1read 100read
2012年5月スキースノボ31: 【ロッカー】最強のファットスキーを語れYo!16【ツチノコ】 (516) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ロッカー】最強のファットスキーを語れYo!16【ツチノコ】 (516)
上越国際スキー場について語りましょう (193)
万座温泉・表万座・草津国際 part2 (339)
【上杉謙信】越後湯沢 Part7【へぎそば】 (379)
松下由樹さんに来シーズンの目標を祈願するスレ (980)
[ハンタマ]栃木のスキー場16[ジーンズ] (906)

【ロッカー】最強のファットスキーを語れYo!16【ツチノコ】


1 :12/03/28 〜 最終レス :12/05/18
前スレ
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1328226996/

2 :
>>1
乙URFACE

3 :
>>1
ロッカー乙

4 :
>>1
乙ALOMON

5 :
>>1
K乙

6 :
>>1
PON乙OON

7 :
>>1
Mr 1’s Opu乙

8 :
>>1
乙IDE乙ETH

9 :
>>1
乙SETHed

10 :
>>1
乙POON

11 :
許してやれよ
http://www.youtube.com/watch?v=qqt4Cobjarw

12 :
>>1
Lotu乙
>>6
秀逸

13 :
何かネタねえの?

14 :
みんな身長何cmで板は何cmの乗ってるの?
来季のhojiが欲しいけど長さで迷う。
当方166だけど179にするか187にするか…

15 :
俺の身長は172だったと思うが184cmの来期モデル予約した。

16 :
>>14
フルロッカーなら187で良いと思うけど
体重や滑りのスタイルによっても違うからなぁ。
経験的には短くて後悔した事はあるけど
長くて後悔した事は無いな。

17 :
オレは身長168でドクロのヘルベント189(実長2m)で
満足してる。
どこでもオールラウンド。
ただ不満は重いのと持ち運びが不便・・・
ロングターン、かっ飛ばすってんなら190台で
あれもこれもやりたいってんなら無難は180前後やわな。

18 :
みなさん、ブーツは何を履いておいでですか。
太板には硬いのがいい?

19 :
ダルベロのランページ

20 :
みなさんありがとう。
用途はゲレパウとフリーランです。
>>16
なるほど、短くて後悔するなら187にしようかな。

21 :
太くて長いのにしとけって前無かったっけ??

22 :
今日、雪積もったから来シーズンのために買っておいたPON2
初めてためしてきた。不思議な板だな。パウダーなのにパウダーの乗り方しなくていいっつーか
踏んで跳ね返りで向き変えるとかが必要ないんだね。
この太さの板は初めてだったからすげー新鮮だった。今シーズン最後に乗れてよかた

23 :
ポンツンは普通に整地みたいに乗れるな
腐れ雪やザラメ雪のツリーも行けちゃう
ポン2ンは硬くなってるからさらに良いだろう
でもあれ系はスピードすぐ頭打ちになっちゃうんだよね

24 :
逆にヤバいスピード出るやつは?

25 :
EHPとか
太すぎなくて、極薄ロッカーで、先っぼ細くて、硬いやつ
先が極太でロッカーきついのはどれもスピード伸びない

26 :
>>25
> 太すぎなくて、極薄ロッカーで、先っぼ細くて、硬いやつ
俺の上反りなんだが正にそうだわ。彼女によく早くない?ってキレられる。

27 :
俺のは極太で先っぽはさらにゴンぶと
反り返ってて硬くて黒い
反り返りと先っぽが引っかかる感があって
あまりスピードが出せない
でもグライド感は最高らしい
ごめんなさいウソです

28 :
ダークサイド太いけどスピードでますよ

29 :
スピード出るやつで一番扱いやすいのはダークサイド?

30 :
ぶっちゃけ硬けりゃ速い

31 :
ダークサイドって硬かったか?

32 :
ダークサイドが特別速いってわけじゃない
30°程度の斜面でインフラダークも同じくらいのスピード出てた

33 :
KUROも早い部類?

34 :
ファットスキーのデザインがダサイのは何故ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1284811712

35 :
>>34
みんな突っ込んでやれよw

36 :
やべえ、面白すぎるw

37 :
とび職系のsラってw
むちゃくちゃだなこの人

38 :
そんな餌でこの俺様がー(AAry

39 :


40 :
けっこう回答集まってるじゃんw

41 :
ロシとかディナスターは極太ロッカー板出さないのかね?
ヘッドやブリザードは存在感消えてるし
フィッシャーはどうなんかな?
ビッグスティックは良かったのに…
あとエランか
ヨーロッパのメーカーで極太ロッカー板出してるのはフォルクル、アトミック、サロモンくらいかな?
センター100ミリ超えた辺りの頃は各メーカーにラインナップが有ったのにね〜

42 :
髑髏や蛇の絵が書かれた板を部屋に置きたくないかも

43 :
>>41
120くらいじゃ極太といわんのか?

44 :
HOJIをお試しで借りたが、新雪無くカリカリのかぐらメインを滑ったらアイスバーンで
エッジすっぽ抜けて大転倒。マジで死ぬかと思ったよ。
いくらオールマウンテン、オールラウンドっつってもリバキャン、ゼロキャンだと
固いバーンはるな。

45 :
板のせいにすんな

46 :
乗れてないだけだな
借りてすぐなんだから乗りこなせないのは当たり前だけど
乗り慣れない板でそんな滑りしちゃうとこがアホ

47 :
はいはい足前足前。
でも、オリンピック級の足前だとしても、アイシーな急斜面整地を
ARGで攻めたら死んじゃうわ。

48 :
だからARGでアイスバーン攻めるのがアホなんだって
普通はどの辺までいけるのか確認して、その範囲で楽しむだろ

49 :
>>44
HOJIがやや細め、やや堅めのリバキャン板だということはわかった。
リバキャン具合はレネゲと同じくらいなのかな?
楽しそうな板だけど、硬いバーンでは使いたくないな。

50 :
>>48
イケる範囲が板によって変わるんだろ?
じゃあ「板のせい」ってことでOKじゃねぇか。
>>44がアイスバーンでぶっ飛んだのはアホな頭と板のせい。
これ以上何の異論があるんだ?

51 :
>>50
どこまで攻めれるかが板次第ってのはその通り
でも大転倒したのはそこらへん良く考えずに滑った44のせい
ちなみにレネゲでアイスバーンは全く問題ない
切り替えで勢い良く体放り込むような滑り方しない限りは

52 :
>>51
レネゲだろうと何だろうと無難にアイスを滑ることは出来るだろう。
しかし「全く問題無い」と言うのは、思いっきり体放り込んでもイケる場合だけだ。

53 :
>>48
それが分かってても実際滑れないと落ち込んじゃうわw

54 :
カリカリの日にファット借りるのがそもそもどうなん?w
GS板でも借りとけばいいのに

55 :
>>54
雪がカリカリだろうと目の前に気になってる来期モデルがあれば乗ってみるだろ?w

56 :
せめて一級くらい受かってから板のせいにしてね

57 :
どーでもいい

58 :
お前ら無駄にいっぱい持ってるんだから状況にあった板使えよ

59 :
1級〜テクくらいの実力はあるが、アイスバーンでレネゲはだいぶつらかったぞ…。
気を使って疲れた。
全く問題ないって>>51うまいんだな。慣れりゃ余裕なのかね。

60 :
アイスバーンを背中でで滑るのも楽しい

61 :
とりあえず自前レネゲの画像アップしてくれ

62 :
>>58
はい(-_-;)

63 :
今年もパウダーは終わりかな。今シーズン使った板の感想と来季注目してる板、買う予定の板書いていこうぜ〜。んじゃ俺から。
今年はJJ165。最強。でももうちょっと長いの買えば良かった。軽くて良かったけど軽い分安定性が…
来年はHOJI欲しいな。

64 :
身長何センチで165よ
知り合いは175のJJをパーク用に使ってるぞw

65 :
>>64
たっぱは162cmです。パーク用に落とすのもアリかな。そして来年はパウダー専用でウハウハ。

66 :
JJより細くね?

67 :
162なら165でもおかしくないか
HOJIは179買うの?

68 :
ファット板毎年買い換えるの?
今シーズンロッカー2買ったけど特別革新的な板出ない限り4,5年ぐらいは使うつもりだけど・・・
スレチだがパウダー当たり日以外用に使ってる初代1080FOIL(もうエッジがヤバイ)をロッカー2の90か92に新調しようとは思ってるけど
92試乗したけど踏み荒らされた新雪や圧雪でも快適に楽しめた

69 :
>>66 HOJIですか?まぁそうなんですけど評判のレネゲのソフトフレックス版なら良さ気なので。
長さはどうせなら一番長くしようかと。
てかなぜ自分ばかりイジられてるんだろうwどうせ書き込むならお題も併せてお願いしますよ。購入候補の参考にもさせて下さい。

70 :
身長161でJJ175をつかってるけどはパーク用でつかうには不向きだと思うぞ
あくまでパークで遊べるってだけで如何せん整地の滑りがあれだし
パウダー+地形+そのままパークを流すって用途ぐらいにしとくのが無難
まー遊べる用のJJ165があるから一番長い板かうのがいいかもな

71 :
身長162で195のファットか
面白い絵になりそうだなw
177で196のレネゲ使ってる俺の個人的な意見だけど
プロ級の足前か、せめて170はないと195はオススメ出来ない
HOJI自身があの足前で170で187だからな

72 :
>>68
毎年というか今年JJ買ってファットに目覚めた口ですwパウダー専用にHOJIに特攻するか、毎年買い替えるわけにもいかないし何だかんだ言って汎用性も欲しいのでOpusにするか迷ってます。来年の黒いグラと今年の日章旗みたいなソールだったら最高なのになぁ。
>>70 ちょうどパーク用と言いつつ地形遊び程度にしようと思ってました。たまに7mキッカーくらい飛べればいいかなと。

73 :
>>70
俺もJJがパーク向きとは思わないが
太いからランディングが安定して
太さの割には重くないし
ロッカーで扱い易くていいみたいよ
デカイしセミプロ級のやつだからかもだけど

74 :
>>73
たしかにランディングは安定するしスウィングウェイト軽いから
パーク板と同じように回していけるんだけどパーク用って整地も
結構滑るから如何せんその整地が楽しくない
ジブはもったいないのでやったことないからよくわからんが
あの太さでも不自由ないのかな?
ほんとのパークオンリーと割り切るならターンとかしないからいいのかもw

75 :
>>71
そうですか。参考になります。足前はプロ級とはいきませんが腕を伸ばして2m近くの板選んでウェーデルン…カービングスキーはスルーしてきた人間なので振り回す自信はあるのですが195は止めといた方が良さそうですね。
やはりレネゲイドは良いですか?

76 :
>>72
JJ乗りなのにパウダー専用でhojiやらopus買うの?
ダークサイドみたいな真っ直ぐ系かツチノコタイプのほう良くない?

77 :
HOJIはダークサイド程度には真っ直ぐ系だとおもうけど

78 :
今季のバターナイフはペナペナでスイングウェイト軽くて実はパークもいけるんじゃないかと思ったんだが。

79 :
hojiやOpusって硬いビッグマンウテン系?

80 :
ニューモデルの情報はどこから?
試乗会?

81 :
>>76
JJ165はパウダー最強とは程遠いですね。ファットスキーの楽しさを知る事が出来たのは良かったです。
ゲレンデ地形遊び用でもいいですが取り回しの良さや軽さはゆくゆくはバックカントリーでのシール登行で活躍してくれるかなと。
Opusを候補にしたのはホームゲレンデにOpus乗りがいたんですがボーダーが滑ってズタズタになって誰も滑らなくなった荒れパウを一人で跳びはねるウサギの様にひたすら滑っていたのが印象的で。
圧雪もビターッと大回りしてて密かに後ろについたんですが全くついていけず…
そんな事があって憧れでもあり、パウダー専用ってわけじゃなくどんな斜面も楽しそうだったので。

82 :
>>81
それ腕前の差

83 :
しかしARG 48Kで奥に出品されて期間が経つけど誰〜も入札しないんだね 2年間乗ったけど ニセコのゲート外を滑るに最高の板だよ!
買ったら幸せになれると思うよ(ちなみに出品者じゃありません)

84 :
ARGは買えるうちに買っといたほうがいい

85 :
去年40k辺りでけっこう出てたからその辺まで落とさないと売れないね
リフトアクセスのとこだと最高の板だね

86 :
bubbaも結局サイドありキャンバーありだからargには敵わんだろ
汎用性は桁違いだけど

87 :
ここで話題になったとたん速攻で売れててワロタww
と思ったらここで書き込まれる10分くらい前なのな

88 :
>>87
83です ホントだ 笑ってしまいました
誰も手を出さないので 予備にしようと考えたこともあったのになぁ

89 :
ARGとポンツンだとどっちが良かった?

90 :
>>82
はい。なので憧れです。

91 :
>>89
ARGとポンツンは全然違うだろ。
俺はスピードの出るARGの方が好きだな。

92 :
ポンツンは斜度のない深雪はめちゃくちゃ失速する?

93 :
やっぱジニア最高!日本の誇りや

94 :
ジニアスねw

95 :
やっぱ最強は腕前と釣り合う張りのある板って事になるのか。

96 :
atomicのベンチェトラーどう?

97 :
>>92
低速時の失速はほとんど感じない
むしろ初速とかはかなり速い部類
ただしトップスピードが伸びない
結構斜度があるとこチョッカっても
あれもうここまでで終わり?って感じ
低速でも上手く浮くように作ってあるけど
高速になってくると浮力を得るための形が抵抗になるってこと
かっどばして大回りとかを求めないならいい板

98 :
>>97
なんかどんな斜面でも暴走しないで簡単な斜面にしちゃう感じだね。

99 :
>>98
上手くなった気になれるよw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【建物崩壊】積雪情報58m【住人悲鳴】 (408)
★スノーボードでコブ攻略 Part5★ (140)
【BC】バックカントリースキーの装備3【雪崩】 (697)
なんでスキーじゃダメなの? (177)
【初心者】ワンメイク・ポコジャンスレ【練習】 (369)
NOVEMBER/ノベンバー について語ろう (324)
--log9.info------------------
googleよ!!まともなれ!! (772)
おまいらが感心した迷惑メールの件名教えれ (454)
音楽や映画無料ダウンロード (236)
一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part41(避難所) (785)
これからはFirefoxの時代だ (645)
管理者が亡くなったまま残っているサイト (249)
cabosが使い安すぎる件 (139)
インターネットをガンダム風に語れ!! (132)
【THE 掲示板】 (299)
ハッキングの仕方 2 (130)
げん玉とお財布.com (233)
見つからないサイトを探すスレ3ページ目 (374)
腕に自信のあるハッカーよ、集え! (395)
巨ネットアイドルMIMIを呼ぼうV (428)
お気に入りサイトを報告しあうスレ (629)
★【gooを】検索サイト何使ってる?【使おう】★ (258)
--log55.com------------------
【Akane700】切干大根バカネ性器露出して逮捕
妨害人間ムラカミ2
【百科事典】ウィキペディア第2048刷【Wikipedia】
2ちゃんねるウィキペディアスレまとめwiki 第10刷
【カーディストリー】フラリッシュを極めたスレPart10
【あらし無し】◆◇レザークラフト 71DS◆◇
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合75【Creema】
【RIOBOT】千値練総合 16チネル【1000Toys】