテ見続けたけど。
今見返すと面白い。

44 :
懐かしくなって画像探したら
如面幻神のピザっぷりに泣いた…昔は普通に可愛いと思ってたのだが

45 :
如面可愛いよね。太りすぎだとは思わなかったな

46 :
むっちりとした女天使はみんな大好きだ

47 :
ナンセンスだけど
人間界の年齢に換算すると
2008年現在、神帝隊は30、ロコマリは38〜40位かな。

48 :
中年ビックリマンw

49 :
二人ぐらいもうハゲだしてるぞ

50 :
30代になった彼らを見たいような見たくないような・・・。

51 :
同人的妄想だが神帝達は家庭を持って幸せに暮らしてると信じたい
ヤマト、一本釣、牛若は子煩悩のいいパパになりそうだ

52 :
スーツ姿が似合って今も独身なのはピーターかな

53 :
>>49
フッドはガチで

54 :
ピーターは孤高の芸術家です。
ロココは公務員が似合うけどな

55 :
全員公務員じゃないのか?

56 :
こんなスレあったのか
ヤマトと鈴木富子さんの声が可愛くて大好きだったなぁ
女キャラは見た目も性格も如面菩薩が1番好きだったな。シールでの登場がもっと早ければ
ヒロインになってたかもねみたいな話を聞いて残念だな〜と思ったよ

57 :
>>56
それは初耳だ。
映画でもいいから主役としての如面を見たかった
確かにヒロインとしても張れる可愛さだ。

58 :
>>52
アリババも独身貴族貫き通してそう。
モテるけど本命が・・・みたいな感じで

59 :
本命は海母聖(漢字失念)じゃないのかね

60 :
ビックリマンキャラが日本人だったらどこ出身だろうかと考えてみた
スーパーゼウス、フェニ、十字架 東京
ヴィーナス白雪 長野
その他の天使、お守りは関東勢か?
名古屋
ワンダーマリア  高知
その他の悪魔は大阪(かなり多め)や京都、長崎っぽいのがいたな
ちゃんぽんっていってた奴
神帝は考えたけど分からない
ピーターは横浜っぽいけど

61 :
一本釣りは高知じゃない?
土佐弁じゃなくても。
ヤマトは名前から素直に考えたら奈良っぽいけど、
奈良のイメージではあんまないな(せんとくんでイメージ変わったがw)
牛若はどう考えても京都。

62 :
なるほど、牛若は京都か。
確かにあのはんなりとした上品さはそうかも
男ジャックは威勢がいいから広島かな。
名古屋の欄スーパーデビルって書き忘れてた。

63 :
ヤマトは関西って感じしないな。
マリアは鉄火肌で九州女を連想とさせる
個人的には福岡か熊本かと・・・。
如面と明星はお米の名産地の秋田か宮城かも
秋田美人萌え。
天聖界=東京 天魔界=大阪 ?

64 :
一本釣り高知賛成。高知以外連想できない。
フッドは山梨(故郷が山っぽいから)
レスキューも浜辺の人間のような気がする。

65 :
ワンダーマリアのカカオ90%チョコのような一切甘さのない厳しさが好きだ。
出川流に言うと切れたナイフw

66 :
ヤマトも東京っぽいかもな。
マリアは確かに九州女な気がするけど
美人の多い博多出身に一票w
あと十字架天使はいっそ沖縄でもいい。

67 :
博多いい!
アリババも目がクリッとしてて沖縄っぽい。

68 :
俺的には白雪は青森だと思う

69 :
そうだな、林檎だし青森が妥当だな…
あれ?青森出身とか思ったらなんか妙に萌えるww
てるみつはどこだろ?生真面目な県民ってどこだ?

70 :
てるみつは鳥取とか島根だと思った。
県民性も勤勉で真面目なはず(多分)

71 :
なんつーかここに挙げられてるキャラの方言をいっせいに聞きたくなったw

72 :
おもしろランドは悪魔好きな俺にとっては
ちょっとだけ不満がある。
どうしても天使優先に書いてあるし

73 :
竹村マンガよりおもしろランドを復刻してほしかった

74 :
おもしろランドのヘッドロココは柄が悪く女に弱い・・・らしい

75 :
間違えた。竹村版のロココ

76 :
竹村版、そんな好きでも無かったが爆神誕生のロココのノリの軽さには不覚にも笑ったw

77 :
竹村版見たくなってきた。結構古本屋で売ってるよね。
今度買おう

78 :
十字架天使が天聖界の古株なのに
いつまでも若いのは、100万回生きた猫のように
ずっとヤマトのような精神的パートナーを探してたからなのかなあ。
死んでもまた生き返っての繰り返しで・・・とか

79 :
古いネタですまんけど
もしも風と木の詩をキャスティングするとしたら
セルジュ・・ロココ
ジルベール・・・マリア
オーギュスト・・・デビル
脚本見ただけでマリアは嫌がって(照れて)逃げ出しそうだけども。

80 :
>>78
だとしたら切ないな・・・
スレ違いになるけどひかり伝にも出てきたしな

81 :
ひかり伝は全く把握してなかった
勉強してきます。。

82 :
あげ

83 :
小ネタ
天聖中央署は11日、
当時小6だった少年A(12)を自宅に拉致してらな行為をしたとして、
天聖界青少年環境整備条例違犯の疑いで、
湾田麻里阿(20)=天魔市=を逮捕した。

84 :
エロパロで書けや

85 :
スーパーフェニックスが好きだった

86 :
Sスレは他にあったはず

87 :
愛の戦士ロココのステルラって曲知ってる?

88 :
抜けてた
ヘッドロココだった

89 :
作者が歌った曲だっけな
だいーぶ昔オフで購入したが
どれもピンと来なかったんで手放した。。。

90 :
あれヤマトの声が鈴木さんじゃネー!ってショック受けた思い出がw
田中さんはねーよw

91 :
ヤマトはあの可愛い少年らしい声じゃないと違和感がある。
マリア=江森さんという図式が自分の中で成り立ってるから
いくら愛戦であろうと島本さんはないw

92 :
しかしあの別人の様にロココにデレデレ良い子ちゃんなマリアを
江森さんが演じたらどうなるんだろうなw全く想像出来ないw

93 :
デレデレマリアは全く魅力を感じませんな。
強気で孤高だからいいんよ。

94 :
ごめん、祝と間違えた>>90
愛戦神帝の声は違和感あったね。

95 :
竹村の漫画ではファジーになっても
日の出剣で願いをかけると
また二つの体に戻れる
と言うが、公式でもその設定なのかな

96 :
ふむ、どこも過疎ってますな・・・・。

97 :
>>89
らしいね 子供向けの新幹線のビデオ買ってみてたらあまり上手くはない歌がかかってたから気になって調べてみた
フジテレビが作ったビデオらしい

98 :
ホロだけ入ってるビックリコがあったんで懐かしくて買ってるんだけど
全12種のうちわけ載ってるサイトとかない?
ここしかスレみっかんなかった

99 :
当時リア消だったけどフッドとレスQ天女が大好きだった。
20年経った今も好きだ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
北斗の拳って覚えてますか?15 (310)
■ 移転ですー (240)
おちゃめ神物語コロコロポロン Part13 (729)
【空・海から】ミンキーモモ 総合9 【3代目まで】 (803)
小公女セーラ 46話 「ひまわり」 (732)
プロゴルファー猿 3打目 (226)
--log9.info------------------
【JOWF】 STVラジオ その11 【1440kHz】 (200)
プロ野球中継徹底比較 Part.55 (984)
NHK-AM総合スレッド Part3 (427)
【東海ラジオ】宮地佑紀生の聞いてみや〜ちPart7 (575)
【FMヨコハマ】Fm yokohama 84.7 Part20【FM横浜】 (652)
【TBS】赤江珠緒 たまむすび 01【金曜はナタリー】 (189)
【NHK】地球ラジオ 一カ国目【全世界で放送】 (598)
【JOQR】文化放送総合【1134】 (957)
福岡のAMラジオを語る PART 41 (996)
【長野1098】SBCラジオ信越放送 part21【松本864】 (131)
〜HBCラジオ Part10〜 (243)
【ニッポン放送】高田文夫のラジオビバリー昼ズ16 (596)
ウィークエンドバラエティ 日高晤郎ショー■Part36 (744)
α-Station FM-KYOTO 89.4−26th stage (723)
【JOYF】IBS茨城放送Part10【JOYL】 (430)
【青春アドベンチャー】ラジオドラマ総合スレ09【FMシアター】 (811)
--log55.com------------------
ダイヤのA actII 2
☆アニメ板 自治スレ★ 72
スター☆トゥインクルプリキュアアンチスレ4.92
トライナイツ 1トライ
ギヴン code.02
ラキラハッピー★ ひらけ!ここたま Part6
かつて神だった獣たちへ 4人目
胡蝶綺 〜若き信長〜 その弐