1read 100read
2012年5月スポーツ施設148: 宮城スタジアムを語ろう (366) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
徳島県にサッカー専用スタジアムを作ろうよ (194)
湖南市民グランド★在日の聖地☆ (492)
【武蔵浦和】ロッテ浦和球場にようこそ! (371)
【川崎市】等々力陸上競技場【中原区】 (354)
【野球】スタジアムを建設してほしい都市【蹴球】 (127)
宮城スタジアムを語ろう (366)

宮城スタジアムを語ろう


1 :04/07/31 〜 最終レス :12/05/17
日本サッカー史に残るスタを騙ろう

2 :
もう放置でいいよ

3 :
ワールドカップやるためだけに作った立派なスタジアムというのはここか?
Jリーグの試合もやらないそうじゃないか。

4 :
あの座席長く座ってっとケツ痛え〜
まあスタジアムの周りは散歩には最高だな。

5 :
解体希望!

6 :
野球ヲタ的にも要らない
ボロ宮城球場何とかしろ

7 :
デザインした事務所を糾弾しよう

8 :
日本サッカー史に残るクソスタ
あー、雨の中見てたことを思い出してしまった。
マジイラネ

9 :
野球場に改装できないの?
フィールドの幅は縦横何メートルなの? 

10 :
なんであんなわけわかんねぇ所に建てたんだ
だまって宮城野原運動公園改修すりゃいいものを

11 :
駅から遠すぎる!『宮城山中スタジアム』に改名すべし!
トイレの洗面所?にある曇りガラスの仕切りの意味がわからん!広いスペースがあっても、着替えも出来ない!(ユニフォームとかに)
せっかく手摺り付きトイレがあるのに、ドアに表示がないのも意味わからん!運がよければ利用出来る?
なにより試合が見づらい!!ピッチまで遠すぎる!!ゴール裏なんか座る気にもなれん!
出来たてほやほやの時に行ったきりだから、改善されたところもあるかもしれないけど・・・もう行く気になれないなぁ。

12 :
なんでJリーグの試合やらないの?

13 :
>>12
仙台スタジアムで間に合ってるから。

14 :
>>3
×ワールドカップやるため
○国体をやるため

15 :
野球場作れば良いのに。あそこって維持費に結構かかってんでしょ?

16 :
せっかく陸上用トラックあるんだから仙台国際陸上というのもやってくれないと。

17 :
アクセス最悪!!ソフトもない。維持費かかり過ぎ!
結論:この競技場イラネ!とっとと壊せ!
その代わり宮城野原へドーム球場を建設し、横浜球団を買収させ移転させ、
浅野のバカを解職せよ!!

18 :
>>17
宮スタは要らんが、ドーム球場も(゚听)イラネ
ちなみにボールパーク構想も(゚听)イラネ
これ以上はスレ違いなのでsage

19 :
W杯後はどうするのか?という質問に関係者は「これから考えます」と答えました

20 :
コンコースも雨ザーザー

21 :
再来月のベガルタvsアビスパを宮スタまで見に逝こうと思ってまつ。
車で逝って大丈夫でつか?

22 :
>>18こそ(゚听)イラネ

23 :
>>21
要駐車券、500円位
まだ発売前

24 :
http://niigata-boro.net/daily/2004/kenritsu_2.jpg
http://niigata-boro.net/daily/2004/kenritsu_3.jpg
http://niigata-boro.net/daily/2004/kenritsu_mock.jpg
将来仙台に建設する予定のボールパーク。

25 :
ここで宮城球場とボールパーク構想の話は
スレ違いなのでやめるべし
競技場・スポーツ施設板なんだから
別にスレを立てても大丈夫だべ。
で結局、宮スタ(゚听)イラネ

26 :
宮城球場とボールパーク構想の話は↓でするように。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091583915/l50

27 :
それに鋳型県立野球場だべ
ビッグスワンの南隣に計画中
ウソはイクナイ

28 :
J1の時、磐田戦を見に行った時の感想。
はっきり言って、見づらい来づらいうえにケツ痛くなるあの椅子。日本で1、2を争う駄目会場だった。
唯一の長所は収容人数の多さか?

29 :
針生建築事務所だかがデザイン。
多分サッカーなんか何も知らん自己愛ヤロー。
あの金で何が買えたか

30 :
つうか設計者は毎試合来てるんだろうな?!
罪滅ぼしに

31 :
どなたのポンポンにお金が入ったのでしょうか?

32 :
血税投入の罪滅ぼしにヘガルタがホームで全試合使え

33 :
毎日陸上の大会開くべき。

34 :
陸連が解体するまで維持費を払うべし。

35 :
解体すれば多少は地元土建屋に金がまわって景気対策にならんかね?

36 :
つーか、作ること自体が土建屋の賄(ry

37 :
アメリカで古いスタジアムをダイナマイトで一気に解体するのがあるがあれの日本第一号として宮城スタジアムを推薦します(^O^)/

38 :
い〜ね〜。
宮城スタ破壊をTV中継して欲しい。
無理に残すより壊したほうが維持費かかんなくていいだろう。

39 :
昨日の地元紙に出てたけど陸連が芝の規格で圧力かけてたみたいね
現在の規格ではサッカーの国際試合は出来ない
共通の規格があるのに陸連は何様だっての
だからと言って国際試合なんてあんな所ではやるべきじゃないけど

40 :
いっそのこと陸連に責任持って毎週世界陸上大会を開いていただいて維持費を捻出していただきましょう。

41 :
>>40
全国の陸上競技場で?

42 :
陸連ってさ、なまじ各競技団体の中で一番力があるものだから、
全国でサッカー協会と摩擦を起こしているよね。
宮城スタジアムのように規格にいちゃもんを漬けるのもそうだけど、
芝によくないからと規則を楯に杓子定規で冬期間の使用を渋ったり(北国では本当に酷い)
サッカー専用競技場建設計画が出れば、公正性をもち出して潰しにかかったり。
函館での試合開催なんか、本当に酷かったらしいからね。
一番最初に「ここは陸上競技場でサッカー場じゃない」の一言で門前払いされてから
函館の札幌サポーターが先頭に立って、ようやく開催にこぎつけたんだもん。

43 :
反町はスタート用のピストルで撃たれただとさ
アルビレックス反町監督
……この3年間で辛かったこと、そして転機になったことは?
「辛かったことはそんなにない。
ただ、グランドを使わせてもらっても、職員に嫌がらせを受けたり、
陸上のピストルで撃たれたりしたことがあった。
そういう時は寂しい思いをした。
面を向かった時は『頑張ってくれ』と言われるのに、残念な気持ちになった。
http://www.jsgoal.jp/club/2003-11/00003623.html

44 :
陸連ってそんな酷いのか…。

45 :
常識ですよ。

46 :
今からでも訴えりゃいいのに。

47 :
>昨日の地元紙に出てたけど陸連が芝の規格で圧力かけてたみたいね
>現在の規格ではサッカーの国際試合は出来ない
あの競技場で国際試合するべきじゃないってのは禿げ同だけど
国際試合できなくして、どうやってあのスタジアムを維持するの?

48 :
うちとのサテの試合は罰ゲームですか?


49 :
維持費が相当かかる。向こう二十年ずっと税金をドブに捨てることになる。
清掃を受け持っているのは怪しい会社という噂。随意契約でかなりの金を
ぼったくっているという噂は本当か?
土建屋と政治屋が組んでスポーツイベントを名目に税金を食いつぶしている典型だろ。
突き詰めれば、土建屋絡みの県会議員と知事を選んだ、宮城県民の責任というべきか。

50 :
>>47
(゚ε゚)キニスンナ!! 来春にもサカーのビッグイベントができるよう
宮城県は芝の拡張に着手しました。
伸びたり知人ダリ ♥

51 :
穴掘って埋めるだけでも公共事業だとよく言うが、
コレはそれ以下な気がする。

52 :
近ごろシローは質問されて
「野球場、お金出してくれるなら全面的に改修できるよアハハ」
みたいなこと言ってたが、
宮スタさえ作らなけりゃ  ( ゚∀゚)σ)´∀`)

53 :
 何よ?あの芝。
 いったい何やってたの?

54 :
何よ?あのスタ。
アクセス最悪。
坂異常に多い。
ホーム側入り口の反対側なので入場するまで疲れる。
スタ内バックスタンド側外周通路もかなりの傾斜がある。
スタンド傾斜が緩いためピッチまで遠い。
雨降るとずぶぬれ。
芝生もはげはげ。

55 :
このスタに要したお金を仙スタ1万人増築とボールパーク(非ドーム)と
陸スタ改修費捻出できたんじゃ?

56 :
そんな鱈レバーを言っても何の解決にもならない

57 :
>>56
解決にはならなくても、今後の為には必要だろう?
莫大なな税金つぎ込んで、無駄なスタジアム作った罰だよ。
この先、何十年かは文句を言われ続けられたほうが良い。
「あの時、宮城スタジアムさえ作っていなかったら・・・○○が出来たのに。」て

58 :
俺も結局は宮スタ(゚听)イラネ派
ttp://www.2002rifu.net/
↑ここは真剣に取り組んでいるので読んでみるべし
芝枯れの原因も出てるし、観客輸送問題も考えてる

59 :
昨日のサテ見に行ったけど、あの椅子はホント酷いね。
漏れはものの30分でケツが痛くなったよ。
SS相当の席であれはないんじゃないかな。
通路に接してるわけでもないのに、跳ね上げ式の
椅子にする意味がワカラン。バタバタうるさいし!

60 :
宮城スタジアムは未来永劫無駄なバラマキ型公共事業の典型的な例として
語り継がれる。
いつも心の片隅に置いておいて戒めるべし。

61 :
国体っていつやるの?

62 :
>>61
もう終わった

63 :
>>62
もう終わったんだ。
完全に無用の長物じゃん。

64 :
アルゼンチンが絶命するのをわざわざ見に行ったっけなあ

65 :
今後何十年かの維持費と解体費用とどっちが金かかるの?
スタンドなんかもう使わないんだから、掃除もせずに野ざらしにしとけばいいんでない?
陸上トラックだけは残しとけばいいと思うけど。

66 :
そうだね、維持費が解体費よりも高いなら
もう「国体とW杯のためだけに作りました」って開き直って
放置しちゃうのもいいかもね。

67 :
日本で陸上の大きな大会をやるとしても
宮スタクラスの陸上競技場は国内に腐るほどあるから
宮スタでやることもないだろうし
潔く壊したほうがいいと思うけどね。
デカイ陸上競技場なんて横酷だけで十分なのにね。

68 :
よく考えたら解体もメンテもせずに放置しておくのが一番金かからないね。
市民利用のためにトラックと芝生グラウンドだけメンテすればよろしい。

69 :
私立で全寮制の中学高校を誘致して専用球場化とか。

70 :
今、深刻な『刑務所』不足らしいから、『刑務所』に改造しようよ。
んで、受刑者第1号は、こんな無駄なスタ作った連中。

71 :
犯罪者は国外追放して北へ送

72 :
JFLを見に行ったけど立派でかっこいいスタジアムだと思ったなあ。
社員動員で来てたソニー社員が大勢、退屈そうに通路でタバコ吸ってたけど。
しかしやっぱりピッチは遠い。七ヶ浜で見るサッカーの方が面白い。

73 :
スタンド破壊して、単なるスポーツ広場にして県民に開放すればいいじゃん。

74 :
>>69
秀光
つーかフツーに仙台育英学園高校がプリンスで使っただろ。
>>68
サッカー用は縣サッカー城だけでいーべ (´ー`)y−〜〜
陸上競技も宮城野原が便利でいい。
アジア連盟もそういってた。
>>66
建設の経緯にワールドカップは関係ない。
新性器みやぎ国体「いいねその汗その笑顔」がその理由のすべてだ。
まーそーゆー意味では山形県と同じだけども、
あっちは猛烈に国道沿いだからね。
もっとも、俺は利府の山の上まで仙台から自転車で
通っています。サッカーバンザイ

75 :
こんなもん造らず野球場造れよ、バカ宮城県。

76 :
ボールパークに改修しろ

77 :
糞スタだな。
3年間のサッカー観戦者>>>>>>>>>>>これから100年先までの陸上競技観戦者。

78 :
>>76
改宗するなら鉄路が必須  (´ー`)y−〜〜

79 :
アトランタだっけ?野球場に変えたの。

80 :
>>79
だーかーらー
宮スタを何に変えても知ったこっちゃねーが
(金の出所だけだよ、きになるのは)
そこまで喪米はどーやって逝くんだ ( ゚∀゚)σ)´∀`)
俺は自転車だがな  '`,、('∀` ) '`,、

81 :
宮城県には4万人規模のイベント運営能力がないんだよ。
何度帰宅難民作り出せば気が済むのやら。

82 :
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ      
    /   ,――――-ミ  堀えもん    
  /  /  /   \ |        
  |  /   ,(・) (・) |        
   (6       つ  |         
   |      ___  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
   |      /__/ / < 球団名はlivedoorエロゲームズに決定しました。    
 /|         /\  \___________    

83 :
>>82
球場の看板はエロゲの題名だらけ  '`,、('∀` ) '`,、
楽しそうなのでコラ写真キボ〜ン (*´3`)

84 :
>>83
IDでもたのしみJOY キタ〜´`ヽ._..〜⌒ヽ('A`)━━━━━━ !!!
あとLFって左翼手? 誰?

85 :
来年はベガルタの試合開催はあるのか?

86 :
>>85
やる。つーか、やらされる。
万が一 使用料無料にしてくれても
警備会社が無料奉仕してくれても
1万人以上も客が来ることを想定すると、むしろクラブは赤字。
しかし、県は主要なパトロンのひとつだし、また
「宮スタの芝、またサッカーサイズに戻してやったぞ」と
恩着せがましく言われる予定。

87 :
最後にここで試合があったのはいつだ?

88 :
陸上用のトラックが付いているにしても、ここまで設計が悪いのは何でだ?
新潟のビックスワンや静岡のエコバ等は、ここまで評判悪くないに。

89 :
せめてサッカー開催する時は陸上ピッチ隠してくれよ!!!!!

90 :
847 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:05/01/17 23:49:07 ID:7j1gkYb90
>>809-811
鞠サポだけど、マリノス戦は一度も宮スタで開催しなかったから
昇格したら、一度宮スタでやsてほしいな。
仙スタはチケットとりづらいし、W杯会場制覇したいし。
観づらいスタジアムは、
静岡のチームとの場合はエコパが多いし、横国で慣れているからw

91 :
 ベガルタ本スレより(1/23のサポーター集会にて、名川社長の発言)
@今年はゲンの悪いミヤスタは使わない
・・・断乎阻止!

92 :
代表戦がやってくるヤァヤァヤァ

93 :
しかしW杯最終予選じゃなくて良かったよ。
予選後の親善試合であれば宮スタでもモーマンタイ

94 :
宮城球場が楽天マネーで生まれ変わって、ますます宮スタが立場なくなった件について

95 :
 どうでしょう

96 :
まだ生きてるか?

97 :
どうだ?

98 :
test

99 :
野球場に改築して楽天に押し付けろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【イトマンから】S−WINについて【スウィンへ】 (231)
国体国体とうるさい陸連について (138)
国体国体とうるさい陸連について (138)
こんなスタジアムはイヤだ (186)
マツダスタジアムの売り子スレ2 (862)
【南千住】東京スタジアムを語ろう【光の球場】  (504)
--log9.info------------------
【林檎事変メディア総合】新聞・TV・雑誌・Web等59 (588)
椎名林檎・東京事変のアルバムを好きな順に並べろ (343)
椎名林檎の歌詞について語るスレ (422)
武井咲と椎名林檎 どっちが魅力的かと聞かれたら (144)
歌詞の一部を「伊澤」に変換するスレ (383)
椎名林檎・東京事変の歌で好きな歌いまわし (178)
椎名林檎と日本国 (197)
伊澤さんイケメンすぎ・・・惚れちゃう (105)
なんで英語で歌いたがるのかね (106)
東京事変の代表曲が未だに「群青日和」な件 (197)
三文ゴシップ Part19 (930)
スレ立て代行依頼・相談総合スレ part4 (306)
たった今思ったことを瞬間的に書き込むスレの12 (413)
椎名林檎・東京事変で嫌いな曲 (430)
林檎事変関連DVD全般スレ (619)
【林檎】あなたの一番好きな曲投票vol.3【事変】 (495)
--log55.com------------------
【カピバラ】川*´ω`)===●)))☆☆☆从;-;ヌ 守本奈実 Part45【3匹の母親】
【ぬぽこ・りんこ・千恵子】首都圏ネットワーク Part5【ばるちゃん&山田の仲良しコンビで絶好調】
【ニュースウォッチ9】桑子真帆 Part24【新婚さん】
世界ふれあい街歩き 31st St.
【元うたのおねえさん】 三谷たくみ 23♪ 【だいすけは活躍中!!】
わくちゃんのスレでわくちゃんファンと俺はわくちゃんのお話したいの
【人名探究バラエティー】日本人のおなまえっ!
鈴木圭一郎